fgaerc
タイのマリファナ事情☠
シニアノマドワーカーの夏休み 前半
美味しいケーキとパヤオ湖:バーンインクワーン
タイで最も辛い料理にチャレンジ【その2】
森の中にある静かな瞑想の場:ワット アナーラヨー
タイで最も辛い料理にチャレンジ【その1】
タイは4連休?
【在住者厳選】バンコクで絶対飲みたいタイティーおすすめ3選!本場の味を体験しよう
人はなぜパタヤに惹かれるのか
【5月1日〜】タイ入国前にTDACオンライン手続きが必要になった
有名キャラ以外にも見どころ盛りだくさん! バンコクの珍寺、Wat Pariwatのプラスαな楽しみ方!
開催しました!ママと息子のハッピーアロマ講座@バンコク
【2025年版】タイチケットメジャー(THAI TICKET MAJOR)委任状の書き方をわかりやすく解説!
広大な敷地の茶畑:チュイフォン ティー・プランティーション & ティー・カフェ
女は愛嬌!意外と知らない?出来てない?ソイ6の遊び方(パタヤ)
新作無料配布ハガキデザイン案、インスタ投票で決定!
息子とJB、住宅街の一軒家イタリアン「Bottega JB」でランチ。
『中学生のムダ毛問題』そして40代の恐怖『極度乾燥』
フラトンベイホテル シンガポール(2021年4月) マリーナに面し、景色も絶景!
シンガポールの地下鉄で・・・気をつけて。
【シンガポール旅行】2日目②コナンと巡る!ラッフルズ・ホテル「ロングバー」とシンガポール美食旅<3泊5日>
11年目の衝撃!まさかのカヤトースト沼にハマった話<喜園咖啡店>
【シンガポール発】夏休みはキッズキャンプで決まり!日本からの参加者も多数!その1
シンガポール マリオット タン プラザ ホテル(2018年11月) *旧ブログから転載
【FairPriceスーパ】2023.09.05-2023.09.12シンガポール&ジャワ島旅行
Feng Foodとミスド
AIで英語練習?【鋼のチキンハート】を鍛える日々
チャンギ国際空港ジュエルの開業(2019年4月)の風景 *旧ブログから転載
ボートキーのHand in handでランチ、サンテックシティまで散歩。
安い!うまい!1時間25ドルのマッサージ
ポツポツ雨の降る中、珊瑚の浜に行って靴を脱いで裸足であるきました。 波照間島8日目の後半 ケーキセット 波照間の旅の8日目の続きです。宿から近いニシ浜を歩くのにタオルや飲み物だけで財布も持たずに軽装で出ていたので一旦宿に帰りました。それから自転車で行きやすい服装に着替え、お財布も持って出かけました。曇りで今にも雨が降ってきそうですが、次の日には波照間島を出るので観光できるのはこの日が最終日なので、雨も気にせず出かけます。お昼時なので、あやふふぁみに行きました。昼ご飯代わりにケーキセットを食べました。チーズケーキとバナナジュースです。ここのバナナジュース好きです。ほんのりシナモンの香り付けもして…
この日はニシをずっと歩いて行って、ペー浜まで行きました。長い砂浜をはだしでゆっくり歩くのはとてもすてきです。 波照間島8日目 曇りの日 波照間島の旅の8日目です。次の日には島を離れるので丸一日波照間島にいれるのはこの日が最終です。この日は曇りで時折雨がポツポツとしています。雨だとやはり宿から見える海もこんな色です。やぎさんもみました。可愛いです。それから自転車に乗って進んでいると、かわいい子牛もいました。それから港に向かいました。朝は港近くの堤防から堤防から亀がよくみれるので、みれたらいいなと期待をこめて。スポンサードリンク (adsbygoogle = window.adsbygoogle …
星砂質のペムチ浜に行きました。よく見ると星砂を見つけられます。 波照間島7日目の後半 最南端 波照間島の7日目の続きです。最南端からの眺めです。とてもきれいです。ここから見る緑の大地と海岸もきれいです。 星砂のあるペムチ浜 それからペムチ浜へ行きました。ここは遊泳禁止だけれど真っ白な砂浜のニシ浜とはまた違った魅力があります。ニシ浜の砂は下の写真です。ニシ浜ペムチ浜への道です。進んでいきます。沖縄の自然の浜辺にいくには、どこもこんな植物が繁っているところを通っていきます。ペムチ浜につきました。ここも広い砂浜です。ニシ浜のように白い砂ではなくて、茶色っぽいです。ここは星砂質の砂浜なのです。つぶつぶ…
MARU×MARU情報局です。 本日紹介するのは、 沖縄県のリゾートホテル【オクマ プライベートビーチ&リゾート】 夏休みの思い出情報です。 青い空!青い海!プール!!! 沖縄県のリゾートホテル【オクマ プライベートビーチ&リゾート】 〇【オクマ プライベートビーチ&リゾート】基本情報 〇ホテル内施設 〇客室(Guest Room) 〇プライベートビーチ&プール 【オクマ プライベートビーチ&リゾート】(その2)ホテル・レストランの紹介へ続く ※数年前に私・奥さん・息子(4歳)の3人で宿泊した時の情報です。 〇【オクマ プライベートビーチ&リゾート】基本情報 〒 905-1412 住所:沖縄県…
MARU×MARU情報局です。 20××年夏休みの思い出、沖縄情報その2です。 【オクマ プライベートビーチ&リゾート】(その1) 沖縄 やんばるの大自然と天然白砂ビーチを大満喫! の続きです!! ↓ ↓ 前回のリンクです ↓ ↓ www7.ikutanpapa.com 前回【オクマ プライベートビーチ&リゾート】(その1) ~沖縄 やんばるの大自然と天然白砂ビーチ情報~に続いて本日紹介するのは! 【オクマ プライベートビーチ&リゾート】のレストラン情報 です!!! 【オクマ プライベートビーチ&リゾート】のレストラン情報 プライベートなリゾートステイに彩りを添える6タイプのレストランがありま…
珊瑚の浜に行って、真っ白な珊瑚の上に座ってのんびり。それから祈りを捧げいてる人に出会いました。今回の旅は神事を見れたり、島の神事についておしえてもらったり。何かに導かれてるのかしら。 波照間島7日目 朝日を見る 波照間の旅7日目です。この日も絶好の天気らしいので、朝早く起きて宿のテラスから日の出を見ました。だんだんと明けていきます。テラスからでも日の出が見れて満足です。 部屋でゴロゴロ 快晴で海の色が眩しいです。部屋からもこんなにきれいに海がみれます。とっても綺麗な青色です。この部屋からの眺めが素敵すぎるのと、連日の暑さでまいり、この日はどうも出かけて行く気がせずにベッドでゴロゴロしながら海を…
今年だけの祝日即位礼正殿の儀。嫁さんも休みだったので、家族でホテルランチしてきました。今回行ってきたのはうるま市にあるココ ガーデンリゾート オキナワのマカンマカンで飲茶三昧50選を楽しんできました。ブッフェスタイルではなく、注文してから仕
最近、お子さまが気にいっているのが、「アメリカンビレッジ」日曜の午前によく出没しています。とくに海沿いのほうなんですが、自分もあの海外のような雰囲気、朝から相手いるカフェなども多く、なんか落ち着くんですよねー。デポアイランドくらいしかなかっ
先日の地酒横丁に続き、沖縄観光を楽しもうということで、松山にあるゴールドディスク沖縄へ。ロック(オールディーズ)のライブがみれるダイニングバーとして有名です。旧店名はケントスという名前だったところ。以前からお店は知っていました。なかなか行く
この日は夜サガリバナを見ることができました。夜にさき夜明けとともに花を落とす儚い花です。 波照間島6日目 ニシ浜でシュノーケル 波照間の旅の6日目。この日もとても天気のいい朝です。海もとても綺麗です。朝からシュノーケルすることにしました。泳げないのでライフジャケットを着ている私ですが、いつもより少しだけ沖の方に出て、海の中の白い砂浜や元気なサンゴを見ることができました。お魚も見れて、私の大好きなイラブチャー(アオブダイ)を見れてとっても嬉しかったです。私はこの青いお魚が大好きです。私がシュノーケルしていたのは堤防の近くで、その堤防の上に何人かいて海を見ていました。多分亀がいるからだと思います。…
日本で一番南にあるカフェに行きました。ククルカフェです。この日も快晴で海がとても綺麗です。 波照間島5日目 宿の移動 波照間島の5日目です。この日は4泊した素泊まりの宿から、たぶん波照間島で1番いい宿に移動です。朝、泊まっていたお母さんとたくさんお話しました。13年前にとまっていた懐かしの宿で、私が旅を好きになるきっかけとなった宿でした。お母さんが相変わらず元気で、お母さんとたくさん話せて嬉しかったです。私を覚えててくれたのもとっても嬉しかったです。お母さんに送ってもらって新しい宿に行きました。朝だったので荷物だけ預かってもらいました。宿のテラスからの眺めもとっても綺麗です。 晴天の波照間島観…
先日、大学の友達が沖縄に遊びにきました。離島いきたいと言うリクエストで色々と考えた結果、行ってきたよ久高島に。自分も初めての久高島。神の島と呼ばれていたり、パワースポットとして有名ですよね。実際どうだったかというと、日帰りで楽しめる最高の離
今日のお昼何しようと思って、外食ではなく久しぶりにお弁当買いました。行ってきたのは壺屋のむんじゅる弁当。ここはかなり有名なお店で、名前はよく聞いていたんですが、自分ははじめての利用です。しっかりとカロリーのあるボリューミーなお弁当でしたが、
SNSでみかけて気になっていた外食家 くじら 北中城店へ行ってきました。子連れでも行きやすそうな雰囲気だった。そんな理由なんですが、ほんとによかった。同じ年くらいの子を連れた家族も多く。のんびりとランチができるので、おすすめですねー。by
先日、嫁さんのお義母さんが遊びに来ました。初日の夜はリクエストにより民謡居酒屋へ。子ども連れていくので禁煙の場所で探し、国際通りにある「地酒横丁」へ行ってきました。えりちゃん探して予約したのは私やからね。以前、同じような条件で違うお店に行っ
那覇空港近くにある瀬長島にあるリゾートホテル併設の温泉施設「琉球温泉 龍神の湯」を訪問。 入浴料は、リゾートホテルなのでかなりお高めです。 日帰り入浴では、タオルとバスタオルがついてきます。 浴室は「
一人でも気軽に行けるコメダ珈琲で夜ご飯 がっつり食べた♪ コメダ珈琲のビーフシチューが食べたくなったの♡ そし…
黒毛和牛専門店 肉の心づくしに舌鼓 焼肉・冷麺 昌久園 噂の美味しい焼肉のお店^^にやってきました⇒焼肉 昌久…
ランチでチゲ鍋が食べたい! 探してわざわざ車で40分もかけてwww やってきたのは、まだん 東大阪店 まだんと…
京都で学会に用事があり、駅前のリッチモンドプレミア京都に宿泊♪ あ、先に言うけどこのホテルめっちゃ綺麗でお庭が…
2019年5月1日グランドオープン!!リッチモンドホテルプレミア 京都駅前 (Richmond Hotel P…
fgaerc
片手生活の大変さを知ってもらいたくて始めます
富山の観光地・グルメをブログやYouTubeで紹介! 富山へ旅行にお越しください!
ラスベガス好きが集まって、情報をシェアでる場になると嬉しいです!
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
ヨーロッパの世界遺産のご紹介を、よろしくお願いします! ヨーロッパは世界の世界遺産ランキングにおいて、 1位イタリア、3位ドイツ、4位スペインとフランス、8位イギリスと10位以内の国が5つもあり、世界的にも世界遺産が多い地域となります。 たくさんの方の投稿をお待ちしています!
最近新しいホンジュラスの大統領が決まりました。今までの大統領が好きな事ばかりして国の政策を何もしなかった事より国民の不満が募り、今回は女性の大統領となりました。何か新しい政策が行われるでしようか?
旅行や仕事などで海外、国内の旅ブログです。ちょっとした豆知識やおすすめをご案内です!(´ー`)
本場ドイツのクリスマスマーケットを紹介して下さい。 現在コロナ禍で欧州旅行が難しい日本の皆さんに、ドイツのクリスマスマーケットをご紹介して少しでも楽しんでいただけたら、と思います。
30年程前の旅行の話 かこの病気の話。