fgaerc
蒼い海に魅せられたこと
2025年7月も⑥恒例に富良野の旅〜美瑛で道の駅ビルケと青い池と
ニコとモク@道の駅湘南ちがさき (茅ヶ崎中丸屋米店の白米でTKG)
新しくできた道の駅 湘南ちがさきへ
道の駅しもつけが・・大黒ふ頭化してるw
味噌のジョー✨いきない当たり引いたですー🎉
行きたい!道の駅 新潟ふるさと村 人気の観光スポット 新潟県の旅
【伊豆旅行・移動編①】鮎沢PAで一休み!伊豆之助と道の駅伊豆のへそ
2025年7月も③恒例の富良野の旅〜占冠経由で富良野へ
琵琶湖と灼熱の帰り道
城峯山&美の山へ そのさん
道の駅らんこし・ふるさとの丘(磯谷郡蘭越町字相生) ★☆道の駅あかいがわ(余市郡赤井川村字都)
【湘南〜白馬バイク旅】3日目・最終日|朝の涼風と絶景を満喫しながら、家族の夕飯めざして無事帰宅!
2025年7月も②恒例の富良野の旅〜備蓄米と夕張で夕張メロンとおやきとフランスパン
59*道の駅かでな経由で真栄田岬へ〜3年目の沖縄石垣島の旅その59
今日もリハビリ頑張ってきました。午前中の授業の休み時間中に、前日作っておいたマカロニパスタで、ブランチ。午前中の授業が終わってすぐ準備して病院へ出かけた。初め…
ハンガリーのブダペストの素敵なホテルで一息ついた後、地下鉄で、町を流れるドナウ川へ向かいました。駅で早くも迷ったのですが、町歩きに出かける前に、ホテルで「2日間地下鉄乗り放題・ドナウの遊覧船1回付」という切符を購入してあったので、迷っても気が楽でした。
今日のめんつゆの話題は、以前ブログに書こうと思って、また月日が経ってしまっていたものです。。 長らく構想を温めていたざるそばもどきを先ほど試してみたんですが、…
空港からのシャトルバスは10人乗りぐらいのミニバス。渋滞を避けて、かなり細い裏通りをくねくね走りながら、ホテルを数軒、巡って行きました。今回の我々の宿は、New York Palace Hotel。オンラインで見て、印象が良かったので予約したというだけでしたが、
こんにちはMegumi Piel (ドイツ在住)です。講座や グループセッション、個人セッションを 行なっているときに受講生・クライアントさんの意識が 反転す…
イタリアの中の小国、サンマリノで幻想的な景色を堪能した後、ミラノ方面へ戻る途中のパルマに一泊することにしました。サンマリノからパルマまでは、車で約2時間半の道のりです。ここに一泊する予定は全くなく、成り行きでそうなったため、ホテルの予約はしていませんでしたが、行き当たりばったりで入ってみたステンダールという
庭園を彩るバラも美しいパリのロダン美術館(Musée Rodin)を、わたしが夫と訪ねたのは、2016年6月のことです。Musée Rodin, Par...
先日(と言うか、先月ですね)、新しいアジア食材店に行った話を書きました。 今日も行く予定なんですが、小雨が降っていて寒いし、どうなるかな? 買ったものをご紹介…
こんにちはMegumi Piel (ドイツ在住)です。体が活動モードに切り替わる春~夏はデトックスに最適な時期です。毎年恒例のディープ デトックス講座 はドイ…
今回は、「世界記憶遺産のバイユーのタペストリー」で有名なフランスのバイユー(Bayeux)の街を散歩しました。バイユーのノートルダム大聖堂は、1077年7月14日に、征服王ウィリアムと女王マチルダより献堂された建物です。1862年に歴史的建造物に指定されています。
世界で5番目に小さい国、サンマリノを訪れた日、美味しいCappellettiのランチを食べて外に出たら、霧がすっかり晴れていて、真っ青な空。けれど、下界は雲に包まれています。下界とすっかり切り離された天空の世界にいるようで、一般に、人が想像する天国とはこんな感じじゃないのかな、
イタリアのエミリア・ロマーニャ州の中にある外国、サンマリノ。滞在していたミラノ郊外のモンツァから、車で4時間かけて訪れました。一山が一国であるこの国は、一都市が一国であるバチカン市国などよりは大きい国ですが、世界で5番目に小さい国。そして、世界最古の共和国でもあるそうです。
↓皆様のクリックが次の更新の励みになります♪↓ 4/12(火)、ニュースでご覧になられた方も多いかと思いますが英国はワクチン接種も順調に進み、いよいよ本格…
ドイツ在住が3年目以降になると、免許の切り替えを考え始めるかと思います。 最近バイクシェアサービス・カーシェア…
朝、コーヒーを飲みながらテレビを見てたら、カディスのパン屋さんを紹介してた。そこで、トリファスを作っていて、いろんな種類のトリファスを紹介してた。蜂蜜やチョコ…
最終日には有名なネス湖沿いの町、フォート・オーガスタスに寄ってランチ。この時にネス湖がらみで聞いた話:アイルランドのお坊さん、コロンバという人がスコットランドにキリスト教を広めたそうですが、この人はネス湖の恐竜を恐れず、退治しに行ったという伝説があり、それが布教に一役買ったのだそうです。
2019年12月、列車でドイツに買い物に行ったことをきっかけに、顔が超敏感肌になった私ですが、そんな自分でも大丈夫なLa Roche-Posay(ラロッシュポゼ)の洗顔料と日焼け止めの成分を調べました。ラロッシュポゼは敏感肌用のスキンケアブランドですが、症状別にシリーズが細かく分かれているので注意が必要です。
バルセロナのEl RAVAL(ラバル地区)はちょっと治安の心配な場所もあることを以前にお伝えしましたが 今回はAirbnbで見つけた、ラバル地区をめぐる…
バルセロナの大聖堂、サンタ エウラリアですこの大聖堂の前の広場では、毎日のようにミュージシャンが演奏していたり、大道芸人がいたりと人が集まるスポットですそして…
昨日の夕方グランビアを通ったとき、ロス・イタリアノスが開いていて、行列はできてなかったけど、たくさんの人がアイスクリームを買い求めていた。グラナダに春がやって…
こんにちはMegumi Piel (ドイツ在住)です。 ドイツは 4月2日~5日までイースターの4連休中で お墓参りに行ったり家でバーベキューをしたり仕事をし…
↓皆様のクリックが次の更新の励みになります♪↓ 4/6(火)PM20:00~新着商品を16点アップ致しました。(商品タイトルをクリックすると詳細がご覧い…
ひとり旅🌺シンガポール ・:*+..:+ ブティックホテル ・:*+..:+
シンガポール街歩き【おすすめ街歩きコース】ラッフルズプレイスからテロックエアーを歩く(高画質動画あり)
人工の魔界(呼ばわりする)ハウパーヴィラで音楽イベント
エコウォッシャーの耐久性について
ザ・フラートン・ホテル・シンガポール宿泊レビュー│最高級5つ星の魅力を存分に体感
シンガポール日本国大使館(2025年7月) 領事サービスは在住日本人の役所機能
6/30 「Hawker CHAN 」数年前ミシュラン★を取ったホーカー飯【(4)2025夏シンガポール】
ホテル ジェン オーチャードゲイトウェイ シンガポール(2015年6月) *旧ブログから転載 駅直結で便利なホテル
弊社のアポイント時間/作業時間について
社畜でも愛されたい.シンガポール人が主人公の漫画
社畜でも愛されたい.シンガポール人が主人公の漫画
ペニンシュラ エクセルシオール ホテル シンガポール(2015年7月) *旧ブログから転載 現在ウィンダムシンガポールホテルとして営業
6/30 流れでチャイナタウン散策【(3)2025夏シンガポール】
JBミッドバレーサウスキーの新星、Verrona Hills Bread & Pâtisserieのバスクチーズトースト
鹿児島トカラ列島7島キャラクター【まはらじまMAHARAJIMA】
スコットランドのハイランドを巡るバスツアー、この日の宿泊地はスカイ島にあるポートリーという港町でした。スカイ島は、スコットランドで一番大きい島ですが、本土と橋でつながっているので、島に渡ったという気はしません。ポートリーは島の中で一番、大きくて賑やかな町です。
どのお店でチョコレートを購入しようか、迷うほどチョコレート屋さんがたくさんあります!そこで今回は、『Hotot Chocolaterie du Drakkar』のチョコレート工場へ行って、工場で直接チョコレートを購入しました。アトリエとチョコレート美術館があります。
ドイツではイースターを前に第三波が始まってしまいました。 イースター期間中のハードロックダウンは撤回されました…
こんにちはMegumi Piel (ドイツ在住)です。 先日 開催しました◉ 開 運 ◉ パワースポット アロマ講座 受講生から いただいたご感想をご紹介いた…
スコットランドに数ある城跡の中でも、一番見栄えがするのが、このアイリーン・ドナン城ではないでしょうか。島の上のお城には、橋を渡ってスコットランドに住むSNS仲間も「みんなが好きな城」と表現していました。人の名前のようなアイリーン・ドナンですが、訳すと、
最近雑用が増えたというか、仕事の依頼が増えたというか。それなのに、仕事する気力が減っている今日この頃。それで、半分は断ってしまった。フルタイムで正社員になれる…
こんにちはMegumi Piel (ドイツ在住) です。 ヴィパッサナー瞑想ワークショップ 【 あと3席 になりました 】 ヴィパッサナー瞑想とはイ…
スコットランドのハイランドを巡るバスツアー、3日目のハイライトはグレンコーでした。この日はとうとう運が尽きて、雨。なので視界はいまいちでしたが、グレンコーの雄大さはよくわかりました。写真は撮りましたが、この雄大さはカメラに収まりきりません。でも、ここが凄いのは、美しい自然だけではありません。
↓皆様のクリックが次の更新の励みになります♪↓ 自宅からアトリエまでは車で10分くらいの距離ですがその向かう途中に桜並木の道があります。ここ(あすみが丘)…
↓皆様のクリックが次の更新の励みになります♪↓ 3/30(火)PM20:00~新着商品を16点アップ致しました。小さな春はそこかしこにやってくる、そんな…
先日、久しぶりにアジア食材店に行ってきました。 このお店は、去年の夏にできたばかりだそうで、今まで存在を知らなかったんですが、スーさん曰く、いつもの日本食レス…
スコットランドのハイランドでの島めぐりの日、スタッファ島で120%の満足を得た後、次にアイオナ島を訪れました。昔の同僚がここで休暇を過ごして、その感想として「心が洗われるところ」と表現していたのを覚えています。アイオナ島は、スピリチュラルな小島として知られるそうで、
fgaerc
片手生活の大変さを知ってもらいたくて始めます
富山の観光地・グルメをブログやYouTubeで紹介! 富山へ旅行にお越しください!
ラスベガス好きが集まって、情報をシェアでる場になると嬉しいです!
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
ヨーロッパの世界遺産のご紹介を、よろしくお願いします! ヨーロッパは世界の世界遺産ランキングにおいて、 1位イタリア、3位ドイツ、4位スペインとフランス、8位イギリスと10位以内の国が5つもあり、世界的にも世界遺産が多い地域となります。 たくさんの方の投稿をお待ちしています!
最近新しいホンジュラスの大統領が決まりました。今までの大統領が好きな事ばかりして国の政策を何もしなかった事より国民の不満が募り、今回は女性の大統領となりました。何か新しい政策が行われるでしようか?
旅行や仕事などで海外、国内の旅ブログです。ちょっとした豆知識やおすすめをご案内です!(´ー`)
本場ドイツのクリスマスマーケットを紹介して下さい。 現在コロナ禍で欧州旅行が難しい日本の皆さんに、ドイツのクリスマスマーケットをご紹介して少しでも楽しんでいただけたら、と思います。
30年程前の旅行の話 かこの病気の話。