fgaerc
【動画】タイのパタヤのレストランで韓国人グループが乱闘でパニック!
【動画】タイのパタヤのソイ5のバーで外国人が暴れ逮捕!
団地玄関ドアの危険
【危険】安い海外ホテル予約サイトAgodaで予約トラブルが改善されず行政処分か?
【動画】タイのパタヤで中国人を拉致した偽警官の中国人を逮捕!
【絶句】タイ周辺旅行時はおっさんでも拉致や盗撮に要注意!
【危険】タイのパタヤで中国人が偽警官に拉致強盗される!
【平和ボケ】フィリピンのマカティでまた日本人が強盗に抵抗しパタイしかける!
【動画】タイのパタヤのソイブッカオのバーオーナー?が外国人を殴る!
【汚職】フィリピンのマニラの警官7人が薬中を恐喝して逮捕!
【動画】フィリピンのマカティでフィリピン人実業家が中国人に銃撃される!
【動画】店の許可を取っても配信者が他の客にブチギレられる!
【危険】タイのナコンチャシラマで役人や僧侶を薬物検査したら167人も陽性で絶句!
【危険】フィリピンのマニラで未成年18才未満は22時から4時まで外出禁止令!
【動画】タイのプーケットのパトンビーチは外国人犯罪者だらけで目茶苦茶?
🚴♀️ テレビで紹介!「Gattan Go!!」(ガッタンゴー)ってどんなアクティビティ?🔍📺
💃SNS映え必至!アラビアン衣装で別世界にトリップしよう「アラビアンアート ホテル&ギャラリー」
🥤カルピスルームが話題!?変なホテルプレミア東京 浅草田原町とは
👀テレビで紹介された「草津ナウリゾートホテル」って?
🏔️北海道の絶景と温泉を満喫!「新富良野プリンスホテル」が凄かった♨️
🎡 遊園地も温泉もグルメも!ホテルウェルシーズン浜名湖を調べてみたら最強リゾートだった件
🏖️テレビで話題!静岡・今井浜温泉「今井荘」ってどんな宿?
テレビで話題!絶景と海鮮バイキング🐟が自慢の下田聚楽ホテルとは?
シェラトン沖縄サンマリーナリゾート(沖縄県恩納村)良かった点・悪かった点
テレビで話題!大人の隠れ宿「望楼NOGUCHI函館」徹底リサーチ📺✨
「新冠温泉ホテルヒルズ」テレビで話題の絶景温泉を調べてみた!🛁🌅
📺テレビで話題!箱根・仙石原の癒し宿 EN RESORT Re’Cove Hakone(エンリゾート リ・カーヴ 箱根)を徹底リサーチ
テレビで話題!ニセコ湯心亭の源泉かけ流し温泉を調べてみたら最高だった件♨️
【絶景温泉×地中海気分】テレビで見た「オリビアン小豆島」が予想以上だった!♨️
隠れ家的温泉宿 旅風庵(鳥取県浜村温泉)が気になる!テレビで見た癒しの空間とは…📺
今回からは昨年夏に出かけた岡山方面の駅巡りを記事にしようと思います。西日本の乗車率が他に比べて低いので、今回からは完乗を意識して計画することにしました。目的はとにかく岡山地方の全路線を「くまなく旅し隊」します(笑)。また、1日使ってフェリーで四国に上陸して琴電にも乗車することにしました。先に計画を言ってしまうと・・・ 1日目:姫路から姫新線で津山へ、因美線で智頭まで往復、津山線で岡山へ 2日目:宇野線で宇野...
京急逗子線の新逗子駅から、恐怖の第四種踏切を渡り、京急連絡線を見たあとは、横須賀線の逗子駅から東京に帰ります。線路沿いの県道205号を歩いて逗子駅手前までやってきました。駅の正面口に行くにはここで踏切を渡る必要があるのですが、列車本数が多くてなかなか開きません。この状態を見ると・・・改めてあの第四種踏切は危険だなと感じました。開くのが待ちきれず、踏切の横の歩道橋で線路を跨ぐことにしました。歩道橋上からは...
新逗子駅から横須賀線の逗子駅に徒歩で向かいます。が、その前に神武寺駅手前で分岐していった線路の先を見に行ってみようと思います。新逗子駅から北東に進みます。住宅地を抜けていくと、横須賀線の線路に出くわしました。位置的には逗子駅から横須賀方面に少し進んだ辺りになります。そこには踏切がありました。名前は「山の根踏切」。列車本数の多い横須賀線を横切るわりには、なんと警報機も遮断機もない第四種踏切なんですね。...
金沢八景駅からエアポート急行新逗子行きに乗車しました。後で時刻表を確認してみたら、京急逗子線の列車は早朝深夜以外は全てエアポート急行だったんですね。逗子線内では各駅に停車します。さて、金沢八景駅で観察した三線軌条がどうなっているか確認するために急いで先頭車両に向かいます。前面展望! 上り線が三線軌条になっています。しかし、この後カメラの電池切れ・・・画像↓は2駅目の神武寺駅手前。電池切れで撮影タイミン...
金沢八景駅から金沢シーサイドラインに乗車します。旧駅から延伸した約150メートルの区間乗りつぶしのため・・・(笑)駅前の階段を上ってシーサイドラインの高架駅に向かいます。駅入口と改札口の様子。改札は線路終端側にあり、そのままホームに入れます。 駅構内の様子↓ 開業して半年ほどで真新しい構内です。駅構造は島式ホーム1面2線。列車は2番線から出発します。ホームドアがあって車両の全容が撮れないのは残念(>&...
横須賀中央駅から京急本線を北上、横浜市に入って最初の駅、金沢八景駅で下車しました。3番線の到着です。 金沢八景駅は神奈川県横浜市金沢区にある京浜急行電鉄と横浜シーサイドラインの駅。江戸時代までは風光明媚な入り江の景勝地だったらしいです。浮世絵にもなっている八景(小泉夜雨、称名晩鐘、乙艫帰帆、洲崎晴嵐、瀬戸秋月、平潟落雁、野島夕照、内川暮雪)が特に景観に優れていたそうです。乗り入れ路線...
浦賀駅を折り返し、堀ノ内駅で上りの快特に乗り換えて横須賀中央駅にやってきました。2番線で下車します。 横須賀中央駅はその名の通り、神奈川県横須賀市の中心市街地にあり、市の代表駅となっています。ちなみに軍港のそばにあるJRの横須賀駅ここからはかなり離れています。ある意味、横須賀線が町の構造を無視して、軍施設への連絡を優先したことがわかります。駅構造は築堤上にある相対式ホーム2面2線。2番ホーム横浜方か...
堀ノ内駅から浦賀行きに乗車しました。列車は3駅ほど進んで終点の浦賀駅に到着です。1番線着。 浦賀駅は神奈川県横須賀市浦賀にある京急本線の終着駅。開業は1930(昭和5)年のことで、戦前にはここから更に久里浜や三崎方面への延伸が計画されていたそうですが、いくつかの理由で最終的には手前の堀ノ内駅から分岐するルートとなったとのことです。その後は堀ノ内~浦賀間は実質支線扱いとなっていて、快特などはみな久里浜線...
三浦海岸駅から泉岳寺行きの快特に乗車しました。列車は久里浜線を北上、京急久里浜駅を抜けて堀ノ内駅に到着しました。ここで下車します。4番線に到着です。ホームが列車長ぎりぎりで撮影が窮屈になってしまいました。 堀ノ内駅は神奈川県横須賀市三春町にある京浜急行電鉄の駅。乗り入れ路線は京急本線とこの駅を起点とする京急久里浜線の2路線です。運行上でいうと、品川・横浜方面からの普通列車は本線の浦賀方面へ、特急...
京急久里浜駅から三崎口行きの特急に乗車しました。特急と言ってもこの辺りは各駅停車で進んで行きます。乗車してから5駅目、12分ほどで終点の三崎口駅に到着です。1番線着。 三崎口駅は神奈川県三浦市初声町にある京急久里浜線の終着駅。開業は1975(昭和50)年4月で隣の三浦海岸駅から延伸された比較的新しい駅です。当初は油壷まで延伸する計画の途中で、バスとの接続がしやすい国道と交差する地点に暫定的な終着駅として開...
衣笠駅から横須賀線を更にひと駅、終点の久里浜駅に到着しました。これにて横須賀線の踏破完了と同時に関東のJR線も完了です。というのはこの時点の話で、後に相鉄直通線の鶴見~羽沢横浜国大が開業したので、そちらも乗車しなければなりません。列車は1番線に到着。背の低い駅名標がありました。 久里浜駅は神奈川県横浜市久里浜にある横須賀線の終点。駅構造は島式ホーム1面2線で、東側にある駅舎と跨線橋で連絡しています...
横須賀駅から久里浜行きに乗車しました。出発した列車はすぐに長大トンネルに突入して山側に向かいます。トンネルを抜けると間もなく衣笠駅に到着です。ちなみにこのトンネル区間では京急本線と交差しています。あちらもトンネルです。衣笠駅の1番線の到着、下車しました。 衣笠駅は神奈川県横須賀市内の駅。田浦、横須賀と港の近くを通ってきましたが、うって変わって内陸側に位置しています。横須賀線内では東逗子駅と並ん...
私事ですが、年はじめの休みはしばらく南九州の駅巡りに行ってきました。その様子はいずれ記事にしたいと思います。その前にまずは三浦半島日帰り旅の記事投稿再開です。さて、田浦駅から横須賀線に再び乗車。間近に軍艦が見えると間もなく次の横須賀駅に到着です。ここで下車しました。3番線の到着。 横須賀駅はその名の通り神奈川県横須賀市の代表駅。元々は海軍の横須賀基地への連絡を目的として開設されたとのことで、港...
今回からは今年の9月に日帰りで出かけてきた駅巡りの記録です。目的は、横須賀線と京浜急行の未乗車区間の乗りつぶし。横須賀線をクリアすれば東京近郊のJR線は貨物線を除けば全て踏破となります。ついでにバスで城ヶ島や記念艦三笠も訪問してきました。JR線内では夏の青春18きっぷを利用しました。下車印は、田浦→横須賀→衣笠→久里浜→逗子。スタートは東京駅の地下1番線。始発久里浜行きの217系11連、先頭車のクハE216-2055に乗車...
fgaerc
片手生活の大変さを知ってもらいたくて始めます
富山の観光地・グルメをブログやYouTubeで紹介! 富山へ旅行にお越しください!
ラスベガス好きが集まって、情報をシェアでる場になると嬉しいです!
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
ヨーロッパの世界遺産のご紹介を、よろしくお願いします! ヨーロッパは世界の世界遺産ランキングにおいて、 1位イタリア、3位ドイツ、4位スペインとフランス、8位イギリスと10位以内の国が5つもあり、世界的にも世界遺産が多い地域となります。 たくさんの方の投稿をお待ちしています!
最近新しいホンジュラスの大統領が決まりました。今までの大統領が好きな事ばかりして国の政策を何もしなかった事より国民の不満が募り、今回は女性の大統領となりました。何か新しい政策が行われるでしようか?
旅行や仕事などで海外、国内の旅ブログです。ちょっとした豆知識やおすすめをご案内です!(´ー`)
本場ドイツのクリスマスマーケットを紹介して下さい。 現在コロナ禍で欧州旅行が難しい日本の皆さんに、ドイツのクリスマスマーケットをご紹介して少しでも楽しんでいただけたら、と思います。
30年程前の旅行の話 かこの病気の話。