fgaerc
レアジョブ英会話・集中課金編
(be) sick as a dog(体の具合がものすごく悪い)/ ネイティブにもう一歩近づくための英語表現(578)
2025年/ ノスタルジーに浸るサイパン旅行記 後半戦
40代主婦のリアル英会話記録 やり直し基礎英語・基本文法
Come off it!(しらじらしい態度はほどほどにしてくれ!)/ ネイティブにもう一歩近づくための英語表現(577)
「今回はパスで」も「ボールをパス」も?英語の“pass”の奥深い世界
「金魚すくい」は英語で何て言う?
a couch potato / ネイティブにもう一歩近づくための英語表現(574)
「~に合う」の英語は fit, suit, match のどれを使うの?
レアジョブで無料オンライン英会話体験
【NHK】 聞き取れるようになりたいんだ! 「会話が続く!リアル旅英語」
【体験談・口コミ多数】GLOBAL CROWNの評判を徹底レビュー|バイリンガル講師で子どもが英語好きに!
相手からI’m sorryと言われた時の適切な返答
on the rocks(破綻をきたした)/ ネイティブにもう一歩近づくための英語表現(572)
on the rocks(破綻をきたした)/ ネイティブにもう一歩近づくための英語表現(572)
野田阪神de呑んだくれ4軒目 「まぐろ・ふぐ 満海🐠」
【大阪】話題の新スポット『なノにわ』にある多国籍料理屋さん、THE PORT
帝国ホテル大阪 ハワイ ハレクラニフェア2025 試食会に行ってきた
おぢ写ん歩 - 大阪 難波 (なんば)
野田阪神de呑んだくれ3軒目 「おだいどころばぁ~千喜千輝」
【本町】気軽に茶道体験ができる和カフェ CHASHITSU time
大阪福島 ☆ 中華そば 無限
治療の副反応と大阪堀江のバターサンド
野田阪神de呑んだくれ2軒目 「釣りバカ居酒屋 たけ家ん」
野田阪神de呑んだくれ1軒目「焼き鳥とおつまみ 佐藤」
大阪グルメEXPO 2025
やっぱりすごい、感動の美味しさ、「ダラクレ」のスパイスランチ。
「紅豚ロースかつ膳」~ 【とんかつ まい泉】ルクア イーレ店
天王寺昼飲みサシ飲み3軒目 「晩杯屋」
雑記:グラングリーン大阪、チケット購入など
長引く自粛生活で不自由だった2021年も今日で終わりますね。今年は仕事を一応リタイアしたので、ブログの更新を頑張る(๑•̀ㅁ•́๑)✧と思っていたのですが、結局は相変わらずの不定期更新となってしまいました(ノ∀`) 来年こそ頑張りますので、よろしくお願いします。今年最後のブログ更新となります。つたないブログにご訪問、拍手、コメントをしていただきありがとうございました(*^^*)見てくださっている皆さまにとって2022年が明る...
ぷりんです! 人生初のバンジー!白銀の世界へのダイブは一瞬でしたが、一生忘れられない経験となりました。 また、フルムーンのポスターで有名となった「法師温泉」にも!大満足の群馬ドライブ旅! 【1日目】猿ヶ京バンジーへ!疲れた体を法師温泉で癒す。 レンタカーで群馬の猿ヶ京を目指す。今回のメインはやはりバンジー。こちらより事前予約が可能。 今回の旅は、アメリカ横断を共に成し遂げた旧友3人と。バンジーへ向けて腹ごしらえ。 お邪魔したのはこちら。昔ながらの定食屋さんという感じ。 バンジー会場に到着後、まずはハーネス等を装着。 体重を計測し、飛ぶ順番が決まる。バランスをとっているのか、最初と最後に飛ぶ人が…
久々に尾白の湯ベルガへ行きました。この温泉は日本最高級超高濃度温泉で有効成分は凄いです。特に露天風呂は広々としているので、空が広~い。源泉の赤湯と、希釈した湯の2つがあります。近場の温泉の中では泉質だけでなく、この開放感いっぱいの露天風呂は最高気分で、私たちのNo.1温泉。
冬の湯畑ライトアップは、とても幻想的です。 この日に撮影した時の気温は、なんとー10℃でした。 浴衣に雪駄だけでは、寒くて、とてもいられません。 防寒対策をしっかりとした腕で、湯畑にお出かけになられたらと思います。 寒い […]
ここらで、ちょっと最近の旅行の記事を載せておくことに。 すぐ忘れちゃうもんね。 ということでっ! 2021年の旅行は、極力近場に行くにゃ! 大阪の犬鳴山温泉~。 近いので、今回は
今朝(12月28日)に道の駅で撮影した道路状況です。 昨夜より雪が降っております。 気温はー8℃となり、道路は凍結しております。 融雪道路も効かない状態で、道路に雪があります。 こちら、今朝の道路状況の動画です。 ノーマ […]
離れ館「季の倶楽部」 温泉露天風呂付メゾネットスイート「洒落」 静岡県南伊豆町にある温泉宿の「季一遊」に宿泊しました。 ホテルの開業は1998年、運営は株式会社いなとり荘(本社:静岡県東伊豆町稲取)、このホテル以外に東伊豆の稲取温泉にある「いなとり荘」も運営しています。 パブリックエリア フロア図 玄関まわり 水回り 洗面所 お手洗い シャワールーム 露天風呂 4階リビング・寝室 バーカウンター リビングスペース ベッドルーム クローゼット 眺望 旬のありか 夕食 朝食 今回泊まった離れ館「季の倶楽部」は開業10周年を記念して、2階建ての客室6室と専用ダイニングを有する増築として2007年にオ…
草津温泉スキー場の様子です。 2021年12月26日、雪質もなかなかいい様ですが、 やたらと寒かったですね。 最高気温でー8℃という気温でした。 スキーで疲れて、冷えた体を癒すには、 やっぱり草津温泉は最高にいいですね。 […]
今朝(12月26日)に撮影した道の駅での気温です。 雪は少ししか降っておりませんが、 気温がかなり低く、道路が凍結しておりました。 今朝は、とても綺麗な日の出を見る事が出来ました。 草津温泉にお越しの際は、十分にお気をつ […]
冬の午後、諏訪湖を歩きました。諏訪湖1周16kmのところ、ほんの4.6km程度。キラキラ光る湖面を眺めながらのウォーキングロード、静かな湖畔に水鳥の鳴き声が時々響き渡ります。
最近おおるりの記事といえば閉館したホテルの記事ばかりでしたが、たまには役に立つ現在の情報を書きます。おおるりグループで生き残った2ホテルの一つ、那須塩原温泉「ホテルおおるり」。貸切露天風呂七福神の湯は一回無料、夕食は3品のメインメニューとハーフバイキング。変化したおおるり情報をお届けします!
実は塩原のファンクラブ(エールなすしおばら)に入会するほどしおばラブな私。とて焼きや灯篭祭り、コスプレイヤーのバスツアーなど常に町おこしの為に色々な事に挑戦する塩原は好印象。今回はそんな塩原温泉の中でも、カードとコスプレとグルメ関係、若者も楽しめる情報をお届けします。
2021年12月21日(火)に撮影した草津森の癒し歩道ロイヤルコースです。 雪も降り、ようやく冬の森らしくなりましたね。 昨年は、1年中、スノーブーツだけで散策を楽しむ事が出来ましたが、 今年は雪がたくさん降りそうなので […]
※2019年の旅行でござる お客さんがほかにいなかったからか、 夜ごはんに続き、朝ごはんもオーナーさんが世話を焼いてくれたにゃ。 朝のセットはこれ。 海苔のところにある卵は生たまごで、
※2019年の旅行でござる 朝、目覚めると 起こされると、窓の外は幻想的な景色。 左手方面。 右手方面。 ちゅうことで、例に寄って朝ごはん前に宿周辺の散策に。 朝靄の中でござる
決して、夢ではありません。 なんと、草津温泉のマスコットキャラクター、 ゆもみちゃんがお客様のお部屋までやって来ます! 記念写真を撮ったり、一緒に遊んだり、 10分間だけ、ゆもみちゃんを独占出来ます! 草津温泉への旅行の […]
※2019年の旅行でござる 夕ごはんは湖の見える食事処で。 テーブルに最初にあったセット。 これは、食前酒。 もずく酢でしょ~、サザエでしょ~、手長エビと稚鮎かな~? あ
こちら、2021年12月19日の朝に撮影した道の駅での様子です。 気温はマイナス8℃で、路面が凍結しておりました。 草津町の町民は、ほとんど4WDのスタッドレスタイヤの車で、 通勤などしておりますが、それでも時々ひやりと […]
※2019年の旅行でござる さて、大浴場でござる。 大浴場はフロント階の下の階にあるのだ。 「天然温泉」だにゃ。 ワタクシ、御婦人用のお風呂におじゃましましたのだ。 だよね! い
傘寿のお祝いで、神奈川県からお越し頂きました。 80才のおばあちゃんへ、孫たちからプレゼント☆彡 お部屋にも、大きなケーキのメッセージは、 「おばあちゃんお誕生日おめでとう」 とても楽しそうな、ご家族でした。 いつまでも […]
※2019年の旅行でござる お部屋は2階の「陽扇」の間。 お部屋入り口に暖簾が掛かっているのだ。 和室に広縁付き。 小さいけどテレビあり。 入らなかったけど、お風呂あり。
愛郷ぐんまプロジェクト第3弾は、12月31日までの予定でしたが、 この度、2022年1月4日(火)~31日(月)に延長される事が決定しました。 1月1日(土)~3日(月)は、対象外となります。 そして、割引対象者も近隣の […]
ぷりんです! 去年も行った草津へ再び。寒い時期になると定期的に行きたくなる人気温泉地! 【1日目】草津温泉を散策 前回はドライブで行った草津。今回は東武東上線の川越駅まで行き、直通バスで行くことに! 都内からだと高かったし、バスの乗車時間を短くしたかったやつ。予約したサイトはこちら。 www.busnoru.jp 朝8:30発でお昼前に着くというスケジュール。 途中、関越の巨大サービスエリアの上里で休憩をはさみ、朝食代わりにトルティーヤを食べる。 いつ行っても上里のごはんはバラエティ豊かでおいしい。 高崎駅を経由し、高速を降りて草津へ向かう。 社内の蒸し暑さとガタガタな下道にやられ、若干酔って…
幼児向け英語絵本「Harold and the Purple Crayon」で楽しく英語学習
ネイティブは「気にしないで」をこう言う。"No worries"の本当の使い方
「アイドルのファン」も「扇風機のファン」も?実は別モノな“fan”の話
(体の具合がものすごく悪い)/ ネイティブにもう一歩近づくための英語表現(578)
「調子に乗る」「調子に乗るな」を英語にすると?
幼児にぴったり!『It’s a Sign!』で楽しく英語表現を学ぼう
"Not a fan of〜"ってどういう意味?やわらかく伝える英語のコツ
WK 16-2025 Workout Journal
Come off it!(しらじらしい態度はほどほどにしてくれ!)/ ネイティブにもう一歩近づくための英語表現(577)
英語絵本「Pete the Cat and the Supercool Science Fair」ピートの科学大実験!
英語絵本「There Was a Party for Langston」で言葉の力を感じよう
五つの記事、三つのツール―AIを学びの相棒に(2)
Can do.(できます)/ ネイティブにもう一歩近づくための英語表現(576)
英語絵本「Pete the Cat’s World Tour」で世界を感じよう
「今回はパスで」も「ボールをパス」も?英語の“pass”の奥深い世界
※2019年の旅行でござる さてさて、ようやく虹岳島(こがしま)温泉に。 旅館の入り口は藁葺きの門。 「若狭 憩い村 虹岳島荘」でござる。 天然温泉なのだ。 玄関を入ったと
草津森の癒し歩道ロイヤルコースに行ってみました。 11月下旬に雪が降って、それ以降、あまり雪は降っておりません。 歩道では、まったく雪がありませんでした。 空を見上げると真っ青な空にカラマツの木が見えます。 すっかりと落 […]
株式会社リクルートでは、 旅行サイト『じゃらんnet』会員1万3,961人を対象に、 温泉地利用に関するアンケートを実施しました。 「じゃらん人気温泉地ランキング2022」は本年度で16回目の実施となりますが、 「もう一 […]
旅オジ皆さん、こんにちは。#旅オジです。首都圏都会の喧騒のど真ん中でお仕事をされている皆さんの、気軽に行けるリゾートと言えばズバリ「伊豆」。かなりの頻度で伊豆に赴く#旅オジが。今までに行った旅館やホテルの中から、「ここは行け!」と心から思えるものを、シリーズで紹介いたします!潮騒のリゾート ホテル海の場所熱海から南に電車で約1時間、車で海岸沿いを約45分に位置する富戸という駅。ゴルファーにとっては名門川奈の近くとして、ダイバーにとっ
ぷりんです! 2泊4日でイタリアのローマへ。中3日間でがっつり観光。 空港からも近く、ローマ市内に観光地が密集しているので、歩いて巡ることができます! 弾丸ローマ旅をお楽しみください! 【1日目】ローマ市街地を観光! 成田深夜発の便でローマへ。今回使用したパッケージはこちら。 訳あって直前までガッキーの格好をしていたので、化粧を落として急いで空港へ。わりと完成度が高かったという謎の自信。 搭乗の数時間前まで人気女優で、そのままローマへ向かう。 ちょっと勘違いする。 カタールあたりの乗り換えを経て、ローマへ到着。 今回宿泊する「ホテル ルチアーニ」は、メインターミナルのテルミニ駅から歩いてすぐ!…
2021年12月12日(日)にお出しした前菜料理の紹介です。 昨年より、新しい料理長が就任し、 前菜には、かなり力を入れております。 今の料理長は、前八寸としてお出ししております。 お料理内容については、その日によって、 […]
鹿児島一人旅で、超オトクだったキャンペーン2つをご紹介! 宿泊費が半額以下、レンタカーがほぼ無料になっちゃいました。鹿児島、半端ないって!
気づけば・・・カニの季節になっていたただ、今年のカニがあまりにも小さくて、・・・浜坂で蟹を食す 「クラブツーリズム」「クラブツーリズム」は、食に関しては一度も外れが無かった ※伊勢海老10月には「伊勢海老」に行きました。甘くて美味しかった。
草津温泉スキー場天狗山ゲレンデの様子です。 先週に比べて、雪が少なくなってしまった様な感じです。 人工降雪機により、コースのところは、何とか雪がありました。 気温も、そんなに下がらず、なかなか稼働出来ない感じですね。 今 […]
朝の湯畑です。 気温は1℃となり、寒い朝でした。 寒いから、湯けむりがモクモクと湧き上がっておりました。 風が吹いてなかったので、天高くまっすぐに舞い上がっておりました。 霜が降りて、ベンチが真っ白となり、 座ると冷たそ […]
気づけば・・・いつも淡路島つい、足を伸ばしてしまいます1日目の昼食は、「友明丸 岩屋店」淡路島に勤め先の支店があります。そこで働いている方と面識があったので、メールで問い合わせてみました。...
今回は、私が泊まったお部屋の紹介をしたいと思いますが、その前に、熱海TENSUIさんでは、色浴衣を選べるサービスがあります(^^)エレベーターの横の陳列台からMサイズの紫がベースの浴衣を選んでから部屋に向かいました。では、404号室【和室】キングベッド(31平米・定員2名)の紹介です。キングベッドなんで圧迫感があるのではと思いましたが、そんなことはありませんでした。こじんまりしている感じもあるけど、天井までの大き...
草津森の癒し歩道サイクリングコースの様子です。 この季節、紅葉が終わって、雪が降るでもなく、 ブログネタに困ってしまいます。 とりあえず、草津森の癒し歩道サイクリングコースに行ってみました。 カラマツの葉が、すっかりと落 […]
こちら、裏草津地蔵源泉広場、 YouTubeのライブ配信をされたものを スクリーンショットした画像です。 再開発された裏草津の様子をいつでもご覧いただけます。 こちら、裏草津の漫画堂、月の貌カフェ、高台広場の様子を ライ […]
急に思い立った旅行で、行きたかった温泉宿は空き無し。駅近の夕食なし、朝食付きの旅館、口コミも良かった「比与志」入り口横に薪ストーブがあります。良い感じ。なかの造りも落ち着いた感じ。温泉ではないけどお風呂に入って、ビールを1杯。夜祭と食事に出掛けます。食事は
※2019年の旅行でござる 2019年4月、三方五湖にある虹岳島(くがしま)温泉へ1泊旅行なのだ。 (過去記事がまだまだ続くのでござる) またまた、早朝4時過ぎに出発でR。 寝ぼけていたのか、画像もボケボ
こちら、静可山入口付近で撮影した朝焼けの画像です。 朝方にここを通った時に感動的に綺麗だったので、 思わず写真を撮ってみました。 こちら、自宅の近所で撮影した画像です。 たぶん、ご宿泊されている皆様は、早朝はお休みになら […]
急に思い立った、レッドアローでどっか行きたい!ちょうど秩父夜祭と知った。でも笠鉾、屋台の引き回しは中止。初めての夜祭なのに残念。夫は以前行ったことがあるそう。でも祭りと聞いたらいかずにはいられない。急に思い立ったから候補の温泉旅館は空き無し。空いていたお
石川県加賀市にある山中温泉「吉祥やまなか」の露天風呂付き客室に宿泊した旅ブログです。女性に嬉しい浴衣のレンタルや、鉄板料理「青竹」で焼き立てパンケーキ、湯上りビール、貸切り露天風呂など無料の特典付きで大満足でした!
せっかく石川県加賀市にある「山中温泉」に来たのだから、ご当地のお土産が欲しい!ということで、モダンな山中漆器をセミオーダーしてきました。直営店に足を運んだ人にしかセミオーダーが作れない特別感が、より色濃く旅の思い出に残りました。
先週は大雪が降りました。 11月下旬にしては、とても珍しい大雪でした。 これからの季節、いつ雪が降るか分かりません。 先週の土曜日、当日の天気予報では、 雪マークがついていなかったのに、 夜中にうっすらと雪が降りました。 […]
2021年12月4日(土)のお昼頃に撮影した画像です。 先週の土曜日に降った雪は、大分融けてしまいました。 夜中など氷点下になれば、人工降雪機で、ゲレンデ作りをおこなっております。 草津温泉スキー場は、12月18日(土) […]
今回も残念ながら閉館してしまったおおるりグループのホテルを紹介する、おおるりファンによる、おおるりホテルとファンに捧げる、Foreverおおるりシリーズです。湯西川と奥日光は来年復活の噂を耳にしましたが、こちらも是非復活してほしい那須高雄温泉おおるり山荘の紹介です。
ぷりんです! 今年がこれまでで一番寒くね?と毎年思うこの頃。 今回は泉質にこだわって、関東近郊の温泉を探すことに。 なんかマイナーかもだけど、福島に行ってみたいところを発見! えきねっとの「トクだ値」を利用して行くことも検討しつつも、青春18きっぷが使える時期であったため、都内から在来線で向かうことに! 【1日目】宇都宮~新白河~郡山~高湯温泉 宇都宮で朝ごはん! 朝7:00に都内に参上。ひたすら北へ。 朝ご飯がてら宇都宮駅で下車。 青春18きっぷは、途中下車ができるから最高。 こんな朝早くからやっている餃子屋さんは。 あった!!宇都宮サイコー! お邪魔したのはこちら。 味はもちろん、駅からの…
fgaerc
片手生活の大変さを知ってもらいたくて始めます
富山の観光地・グルメをブログやYouTubeで紹介! 富山へ旅行にお越しください!
ラスベガス好きが集まって、情報をシェアでる場になると嬉しいです!
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
ヨーロッパの世界遺産のご紹介を、よろしくお願いします! ヨーロッパは世界の世界遺産ランキングにおいて、 1位イタリア、3位ドイツ、4位スペインとフランス、8位イギリスと10位以内の国が5つもあり、世界的にも世界遺産が多い地域となります。 たくさんの方の投稿をお待ちしています!
最近新しいホンジュラスの大統領が決まりました。今までの大統領が好きな事ばかりして国の政策を何もしなかった事より国民の不満が募り、今回は女性の大統領となりました。何か新しい政策が行われるでしようか?
旅行や仕事などで海外、国内の旅ブログです。ちょっとした豆知識やおすすめをご案内です!(´ー`)
本場ドイツのクリスマスマーケットを紹介して下さい。 現在コロナ禍で欧州旅行が難しい日本の皆さんに、ドイツのクリスマスマーケットをご紹介して少しでも楽しんでいただけたら、と思います。
30年程前の旅行の話 かこの病気の話。