fgaerc
歌垣公園に・・・
カワセミの交尾
【旅行記】関西車中泊旅4日目
8時半にかおるちゃんが東京の自宅へ向けて出発!午後には我が家のキャンピングカーの足廻り分解整備とATオイル交換が完了し、3日振りに我が家の庭に帰還しました
雪室熟成ケーキ
ディナー
最強ライトキャンパー中古車でました!
夕方にかおるちゃんが我が家へ到着し、近所の中華料理屋「新中華」で西方さんご夫妻と一緒に食事会♪今年はキャンピングカー2台のソーラパネル載せ替えで、西方さんには大変お世話になりました!
◆コビトになった気分だょ♪何もない場所にポツンと佇む『大きな椅子』を観光してから日帰り温泉◆
ニセコスキー旅7週目③〜山頂ではレインボーの雲、今週でお天気が良いのは今日だけのようで
サクラちゃんが我が家にやって来た
ニセコスキー旅7週目②〜東京が雪予報の日に横浜から従姉妹夫婦がやって来るのを待って
かおるちゃんのPuppy480の走行充電器交換を行うも商品の発注ミスのようで動作せず次回持越しに!入力電圧・出力電圧のパターンが数種類あり、私の発注指示が不十分だったようです
▲ご当地ソフトはイチジク味♪久々の『道の駅豊前おこしかけ』で有名な”みやこハム”のベーコン購入▲
クレアエボリューションをリチウム化①~基本方針とリチウムバッテリー選び
「調子に乗る」「調子に乗るな」を英語にすると?
thereとitとthatの違いを教えてください。
語根"norm-"-「基準・標準・法」、"reg-", "regul-"-「支配・規制・尺度」の単語 〔語源探訪〕
「今回はパスで」も「ボールをパス」も?英語の“pass”の奥深い世界
「金魚すくい」は英語で何て言う?
英文法について
英単語について。
「~に合う」の英語は fit, suit, match のどれを使うの?
そのソース、かけるやつ?出どころ?実はどっちも「源」だった
英単語の具体的意味と抽象的意味と、もひとつおまけに意味領域違反
語根"nut-", "nur-"-「育てる・世話する」、"pan-", "pani-"-「パン・食事」の単語 〔語源探訪〕
「sleep peacefully」は“すやすや”じゃない?ネイティブが感じる微妙な違和感とは
【英単語】効率の良い覚え方‐2倍速で覚える方法とは?
英単語アプリ「Globify(グロビファイ)」とは?社会人におすすめの語彙強化アプリを徹底解説
「朱文金」の英名は何?
サマルカンドの中心地から車で約45分ぐらいのところにある聖地「アル・ブハリ」を訪れてきました! さすが新聖地といわれているだけあり、ウズベキスタン人観光客も多く、レトロなバスも多...
ウズベキスタンの代表的観光地のサマルカンドは「青の都」とも呼ばれており、 その名の通り、見事なブルーのタイルが美しく、息をのむ建造物が多く残っています。 今回は、サマルカンドのシ...
ただいま旅中。今回の旅の2日目は仲間との旅でした。連れていってもらった旅。 あるスクールの仲間とで、沖縄にすまれてる師匠が車であちこち連れていってくれました。 場所名、ところどころ記憶してなくてすみません。 こんなとこも。この穴がとっても気に入りました。風が気持ちいいの。 景色もきれい。 幸せの架け橋、もちろんのぼりました。 斎場御嶽も行きました。 いつもはひとり旅が多いので、おすすめを連れていってもらえるのはうれしいな。 スマホからの記事なので、短めですみません。今回の沖縄本島はたのしかったです。 その次に行ったところでは、なぜか色々とあって、成長しろということかなぁ。いっぱい寝て復活しよう…
実は、グアムの色々なビーチに行った後でこのTumon beach(タモンビーチ)に行ったので、人の多さにビックリでした他のビーチがあまりにも人が少なかったから…
グアムは小さな島なので、車があればぐるっと一周するのは簡単です島の北側は岩の多い土地で、ジャングルも背が高くないのですが南側に行くと、背の高いジャングルや、山…
★いつも応援クリックありがとうございます★朝、テレビをつけたら焼け落ちる沖縄首里城の映像が目に入ってきてショックを受けました。撮影日1999年7月1日。ここも、ここもみんな焼けてしまったんですね。もう二十数年前に一度行ったきりでしたが、非常に強い感銘を受けて、心に残っている場所で、いつかまたきっと行きたいと思っていました。たびたび訪れ、当ブログでも何度もご紹介した熊本の阿蘇神社の楼門が地震でくずれ落ちたときもショックでしたが、首里城はとても好きだったところなので、ほんとうに残念です。人的被害がなかったことが、せめてもの慰めですが、観光の中心でもあり、きっと沖縄の人々の心の故郷でもあったと思いますので、地元の悲歎はいかばかりかと思います。この門は離れているから、残ってくれていると思いますが、思い出の風景がまたひと...焼け落ちる首里城にショック
前回の記事「私が旅先にマストで持って行くあれこれ6選」の続きで、今回はコスメに的を絞ってみました。 日本にいる時はそうでもなかったけど、主に東南アジアを周遊中に「あれ? これは良いかも!」とジワジワ実感したアイテム6選。汗・皮脂に強かったり、持ち運びに便利だったり……みたいな角度からチョイスしています。 1つ1つは超メジャーどころですが、「旅行向きのコスメ」という縛りを設けたら少しは新鮮に見えるかな、なんて。そんなことないか(笑)。 ちなみに、旅先にはほぼプチプラ化粧品しか持って行きません。紛失しても、ボロボロになっても、さほど悔しい思いをせずに済むため。それを薄っすら頭の片隅に置いていただき…
先日、松江の神社巡りをしてきました。他に回ったところは、初詣の記事で書いた三社。それ以外に、このブログを始めてからは初めて訪れた(過去には何度も行っています)雲南市の須我神社にお詣りしてきました。まずは本殿へ須我神社、としてマップに出てくる
今日はローマで、古代ギリシャの繊細でみごとな装飾が施された陶器の数々に、古代エトルリア人が創り出した独創性にあふれる日々の道具や祭事に使われる陶器などを...
横浜中華街で、まだランチバイキングなんて食べてるの? 中華街の路地にたたずむ「杜記(とき)」は、舌の肥えきった友人も絶賛するほどのおいしい本格四川料理ランチがたったの700円でいただける。しかもごはんやスープのおかわり自由です! どこでも食べられるようなバイキングランチなんてつまらない。隠れた名店との呼び声も高い「杜記」のランチをご紹介しています。どうぞご覧ください。
2019年の夏、長崎県の離島、対馬と壱岐を旅してきました。 長崎の離島と言えば、2018年に世界遺産に登録された「潜伏キリシタン関連遺産」がある五島列島、「明治日本の産業革命遺産」の1つとして2015年に世界遺産に登録された「軍艦島」こと端島が有名です。 一方、今回向かった対馬や壱岐は名前こそよく耳にするものの、そこがどんな島なのかあまりイメージできずにいました。しかし、今回島について下調べをし、実際に足を運...
賢太郎です ボクのお誕生日には、たくさんの「いいね!」とコメント、ありがとうございましたまた1年元気に楽しく過ごそうと思いますので、よろしくお願いしま~す そ…
つかの間のグアム旅行から帰国しました。 短かったわりには、かなりリフレッシュデュシタニにも、やっと行って来ました! 写真整理しなくちゃなんですが、その前に…
さて、四国霊場会が設けた第六十二番の「礼拝所」にておつとめをし、先達納経帳を出し、納経を済ませると、そのままJR四国の伊予小松駅(予讃線)へ向かいました。 …
今日は無事に新しいパスポートを手にし、一日歩いたあと、テベレ川近くの宿で、今ゆっくり休んでいるところです。夫は推理ドラマ、モンタルバーノの再放送を見てい...
明日、まずは何よりも日本大使館でパスポートの更新をするために、ローマに行きます。行きのバスだけ明朝のFlixBusの便を予約し、帰りは火曜の夕方のちょう...
2019年10月香港旅行は可能か!?【デモの影響について】 - 院卒研究職の資産最適化検討
秋休みにディズニーランド・パリに行く事にした私達。 予定は4泊です。 私と9歳長男、4歳次男の3人、どこに宿を取るかで大きく印象がかわるのが旅行。 今回も宿泊先を決めるのに一番時間をかけましたよ。 ディズニーガチなら迷わずオフィシャルホテル。 ディズニーパートナーホテルもあります。 条件をすべてクリアした Val d'Europeのアパートホテル ILodge Secondiaの良かった点。 ILodge Secondiaのアレ?っと思った点。 コスパ最高!いい所見つけました。 ディズニーガチなら迷わずオフィシャルホテル。 ディズニーランドリゾート・パリ【DLP】のオフィシャルホテルは6軒あり…
旅にでています。なので、短い記事です。はてなブログにははじめてスマホからかいてるので、へんなことになっていたらすみません。 私の思い出の料理屋さんで、食べました。なつかしい。 味噌味なんです。おいしい。 それから首里城。 こういう趣きのある道にも。 どこにいったか大体おわかりですね。 短い記事ですが、読んでいただいてありがとうございます。みなさんがハッピーでいられますように。 旅を続けています。もうしばらくはブログが短かく、時々になります。
先週末、前後2日の休暇を取って、3泊4日の北京旅行に行ってきました。2019年10月18日から10月21日まで。岡山空港から中国東方航空の便で、上海で国内線に乗り継ぎ北京へ。 2017年に香港、深センへ出張へ行ったのを機に、毎年一度は海外へ行こうと今年は北京旅行を計画。昨年の台湾に続き、今のところ3年連続達成中です。 www.harenokunikara.net 1日め 上海を経由して北京空港へ 空港リムジンでホテルに移動 王府井大通りを歩いて包子屋で晩ご飯 2日め 宏状元でお粥を朝食に 798芸術区で友人と再会 牛肉面ランチ イチョウ並木がきれいな雍和宫 中国茶館で休憩 夜の胡同を散策 空腹…
四国霊場第六十一番札所・香園寺でのお参りを終えて、境内から出ました。 すぐ前に駐車場があり(端に公衆トイレもある)、それよりちょっと先(駅方面)にもう一か所…
ライダーハウスあっけしにて起床! 激しく二日酔い。 昨夜は、同宿のサイクリスト様と、0時過ぎまでしこたま飲んで…
待ちきれずに採った種&ジャンクとサビと多肉( 〃▽〃)
復活した沖縄多肉&Lier.papaのカッコ良多肉たち(*Ü*)♬
イソシギ
【春の少女】大分県豊後大野市「神角寺のシャクナゲ」×「かすみん」は、さわやか✨【モデル撮影会】
【お誕生日おめでとう✨】推しモデル「古浜あおい」ちゃん|大分出身の美女
【大分♨】風呂の日=温泉300円!|竹田市長湯温泉「クアパーク長湯」で楽しもう♪[PR]
【つながろう✨】大分県青少年団体連絡協議会 総会2025|ネットワーク&監事
【快勝⚽】サッカー大分トリニータ、アウェイでジュビロ磐田にクリーンシートで勝利【Jリーグ】
【大分♨】4/25営業再開|竹田市長湯温泉「クアパーク長湯」で楽しもう♪[PR]
由布院 その田
【春の宴】「神角寺のシャクナゲ」は、心が落ち着く✨ in 大分県豊後大野市【文化財】
【秘密のケンミンSHOW】大分の「鳴門うどん」が、3玉でも同じ値段で満腹♪【グルメ】
【大分♨】休館日メンテナンス|竹田市長湯温泉「クアパーク長湯」で楽しもう♪[PR]
【大分♨】4/25ランチ貸切|竹田市長湯温泉「クアパーク長湯」で楽しもう♪[PR]
ネモフィラ
本日、お休みだったので、朝津山を出て、松江の神社にお参りに行ってきました。頑張って四社回りました(奥宮までカウントすると五社)でも思ったより体が動き、ちょっとびっくり。初詣に行っている神社移植の方、いよいよかなぁという覚悟も決まってくる中で
夜な夜な見てしまう、路上生活者のドキュメンタリーがYou Tubeにあります。日本にいる時六本木に住んでいましたが、私も彼らと紙一重だったと思います。でも、今は違うのです。「死して屍拾う者あり」です。
宝寿寺の最寄り駅はJR四国の予讃線の伊予小松駅。四国霊場第六十一番札所の香園寺もまた、伊予小松駅が最寄り駅。 宝寿寺が駅のすぐ近くであるのに対し、香園寺はち…
こんにちは。そういえばなんですが、 グアムのABCストアに離乳食が置いてありました。うちもお世話になってるこれ↓お肉が入っているものばかりでしたが。 中身は全てペースト状です。 お肉入りは食べたことがないので 興味はありましたが 離乳食は持ってきていたので 買いませんでしたm(_ _)m なので、ありましたという報告だけです すみません(-。-; そういえば。でした。 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
■最寄駅■JR大阪城公園■お店の名前■「ヒステリックジャム大阪城公園店」JR大阪城公園駅から大阪城公園に入ってすぐにある商業施設「ジョー・テラス・オオサカ」。その1階にあるクレープ屋さんです。神戸発のお店。この日は公園内のホールでライブがある日だったみたいで、平日夕方でしたが、公園内に女子が溢れんばかりにいました。このお店もちょっと行列になっていて、前に5組10人ほどいました。緑の多い公園内かつ夕方だったので、待っている間に蚊に刺されました。。。メニューは普通のものから、アイス入り、プリン入りなどいろんなタイプのものがたくさんあってかなり迷いました。ミント系が充実していて、それも魅力的だなあと思いました。が、結局人気NO.1のこちらにしました(笑)。■買ったもの■★「クレームブリュレ」生地は厚すぎず薄すぎず、も...【大阪城公園】大阪城公園の散歩や観光のお供に人気店のクレープを★(ヒステリックジャム大阪城公園店)
■最寄駅■信楽高原鐵道紫香楽宮跡駅■お店の名前■「魚松信楽店」食欲の秋真っ只中。ずっと気になっていたお店についに行ってきました。滋賀県甲賀市にある松茸屋さん。松茸と近江牛が食べ放題というのがウリの衝撃的なお店です。2店舗あるのですが、今回はドライブの関係で行きやすかった信楽店に行きました。バスツアーのお客さんが何グループかいて、お店の人は常に忙しそうでした。メニューはこんな感じです。今回は勿論、いちばんウリのあばれ食いをしました。■今回食べたメニュー■★「名物あばれ食い」まず、通された部屋に松茸とお野菜がでーんと置いてあります。いつからあるのかな、、、という思考が頭をよぎりましたが、そういうことを言うのはこういうお店ではたぶん野暮ですね。注文すると、近江牛を持ってきてくださり、松茸等と一緒に鍋に入れて豪快に味つ...【紫香楽宮跡】松茸と近江牛が食べ放題!?名物「あばれ食い」★(魚松信楽店)
出国前だというのにカードラウンジや展望台で余裕をかましいざ出国しようとして焦りました。 行列がこんなところまで来てる 平日の朝、こんなに混んでるとは思…
ヨーロッパ唯一のディズニーリゾート、ディズニーランドリゾート・パリです。 この回ではディズニーランドリゾート・パリへのアクセスと、私達がベースとした街Val d'Europeについてレポートします。 ディズニーランドリゾート・パリって何処にあるの? ディズニーランドリゾート・パリへのアクセス ドイツから鉄道でディズニー・パリに行く場合 ディズニー詣でのベースにおススメします【Val d'Europe】 ディズニーランドリゾート・パリって何処にあるの? ディズニーランドリゾート・パリ(いちいち長いので以下DLPとします)はパリの郊外東方に位置し、シャルルドゴール空港(CDG)から直線距離で20㎞…
タイ国鉄はよく遅れる。10分程度の遅延なら遅れのうちに入らないみたいで、1時間、2時間の遅れなんていうのも日常茶飯事。そういう交通機関を利用する前提で旅の...
ドイツの旅です。この日はミュンヘンを見ました。からくり時計も可愛いです。 早朝の散歩 2015年6月、大好きな作家先生と行くドイツの旅の8日目です。まる一日観光できるのはこの日が最後で、次の日は飛行機で飛び立ちます。この日はホテルで早朝に起きて、私は一人でホテル周辺を散歩しました。前日の夕方歩いたら景色が綺麗だったので、散歩にいいなと思ったのです。早朝は人もいなくて、陽の光もとても綺麗です。ドイツは緑もとても綺麗ですね。普通の家もとても可愛いです。可愛いバラの花も咲いていました。とっても素敵です。それから朝食です。前の日のホテルとは違うホテルですが、このホテルもチーズやハムはとっても種類が多く…
こんにちは 今日は曇り この週末はスポーツ三昧マラソン、ゴルフ、ラグビー、フィギュアスケートとテレビから目が離せません。 昨日はミシンを踏みながら、時々テレビ…
2019.07.11-2019.07.20アメリカ旅行チョコレートの壁と甘い香り!M&M'Sショップ編 アメリカの国立公園には以前から興味があり今年はアメリカ…
11月は紅葉シーズン。全国各地で紅葉が見頃を迎えるこの時期、どこに観に行くか悩んでいる方も多いのではないでしょうか。 そこで、今回はとっておきの紅葉スポット、滋賀県長浜市にある鶏足寺を紹介したいと思います。全国的に有名なスポットなので、休日は混雑必至!僕は混雑を避け、平日の朝に訪れました。そのため、この記事は平日の朝の様子をお伝えしますが、その点ご了承願います。 ■この記事の目次 1.紅葉シーズン中...
おはようございます 今日は晴れ 私の時差ぼけはまだ続き、夜中々眠れないので、朝起きられない状態が続いています。午前中があっという間に終わるので、本当にもったい…
セルビアの南に隣接するコソボに残る、東ローマ帝国末期12~14世紀のルネサンス様式の4つの教会堂や修道院が対象で、優れたフレスコ画などで知られます。コソボの独立は国際的には未確定で、セルビアの世界遺産として登録されています。 Medieval Monuments in KosovoDecani Monastery ”掲載ページへ” ”別フォト”写真共有サイトFlickrを中心に壁紙にも面白そうな写真をセレクトしてご紹介します。“掲載ページへ“ (10...
やれ「この夏はフリマもオンラインショップも儲からなかった」だの「お金がないから格安スマホに乗り換えた」だの、景気の悪い話題が続いている同ブログ。とはいえ私のテンションは意外と高めです。なぜなら現在タイで買い付け旅行の真っ最中だから。 どうせ向こうへ行ったらブログを書く気なんて起こらないだろうと予想し、タイにはPCを持って行かず、10月に入ってからの記事はすべて予約投稿だったのです(←言わなくていいか)。 で、荷造り中に今回のネタを思いつきました。私の旅アイテムを披露したところで何の役にも立たないかもしれませんが、ゆるりと読んでいただけたら嬉しいです。なお、以下で使用している画像はすべてオフィシ…
三重県の伊勢志摩や賢島で遊んで、伊勢神宮参拝した後に温泉に入って、美味しいものを食べて、グーたらしたいと思っていた時に見つけた旅館「心湯あそび ねぼ~や」。 敷地内から湧き出る温泉の源泉名が「朝寝坊の
ドイツで青い屋根で白い壁の、シンデレラ城のモデルになった、ノシュバンシュタイン城をみました。この日はお城を2つ見ました。 ホテルでの朝の散歩 2015年6月、大好きな作家先生と行く少人数のドイツ旅の7日目です。前日から、クナイプ療法の良いホテルに泊まっていました。素敵なホテルなので朝お庭を散歩しました。芝刈り機が動いていて、庭の芝を刈っていました。この車みたいなのが芝刈り機で、自動で芝を刈ってくれるのです。名前もついていて、ラルフというそうです。名札がついてた。かわいい。みんなで、ラルフー、と呼んでたのしかった。お庭にある木イチゴも可愛いです。こういうのみると、ヨーロッパだなぁとおもう。お庭を…
前回までの小諸市に続き、今回は上田市の上田城です。 真田信繁(幸村)の父、真田昌幸によって築城された上田城で、第一次・第二次上田合戦で徳川軍を二度にわたり撃退した難攻不落の城として知られているようで...
fgaerc
片手生活の大変さを知ってもらいたくて始めます
富山の観光地・グルメをブログやYouTubeで紹介! 富山へ旅行にお越しください!
ラスベガス好きが集まって、情報をシェアでる場になると嬉しいです!
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
ヨーロッパの世界遺産のご紹介を、よろしくお願いします! ヨーロッパは世界の世界遺産ランキングにおいて、 1位イタリア、3位ドイツ、4位スペインとフランス、8位イギリスと10位以内の国が5つもあり、世界的にも世界遺産が多い地域となります。 たくさんの方の投稿をお待ちしています!
最近新しいホンジュラスの大統領が決まりました。今までの大統領が好きな事ばかりして国の政策を何もしなかった事より国民の不満が募り、今回は女性の大統領となりました。何か新しい政策が行われるでしようか?
旅行や仕事などで海外、国内の旅ブログです。ちょっとした豆知識やおすすめをご案内です!(´ー`)
本場ドイツのクリスマスマーケットを紹介して下さい。 現在コロナ禍で欧州旅行が難しい日本の皆さんに、ドイツのクリスマスマーケットをご紹介して少しでも楽しんでいただけたら、と思います。
30年程前の旅行の話 かこの病気の話。