fgaerc
白旗神社
生きるを楽しむ!!
神様は…
写真だけじゃない!旅の記憶を鮮やかに残す「御朱印」の魅力
【大阪・なんば】法善寺横丁で味わう昭和レトロと水掛不動尊の苔アート
5月
招き猫が並ぶずらりと並ぶ豪徳寺に御朱印散歩
フットパス様似
【宮城観光・御朱印情報】今行くべき宮城県の塩竈神社で楽しむ“鹽竈桜”満開の絶景ポイント
河東郡の総鎮守|御朱印集め「音更神社(音更町)」
武蔵一宮氷川神社/埼玉県さいたま市
埼玉縣護國神社/埼玉県さいたま市
【東京・放生寺】60歳からの御朱印めぐり〔105/541〕
足腰守護のご利益・絵馬の代わりに、鉄のわらじに願い事を書いて奉納する【子神社(子ノ権現さま)⛩】
にゃん歩道47歩目〜【八坂神社】4月の猫
奥祖谷二重かずら橋は、いいところだけど、あまり知られてほしくない。 大歩危小歩危(徳島県) 情報 名前の響きがへんてこなのでインパクトが強いが、渓谷沿いの観光地。 渓谷沿いの道を走って景色を眺めるか、westwestというドライブインから景色を眺めることになる。 ...
道後温泉の風呂は、道後温泉でしか入れない。 【料理】焼豚玉子飯 重松飯店(愛媛県) 情報 駐車場あり。 場所は少しわかりにくいけど、ナビを使えば大丈夫。 昼時は、サラリーマン多数で混雑している。でも、回転も早い。食事はすぐに出てくる。 今治には焼豚玉子飯を出す店...
じゃこ天が食べたい。 足摺岬(高知県) 情報 無料の駐車場あり。トイレもある。売店はない。 駐車場から展望台は遊歩道を歩く。10分くらい。 展望台は2か所ある。普通の展望台と、天狗の鼻、というところ。両方見ることになるけれど、それなりに時間がかかる。 観光案内...
沈下橋がたくさんあって、みんな普通に使っているのは知らなかった。 仁淀川(高知県) 情報 仁淀川ブルーと呼ばれる透明度の高い水が有名な川 大きな川だけど、谷の中を流れているので、川岸で見学できる場所は、見つからなかった。 観光案内 川を見られるちゃんとした場...
馬路村のポン酢ってどれくらいの知名度なんだろう。 馬路村(高知県) 情報 村の入口に、小さいお土産屋がある。小さい駐車場もある。観光用の施設はたぶんこれだけ。 お土産は各種ゆずグッズ。ツーリング中のお土産だと、柚子胡椒、かなあ。 観光案内 我が家の指定ポン酢...
室戸岬は思っていたのと違う。 明石大橋(兵庫県) 情報 淡路島側に観光用の駐車場がある 観光案内 阪神高速側からアプローチすると、トンネルを抜けたらいきなり明石大橋がみえるので、景色がとてもドラマチック。走行動画を撮る人は、トンネルの中から撮影開始を推奨しま...
ツーリング中はいろんなことを記録したくて動画を撮るけれど、一人でしゃべるのができないので、音をどうしていいかわからない。 九州ツーリング2019 10/20(3:13) 九州ツーリング2019 10/21(4:17) 九州ツーリング2019 10/22...
fgaerc
片手生活の大変さを知ってもらいたくて始めます
富山の観光地・グルメをブログやYouTubeで紹介! 富山へ旅行にお越しください!
ラスベガス好きが集まって、情報をシェアでる場になると嬉しいです!
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
ヨーロッパの世界遺産のご紹介を、よろしくお願いします! ヨーロッパは世界の世界遺産ランキングにおいて、 1位イタリア、3位ドイツ、4位スペインとフランス、8位イギリスと10位以内の国が5つもあり、世界的にも世界遺産が多い地域となります。 たくさんの方の投稿をお待ちしています!
最近新しいホンジュラスの大統領が決まりました。今までの大統領が好きな事ばかりして国の政策を何もしなかった事より国民の不満が募り、今回は女性の大統領となりました。何か新しい政策が行われるでしようか?
旅行や仕事などで海外、国内の旅ブログです。ちょっとした豆知識やおすすめをご案内です!(´ー`)
本場ドイツのクリスマスマーケットを紹介して下さい。 現在コロナ禍で欧州旅行が難しい日本の皆さんに、ドイツのクリスマスマーケットをご紹介して少しでも楽しんでいただけたら、と思います。
30年程前の旅行の話 かこの病気の話。