fgaerc
【保存版】ANA国内線マイル積算率:現行と2026年5月19日以降の比較表
【2025年6月版】マイルは寝て待て ソニー銀行「ANAマイル付き外貨定期預金」シミュレーション
【貯めてる?】ANAのライフタイムマイル(LTマイル)とは?
【2025年最新版】ANAポケット徹底解説&体験談
【2025年6月大改定】ANA特典航空券ルール変更まとめ
【旅CUBE】羽田・成田空港への移動でマイルを貯める!
ANAのクレジットカードを作って2年。マイルを使って(レギュラーシーズン)宮崎往復の「特定航空券(今週のトクたびマイル)をゲット。
クリスマスのソウル25(終):スターフライヤーで羽田に到着
東急ホテルズ宿泊でJALまたはANAマイルが貯まる!スペシャルマイルプラン販売中
プラチナプリファード→ANAマイルは結構効率がいい|Vポイント×マイルがオススメの理由
’25 春 まさかの一時帰国 ⑲ アメリカに戻る日!アップグレード!
マイルでふぐ刺し2025
#旅の思い出を語りたいin沖縄
【完全保存版】夫婦で旅行をお得にする6つの方法(ポイント活用・LCC・ツアー比較など)
【年間50万円節約】旅行好き夫婦が実践する節約術5選(宿・移動費の節約)
中東一人旅って危険? 17年中東に暮らす私が伝える、本当の治安と女性一人旅のヒント
(バルセロナ旅行´25)旧市街にあるお洒落なレストラン『Bar Pimentel』
Klookとは?どこの会社?実際に使ったリアルな感想をレビュー
(バルセロナ旅行´25)ここを見るだけでもバルセロナ来る価値あり!建築家リカルド・ボフィル設計の集合住宅『Walden7』
【レビュー】Klook(クルック)のeSIMを海外旅行で使った感想|使い方・クーポン・通信速度まとめ
【超オススメ】ベトナムダナンの一人旅が最高な理由
(バルセロナ旅行´25)サグラダ・ファミリア、生誕のファサード(Tower on the nativity facade)に登る
【人生初の海外一人旅はモバイルデータ無し縛り】クロアチア・スロベニア旅行
仁川国際空港、アシアナビジネスラウンジ訪問/2025中央アジアの旅-3
【実録】ネパール旅行に現金は必要?極力ルピー現金を使わずに、キャッシュレス決済を全て試みたカトマンズ旅行の実体験紹介
(バルセロナ旅行´25)バルセロナのお洒落なタパスバー『Bar Bocata』
【レビュー】AiraloのeSIMを海外旅行で使った感想|使い方・クーポン・通信速度まとめ
アシアナ航空157便で仁川国際空港へ/2025中央アジアの旅-2
インド鉄道の2階建て車両に乗ってジャイプルへ/2024南アジアの旅-7
【ほぼドラクエ!?】中世の雰囲気が残る街エストニア一人旅行ってみた
神の島と言われる大神島の後半と、この旅の最後の宮古島の夜です。 神の島の大神島 2015年10月、石垣・宮古の旅の9日目の後半です。神の島と言われる大神島に来ています。私はスピリチュアルなことは理解はするのですが、特殊な能力があるほうではありません。でもパワースポットには少し興味があり、近くに来た時は行くようにしています。今でも神事が行われている神の島です。この日はすごく暑い日でした。船の時間までまだまだあるので島内を散策します。広場もありました。海沿いの岩は綺麗です。やはり私を海は眺めるのが好きです。きれいな海を思う存分ながめました。宮古島まで来ても、大神島まで行く人は少ないのではないでしょ…
この日は神ノ島と言われている大神島に行きました。今でも神事が行われている島です。 宿の朝食 2015年10月、石垣・宮古の旅の8日目の前半です。朝起きてまず民宿の朝食です。ヨーグルトについてているマンゴージャムも手作りです。とってもおいしいです。 大神島に向かう この日は大神島に行ってみることにしました。今でも色々な神事が行われている神の島です。パワースポットとも言われてます。宿で自転車を借りて、自転車で港まで行きます。自転車を止めて船に乗ります。船に乗る前に切符売り場の係の方から、入ってはいけない所などの注意を聞かせていただきました。もちろんきちんと守ります。船に乗りました。この日は天気がす…
この日は自転車で池間島に行ったり砂山ビーチに行ったり観光しました。池間島では海の見えるカフェにいきました。 宿の朝食 2015年10月、石垣・宮古宮古の旅の7日目です。まず宿の朝ごはんをいただきます。手作りのパンでとっても美味しいです。この宿はとっても素敵です。 宿近くのビーチに朝の散歩 それから宿から歩いて行ける浜辺に行きました。とても綺麗です。青い海が素敵です。浜辺での朝の散歩はとってもうれしい。 池間島の海のみえるカフェ それから宿の自転車を借りて、池間島を目指します。がんばって自転車をこいで道を進んでいきます。池間島前の橋の近くです。海がとっても綺麗です。池間島に来ました。自転車で池間…
素足で感じる竹富島ツアーに行きました。島ぞうりをもらって、それに履き替えて歩きます。もちろん素足がいい人は裸足でも大丈夫です。 素足でかんじる竹富島ツアー 2015年10月、石垣。宮古の旅の6日目です。この日は夕方の飛行機で宮古島に移動します。竹富島で泊まっている宿で仲良くなったご夫婦の奥さんが、この日は、素足でかんじる竹富島、といういうツアーに参加すると言われました。旦那さんは行かないのだけれど、奥さんはこのツアーでもらえるエコバッグが古くなったので新しいのが欲しいし、いつも行っていてとても楽しいので行くのだそうです。宿に泊まってる一人旅の男性も一緒に行くとのことです。私は早めに石垣島に帰っ…
サッカーを見ようかなとテレビをつけてみたところ、『名医とつながる!たけしの家庭の医学』という番組をやっていました。ちょうど沖縄県の本島北部、大宜味村の話だ...
この日は伊良部島の漁港直送のお魚の、とっても美味しいランチを食べました。私のこの伊良部島の旅の最終日です。 ワンちゃんと最後の散歩 2015年6月、伊良部島の旅の11日目です。この日が最終日で、私はこの日に地元に帰ります。朝起きてこの日は宿でのんびりです。仲良くなった宿のワンちゃんとお散歩に行きます。大好きな海へ。こうやってワンちゃんと海をのんびり眺められるものこの日が最後です。本当はおやつを勝手にあげてはいけないのだけれど、来た時にこのワンちゃんに私はお土産にワンちゃん用のおやつを買ってきていました。それを買い主さんに言ったら、ちょっとずつあげてねと OK をくれたので、少しずつあげていまし…
大阪で大人気のフレンチおでん♪並んででも食べたい!赤白 #フレンチ #カジュアルフレンチ #赤白 赤白 阪急三…
過去最高に宿泊してよかったホテルのご紹介!(^^)! ➡ ホテルグランヴィア京都 (Hotel Granvia…
京都駅付近のホテルから歩いてすぐのイタリアンで夜ご飯♪Daniel’s Mondo (ダニエルズ モンド)へ行…
日本では沖縄だけで見られるサガリバナを見に行きました。しかもこの時期しか見れないのです。 サガリバナを見に行く 2015年6月、伊良部島の旅の10日目です。サガリバナは夜咲き、日が昇るとともに花を落とすので、夜明け前に現地についてなければいけません。暗いうちからみんなでがんばって起きて、ドミトリーを出ます。車で宮古島の添浦という所に行きます。ここがサガリバナが群生しているところです。真っ暗な中で、どこがそこなのか本当にわかりません。車で3周ぐらいぐるぐるした後にやっと見つけました。男の子が運転して場所を探してくれたので助かりました。宿でしりあって数日一緒に行動してる女の子と、偶然宿にとまりにき…
【7月体験レポ】大阪万博「アメリカ館」は行く価値あり!見どころ・待ち時間・所要時間を徹底解説
【サンフランシスコ現地ガイド】フィッシャーマンズワーフのレストラン★Cioppino’s
【サンフランシスコ現地ガイド】アメリカ独立記念日花火&レストラン同行★リピーター1名様をご案内
大好きなハンバーガーを食べ損ねる
斬新が過ぎたスタイルでした
香港へ・・
【サンフランシスコ現地ガイド】アルカトラズ島&市内観光6時間★20代女性1名様をご案内しました!
ChatGPTに聞いてみたシリーズ:時差ボケは新幹線でもし移動したらならないのか?
【アメリカ旅行】(5)グランドサークル旅★アンテロープキャニオン行き前日決定!
【サンフランシスコ現地ガイド】トレーダージョーズ★日本っぽい食品(お菓子・調味料)13選!
尋ねてよかったと思えた町
じわじわと沁みてくるマイナーの魅力
【サンフランシスコ現地ガイド】推しを追いかけ1人でアメリカへ★空港送迎&イベント会場送迎
エコノミークラス症候群とはなんですか?
ダウニー中心部に佇む合同メソディスト教会の魅力と、そこに息づく祈りの物語
この日は快晴で海の色がすごく青いです。下地島で写真を撮ったり、池間島でシュノーケルをしたりしました。 下地島の青い海 2015年6月、伊良部島の旅の9日目です。前の日に、一緒に行動している女の子の友達の男の子が、偶然ドミトリーに泊まりに来ていました。この日は3人で遊びました。お天気がとてもいいので、下地島の海に行きました。今から数年前のこの時は、まだ空港がなくてこんな感じの景色でした。静かです。信じられないくらいきれいな青でした。きゃっきゃっと喜んで、たくさん写真を撮りました。ここまで天気が良くて、ここまで海が綺麗な日もなかなかないです。目に眩しいくらいの青です。たくさんきれいな海の写真が撮れ…
宮古島のパンプキンホールはかぼちゃみたいな見た目の鍾乳洞で聖なる場所です。宿で仲良くなったご夫婦につれていってもらいました。 パンプキン・ホール 伊良部島の旅の8日目です。他のかたは帰っていき、仲良くしてた7人のうち、女の子とふたりになりました。だけど、前日にチェックアウトした7人のうちのご夫婦が宿を変えて宮古島にいるので、まちあわせて遊ぶ約束をしています。女の子と2人で、伊良部大橋をわたって宮古島につき、ご夫婦をとおちあいました。宮古島に詳しいご夫婦の案内で、宮古島のパンプキンホールにいきました。ビーチから入ります。シュノーケルで海を進んで、パンプキンホールを目指します。数日前に、私が荒い波…
生まれ変わりができる言われている、伊良部島の鍋底池に入りました。前から入りたかった願望が叶いました。 鍋底池にいけるようにお願いする 2015年6月、伊良部島の旅の6日目です。ドミトリーの宿泊客同士7人で仲良くなって、あちこち一緒に観光してましたが、次々帰って行き4人となっていました。ご夫婦と女の子と私です。私が5月にここに来たばかりでまた6月に戻ってきたのは、検査の結果何も異常がなくてということもあったのですが、もう一つ理由がありました。前回ツアーで行きたかった鍋底池に連れて行ってもらったのですが、今回はその水の中に入ってみかったのです。だけど神聖な島の聖地で、降りるのがかなり険しいというこ…
青の洞窟はイタリアが有名ですが、沖縄本島と伊良部島にもあります。ビーチエントリー(浜辺から入る)で、シュノーケルで泳いで青の洞窟に行きました。伊良部島の青の洞窟はきれいです。 ツアーにつれていってもらえる? 2015年6月、伊良部島の旅の5日目です。伊良部島のドミトリーで7人で仲良くなって、いっしょにいろいろ出かけました。だけど2人帰ってこの時は5人になってました。この日は泊まっているドミトリーの主催のツアーがある日です。ものすごくお得な値段で宿泊者は連れて行ってもらえます。この日はシュノーケルでみんなで青の洞窟に行くことになりました。前に私は個人ガイドさんに連れてってもらったことがあるのです…
この日はみんなで上級者コースでシュノーケルをしました。私はあわや流されかけ、仲間に救助してもらいました。無茶はいけませんね。反省です。 みんなで朝日を見に行く 2015年6月、伊良部島の旅の4日目です。ドミトリーで宿泊してる7人で仲良くなって一緒に遊ぶようになりましたが、一人帰って6人になりました。前の晩にみんなで朝日を見に行こうと言ってたので、暗いうちから皆で起きて、朝日を見に行きました。真っ暗なうちにうちにごそごそおきあがって、ひそひそ行こうと言って。こういうのもなんかたのしいね。みんな寝坊せず、6人みんなで行けました。綺麗です。だんだんお日様が顔をだしてきました。私はいつも一人旅が多いの…
伊良部島のドミトリーで仲良くなった7人で、一緒にシュノーケルや観光などで遊びます。とっても楽しかったです。 7人の仲間ができる 2015年6月、伊良部島の旅の3日目。このドミトリーはみんなで遊ぼう、みんなで話そうという楽しい宿だったので、一緒に遊んでくれる仲間ができてとても嬉しかったです。なぜか宿についた初日から、7人で仲良くなり、一緒にあそびにいくことができました。この日は宿主催のツアーがないので、7人で一日中遊びます。40代と30代と、20代が1名の7人です。前に書いたご夫婦と一人旅できている女の子と私と、後は一人旅できている男性3人です。普通ドミトリーは若い人ばかりが多いところもあるので…
みんなでゆんたく(お話)して、最終日はのんびり島時間を満喫します。 昔なつかしのバタークリーム・ケーキ 2015年5月の石垣・宮古の10日間の旅の9日目の夜と10日目です。夕食あともダイニングテーブルでみんなとゆんたくです。この時は地元のおじさんがケーキを持ってきてくれました。おじさんはちょっと酔っ払いなのですが、寂しがりやでみんなと話がしたくて時々来るみたいです。おじさんがバタークリームのケーキを持ってきてくれました。たぶん若い人はバタークリームのデコレーションのホールケーキなんて見たことがないのではないでしょうか?私が小さな子供の頃にはぎりぎりありました。その頃は生クリームがまだ一般的でな…
宿泊しているドミトリー主催の半日ツアーに出かけます。みんなでワイワイと楽しかったです。 宿主催のツアー 2015年5月、石垣・宮古の十日間の旅の9日目です。このドミトリーは、みんなで話そうみんなで遊ぼうというタイプの宿でした。私はみんなより年齢的にも上なのですが、お話や遊びに行くのに加えてもらえてとっても嬉しかったです。この宿は週に数回、宿泊者の希望者のみで行くプライベートツアーを行っていました。お値段もすごく安くてみんなでワイワイできるとっても楽しいツアーです。 絶景の三角点 まず、三角点にいきました。少し高いところにあり、草むらの多い道を歩いて行くと、崖の近くにたどり着きます。その崖の前か…
伊良部島のプライベートツアーです。青の洞窟に入って堪能しました。それから宿まで送ってもらいます。 青の洞窟 2015年5月、石垣・宮古の十日間の旅の八日目の後半です。プライベートツアーで、次はいよいよ行きたかった青の洞窟です。イタリアや沖縄本島にも青の洞窟がありますが、伊良部島にも青の洞窟があります。ボートかシュノーケルで行きます。このツアーでは浜辺から入って、シュノーケルで行きます。とある場所から降りて浜辺にたどり着き、そこから海に入って青の洞窟を目指します。私がシュノーケル初心者なので、ツアーガイドさんが私を押す感じでサポートしてくれました。私は足の動きがあまり上手じゃないし、あまり距離も…
fgaerc
片手生活の大変さを知ってもらいたくて始めます
富山の観光地・グルメをブログやYouTubeで紹介! 富山へ旅行にお越しください!
ラスベガス好きが集まって、情報をシェアでる場になると嬉しいです!
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
ヨーロッパの世界遺産のご紹介を、よろしくお願いします! ヨーロッパは世界の世界遺産ランキングにおいて、 1位イタリア、3位ドイツ、4位スペインとフランス、8位イギリスと10位以内の国が5つもあり、世界的にも世界遺産が多い地域となります。 たくさんの方の投稿をお待ちしています!
最近新しいホンジュラスの大統領が決まりました。今までの大統領が好きな事ばかりして国の政策を何もしなかった事より国民の不満が募り、今回は女性の大統領となりました。何か新しい政策が行われるでしようか?
旅行や仕事などで海外、国内の旅ブログです。ちょっとした豆知識やおすすめをご案内です!(´ー`)
本場ドイツのクリスマスマーケットを紹介して下さい。 現在コロナ禍で欧州旅行が難しい日本の皆さんに、ドイツのクリスマスマーケットをご紹介して少しでも楽しんでいただけたら、と思います。
30年程前の旅行の話 かこの病気の話。