fgaerc
徒然日記202504xx/【台湾🇹🇼202503】⑭ 利隆餅店 / カリッと食感とジューシーな餡のベストマッチ / 行列の人気店は売切御免
【台南】臺灣美研院美妝博物館|注目のフォトジェニックスポット
徒然日記20250427/【台湾🇹🇼202503】⑬ 江記東門豆花 / 毎日でも食べたくなる素朴な豆花は売切必至
至誠君の田舎暮らし始まる(159)・・・台湾旅行4日目(最終日)!
徒然日記20250426/【台湾🇹🇼202503】⑫ 御牛殿 / 牛肉専門店で食べる新鮮な牛肉を使った刺身牛肉湯
【新竹】麺宮浦島 (台鉄新竹)
🎯当選履歴🎯当選率〇〇%の高確率✨台湾観光庁💰5000元キャンペーン当選履歴の備忘録🎉
徒然日記20250425/【台湾🇹🇼202503】⑪ 軟食力 / 2024年ビブグルマン選出のおしゃれな実力店
至誠君の田舎暮らし始まる(158)・・・台湾旅行3日目(の続き)!
徒然日記20250421/【台湾🇹🇼202503】❾ 買ってきたものその3 / ベーカリー・麺包店 / パイナップルケーキ 鳳梨酥
徒然日記202504xx/【台湾🇹🇼202503】❽ 買ってきたものその2 / 迪化街とその近辺
至誠君の田舎暮らし始まる(157)・・・台湾旅行3日目!
【高雄】子連れ旅行に最強!大魯閣草衙道(タロコパーク)
徒然日記20250418/【台湾🇹🇼202503】❼ 買ってきたものその1 / 神農生活誠品生活南西店&新光三越中山店
至誠君の田舎暮らし始まる(156)・・・台湾旅行2日目(の続き)!
四国霊場第十二番札所・焼山寺は、予想通り寒かったです。 夏でも涼しいくらいなので、冬だと寒くて当然です。 お参り済ませたらすぐに納経所に行き、納経を済ませた…
2020年2月、北海道を家族+のーび(独身ドイツ人男性)で旅行しました。 最初の札幌4泊と北海道を離れる前日の1泊、どちらもアパートタイプのホテルに泊まった私達家族とのーび。 まとめてふたつのアパートホテルのレポートです。
こんにちは☆ 最近イティハーサっていう漫画読みました。 漫画はあまり普段読まないのですが、久々に読んでみておもしろいと思いました。 スピリチュアルなお仕事をしている知り合いに教えてもらったのですが、 漫画の内容もちょっとスピリチュアルで、壮大で感動でした。 作者の方は絶対何か見えてるタイプの方のような気がします。 この手の思想の漫画ってアメリカには無いと思うんで、 日本人も想像力、描写力って本当に素晴らしいな〜と思いました。 今無料で全部読めるみたいなので、お暇な方は是非! www.sukima.me さて、今日も旅の続きです。 ☆ロードトリップ☆ ユタからニューメキシコへ【3】 デッドホース…
ANAの2020年1~3月期の連結最終損益は594億円の赤字の見込みだと報道がありました。当初計画から600億円以上の損益悪化です。報道の中身とそれによる株価の変動を見てみました。
同ブログでGoogle検索からダントツ多く読まれているのは、タイ産コスメとロンクルア市場に関する記事。しばらくの間その2本柱のひとつであるロンクルアについて取り上げていきます。私の鉄板ネタ(笑)。 タイが好きで古着も好きなら「チャトゥチャック・ウィークエンドマーケット(写真下)でよくショッピングするよ」という方もいらっしゃるかと思いますが、さらに深掘りしていくとお次はロンクルア市場なるキーワードまで辿り着くはず。 実際、このロンクルア市場から仕入れたアイテムをチャトゥチャックで売っている古着屋さんもチラホラ。 ちなみに私とツレが運営している「FAR-OUT」で古着の取り扱いはありません。ライン…
京都の嵐山・法輪寺で十三詣りを終えた子供たちは、渡月橋を一度も振り返ることなく渡り終えると、一様に緊張から解き放たれたような笑顔を見せるといいます。そう、この十三詣りには、お詣りのあと、渡月橋を渡り終えるまで絶対にうしろを振り返ってはいけな
こんにちは。遊佐です。 今回は富山の洋食屋さん「欧風家庭料理 ダンデリオン」をご紹介いたします。 富山駅から車で約10分程の距離にあるのですが、電車でも行けなくはないです。 行けなくはないのですが、是非クルマで行って下さい。 今回は駅の写真を撮りたかったので初めて電車で行きましたが、もう二度と電車を使いたくないなと思いました。めちゃくちゃ行きにくいです。 最寄り駅は稲荷町という駅で、そこからお店までの直線距離だけ見ると一見問題ないように感じます。 しかし線路が大きな障害になっているため、大きく迂回させられることになります。 線路の向こう側に稲荷町公園という場所があって、そっち側に行きたいんです…
今年の元旦に初詣をしに千葉県の玉前神社に参拝し、その後足を伸ばして鴨川市でぶらり街歩きをしました。そのことを記事にしましたのでご覧下さい。 目次 ・街の概要 ・街歩きの詳細 ・総括 【街の概要】 訪れた場所:千葉県鴨川市 訪れた日:2020年1月1日 今回訪れた鴨川市は千葉県南東部外房沿岸部にある都市です。鴨川が生んだ郷土の偉人としては日蓮がいます。幼き頃の日蓮が修行した土地であることから清澄寺や誕生寺といった日蓮宗関連の寺院が多く存在するため鴨川には門前町として側面がありました。また、戦国時代には里見氏の支配下にありましたが、江戸時代になると旗本領や天領扱いとなっていて大藩の領土になることは…
一週間以内の宿泊がお得に予約できます。・宿泊対象期間 : 2020/4/21(火) チェックイン ~ 2020/4/29(水) チェックアウト30%割引クーポン最低金額条件 1部屋あたり10,000円(税込)以上のご宿泊料金割引上限金額 1
今回は、グエンフエ通り(Nguyen Hue)から1本入ったホーチュンマウ通り(Ho Tung Mau)にあるハットグのお店の紹介です!イートインスペースは長イスのみで、テイクアウトして近くのミルクティーのカフェ等でゆっくり食べるのがおス
ずっと家にいると知らず知らずにストレスもたまりがち 我が家は、少しでも気分を明るくするために食卓に花を飾っています たった1輪飾るだけでも、気分が全然違っ…
2019年4月の北海道ぶらり旅のお話です。誰に何と言われようとも、好きだからしょうがない♡
#VIRTUAL TRAVELER Vol.144月20日(月) SIXSENSES NINH VAN BAY 皆さん、こんにちは。#旅オジです。 やはり、シックスセンシズは最高!朝から快適に過ごしています! まずは、早起きして朝食前に、自転車に乗ってジムに行き軽く汗を流した後、サウナに行きました。宿泊者は、自転車もジムも自由に利用できます。 朝食を食べるのは、「ダイニングオンザベイ」というレストラン。こんな景色を眺め
コロナウイルスの影響で予約していたタイ国際航空のファーストクラスが欠航となりました。旅程の関係上、簡単にキャンセルできない理由がありましたが、ついにキャンセルを決意しました。特典航空券の運休時の対応についてまとめました。
◼️連続ラン543日目<残り467日> 2018年3月に15000円の大金で購入したJapanBoost3 約2年間使用し 4000㎞履きました 「走行距離が1000㎞超えたら、シューズの性能も低下し怪我に繋がるからやめなさい!」と有識者は仰るでしょう、はい申し訳 まあソールが削れてはいますが、ガリガリ故に擦り減りは少ない方かと Boostは健在 爪先もまだ綺麗 しかしヒールが 破れてきてますね😨無念 実際4000㎞も履いてクッション性はどうなのか? はい、特に問題ないですね 一日休ませるとクッションが戻る!という噂は本当っぽいですね 新品のHANZOより全然良いです これを愛用してから…
四国霊場第十三番札所・大日寺や徳島市一宮神社の前のバス停に戻りました。 神山町方面行きのバスが来る時間が近づいてきました。 目的地は四国霊場第十二番札所・焼…
戦国時代のお城では、平地に建てられた「平城」は少なく、圧倒的に多いのが「山城」です。 攻める側から見たらたいへん攻めにくく、守るほうからすれば守りやすく、い…
徳島県徳島市の一宮神社の南側の山には城跡があります。 その名も「一宮城」です。 南北朝時代に築城され、長い間、阿波国の攻防に重要な意味を持っていた山城です。…
網走の『鮨restaurant Nabe』は、子連れに温かい、美味しいお寿司が食べられるお店でした。
プライオリティパスがあれば、関西空港のお好み焼き専門店『ぼてぢゅう』では、3,400円(税込)までの飲み食いが無料に!!国内線搭乗でも関空を利用する人は必見!利用方法や注意点など、詳しくご紹介します!
ソネバリゾート(ソネバフシ・ソネバジャニ・ソネバキリ)は、どのホテルもお部屋が広いことで有名です。 今回は2019年7月に宿泊したソネバフシの「ソネバフシ・ファミリーヴィラ・スイート(プール付き)」をご紹介します。
今回は、市内の少し外れ、と言ってもピンク教会で有名なタンディン教会 (Tan Dinh教会) や、有名ベトナミーズレストラン、クックガッククアン(Cuc Gach Quan)近くのスパの紹介です!中心地からは少し移動が必要ですが、タンディ
ハワイのお土産は、ナカミよりパッケージかも〜♪
飛行機の機内のドリンクって・・・
ワイキキに新しいカフェがオープン!!
MUJIの盛岡冷麺を買って食べたら〜
ハワイで旅行者入国拒否〜⁉︎
きゃ〜これは魅力的なハワイのフードトラックです〜♪
ホノルルコーヒーが新たに2店舗オープン〜
アサイボウルの人気店がオープン〜♪
なんでこんなにツイテいないんだろ〜
名探偵コナンより怪盗キッドが好きです〜♪
セブンのCMでハワイ〜って言ってだけど・・・⁇
人生いろいろ〜とてもいい出会いがありました〜♪
深夜の誘惑〜つい買ってしまった〜!
ホノルル空港へは早めに空港に行った方がいいみたい〜⁉︎
ハワイのテイクアウトグルメが載ってるよ〜♪
いつも家にいる生活でamazonプライム活用しまくりです キム課長とソ代理(20話)見終えましたナムグン・ミンジュノ(2PM)キム課長とソ理事 ~Bra…
こんにちは。遊佐です。 全国緊急事態宣言が発令されて迎える最初の週末、皆様いかがお過ごしでしょうか。 先日Forbesで、コロナウィルスに最も適切に対応した国のリーダーは皆女性であるという記事を見ました。 ドイツ、台湾、ニュージーランド、アイスランド、フィンランド、ノルウェー、デンマーク。確かにどの国も女性リーダーを擁し、高い危機感と先手必勝から成るコロナ対策に成功しています。 格好良いですよね。さて日本です。 僕は普段TVはスポーツ番組しか見ませんが、コロナ関連情報はなるべくTVでも得るようにしています。 各地方自治体のコロナ対策がそれぞれ打ち出され、それを伝える各々の記者会見やインタビュー…
鳥羽水族館訪問、後半です。今回は、前回の魚類展示に続き動物展示で気に入っている写真を貼ろうと思ったのですが、、人が写っていたりピントが甘かったりして、意外と使えるものがなく。 なので、ここでは特に珍しくはないけれど、個人的に印象に残った動物たちを紹介していきたいと思います。 まずは、だいたいの動物園で展示されているペンギンから。種類は…フンボルトペンギンかな? 懐いてくれたペンギン① 懐いてくれたペンギン② なぜなんでしょう。。このペンギンさん、水槽に近づくとすぐにやたらと懐いてくれて、他のお客さんが来ても見向きもしないでずっと話しかけてきます。ペンギン柄のシャツは…着てなかったよな?一生懸命…
ALOHA~🌈Laniです 昨日Sashaのインスタライブに参加しました! Sashaの自宅の後ろの広がるハワイの景色とサンセットが素晴らしくて 最後の方に聞かせてくれた歌声とウクレレに、ハワイをリアルに感じられてウルっとしちゃいました 早くハワイに笑顔で迎えてもらえる時が来るといいな…🌈 カイルアコナで信じられない夕日に出会う!!! ハワイ島の到着日は、実は大好きなハワ友さんご夫婦とお会いできる日で、とっても楽しみにしてました! くまちゃんは、いつもLaniのブログを読んでくださってて、ハワイの情報を一緒に共有できるのが、毎日の楽しみです 少し暗くなってきたカイルアコナのアリイドライブをロイヤルコナリゾートへと急ぎます 急ぎながらも、久しぶりに出会うコナの景色をパチリ📷 ちょっとお天気悪いかな~💦 でも、街の灯りが灯り始めて、雰囲気が良くなってきました フリヘエ宮殿も静かにたたずんでます… この紋章…美しい~ 夕日が差し込んで、ますます神々しくなってますね そっと触れて、先を急ぎます(笑) 『KONA INN SHOPPING VILLAGE』 ここにはサンセットが素敵で生演奏の雰囲気最高レストランがあるんですよね♪ 『BIKESHARE KONA HAWAII ISLAND』 ワイキキにある『BIKI』のハワイ島バージョンですね。 30分$3.5 2時間$20の料金体系 コナコモンズからカハルウビーチパークまでに数か所ステーションがあるみたいです。 交通手段があまりよくないハワイ島では、車に乗らない観光客にはありがたいかもしれないですね そして、調べてるとヒロにもありました! 歩くと意外と大変で、車を停める所に困る事もあるヒロの町なら利用価値あるかな? ん?!なんだか今日のサンセットはいつもと違う気がする… 急いでるLaniの目に写ってきたのは、信じられない色の海と夕空… 道路わきに車を停めて写真を撮る人や、堤防に座って夕日を眺める人の数が、すごい!!! これ!全く色の調整してないんですよ!!!
以前、たこ焼き風のおやつを家で作ったことを書きましたが、今回は市販のたこ焼き風おやつの話題です。^^ 昨日ひとりで買い物に行ったスーさんがお土産で買ってきて…
#VIRTUAL TRAVELER Vol.134月19日(日) NHA TRANG 皆様、こんにちは。#旅オジです。 今日は、午後からシックスセンシズニンヴァンベイへと移動しますが、その前に、このニャチャンの中心地を少し散策します。移動のつなぎのために宿泊しましたが、ここもいいホテルでした。部屋からの眺めも最高です!シェラトンホテル部屋からの眺め。 ニャチャンの中心地の南側から、ロープウェイで渡れる島があり、その島が、「島ごとテーマ
日本海に向かってニョキッと突き出した能登半島。その先端には絶景スポットとして、そしてパワースポットとして有名な岬があります。 それが今回紹介する珠洲岬(金剛崎)です! 能登半島の先端にある珠洲岬。周辺には高さ50mを超える断崖絶壁が連なっており、絶景が期待できます。 また、半島の先端という立地上、海流や気流が集まる場所であり、日本でも有数のパワースポットになっているのだとか…。パワースポットに関...
「安さ」が魅力の高速バスですが、一方で「長い」「疲れる」「狭い」など、マイナスのイメージを持つ人も多いでしょう。高速バスよりも安く飛行機に乗れてしまう今日、LCC(=格安航空会社)の需要が増え、「安い」だけでは、勝ち残れません。 しかし、バ
道の駅 だて歴史の杜にて起床! 6時起床。 昨日、激しく疲労したのもありますが、多分函館まではろくな店もないで…
◼️連続ラン545日目<残り455日> 一年前は楽しかったなぁ~桜を見ながら名所を😞 以下空想です↓ 1600年関ヶ原の戦い!天下分け目の合戦! 勝手に【関ヶ原のラン】と称し、西暦にちなんだ16.00kmをRUN コースは関ヶ原観光公式サイトで調べると↓ おすすめモデルコース:観光情報[関ケ原観光Web] 「関ケ原合戦 行軍コース」…徒歩:約6時間(行程:16.00km) おお!丁度いい距離!!決定 徒歩で約6時間を走るとどのくらいなんだろか?楽しそう🤩 朝9時 🚃関ケ原駅到着(岐阜県不破郡関ケ原町大字関ケ原) もう疲れたのは気のせいか? 駅前の観光交流館で、ちゃんとした地図発見 あらら、予習…
本州四端踏破ラリーとは 本州の東西南北、最端の地の踏破に挑戦するものです!本州四端踏破ラリーは、岩手県宮古市、山口県下関市、和歌山県串本町、青森県大間町で構成する本州四端協議会が、地域活性化のために協力して実施している取り組みです。 本州の
ボストンバッグ 旅行 大容量 「大人の余裕と上品さを兼ね備えた上質なボストンバッグ」 トートバッグ 大きめ 旅行バッグ ショルダー 斜め掛け 2way 丈夫なキャンバス地 PUレザー ストライプ柄 VIVACE 全5色 bg-bo-ca-001価格: 2950 円楽天で詳細を見る 鬼怒川温泉街に存在する鬼怒楯岩大吊橋を写真を使ってご紹介! 自分が鬼怒川温泉に訪れたのは2019年の3月頃で、約1年ほど前です。現在世界的に感染が広がっている新型コロナウイルスの影響で、現在全く旅行や観光ができる状況ではないので、少し古い写真ですがお許しください。 早速本題に入っていきますが、皆さんは鬼怒川温泉に行っ…
#VIRTUAL TRAVELER Vol.114月17日(金) SAMUI皆さん、こんにちは。#旅オジです。今日は最後のサムイ島、お気に入りのホテルSix Senses Samuiでゆったりと過ごします。かなり広い敷地なので、朝起きて、まずは散歩です。 朝食を食べて、まず部屋のデッキで海を見ながら、のんびりと過ごします。このデッキには、ソファが置いてあって、ゆっくりとくつろぐことができます。 デッキか
#VIRTUAL TRAVELER Vol.124月18日(土) KO SAMUI ➡ BANGKOK ➡ HO CHI MINH ➡ NHA TRANG 皆さん、こんにちは。#旅オジです。 今日は、大満足のサムイ島、そしてシックスセンシズサムイを離れ、ベトナム(VIETNAM)のニャチャン(NHA TRANG)に向かいます。あまりにも、シックスセンシズが気に入り過ぎて、ニャチャンにあるシックスセンシズに泊ま
17世紀のヨーロッパで、カトリックと新興のプロテスタントの間で30年間に及ぶ宗教戦争が起こりました。この戦争で敗れたプロテスタント側へ許されたのが木造など条件付きの教会建築で、これも条件の1年以内で華やかな内装で完成しています。 Swidnica ”掲載ページへ” ”別フォト”写真共有サイトFlickrを中心に壁紙にも面白そうな写真をセレクトしてご紹介します。“掲載ページへ“をクリックで写真掲載の入り口ページへご案...
特典 ・Yahoo!プレミアム会員、あるいはスマートログイン設定済み※1のYahoo! JAPAN IDでのご予約:旅行代金の5%・Yahoo!プレミアム会員未登録、あるいはスマートログイン未設定のYahoo! JAPAN IDでのご予約:
管理人が行ったことがある、宮城県のフォトジェニック(インスタ映え)なスポットを紹介しています。行ってみたいと思ってもらえたら幸いです。風景写真はフリーで使っていただけます。
恒例の昔行った旅シリーズ。 今回は「日光」です。 日光は修学旅行で来て以来ですが、 さほど面白いという印象はなかったかも。 でも、世界遺産になってからは行ってないので、 ふと「日光東照宮に行きたいな
「ここ数年カオサン地区で客足を伸ばしている話題のスポット」としてランブトリ通りを取り上げたばかりですが(*詳しくは前回のブログにて)、本音を書くとカオサン周辺の中で私がいま注目しているのはランブトリ通りじゃなくサムセン通り。 カオサン通りを背にチャクラポーン通りを直進し、バンランプー運河を渡ったところにあるこの一帯を、「近々じっくり攻略してみよう!」と考えているところです。 サムセン通りってどんな場所? 全体的に建物が古く、街並みはひと昔前のバンコクへタイムスリップしたような感じ。ランドリーや食堂など、カオサン/ランブトリ通りに比べたらやや物価も安いっぽいです。 ゲストハウス群のすぐ隣には地元…
全長897.4メートル、通行幅2.4メートル。静岡の大井川にかかる「世界一の長さを誇る木造歩道橋」としてギネス社にも認定されているのは「蓬莱橋」。もともとそれほど有名な橋ではなかったと思いますが、NHKの朝ドラ「とと姉ちゃん」の印象的なシー
7区のローカル店でにぎわう通りにあるかなり大箱なシンプルカフェ。席数も多く1人で鬼作業もグループでおしゃべりでも様々なシチュエーションに対応可能!
fgaerc
片手生活の大変さを知ってもらいたくて始めます
富山の観光地・グルメをブログやYouTubeで紹介! 富山へ旅行にお越しください!
ラスベガス好きが集まって、情報をシェアでる場になると嬉しいです!
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
ヨーロッパの世界遺産のご紹介を、よろしくお願いします! ヨーロッパは世界の世界遺産ランキングにおいて、 1位イタリア、3位ドイツ、4位スペインとフランス、8位イギリスと10位以内の国が5つもあり、世界的にも世界遺産が多い地域となります。 たくさんの方の投稿をお待ちしています!
最近新しいホンジュラスの大統領が決まりました。今までの大統領が好きな事ばかりして国の政策を何もしなかった事より国民の不満が募り、今回は女性の大統領となりました。何か新しい政策が行われるでしようか?
旅行や仕事などで海外、国内の旅ブログです。ちょっとした豆知識やおすすめをご案内です!(´ー`)
本場ドイツのクリスマスマーケットを紹介して下さい。 現在コロナ禍で欧州旅行が難しい日本の皆さんに、ドイツのクリスマスマーケットをご紹介して少しでも楽しんでいただけたら、と思います。
30年程前の旅行の話 かこの病気の話。