fgaerc
アパートの通路で焼肉するベトナム人
【ANA】ホーチミン・タンソンニャット空港発ビジネスクラス搭乗記&お土産編/機内映画編
【動画】ベトナムのライチャウで大規模な土砂崩れ!
無題
【ビール・海外ビール】ベトナム産ビール「333(トリプルスリー)」を買って飲みました
中国当局に拘束された直後に謎の死を遂げたチベットの高僧の母が哀しみの中、息を引き取る
ベトナム フーコック島の歩き方 これから旅行する方へ!
【空港ラウンジ】ホーチミン・タンソンニャット国際空港「Le Saigonnais Lounge」
【動画】ベトナムのホーチミンのブイビエン通りで外国人がビール瓶で殴られる!
ベトナム フーコック ケムビーチ 穴場です!
【ベトナム】ホーチミン最終日は「點都得 Dim Tu Tac」でランチ&「MIUMIU Spa」でオイルマッサージ
ベトナム フーコック ヌックマム醸造所 お土産にいかがですか?
ベトナム フーコック ココナッツ収容所(ココナッツ監獄) ベトナム戦争の傷跡
FIRE旅ベトナム編:フエ・ホイアン・ダナン、三都を歩いて気づいた「無職のテンション管理」
【ベトナム】ホーチミン旧市街観光-後編
今日は台湾の治安についてと台湾で気をつけるべきことについて記事を書きました。 男性も女性も気をつけるべきことがありますのでご一読ください。
みなさん、こんばんは、マリアです。日本が第二次世界大戦で負けて一年ぐらいたった頃、中国国内で内戦が起きました。そのとき共産党と国民党とが争っていて、中国国内は大変だったようです。日本は日本で戦争に負けましたので、多くの人が命からがら日本への
私は台湾に住んで4年になりますが、当時知り合った大学生と今の大学生で明らかに何か違うと思う所がたくさんあります。制服を着たままMRTのホームで高校生カップルが堂々と抱きついてキスをしていたりするのはよくある風景です。大学の食堂やキャンパスな
みなさん、こんばんは。期末テストを控え週末までブログ更新のお休みをいただいているマリアです。今日も英語の期末テストの事で他の学部の人たちと打ち合わせがあったので、20時近くまで大学にいました。今朝は朝9時から授業があったので、会社員がちょっ
こんばんは、マリアです。6月の期末に向けていよいよ忙しくなってきました。しかも今学期は変則的で、専門用語が多くて覚えるのが大変な社会学の小テストを来週に、期末テストを再来週に控えています。もう今から気が気じゃありません。第二学期のスケジュー
こんばんは、マリアです。いま期末テスト前のレポート作りに追われていてえらいことになってます。なぜ輔仁大学に進学を決めたのか?大学申請までの道のり① の続きを書きたかったのですが、時間的に余裕がないので今日は軽めの記事でご勘弁ください。(続き
中国文化大学、国立台湾師範大学、淡江大学、東呉大学。台北市内の大学をいろいろ探した結果...、こうなりました。 志望校を決めるまでの葛藤やその時親友からもらったアドバイスなどを思い出しながら書いています。
文化大学の華語中心に通った結果メリットしかなかった話と台湾人との出会い 後編です
私の大好きなお友達Tan君と、彼に教えてもらった台北の冬に欠かせない保湿アイテムをご紹介します。
還願ゾンビママの正体は台湾最高峰大学、台湾大学卒の清純派美女でした。彼女が語るリーフォンと、美心のパパは最後はどうなったのか?そしてマリアが碼頭姑娘の和訳に挑戦しました。
病気になっても上司に頭を下げてからでないとお医者様にかかれない悲しい国、日本。台湾ではどうなのでしょうか?
台湾発のホラーゲーム、プレイした人もまだの人も、怖いから見たくないって人も、みーんなOK!ゲームを通して台湾文化を学びましょう!
メイシンはどこ? メイシンちゃんの素顔とメイシンちゃんが歌っていたあの曲の制作秘話をご紹介します。
あなたはIkari Coffee(怡客咖啡)を知っていますか?読み方は、いかりコーヒーです。最初のころは私が日本を離れている間に、日本から新しいお店が出店しているのかと本気で思っていました。出している食事は、大きな白いお皿にオムレツ、ソ..
松江南京で見つけたおしゃれなワインショップの紹介です。 清潔で美しくレイアウトされた店内は高級感が漂い、デートにも使えそうです。
今日は台湾の大手町、松江南京です。 近隣のスーパー、飲食店とおもしろUFOキャッチャーをご紹介します。
台湾はつかの間の春が終わり、先週末とつぜん梅雨入りしました。あなたが梅雨が好きですか?あまり聞いたことがないのですが……。梅雨が好きな人は、ぜひその理由をコント欄かメールに書いて、教えてくださいね。さて台湾の梅雨ですが、あなたはどんなイメー
台湾は梅雨に入りまた涼しくなりました。みなさんいかがお過ごしでしょうか?前回の予告からだいぶ間が空いてしまいましたが、今日こそは公館 Gōng guǎn のグルメをご紹介します。夜市エリア1.陳三鼎黑糖青蛙鮮奶創始店最初は公館で知らない..
果貿社區のあとは パワースポットの蓮池潭へ行きます。 この果貿社區から距離にして2キロ弱。 歩いて向かいます。 歩き出したら、これが結構遠い。 お店とかないし、道がつまらない。 高い気温の中、この歩きはめちゃキツかったな〜。 休み休みで30分くらいかかったかな。 また、池が相当デカいから、 池見えても、龍虎塔までがまた遠い。 やっと着きました。 蓮池潭にある龍虎塔。 正直、とりあえずで来ちゃった感じ。 すごく来たかったわけではなかったり。 正面から見ると〜 虎のアップ 虎の背中 家族に猫がいる方なら、ついついお尻の上とトントンしたくなりますよね。 // 龍。 からの龍のアップ この龍から入って…
今日は台湾土産にちょっと変わっているけど健康に気を使っている人に喜ばれそうなもの、ドラッグストアwatsons、watsonsのマウスウォッシュをご紹介します。
fgaerc
片手生活の大変さを知ってもらいたくて始めます
富山の観光地・グルメをブログやYouTubeで紹介! 富山へ旅行にお越しください!
ラスベガス好きが集まって、情報をシェアでる場になると嬉しいです!
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
ヨーロッパの世界遺産のご紹介を、よろしくお願いします! ヨーロッパは世界の世界遺産ランキングにおいて、 1位イタリア、3位ドイツ、4位スペインとフランス、8位イギリスと10位以内の国が5つもあり、世界的にも世界遺産が多い地域となります。 たくさんの方の投稿をお待ちしています!
最近新しいホンジュラスの大統領が決まりました。今までの大統領が好きな事ばかりして国の政策を何もしなかった事より国民の不満が募り、今回は女性の大統領となりました。何か新しい政策が行われるでしようか?
旅行や仕事などで海外、国内の旅ブログです。ちょっとした豆知識やおすすめをご案内です!(´ー`)
本場ドイツのクリスマスマーケットを紹介して下さい。 現在コロナ禍で欧州旅行が難しい日本の皆さんに、ドイツのクリスマスマーケットをご紹介して少しでも楽しんでいただけたら、と思います。
30年程前の旅行の話 かこの病気の話。