fgaerc
徒然日記20250515/【台湾🇹🇼202503】⑳ 味鼎(龍江) / 弾力のある分厚い蛋餅は感動的な美味さ!
【台湾旅行】宿泊ホテル*グリーンワールド南港
外壁の小物デザインとカフェ・雑貨が楽しめる【西竹囲之丘文創園区】@台南
徒然日記20250514/【台湾🇹🇼202503】⑲ 黄記魯肉飯 / いつ来ても大排長龍(大行列)/ 雞肉飯も美味しい魯肉飯のお店
2015年台灣燈會in台中の旅65 台中の街中で見かけた建物①
#この国のココが好き
台湾東部で牽引する文化創造産業園区【花蓮文化創意産業園区】@花連
徒然日記20250513/【台湾🇹🇼202503】⑱ 迪化街 / 買いものしなくても散策するだけでも楽しいエリア
藍染文化を体験しながらカフェとおみやげを楽しむ【卓也竹園町】@台南
2015年台灣燈會in台中の旅64 范記金之園草袋飯 でお昼ご飯
徒然日記20250512/【台湾🇹🇼202503】⑰ AKA café 老宅咖啡廳/シックでおしゃれなリノベカフェ/珈琲もスイーツもとても美味い!
【台湾旅行】空港からホテルまでは地下鉄で移動
シニアノマドワーカーの夏休み 前半
旦那氏の台湾出張のお土産
国宝の駅が車両・カフェ・雑貨がそろうエンタメパークに【台中駅鉄道文化園区】@台中
クロアチアは近い方だとは思うけど、それでもヨーロッパって、やはり遠いですね。 関空から、目的地のドゥブロヴニクまで関空→ヘルシンキ 10時間ヘルシンキ空…
HEMAはオランダ発祥の低価格雑貨店ですが、フランスにもいまや70店舗以上あり、メスにも2017年11月、駅裏のショッピングセンターMUSE(ミューズ)のオー…
城壁ウォーク①【美しいアドリア海】 からの続きです。 今回UPするのは、海側の赤い矢印→の辺り。この調子だと、城壁ウォークをすべてUPするのに4回は…
フランクフルトの中心地をちょっと離れた住宅街になると~ドイツの日常を見ることができます本っ当にドイツの伝統的な建物かわいいですよねさ、ディナータイムですよ~と…
教会が先なのか運河が先なのか分かりませんが、聖母教会の形に沿うようにぐるりと周囲を巡る運河をボートはのんびり進んでいきます。
エギーユ・デュ・ミディ展望台でモンブランの姿を見た後、シャモニーへと下山しました。 Aiguille du Midi, Chamonix Mont-Blanc
モンブランを望むエルブロンネル展望台から、氷河の上にかけられた3連ゴンドラに乗ってエギーユ・デュ・ミディ展望台に行きました。Panoramic Mont Blanc cable car
フィンランド「ヘルシンキ・ヴァンター国際空港」から クロアチア「ドゥブロヴニク」へ向けて出発です。 ターミナルからバスで移動中の風景。フィ…
実は、わたしはミントアイスクリームが好きではありません。。 子どもの頃、よくサーティーワンアイスクリームを買いましたが、そのチョコミント味が変な味に感じられた…
スイスツアー2日目前半の旅行記です。ケンピンスキーグランドホテルの朝食、ディアボレッツァ展望台の紹介、海外ツアー トラブル Diavolezza, St. Moritz ,Grand Hotel des Bains Kempinski
フィンエアービジネスクラス搭乗記 やっとラストです。 さすがにもうこれ以上、搭乗記事ばかり書いてると経由地のヘルシンキにすら、いつ到着するんだって感じに…
フィンエアービジネスクラス搭乗編からの続きです。 シート1A。離陸前の眺め いつも離陸の時には、前方に機体が見える風景が当たり前だった。…
昨日は主に電車のお得な切符情報を書いていて力尽きてしまったので、今日はその続きを書こうと思います。^^ まずは、南海電鉄のターミナル駅「難波駅」の改札口横に…
今日からもう8月。私にとって8月は、一年の途中で一旦後ろを振り返って見て、何も自分を追いかけてくるものがないのを確かめながら心と気持ちのスピードと張りを緩め…
旅行記を書いていると、いつも思うんですけど、私ってほんと1つの記事を短くまとめられないんですよね さくさくっと読めるように、うまくまとめたいと思うのに、…
旅アルバム「世界遺産」17 イギリス Stonehenge ストーンヘンジ(イギリス)〈ストーンヘンジ、エーヴベリーと関連する遺跡群〉1986年 文化遺産イ…
六花亭札幌本店(北海道札幌市中央区北4条西6丁目3-3) お誕生日はケーキと飲み物サービス
登録有形文化財 さっぽろテレビ塔(北海道札幌市中央区大通西1丁目) 誕生日は無料
道の駅スペース・アップルよいち(北海道余市郡余市町黒川町6-4)
札幌円山公園の桜の見頃の時期はいつ?見どころと混雑状況についても
札幌ライラック祭りいつからいつまで?見どころと注目イベント紹介
北海道神宮の楽しみ方!開拓神社・判官さま・エゾリスに出会える癒しスポット
函館大沼プリンスホテル(西大沼温泉)
お餅におこわにソフトクリームまで!種類豊富なお餅が並ぶ『もち工房 みやび』/札幌市北区新川
幸福駅♡ 愛国⇔幸福行き・・・(8)
2025年北海道旅③:絶景と文化を追って──室蘭から白老・ウポポイへの道
久留米出身店主さんが作る絶品「久留米ラーメン」のお店『ラーメン 八卦』さん/札幌市北区新川
中登別桜並木(北海道登別市中登別町)
蝦夷三官寺 有珠善光寺(北海道伊達市有珠町24)
道の駅望羊中山(北海道虻田郡喜茂別町字川上345番地)
豊平峡温泉(北海道札幌市南区定山渓608番地2)
前回の記事で颯爽と(?)ブルージュの運河巡りの旅に漕ぎ出しましたので、その記事の続きです。 運河沿いに立ち並ぶ特徴あるギザギザ屋根のギルドハウスを…
あ〜やって来てしまった最終日の朝が…。 ということで本日が海外初ひとり旅の最終日であります。本日の予定は、お昼過ぎまでブルージュ観光→ICでブリュッセルへ移動→20:50発のANA直行便で成田へ移動。となっております。 もう朝起きた時から「今日で遂に最終日か〜〜〜帰りたくねえな〜〜〜会社行きたくねえ〜〜〜会社行っても何もいいことないもん〜〜〜」という思いで胸がいっぱいでした。言葉汚いな。帰国=出社という…
以前、フランスのスーパーAuchanのチルド商品コーナーで、電子レンジで温めるだけで食べられるムール貝クリームソース味のことを書きました。(ちょっと塩辛かった…
スイスツアー1日目の旅行記です。チューリッヒ到着からサンモリッツのホテルまでの道中記と、宿泊したケンピンスキー グランド ホテル デバン の部屋の紹介です 。 KEMPINSKI GRAND HOTEL DES BAINS, St. Moritz
スイスツアー1日目、成田国際空港からチューリッヒまでの旅行記です。スイスインターナショナルエアラインズ エコノミー搭乗記。Narita TraveLoungeの紹介も。 Swiss International Air Lines, Swiss Air, Narita, Zurich
fgaerc
片手生活の大変さを知ってもらいたくて始めます
富山の観光地・グルメをブログやYouTubeで紹介! 富山へ旅行にお越しください!
ラスベガス好きが集まって、情報をシェアでる場になると嬉しいです!
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
ヨーロッパの世界遺産のご紹介を、よろしくお願いします! ヨーロッパは世界の世界遺産ランキングにおいて、 1位イタリア、3位ドイツ、4位スペインとフランス、8位イギリスと10位以内の国が5つもあり、世界的にも世界遺産が多い地域となります。 たくさんの方の投稿をお待ちしています!
最近新しいホンジュラスの大統領が決まりました。今までの大統領が好きな事ばかりして国の政策を何もしなかった事より国民の不満が募り、今回は女性の大統領となりました。何か新しい政策が行われるでしようか?
旅行や仕事などで海外、国内の旅ブログです。ちょっとした豆知識やおすすめをご案内です!(´ー`)
本場ドイツのクリスマスマーケットを紹介して下さい。 現在コロナ禍で欧州旅行が難しい日本の皆さんに、ドイツのクリスマスマーケットをご紹介して少しでも楽しんでいただけたら、と思います。
30年程前の旅行の話 かこの病気の話。