fgaerc
登別マリンパークニクス(北海道登別市登別東町1丁目22)
世界文化遺産 北海道・北東北縄文遺跡群 田小屋野貝塚(青森県つがる市木造館岡田小屋野)
花鐘亭 はなや(北海道登別市登別温泉町134) お部屋&お風呂編
百合が原公園(北海道札幌市北区百合が原公園210番地) 後編
真駒内公園 (北海道札幌市南区真駒内公園)カタクリの里
六花亭 百合が原店(北海道札幌市東区北50条東15-6-10)
観音山フルーツパーラー(北海道登別市登別温泉町55 第一滝本館内)
登別市観光文化センターヌプル(北海道登別市登別港町1丁目4番地9)
夢元 さぎり湯(北海道登別市登別温泉町60番地)
なごやか亭発寒店(北海道札幌市西区発寒六条9丁目17-10)
星置緑地(北海道札幌市手稲区星置1条5丁目)
6泊7日北海道岬めぐりの復路 (特急北斗 函館駅→札幌)あじさい
回転寿司 函館漁火ソシア川沿店(北海道札幌市南区川沿5条2-3-10 コープさっぽろソシア店)
道東2泊3日の旅移動編(往路 札幌→旭川→北見)☆★ホテルパコジュニア北見
伊予灘ものがたり 双海編(伊予大洲駅→下灘駅→伊予上灘駅→松山駅)
新調したシャワーカーテンのテスト使用で水漏れ、Amazonで防水テープを購入!ついでに今年で4年目になるメインバッテリー用に充電器(24v対応)も購入しました
◆ビックリ仰天!素足で歩いても痛くな~い♪犬と一緒にキラキラ光る『ガラスの砂浜』へ◆
Holiday♪
ジモティーに出品している2つのテントのうち1つが引き取り手の元へ!今日はあらたに「バードケージ(ヒーター付き)」と「ペットキャリー」を出品し、メルカリで古着のジャージを購入
★うまい唐揚弁当がある『道の駅しろいし』で前乗り車中泊~景色最高の『中木庭ダム』でドライブ休憩★
洗車 & コーティング ~1日目~
洗車 & コーティング ~2日目~
ダッシュボード加工 ~その2~
桜ツアー'25 ~4日目(4/29)~
溜め込んでいた空き缶やペットボトルを処分してスッキリ!お昼ご飯は担々麺屋さんの「旬風(しゅんぷう)で「赤担々麺」と「チャーハン」をいただき、相方のリクエストをまた1つクリアしました♪
【youtube公開】北海道車中泊夫婦で六泊七日エブリィバン(総集編)
■聖地に来たからには食べたい中津唐揚げ♪唐揚げ専門店『いこ屋』と『とり福』を巡って温泉して帰宅■
金峰山に!
チャーリー君に会いました!
山田の藤
大月から上野原まで快適ドライブ。このルートは神奈川県に入るまでは良いのですがねぇ・・・・その後が渋滞だらけでね。 まずは東山饅頭店に行って見ると・・・・臨時休業中でした。タイミング悪いなぁ・・・
日時:令和3年11月3日 18時00分ごろ 住所:山梨県身延町清子 状況:成獣の熊1頭の目撃情報 現場:山梨県道813号光子沢大野線(身延道) 動向:富士川方面に逃走 ------------------------ 日時:令和3年11月4日 07時45分ごろ 住所:山梨県南部町内船富岡 状況:成獣の熊1頭の目撃情報 現場:不明 ※周辺に富岡バス停、KIKOファーム、内船寺、富士川水系樋の沢川などがある ----------...
道路状況が良くなるまで、しばし待機状態。籠坂峠のライブカメラ見たりして様子を伺いますが、やはりサマータイヤではちょっと不安ですね。 10時を過ぎ、そろそろかなぁと小屋を出て帰路につきます。路面は乾い
いつもの早寝早起きではありましたが、夜中の1時半ごろ目が覚めて、のどが渇いたので食堂棟に行くとに見ちゃったんですよ。 雪が積もった愛車。夜中に見たときにはもっと積もっていたと思うんだけどねぇ。溶け
綺麗な夕焼けがみれるかなぁ?とほのかな期待を持って富士吉田へ夕食を仕入れに。 富士山には雲が掛かっています。夕焼けも怪しいです。 嫌な雲のかかり方です。これが後々嫌な予感が当たるのですが… 結局
昨晩、車を降りるときに「バリバリ」と音がしたので多分霜柱かなぁと思っていたら、何時降ったものなのか雪が残っていてこれがバリバリ言っていたようです。なんたって冬の間は「凍土」ですから。 買ってきたパ
パンを買ってから、いまだに買っていない冬用の車の足回り、チェーンにするかスタッドレスか・・・ということがあって、西桂のカーショップに寄ったものの定休日。 仕方なく、西桂の御神木をちょっと見に。 福
水掛菜を手に入れられたので、ちょっと余裕が出来ました。 帰り道で、以前から気になっていた店に寄ります。 まーころ。ベーカリーです。 さほど広くない店ですが、思いのほか種類が多いです。 しかも、
今回のミッション、その2です。 季節&地区限定の冬の作物、水掛菜を探しに向かいます。 まずは都留のJA直売所です。 水かけ菜の幟が出ていますね。 ありました。ただ、¥150のものは売り切れでした。
まな板の再生が済んで、とりあえずミッションが一つ終了したので次のミッションへ・・・・ 小正月の頃に、北麓では「道祖神祭り」として御神木(梵天・賽の神)を立てます。これが各地区によって個性があり興味
あけましておめでとうございます。 今年も宜しくお願いします。 皆様に、いい波動をお届けできたら幸いです。 幸せいっぱいの一年でありますように。 aimetoitoi.base.shop
三ッ峠に行く前に、近所のセリアに行って、ランチプレートとスープカップLサイズを買ってきました。 100均の恐ろしさですね。これで¥330ですから・・・・ 早速、三ッ峠に持って行って使います。トースト2枚に
富士急ハイランドの近くにホテルを探している方必見。「登り坂ホテル」は、富士急ハイランドから車で5分ほどの場所にあります。登り坂ホテルには、新館・西館(旧館)があり西館は、よりリーズナブルな価格で泊まることができます。この記事でわかる事は、西館の部屋の様子・大浴場・朝食バイキング・ホテル周辺についてご紹介します。
今回は用事と用事のはざま、12日夜発13~14日という予定です。タイヤがサマータイヤだし、チェーンもまだ買っていないし、雪は絶対困るというのもあります。 水道の引いていない小屋ですが、一応40リッターほど
今朝の西桂です。 天気予報では晴れ続きのはずが、夜中に目が覚めたときに雪が積もってました! いやぁ、サマータイヤだし、まだチェーンも買って無いし困ったぞと。まぁ、朝になってから考えようとぐっすり。 朝
fgaerc
片手生活の大変さを知ってもらいたくて始めます
富山の観光地・グルメをブログやYouTubeで紹介! 富山へ旅行にお越しください!
ラスベガス好きが集まって、情報をシェアでる場になると嬉しいです!
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
ヨーロッパの世界遺産のご紹介を、よろしくお願いします! ヨーロッパは世界の世界遺産ランキングにおいて、 1位イタリア、3位ドイツ、4位スペインとフランス、8位イギリスと10位以内の国が5つもあり、世界的にも世界遺産が多い地域となります。 たくさんの方の投稿をお待ちしています!
最近新しいホンジュラスの大統領が決まりました。今までの大統領が好きな事ばかりして国の政策を何もしなかった事より国民の不満が募り、今回は女性の大統領となりました。何か新しい政策が行われるでしようか?
旅行や仕事などで海外、国内の旅ブログです。ちょっとした豆知識やおすすめをご案内です!(´ー`)
本場ドイツのクリスマスマーケットを紹介して下さい。 現在コロナ禍で欧州旅行が難しい日本の皆さんに、ドイツのクリスマスマーケットをご紹介して少しでも楽しんでいただけたら、と思います。
30年程前の旅行の話 かこの病気の話。