fgaerc
335 50円の自動販売機in神戸
GW最終日は道の駅と日帰り温泉へ その1(道の駅まえばし赤城)
頭上注意
▼『道の駅彼杵の荘』で”そのぎ茶ソフトクリーム”堪能したら『立岩展望台』で茶畑広がる景色堪能♪▼
花は吉野に嵐吹く
【福井県・道の駅ドライブ旅 後編】山間ルートと絶景・地元グルメを堪能!
お嫁ちゃんとランチとか
五稜郭
GWの野菜たっぷりウチゴハン / インゲンの旨々炒め & スイートコーンの梅ポン焼き
【福井県・道の駅ドライブ旅 前編】実際に行ってわかったおすすめスポット紹介!
いちご狩りと道の駅♪
ひとり暮らし 桜を観ながらお散歩🌸lunch🍽️道の駅
希望ヶ丘菜園 #104
ダッシュボード吸盤基台ベースを購入
白糠町 道の駅しらぬか恋問館 移転オープン その2飲食店
4月17日、朝から雨が降るこの日は、長岡の光明寺へ新緑を撮りに行っておりました。今日はタイトル無しの手抜きですいませんm(_ _)m1.2.3.4.5.6...
京都河原町、京都BALのすぐ近く「京辛麺KYO-KARA」さん。辛くて美味しいトマトラーメンをいただきます!
京都府長岡京市の「長岡天満宮のキリシマツツジ」についてご紹介します。 キリシマツツジの見頃時期や実際に行って撮影した写真、長岡天満宮へのアクセス・駐車場情報などを詳しくご紹介していきます。
今回の連休中は、買い物ついでの散歩で家の近所のほぼ、1km圏内で過ごして終わったコロナと、どちらかというと黄砂と不安定な天気に見舞われてあまり出歩く気がしなく…
3月27日、光明寺の次に向かいましたのは岩倉の妙満寺です。1.妙満寺。2.紅色の桜。3.フワフワとぶら下がる。4.飛行機雲。5.春のファンタジー。6.豪快...
スマホで、昨日、息子が母の日にプレゼントしてくれました。毎年欠かさず、ありがとう (*^_^*)息子は知的障がいを抱えています。作業所のお給料の中からのプレゼント、本当に嬉しいです (*^_^*)にほんブログ村...
お昼ご飯用の買い出しを兼ねて大手筋へ買い物へ出たある日、焼肉屋さんへお弁当を買いに行くも、但馬亭も、商店街の蔵も休業中で、お向かいの杉玉が目に止まった。 前は…
買い物帰りに駅前のコメダへコメダも、前に来たときより厳重な感染対策で、2人席のテーブルにもパーテンションが置かれてた。 最近のお気に入り豆乳ラテ。少し薄い…
4月17日、大心院の次に向かいましたのは、同じく霧島躑躅狙いで曼殊院門跡です。こちらに来るのは十数年ぶりです。1.雨の新緑道。2.白壁に石楠花。3.枝垂れ...
不安定な天気の日。買い物前に御香宮へ。 不安定ながらも日が差してきて、五月晴れの空ますは、桃山天満宮へ。紅葉の頃から半年が経ち、見事な新緑の銀杏。秋には全部散…
4月17日、京都市洛西竹林公園の次に向かいましたのは、妙心寺塔頭・大心院の霧島躑躅です。1.雨の大心院。2.細長い老師。3.苔生す仏。4.龍が住まう。5....
公園をぐるりと1時間程、お散歩後、龍馬さんとお龍さんに別れを告げ、酒蔵通りへ。非常事態としては今回が一番厳しい酒類の提供を禁止の要請で、この辺りのお店は営業…
3月27日、山科から山を越えて向かったのは金戒光明寺です。1.山門桜。2.山門桜2。3.扁額。4.建築美。5.石段桜。6.飛行機雲。7.花手水。8.アヒル...
わんこのお散歩をしていた場所はトロッコ駅の裏なんで、運良くトロッコ列車の通るとこが撮れた。名残の菜の花とおもちゃみたいなトロッコ、どのトリミングがエエかな?反対側は保津川で、これまたちょうど保津川下りの船が通っていった。今日は暑いぐらいの天候やし、川
昨日のお散歩で見かけた美しい春のお花野の花、タンポポ意外にも、公園でチラホラ、よもぎも見かけた食べれるのかも快晴の青空本来なら、どこか行かないともったいない…
【はじめに】英語学習?英語の記事について 銀閣寺基礎情報 【本題】銀閣寺 Ginkakuji 【はじめに】英語学習?英語の記事について 今回は、英語についての記事。 京都は日本を象徴する観光地だけあり、外国の方も多く訪れます。 もし、京都のことを英語で案内する場面が訪れたら… これは、大学で英語を学んだうえでの個人的な意見ですが、 「英語は単語さえ知っていれば何とかなる」 と思います。 ですので、本ブログでは、 テーマに沿った英単語や熟語を、ただつらつらと紹介 していきます。 その上で、少し豆知識や覚えやすくなるヒントを追記できればと思います。 とても軽い気持ちで読んでいただき、少しでも英語と…
あまり出歩いてはいけないのに怖いくらいの快晴で行楽日和。少しだけまた伏見港公園へお散歩いつもは、駅の反対側の出口から名所の出逢い橋方面へ向かうけど、少し長い距…
4月11日、今年は枝垂れ桜の時に行くタイミングが合わず逃してしまったので、牡丹と八重桜が見頃のようでしたので初めて覗いてきました。1.額縁門。2.枝垂れの...
緊急事態中で不安定なお天気のGW。買い物がてら、伏見桃山駅前へ。駅前には、鳴門たい焼きがあったけど、コロナの影響もあるのか、2年くらいで撤退して、そこに餃子…
3月27日、伏見から次に向かったのは山科の勧修寺です。今日はタイトル抜きの手抜きですいません。1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.ポチッとお願...
先週、新風館を通りかかったら、白いツツジが綺麗で驚いた白で統一されてるツツジを見かけた事なく、爽やかな初夏の雰囲気でレンガ作りの建物にも似合ってる素敵な道沿い…
fgaerc
片手生活の大変さを知ってもらいたくて始めます
富山の観光地・グルメをブログやYouTubeで紹介! 富山へ旅行にお越しください!
ラスベガス好きが集まって、情報をシェアでる場になると嬉しいです!
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
ヨーロッパの世界遺産のご紹介を、よろしくお願いします! ヨーロッパは世界の世界遺産ランキングにおいて、 1位イタリア、3位ドイツ、4位スペインとフランス、8位イギリスと10位以内の国が5つもあり、世界的にも世界遺産が多い地域となります。 たくさんの方の投稿をお待ちしています!
最近新しいホンジュラスの大統領が決まりました。今までの大統領が好きな事ばかりして国の政策を何もしなかった事より国民の不満が募り、今回は女性の大統領となりました。何か新しい政策が行われるでしようか?
旅行や仕事などで海外、国内の旅ブログです。ちょっとした豆知識やおすすめをご案内です!(´ー`)
本場ドイツのクリスマスマーケットを紹介して下さい。 現在コロナ禍で欧州旅行が難しい日本の皆さんに、ドイツのクリスマスマーケットをご紹介して少しでも楽しんでいただけたら、と思います。
30年程前の旅行の話 かこの病気の話。