fgaerc
正直レビュー!ドンドンドンキ@カポレイ
おいしい窯焼きピザ@ファットアマーノ
ウニパスタ大盛り初チャレンジ@アランチーノ ディ マーレ
アイランドヴィンテージコーヒーのアサイ〜♪
ALL YOU CAN EAT@テキサス・デ・ブラジル
激混みドールプランテーション@ノースショア
絶景マカプウトレイルとユニクロ大人ルーズソックス
ハワイ時間 日曜日
さっくりHO'OMAU MARKETと、ぼっちのお楽しみ時間♪
ラニカイは昼間の路上駐車が禁止に〜⁉︎
世界のきれいな空港ベスト10
本日は7-11 Day!で初めて行ってきた!
ハワイのパタゴニアで買ったミニトート〜♪
セキュリティチェックで靴を脱がないで通過出来るそうです〜!
【阪急ハワイフェア】三船美佳さんがペンのお店に来てくださいました!
子連れで香港&マカオ旅行4日目は、日帰りでマカオに行ってきました!香港からマカオに行くのはフェリーが主流でしたが、2018年10月に香港とマカオを結ぶ【港珠澳大橋】が開通し、陸路でもマカオに行くことができるようになりました。 この橋の開通で香港国際空港近くの【香港口岸】からマカオまではバスで約30分、市内(紅磡・観塘)からマカオのベネチアン・ホテルまでのシャトルバスは約90〜105分でマカオに行けるになりました。 フェリーかバスかで悩みましたが、市内からのシャトルバスは渋滞で到着が遅れることもあるみたいだったし、フェリーのほうが子どもが楽しめるかなと思ったので、私たちはフェリーで行くことにしま…
子連れで香港&マカオ旅行3日目は、ちょうどクリスマス。この日は九龍と香港島を観光しました。 午前はスター・フェリーで香港島に行き、散策やショッピング、午後は九龍に戻りスニーカー街に行ったり、お土産を買ったりショッピングを楽しみました。 スター・フェリーで香港島へ 香港島へはスター・フェリーやMTRで行くことができます。 私たちは、行きはフェリーで、帰りはMTRで九龍に戻ってくることにしました。 朝食を食べてから、スター・フェリー乗り場へ。 私たちが滞在していたインターコンチネンタル グランド スタンフォード香港には、市内各所を回るシャトルバスのサービスがあります。それがスター・フェリー乗り場の…
香港&マカオ2日目は、香港ディズニーランドに行ってきました! ちょうどこの日はクリスマスイブ…ディズニーランドでクリスマスを過ごすのは生まれて初めて。日本はきっとすごく混むでしょうが、香港ははたして…!?ちなみに香港ディズニーランドの開園時間は、時期によって異なりますが、この日は10時に開園。 ホテルからディズニーランドはMTRを乗り継いで約1時間で着くみたいだったので、ホテルを8時45分に出発することにして、朝はホテルでゆっくり朝食をとってから出かけることに。 インターコンチネンタル グランド スタンフォード香港の朝食 ホテルの朝食はビュッフェスタイル。たくさん種類があって迷っちゃいます!香…
今回の香港&マカオは4泊5日の旅行でした。スケジュールはこんな感じ… 12月23日(日)セントレア→香港 12月24日(月)香港ディズニーランド 12月25日(火)香港島 観光 12月26日(水)マカオ 観光 12月27日(木)香港→セントレア 私と娘は神奈川県在住なので12月22日(土)にANA便で羽田からセントレアへ行き、空港近くのコンフォートホテルに前泊しました。 羽田もセントレアもクリスマスツリーが飾られていて、いつもの空港の雰囲気とは違っていてちょっとテンション上がりました。(羽田空港にあったかわいい写真用パネル) そして翌日、長野から来る母・母の友人・その孫(高校生)たちとセントレ…
ちょっと前の話になりますが、年末に子連れで香港とマカオに行ってきました。前々から子どもをディズニーランドに連れて行ってあげたいな〜と思っていたんですが、東京ディズニーランドはただでさえ普段から混んでるのに、クリスマスから年末にかけてなんてますます混雑するだろうな〜と…(混んでるところキライ)、そこで「いつ行ってもすいている」というウワサの香港ディズニーランドに行ってみることにしました〜! そして、香港に行くならついでにマカオも!ということで、マカオも日帰りで行ってきました!子連れでの香港&マカオの観光についての情報や、香港ディズニーランドのチケットの入手方法や、マカオまでのフェリーの予約方法な…
fgaerc
片手生活の大変さを知ってもらいたくて始めます
富山の観光地・グルメをブログやYouTubeで紹介! 富山へ旅行にお越しください!
ラスベガス好きが集まって、情報をシェアでる場になると嬉しいです!
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
ヨーロッパの世界遺産のご紹介を、よろしくお願いします! ヨーロッパは世界の世界遺産ランキングにおいて、 1位イタリア、3位ドイツ、4位スペインとフランス、8位イギリスと10位以内の国が5つもあり、世界的にも世界遺産が多い地域となります。 たくさんの方の投稿をお待ちしています!
最近新しいホンジュラスの大統領が決まりました。今までの大統領が好きな事ばかりして国の政策を何もしなかった事より国民の不満が募り、今回は女性の大統領となりました。何か新しい政策が行われるでしようか?
旅行や仕事などで海外、国内の旅ブログです。ちょっとした豆知識やおすすめをご案内です!(´ー`)
本場ドイツのクリスマスマーケットを紹介して下さい。 現在コロナ禍で欧州旅行が難しい日本の皆さんに、ドイツのクリスマスマーケットをご紹介して少しでも楽しんでいただけたら、と思います。
30年程前の旅行の話 かこの病気の話。