fgaerc
8050親子 沖縄2泊3日の旅 ①
沖縄の紫外線の強さは本州の2倍!沖縄の紫外線の強い理由は太陽の位置が高いからだった!
⑦春の沖縄旅行 朝食は毎朝☆日本料理 彩(いろどり)へ♪
2025年3~4月沖縄旅行3日目②:ホテル内散策
沖縄に来ても虫取りする兄弟
搭乗前にトラブル発生。その後夫にプレゼントしたもの。
⑥ 春の沖縄旅行 山田温泉&キングタコス~♪
【北谷町】ココナッツグレン アラハ・ハワイからオーガニックココナッツアイスクリームが沖縄上陸!
【コーラルシービュー】サンセットを眺めながらBBQ0が豪華♡
沖縄行ったらこれ食べろ!!
⑤ 春の沖縄旅行ルネッサンスリゾートオキナワ☆イルカにホヌにエイまでも・・♪
【彩-いろどり-】プレミアム和朝食が豪華♡/昼食
【春の旅行4】おしゃれな沖縄そばを食す
2025年3~4月沖縄旅行3日目①:ハレクラニ沖縄HWAKの朝食
沖縄旅行編② 価格でレンタカーを選ぶとこうなります…。
男鹿温泉郷 元湯雄山閣
今年のGW旅行!淡路島洲本温泉『海月舘』さんのプレミアムバイキングが最高でした!
日本の山岳温泉リゾート 新玉川温泉
「月形温泉 ゆりかご」に宿泊
四季彩り 秋田づくし 湯瀬ホテル
GWのお出かけ!またまた淡路島へ行って来ました
縄文のふる里 大湯温泉 ホテル鹿角
湯あみの宿 ぬまくら
【宿泊記】飯坂温泉「ほりえや旅館」味わい深いレトロな建物と熱湯を満喫
鳴子温泉 湯元 吉祥
湯浜温泉 ランプの宿 三浦旅館
仙台 秋保温泉 迎賓館 櫻離宮
いろりの湯宿 別邸 藤屋さんでマッタリ休日♪
鳴子温泉 名湯の宿 鳴子ホテル
長野県・渋温泉【一乃湯 果亭】九湯めぐりに最適!情緒あふれるお宿です。
こんにちは@Gaotakaです。 日本では、タピオカブームで信じられないほどの行列ができていますよね。ほんと。昨年末、アメ村に行った際に、ものは試しと極寒の中タピってみましたよ。・・・有名なタピオカミルクティーの「辰杏珠 Sin an ju」待ち時間なんと 40分待ち。 確かに・・・タピオカのテクスチャー"QQ"で美味しいんですよね。私も一時期ほんとうにハマりました。忘れもしな
こんにちは@Gaotakaです。 私、基本的に魚介類に興味がないんです。 特に牡蠣やエビ系・・・(牡蠣だけは絶対食べれません) タイ人ってほんと、エビが大好きじゃないですか。 ウチだけなのかもしれませんが、スタッフに何食べたい?って聞くと必ずタレー系。 まぁみんながそういうならっていうことで、行かざるを得なくなるわけですが。そうなると「美味しいから、エビ食べてみて」って話になるので困ることが多々あ
こんにちは@Gaotakaです。 最近気に入っているちょっとしたエコ習慣があるのでご紹介したいと思います。 もうすでにたくさんの方がご利用されているかと思いますが、タイのスターバックス(Starbucks Thailand)では無料で「コーヒーの搾りカス」が配布されいます。(日本でもそうなのかな?) 以前、私も大好きなコーヒーを淹れた後は「コーヒー豆の搾りカス(coffee grounds)」を捨
こんにちは@Gaotakaです。 今更ですが iPad mini5最高です。 持ってらっしゃる方も多いと思うのですが、このサイズ感、この動作のサクサク感がほんっとうに最高だと思いませんか? 今のところ「今年買ってよかったもの」の暫定ベスト1です。 iPad miniを購入したのは一時帰国していた2019年3月31日 @Apple Store心斎橋店。 海外観光客が大挙して押し寄せている中、聞けば最
こんにちは@Gaotakaです。 ある日Youtubeを見ていると、惜しげなく着れる古着や掘り出し物ビンテージが大好物な私にとって、なんだかめちゃめちゃ楽しそうな市場を発見。 ・・・行かなきゃ。 古着パラダイス・パタヴィコーン市場 やってきたのは「パタヴィコーン・マーケット」 雨が降ったり止んだりだったので、大丈夫かなぁと一抹の不安があったのですが、全くの杞憂でした。 車を止め外に出ると動画で見た
fgaerc
片手生活の大変さを知ってもらいたくて始めます
富山の観光地・グルメをブログやYouTubeで紹介! 富山へ旅行にお越しください!
ラスベガス好きが集まって、情報をシェアでる場になると嬉しいです!
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
ヨーロッパの世界遺産のご紹介を、よろしくお願いします! ヨーロッパは世界の世界遺産ランキングにおいて、 1位イタリア、3位ドイツ、4位スペインとフランス、8位イギリスと10位以内の国が5つもあり、世界的にも世界遺産が多い地域となります。 たくさんの方の投稿をお待ちしています!
最近新しいホンジュラスの大統領が決まりました。今までの大統領が好きな事ばかりして国の政策を何もしなかった事より国民の不満が募り、今回は女性の大統領となりました。何か新しい政策が行われるでしようか?
旅行や仕事などで海外、国内の旅ブログです。ちょっとした豆知識やおすすめをご案内です!(´ー`)
本場ドイツのクリスマスマーケットを紹介して下さい。 現在コロナ禍で欧州旅行が難しい日本の皆さんに、ドイツのクリスマスマーケットをご紹介して少しでも楽しんでいただけたら、と思います。
30年程前の旅行の話 かこの病気の話。