fgaerc
【タイ】チェンマイ編
黒いモレと赤いポソーレ・後編【メキシコ料理】
黒いモレと赤いポソーレ・前編【メキシコ料理】
オアハカ「その他の」博物館めぐり【後編】
オアハカ「その他の」博物館めぐり【前編】
2024年11月20日から風の時代に完全移行してミニマリストの時代が来るらしい
#0054 シエムリナップ (カンボジア)
#0055 クアラルンプール(マレーシア)
#0056 バリ島(インドネシア)
#0057 シンガポール (2)
#0058 香港 (中国)
#0059 マカオ(中国)
#0060 帰国しました。
# 宿泊リスト【Part 1] 2024/2/10~4/10
#宿泊リスト【Part-2】2024/4/10~6/3
その日はイラン北西部の西アゼルバイジャン州にあるタカブという町に泊まりました。 この辺りでは大きい町であるハマダーンの北西250キロ弱の地点にある町です。 ここへの道中、運転手のアリはちょこちょこと車を停めて「アガァー、タカーブ?」と道行く人々の道を尋ねました。 この「アガァー」が独特。
イランの遊牧民、シャーサヴァーンの人達に会った日は、トルコ国境にもほど近いタブリーズに宿泊しました。
イラン北部の町、アルダビールを出発して、4800メートルを超えるサバラーン山方面に向かいました。 この山の麓の高原が、シャーサヴァーンという遊牧民が暮らす地域です。 彼らが織る絨毯が大好きで、一度、どんな人々なのか見てみたかったのです。
アゼルバイジャンとの国境に近いイランのアスタラから向かったこの日の目的地はアルダビールです。 ここのホテルは三ツ星という話でしたが、ひどいものでした。 羽アリがベッドにおっこちて来るし、ゴキブリの姿も。
イラン航空に乗り込む前に、ロンドンのヒースロー空港で、最後のワインを飲みました。 イランでは飲酒は厳禁です。 そして女性は外国人でもスカーフを被り、ズドーンとしたコートを着なければなりません。
翌日は、イランの首都テヘランを出て北西へ向かいました。 ほとんど丸一日、ドライブです。 市街地を出ると、辺りはすぐに砂漠風に。 一山越えた辺りで小休止です。 ペルシャ絨毯柄のマットを敷いてお茶を飲みました。
イランのカスピ海沿岸の町、バンダレ・アンザリーで一泊した翌日、朝食は水際のカフェで。 ガイドのハリルが、この地方の名産の蜂蜜とクリームを買ってきて、それが朝ごはんになりました。 この蜂蜜、ハチの巣ごと食べます。 これは、初めての体験でした。 そして、すんごく美味しかったです。
イランの北部のアンザリ湿原を楽しんだ後、この日、最初に向かったのは、マスレという村です。 山の斜面に黄土色の家々がへばりついている村で、イタリアなど南欧で見る村の色違いといった風情。 なかなか絵になります。 残念ながら、ここに着いた時には雨がぱらつく天候でしたが。
パキスタン北部の桃源郷、カリマバードの続きです。 この辺りの人々は、かのアレキサンダー大王の子孫だと自称しているとかで、実際、髪の色が薄く、青い目をした人も多いです。 すれ違う度に「ハロー」「How are you,
パキスタン北部にある桃源郷、カリマバードを後にして、国境越えで一緒だった英国人のおじさんと一緒に再びジープをチャーターし、さらにカラコルムハイウェイを下って、この地方の州都であるギルギットへ向かいました。
パキスタン北部の町、ギルギットでの二日目、ホテルでパンケーキの朝食後、このホテルのマネジャーさんとおしゃべり。
40日を超える長期に渡った中国・パキスタン旅行も終盤です。 パキスタン北部のギルギットでの最終日には、初日に行ったティールームを再訪。 お爺さんが、我々がまた訪れたので喜んでいました。 今回は他のお客さんも数人いて、中の一人が泊まっていたホテル、North
fgaerc
片手生活の大変さを知ってもらいたくて始めます
富山の観光地・グルメをブログやYouTubeで紹介! 富山へ旅行にお越しください!
ラスベガス好きが集まって、情報をシェアでる場になると嬉しいです!
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
ヨーロッパの世界遺産のご紹介を、よろしくお願いします! ヨーロッパは世界の世界遺産ランキングにおいて、 1位イタリア、3位ドイツ、4位スペインとフランス、8位イギリスと10位以内の国が5つもあり、世界的にも世界遺産が多い地域となります。 たくさんの方の投稿をお待ちしています!
最近新しいホンジュラスの大統領が決まりました。今までの大統領が好きな事ばかりして国の政策を何もしなかった事より国民の不満が募り、今回は女性の大統領となりました。何か新しい政策が行われるでしようか?
旅行や仕事などで海外、国内の旅ブログです。ちょっとした豆知識やおすすめをご案内です!(´ー`)
本場ドイツのクリスマスマーケットを紹介して下さい。 現在コロナ禍で欧州旅行が難しい日本の皆さんに、ドイツのクリスマスマーケットをご紹介して少しでも楽しんでいただけたら、と思います。
30年程前の旅行の話 かこの病気の話。