fgaerc
またハワイのお店が閉店・・・ハワイは大丈夫⁇
今年はデジタルデトックス!スマホを見る時間を控える
アロハフライデー!カルビランチ@オンキー
コオリナに新しいホテルが出来るらしい〜⁉︎
ハワイでゴハンを食べるのも高いけどランドも高いよね〜
自宅コンドで新年会
野菜がものすごく高いんですけど〜(涙)
海外旅行におすすめアプリ!個人手配もストレスフリー
ハワイ暮らしで不便なこと
今年最初の登記はコウラ高層階2ベッドでした!
凛花で新年ランチ&断捨離とOhana Festivalな週末♪
エアトリって何⁇ 最近わからない事が多くて・・・
やっぱりスタバのかバレンタイングッズかわいい〜♪
ワイキキで大衆的な日本食はいくら?
コーヒー豆が買いたくても、買えなくなるかも⁇
大学路カフェ カフェ「JIGUCAT」ソンユドン 손유동 배우님バースデイカフェ 카페 지구캣
照明店の客人たち🔦完走💡
韓国で食べる中華!
いつもの休日の朝の風景とコストコのお寿司、どうするこれから
ソウル5名山の一つ「仏岩山」に登る
韓国・尹錫悦大統領を逮捕 現職では初
韓国がFTSE世界国債インデックスに2025年11月より組入へ
凍った貯水地
韓国「尹大統領」拘束されてこれから起こること 韓国人の関心は憲法裁判所に舞台が移った
「世界で大人気の韓国」というフェイクニュース 【人気記事】
カムジャオンシミ / コッカム
🍁ソウル紅葉スポット🍁「ハヌル公園」の行き方🏃ススキ・ピンクミューリー・コキア秘密にしたい絶景✨
女性国劇 韓国演劇「マクラになったオトコ」 女性だけで構成された소리劇団 연극 벼개가 된 사나히
文春 フジ現役女性アナウンサーが告発 中居会食に呼ばれた 男性タレントが全裸で手招きも…拒絶
第9回韓国ミュージカルアワーズ レッドカーペット、本編&バックステージ 대한민국뮤지컬페스티벌 - 제9회 한국뮤지컬어워즈
グリンデルで食事をした後、ジャンプ台へと行きました。1998年の長野オリンピックで盛り上がった、あのジャンプ台です!この日一緒に行った友人とは今年の6月に公開された映画「ヒノマルソウル」も一緒に観たので映画の記憶、それから長野オリンピックの記憶も様々に思い出されました。でも、もう23年も前のことなんですねぇ。。若い子たちの中には「白馬のジャンプ台」と言ってもピンとこない人も多くなってきているそうです。あの嵐のような歓声も、涙、涙の感動も、どんどん風化していくんですね。上の写真のリフトに乗って行くと巨大なジャンプ台の上から下を見ることができます。高所恐怖症の人は絶対に無理!!と思うような景色ですが。。私は初めてここに来た時にオリンピックの記憶がフラッシュバックして、とても感動しました。さきほど「風化していく」と書...当時の記憶が甦る長野オリンピック白馬のジャンプ台
白馬でのランチは国道148号線沿いにあるグリンデルさんに行きました。じ、実は友人が他のおススメのお店を探しておいてくれたのですが、まさかのお休み。もう一軒行ったけど、そこも「木曜定休」。ガッカリ。。なんでこんなに木曜休みが多いの~?!(自分も仕事が木曜休みだから来たので文句は言えませんが)(^-^;・・・で、三軒目に来たのがグリンデルさんでした。友人は前に来たことがあり、自家製のベーコンやソーセージが美味しいのだとか。。友人はベーコンステーキ、私はグリンデルセットを注文しました。どちらも1,200円です。待っている間に他のテーブルに運ばれてくるのが見えましたが、平日日替わりランチは750円なのに、すごく大盛りで男性に人気のようでした。友人のベーコンステーキには、サラダ、お味噌汁、ご飯が付いています。分厚くて美味...自家製ベーコン&ソーセージの「グリンデル」白馬村
友人と白馬へ行って来ました(^^)/やっぱり白馬の山は迫力が違います。写真を小さくしてしまうとわかりにくいですが、右下に砂防ダムがあります。ここまで来ると紅葉がチラホラ。。黒菱駐車場。八方池に行くときは、ここからリフトに乗りますが、今年の運行は10月10日までなので、もう行くことはできません。そこで今まで気づかなかったケルンを見つけました。木が切られているので、もしかしたら今までは木に隠れていたのかもしれません。写真を撮っていたら、ここの地主さん(?)という方がケルンについて説明をしてくれました。昔、池田さんという男の人が遭難したことにより、その後の安全のために池田小屋が造られていたのだそうです。やがてそれもなくなってしまったけれど、代わりにこのケルンを建てて鐘を鳴らすことで場所を知らせていたとか。。ケルンの裏...紅葉と雪山白馬黒菱のケルン
日時:令和3年10月20日 08時40分ごろ 住所:長野県白馬村北城みそら野 状況:熊による負傷事案の発生 社会福祉法人しあわせクロスロード白馬の敷地内で女性職員がツキノワグマに襲われ、左のふくらはぎを引っかかれるけがをした。軽傷のもよう。残されていた足跡から、ツキノワグマは成獣とみられるという。福祉施設はペンションなどが立ち並ぶ地区にあり、大町警察署員らが捜索を続け、住民に注意を呼び掛けています。※熊を見...
水野コレクション 「没後110周年記念、菱田春草と画壇の挑戦者たち~ 大観、観山、その後の日本画」 本展では、今後没110年を迎える春草を中心に、 同時代あるいはその後の画壇を切り拓いた画家たちの表現に 焦点をあてます。約46点が集結。 2021年10月9日から12月12日まで 〠380-0928 長野県長野市若草6-2-20 水野美術館 ☎026-229-6333 新型コロナウイルス感染拡大防止のため、多くの美術館・博物館等の 臨時休館やイベントの休止、展覧会の中止や開催時期の変更、および 入館方法などが変更になっています。 状況が日々変動しているため、各施設の公式HPなどで最新の情報を ご…
長野県伊那市に本社があるかんてんぱぱ(伊那食品工業株式会社)。全国に支店・営業所があり、長野県内にもたくさんのショップがあります。本社は前に行ったことがありますが、広い敷地に自然がたくさんあって素敵なところでした♪でもなかなかあそこまでは行けないので、私がいつも利用しているのは安曇野店です。ひとつめのお気に入りはぱぱのシーズニング♡ガーリック&オニオン風味とチーズ&ベーコン風味を買ってきました。食物繊維が豊富でサクサクの寒天クルトンが入っていて、野菜と混ぜるだけの手軽さ♪ふたつめのお気に入りは寒天蜂蜜♡15gのポーションが18個入っています。蜂蜜ってスプーンにくっついちゃったりして、調理に使うときは分量が微妙になる使いづらさがありますよね。でもこの寒天蜂蜜ならそういうお悩みも解消(*^^)v私はホームベーカリー...かんてんぱぱ使いやすいシーズニングとはちみつ
帰り道はビーナスラインをドライブ♪白樺湖を出発して美ヶ原高原美術館を目指します。天気も良く景色が良いので、所々車を降りて写真を撮りました。下の道から見上げると見える車山気象レーダー観測所。霧ヶ峰。遠くに富士山が見えます。前方に美ヶ原高原美術館が見えてきました。4万坪の草原に約350点の現代彫刻を展示している大パノラマの野外彫刻美術館です。標高1416mの白樺湖から標高2000mの美ヶ原高原に到着♪もう帰る時間だったので、美術館内には入らず外から見るだけにとどめました。ここから松本方面へ向かって山道を走ります。実は友人は車の買い替えをするので、今回がこの車でのラストドライブ。13万キロを目指したかった、ということで。。走りながら助手席の私がメーターを撮影。目標達成は松本市から家へ向かう国道19号線上でした!(^^...ビーナスラインドライブ♪白樺湖ー美ヶ原高原美術館
日時:令和3年8月9日 18時36分ごろ 住所:長野県大町市常盤 状況:子グマ1頭の目撃情報 現場:国営アルプスあづみの公園(大町・松川地区) ※駐車場入口付近 ------------------------ 日時:令和3年8月10日 時間不明 住所:長野県下伊那郡高森町牛牧別曽 状況:クマによるリンゴの食害 ------------------------ 日時:令和3年8月10日 時間不明 住所:長野県高森町吉...
ドライブ好きな友人と白樺湖まで行って来ました(^^)/暑過ぎず寒過ぎず。。青空も広がってお散歩日和♪湖の周りを少し歩いてみました。白樺湖という名前の通り、白樺の木がたくさんありました。白樺が好きで前に家の庭にも植えていたのですが、大きくなり過ぎたのか強風に倒れてしまいました(+_+)それ以来、植えていません。お散歩した後はレイクサイドプラザに移動しました。本当は高原旬彩バイキングをしたかったのですが、コロナの影響か残念ながらお休み☆なので花というレストランで、私はカツレツ定食(1,750円)、友人は秋野菜カレー(1,200円)を食べました。う~~~ん。。メニューの写真とイメージが違うし、ちょっと残念。。ごめんなさい。パンはやわらかく、ふんわり甘くて美味しかったです!そして窓際の席は白樺湖が見渡せて、とても素敵な...白樺湖レイクサイドプラザ
★都合により、しばらくの間(10日~2週間程度)記事の更新をお休みします。☆☆☆前回の「著名人の自宅を探訪~代田・代沢散策(4):服部克久/河口慧海/萩原朔太郎/円乗院」では、世田谷区の代田を散策しながら、服部克久の自宅や文士・著名人の旧宅跡を探訪しました。今回は、代田を散策しながら、中島みゆき、なべおさみなど芸能人・著名人の自宅を探訪します。(※)他の芸能人・著名人関係の記事については、「芸能人・著名人...
今年はマツタケが豊作だとあちこちで耳にします。我が家も親戚から立派なマツタケをいただきました。大きいので焼きマツタケとかお吸い物とか色々悩みましたが。。やっぱり定番のマツタケご飯に落ち着きました。【マツタケご飯】1.米4合・・・洗って水を切る。2.マツタケはボウルに水を入れた中で軽く汚れを落とす(洗い過ぎない☆)3.キッチンペーパーで軽く拭いたら石づきを包丁で削ぐ。4.食べやすい大きさに切る。傘の部分は包丁で薄切りにし、下の部分は手で裂く。5.醤油大3酒、みりん各大2塩小1和風だし小2・・・混ぜたものをジャーに入れる。6.上記のだし汁と合わせて4合分の水の量をいつもの目盛まで入れて炊く。炊きあがりました~(^Q^)/秋の味覚。旬の味。。良い香り~~~(*´艸`)♡♡ごちそうさまでした♡♡★-----おまけ---...今年は豊作!?マツタケご飯&秋の味覚シャインマスカット
葛飾北斎を堪能した後は、前に友人から聞いていたおススメのお蕎麦屋さん極楽坊へ行ってみました(^^)/中社をもう少し行った所です。店内はテーブル席、カウンター席、そして奥には囲炉裏のあるお部屋がありました。最初にお茶とそばかりんとうを出してくれます。入った時間が遅かったせいか、それともやはりまだコロナの影響があるのか割と空いていたので、お蕎麦が来るまでの間、店内の写真を撮らせてもらいました。お蕎麦の他に、丸なすのふかしなす(冷製)も頼んだのですが、これが絶品!!美味しくてパクパク食べてしまいました(^Q^)/そして。。メインの野菜天ざる(1,660円)。戸隠そばの特徴"ぼっち盛り"で、わさびは付いておらず大根おろしとネギでした。五ボッチが普通ですが、三ボッチにすると220円引きだそうです。友人おススメのお店だけあ...友人おススメのそば茶屋極楽坊~戸隠そば~
小布施堂の朱雀で食欲の秋を満喫した後は、すぐ近くにある北斎館で芸術の秋を楽しみました。写真に写っている「小布施堂」は、朱雀を食べたところとは違います。傘風楼というイタリアンレストランで、栗菓子や栗アイスの販売などもやっている小布施堂さんです。・・・実は帰りに栗アイス買いました(^-^;さて、北斎館です。入場料は1,000円。写真撮影OKと聞き、喜んでパシャパシャ撮ってしまいました♪♪ガラスに貼ってあるのが外の景色と調和していてステキ♡富獄三十六景。全部撮りたいくらいだったけど、他の方の迷惑になってもいけないので自粛★右の2枚、構図が同じだと思いませんか?家と波の違いはあるけど遠くで見たら似てる。。生涯で30種類以上の異称を持っていたという葛飾北斎。「春郎」として遺した作品は浮世絵版画約200点以上、挿絵本約50...芸術の秋。。葛飾北斎に見とれる~小布施~
長年の夢だった小布施堂の朱雀。数年前は人気がありすぎて、なかなか食べられるチャンスがありませんでした。コロナ騒動は正直うんざりですが、そのおかげ(?)でオンライン事前予約制になったこともあり念願が叶いました!(^^)!行ったのは小布施堂の広場(屋外席)。※他に本宅、本店と3ヶ所から選ぶことができます。時間制なのに交通規制などがあり予定より遅れての到着☆11:15~12:00の枠だったのですが、着いたのが11:30過ぎくらい。しかも出てきたのを見てビックリ!!お、大きい~(@_@)これ全部、採れたての新栗♪食べきれるか不安。。でも食べ始めたら、あれ??甘くない!砂糖も何も入れていない自然の栗の味♡そして中に少しだけ甘い栗あんが入っています。栗そのものの味と少しの甘さが口の中でほど良く混ざって溶けていきます(*´艸...秋の信州スイーツ栗の点心「朱雀」~小布施堂~
fgaerc
片手生活の大変さを知ってもらいたくて始めます
富山の観光地・グルメをブログやYouTubeで紹介! 富山へ旅行にお越しください!
ラスベガス好きが集まって、情報をシェアでる場になると嬉しいです!
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
ヨーロッパの世界遺産のご紹介を、よろしくお願いします! ヨーロッパは世界の世界遺産ランキングにおいて、 1位イタリア、3位ドイツ、4位スペインとフランス、8位イギリスと10位以内の国が5つもあり、世界的にも世界遺産が多い地域となります。 たくさんの方の投稿をお待ちしています!
最近新しいホンジュラスの大統領が決まりました。今までの大統領が好きな事ばかりして国の政策を何もしなかった事より国民の不満が募り、今回は女性の大統領となりました。何か新しい政策が行われるでしようか?
旅行や仕事などで海外、国内の旅ブログです。ちょっとした豆知識やおすすめをご案内です!(´ー`)
本場ドイツのクリスマスマーケットを紹介して下さい。 現在コロナ禍で欧州旅行が難しい日本の皆さんに、ドイツのクリスマスマーケットをご紹介して少しでも楽しんでいただけたら、と思います。
30年程前の旅行の話 かこの病気の話。