fgaerc
2025年7月 道の駅しもつけ タンメンを食するが。。。
鴨川オーシャンパークへ
アップルラインを開拓✨ほとんど頭がおかしい人ですー😵
バッタリ
【夫婦でくるま旅】岐阜県RVパーク郡上八幡は高規格RVパーク施設だった!
北三陸朝ごはん2025.07.04
9月に千畳敷カールに行くのだが
仕事を忘れ孤独のドライブ 独りの時間を楽しむは心の癒やし
屋根がある駐車場に停めたい
【道の駅】道の駅 富有柿の里いとぬき
【ドライブ】淡路島のPA&徳島県の道の駅を巡ってきました
2025.07.09 道の駅 マオイの丘公園
道の駅 八王子滝山
道の駅 たけゆらの里おおたき
室蘭やきとりと道の駅壮瞥・・・(6)と、おうちごはん
安物のボイスレコーダーの音声が・・
【VALORANT】Spring(スプリング)の感度設定・使用デバイスとは?マウス・キーボードを紹介
【FORTNITE】Zerokun(ぜろくん)の感度設定・使用デバイスとは?コントローラー(PAD)を紹介
【FORTNITE】Rialy(リアリー)の感度設定・使用デバイスとは?マウス・キーボードを紹介
【空へ✈】羽田空港第1ビルで、JAL&N369WWが飛ぶ!20250629【東京 飛行機】
【大分♨】納豆の日、ホテル朝食にて|竹田市長湯温泉「クアパーク長湯」[PR]
YouTube リハック 河井克行
【福岡】一目ぼれアイドル「Moon☆light」 解散公演 in Buddy up!【月光】
【大分♨】あじさい、お疲れサマー|竹田市長湯温泉「クアパーク長湯」[PR]
炎上ドライブ(ネタバレ)~トランクに閉じ込められて配信させられる~
【何した?】ちゃんねる鰐が活動休止の理由とは!人間関係が理由?
【#えりぽんかわいい】元気に!モーニング娘。生田衣梨奈卒業公演のレポ【アイドル ハロプロ】
【大分♨】暑い夏は、ぬるめの重炭酸泉がいいわけよ|竹田市長湯温泉「クアパーク長湯」[PR]
【FORTNITE】stork(ストーク)の感度設定・使用デバイスとは?マウス・キーボードを紹介
【FORTNITE】Bob(ぼぶくん)の感度設定・使用デバイスとは?コントローラー(PAD)を紹介
HOTEL THE MITSUI KYOTO宿泊記② サーマルスプリングSPA お部屋のチェックを終えて一息ついたら、サーマルスプリングSPAへ。 こちらには水着を着用して利用できるサーマルスプリングがあります。営業時間は7:00-23:00ですが、子供が利用できるキッズアワーは10:00-16:00です。 お部屋のテレビから混雑状況が確認できるので、それを見て「空いている」となっているのを確認し、 スパに電話で「今から行きます」と伝えました。 エレベーターで地下1階へ下ります。 地下1階のエレベーターホール。
こんにちは!あやです! 前回のブログも見に来てくださったかた、ありがとうございます! ほんと学校でやらかしてないか心配でならない・・・! 今日は土曜日に弾丸でお出かけしてきた話ですー 今日どうするー?って話したときにパパが 銚子で寿司がたべたい と言うので弾丸でそのまま銚子まで行ってきちゃいましたー!! 2回に分けて書こうと思います。 特急しおさいに乗って銚子まで行ってみよう 総武線沿いに銚子まで行ける特急があります。 その名も特急しおさい! 電車好きのなるくんも乗ってみたいというので特急しおさいに乗ってきましたよ~! ちなみに今は特急指定席券の割引があるのです。 前日までにチケット購入すると…
HOTEL THE MITSUI KYOTOに宿泊 こちらはオープン当初から伺ってみたかったホテル。 ちょうど一休.comでお得なオファーが出ていたので、この機会に宿泊してみることにしました。宿泊記として更新したいと思います。 手配内容 HOTEL THE MITSUI KYOTO(ガーデンルームツイン)1泊 一休.comで朝食+ホテルクレジット+ポイント倍増のお得なプランがあったので、そちらで予約しました。 こちらのホテルは一休.comで度々オファーが出ている気がします。 「ポイント倍増」「ホテルクレジット付」「プライベート温泉(60分)付」等々、時期にもよりますがいろいろなプランが出ていて…
黒部ダムより先へ扇沢から関電トンネルをくぐり抜け、黒部ダムまでやって来ました。 そして、さらにその先を目指して進んで行く。目的地となる室堂まではここから黒部ケーブルカー・立山ロープウェイ・立山トンネルトロリーバスを乗り継いで向かいます。 黒部ケーブルカーで黒部平へ関電トンネルで黒部ダムに到着してから、ダムのえん堤を端から端まで歩いて渡っていくと、重厚な石のゲートが見えてきます。ちな
・2021年7~8月(娘9歳、息子5歳) ・ホテル 1泊目:リーガロイヤルグラン沖縄 2~4泊目:ジ・ウザテラス ビーチクラブヴィラズ ・航空会社:JAL ・レンタカー:ニッポンレンタカー ・手配 往復フライトとリーガロイヤルクラン沖縄はじゃらんパック、ウザテラスは一休.comとじゃらん、レンタカーはじゃらんレンタカーから予約しました。 2021年7~8月沖縄旅行全リンク
こんにちは!あやです! 前回のブログも見に来てくださったかた、ありがとうございます! 子供はかわいいけども遊びに付き合うのってすごく大変ですよねぇ・・・もうあと数年もしたらお風呂も1人で入るようになるのだろうし。そのときになって寂しくなったらブログ見かえそうと思います。 先週末はパパが体調不良だったので、子供を連れてお散歩に行ってきました! 日暮里のトレインミュージアムへ! 行ってみたかった子鉄向けスポットに行ってきました! 日暮里駅目の前のトレインミュージアムです。 トレインミュージアムといっても、博物館などがあるわけではないです。 橋の上から通る電車をたーっぷりと眺められる子鉄向けスポット…
標高が高い場所なので天気は読みづらい2泊3日の信州旅行の最終日、立山黒部アルペンルートに行ってきました。この前日にも挑戦してみましたが、雪のため急遽目的地を上高地に変更したのに、結局そちらも雪だったというオチ。もし、今日も天候が良くなかったらどうしようか、ビビりながら向かってます。(ちなみに昨日も天気が晴れであることを確認して行ったら扇沢も上高地もみごとに雪でした。) 障害者用の駐車場へ駐車場へは誘
プライベート感を重視する方にピッタリなリゾートホテル この記事では、子連れ旅行という観点からジ・ウザテラス ビーチクラブヴィラズのレビューをしていきます。 (特に記載のない場合、2021年8月時点の情報になります。) プライベート感を重視する方にピッタリなリゾートホテル 基本情報 良い点 良くない点 個人的評価 ベストシーズン 関連する旅行記
駅直結の便利で快適なホテル この記事では、子連れ旅行という観点からリーガロイヤルグラン沖縄のレビューをしていきます。 (特に記載のない場合、2021年7月時点の情報になります。) 駅直結の便利で快適なホテル 基本情報 良い点 良くない点 個人的評価 ベストシーズン 関連する旅行記
当初の目的は立山・黒部アルペンルートだったこの日は良く晴れていた。宿泊していたホテルアンビエント安曇野からもハッキリとアルプスの山々がよく見える。これなら天気の心配もせず、遊びに行けると思い向かったのが黒部ダム。しかし、山道を登っていくと次第に雲に覆われ、立山黒部アルペンルートのスタート地点となる扇沢まで到着した時には吹雪となっていました。しかも、黒部ダムより先は運休して観光できないとのこと。悩んだ末に、まだ時間もあるので目
こんにちは!あやです! 前回のブログも見に来てくださったかた、ありがとうございます! 桜鍋すっごくおいしかったのでまた近いうちに本八幡で買ってこようかなぁ~! 気になる方はネット注文もできるのでぜひお試しあれ 先日またパパが仕事でいない日曜日に、横浜住まいの妹が鎌倉に遊びに行くというので子供たちを連れてぶらっとお散歩にいってきました。 鎌倉には総武横須賀線で! 鎌倉に出るには総武横須賀線が便利です!グリーン車だと子連れでも快適なんですよねぇ。+800円ぐらいでグリーン車乗れちゃうのですよ。 2階建ての2階はなぜか混んでたので、今回は下の階に乗りました。 下の階はホームが近くて新鮮な感じ! 新幹…
こんにちは!あやです! 前回のブログも見に来てくださったかた、ありがとうございます! まだ書けてない話が他にもいろいろあるのでちょこちょこと書いていこうと思いますー! 昨日は散歩がてら以前から気になっていたマーチエキュート神田万世橋駅を見に行ってきました~ マーチエキュート神田万世橋駅とは・・・ 中央線の神田~御茶ノ水間に昔存在した「神田万世橋駅」。 御茶ノ水から秋葉原方面に向かって歩いていくと赤レンガ造りの高架橋が見えてくるんですね。 赤レンガ造りはそのまま、駅としての趣を残しながら嗜好性の高いショップやカフェが並ぶ商業施設に生まれ変わりました。 御茶ノ水から出発 御茶ノ水から出発です。御茶…
4日目③:プール遊びとインルームダイニングの夕食 プール遊び ランチを終えたら、ウザテラスに戻ります。戻った時にちょうどスコールが来て、スタッフさんにお部屋までカートで送ってもらいました。 お部屋に着いて少ししたらスコールが上がり、子供たちは再びプール遊び。
2度の休憩をはさんで安曇野へゴールデンウィークを利用して長野県安曇野市に旅行にきました。できるだけ渋滞を避けるために朝早く出発しましたが、途中の相模湖あたりで渋滞にハマる。談合坂サービスエリアで朝食も兼ねてしばしの休憩。山梨県あたりまでは清々しい天気で向こうに見えるやっもくっきり見えます。安曇野は雨の予報ですが、このままずっと晴れの天気を維持してくれると期待したいところです。 諏訪湖サービスエリアで
4日目②:インルームダイニングの朝食と外食家くじら インルームダイニングの朝食 お部屋に戻ると、子供たちはプールから上がり着替えていました。 7時近くなると電話が鳴り、「これから朝食をお届けします」とのこと。それからお部屋のチャイムが鳴り、スタッフさんが朝食のセッティングをしてくださいました。
fgaerc
片手生活の大変さを知ってもらいたくて始めます
富山の観光地・グルメをブログやYouTubeで紹介! 富山へ旅行にお越しください!
ラスベガス好きが集まって、情報をシェアでる場になると嬉しいです!
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
ヨーロッパの世界遺産のご紹介を、よろしくお願いします! ヨーロッパは世界の世界遺産ランキングにおいて、 1位イタリア、3位ドイツ、4位スペインとフランス、8位イギリスと10位以内の国が5つもあり、世界的にも世界遺産が多い地域となります。 たくさんの方の投稿をお待ちしています!
最近新しいホンジュラスの大統領が決まりました。今までの大統領が好きな事ばかりして国の政策を何もしなかった事より国民の不満が募り、今回は女性の大統領となりました。何か新しい政策が行われるでしようか?
旅行や仕事などで海外、国内の旅ブログです。ちょっとした豆知識やおすすめをご案内です!(´ー`)
本場ドイツのクリスマスマーケットを紹介して下さい。 現在コロナ禍で欧州旅行が難しい日本の皆さんに、ドイツのクリスマスマーケットをご紹介して少しでも楽しんでいただけたら、と思います。
30年程前の旅行の話 かこの病気の話。