fgaerc
毎年4月1日はなにか新しいことを始めたくなる
a tough cookie(手ごわい人)/ ネイティブにもう一歩近づくための英語表現(559)
「オンライン英会話で楽しく脳を活性化!QQ脳トレ英語の効果・評判・使い方」
英会話ができる人に憧れて
「朱文金」の英名は何?
カフェ株を売って買った株
be hooked on(〜にはまっている)/ ネイティブにもう一歩近づくための英語表現(550)
a flop(失敗)/ ネイティブにもう一歩近づくための英語表現(548)
きょっぺのメルボルン短期留学体験記「5ヶ月間の短期留学を終えて①」
英語の「金魚鉢(goldfish bowl)」に込められたもう一つの意味とは…?
英会話スピークというアプリ
「金魚鉢」は英語で何て言う?
「偽(にせ)の」を意味する英語は fake だけじゃないよ
(驚いてもう一度見直す)/ ネイティブにもう一歩近づくための英語表現(539)
at it again(またやっている)/ ネイティブにもう一歩近づくための英語表現(541)
近所に良いレストランを見つけた
世界遺産の街「バース」おすすめ観光スポットまとめ!
見たいモノを見る/望む世界観にコネクトし続ける集中力
フランス旅 5 ベルサイユ宮殿 Palais de Versailles
ケチだったのが玉にきず
【実録】ワルシャワ乗り継ぎ2時間は間に合わない? 失敗する?LOTポーランド航空でショパン空港トランジット体験談紹介
勃発!「親戚の離婚騒動−その1発端−」2025年@✨❤️地元ローマ市内日常のあれこれ♪✨❤️@地元ローマ市発!ローマ・バチカン市国 現地イタリア最新情報♪
3日分の食料を備蓄せよ!EUが国民へ
初心者・1人でも安心の1箇所滞在型ヨーロッパ・ハイキング
誰かや何かの下僕はイヤよ/お得情報や割引に跪かない
フランス旅行 パリ市内 街に歌が流れていた
つまずきながら、ソレントへ
できない時はやらないできない事はやらない/オンオフ切り替えを
ピッコロという割には大きな劇場
【プロレース】梶原悠未選手がオランダのUCIコンチネンタルチームからロードレースに参戦
相方が先日、「今日インタビューをしてきた待ち合わせのビストロ、すごく良かったからあつあつも今度行こう。」と頬をピンク色にして帰って来たのは一週間ほど前…
日本からこんばんは^^ 先日、ルクセンブルク空港のセキュリティーチェックで飲み水を100mlほど持参して通過しようとしたことをブログに書いたのですが、結果から…
バンベルク最終日は午前中だけ観光。 バンベルク近郊の町、メンメルスドルフ(Memmelsdorf)にあるゼーホフ城(Schloss Seehof)を見に行きま…
旅アルバム「世界遺産」01 ノルウェー Bryggen ブリッゲン(ベルゲン/ノルウェー)1979年 文化遺産13〜16世紀のハンザ同盟時代、ドイツ人居住区…
観光2日目。バンベルク出身の友達の家の朝ごはんは、朝から豪華この地方のチーズやソーセージ。きちんとパン屋さんで作ったパンで頂く朝ごはんは本当に美味しい。(ベル…
19日(金)から始まっています、イースター休暇! 毎日晴天でぽかぽか陽気のドイツ。真っ赤に日焼けして、行ってきた場所は、バンベルク!! 旧市街が世界遺産にもな…
メスから隣国ドイツのサールブリュック(仏語:Sarrebruck、独語:Saarbrücken、ザールブリュッケン)には電車で1時間ちょっとで行けるので、年に…
パリにもやっと初夏の陽気が訪れて、街中の花達も一気に咲きほころび始めました。 花は命の息吹。そして花々の鮮やかな色彩とほのかな香りの記憶は気持ちを優しく過去か…
わたしは牛肉より豚肉を買うほうが圧倒的に多いのですが、それは味が好きというのもありますが、値段が安いという理由がかなり大きいです。^^ だけど、これまで料理…
昨日、フランスのマヨネーズ(チューブタイプ)についてブログを書いたのですが、書いたあとで、原材料に加工デンプンが入っていることに気付きました。。 これって普…
先日のノートルダム大聖堂の火災のニュースはフランス国内のみならず全世界を駆け巡り思いがけずに沢山の方達から連絡をいただきました。 人それぞれ、様…
先日までの寒さとは一転して、今日は暖かい日で、太陽が照っている場所では長袖プルオーバーと革ジャケットでは暑すぎるくらいの陽気でした。。(ヒートテックブラトップ…
旅アルバム「未来の世界遺産?」06 イタリア(2011年) スクロヴェーニ礼拝堂(パドヴァ/イタリア)1305年に建てられた、ロマネスク・ゴシック様式の礼…
昨年のブログを見てみると、4月は真夏の気温だったみたいです。。 でも今年はなんだかすごく寒いです、、日本も寒そうですね? わたしは去年までエアコンのない生活…
日本からモスクワを経由しスペインのマドリッドに降り立ちました。マドリッドは言わずと知れたスペインの首都。リーガ・エスパニョーラの強豪、レアルマドリーやアトレティコマドリーの本拠地がある街です。 主な見所は、プラド美術館、レイナソフィア美術館、マドリッド王宮、アルカラ門、エル・レティーロ公園など。 プラド美術館 マドリッドに降り立って初めに行ったのが、プラド美術館です。人生で一度は訪れてみたい美術館だったので、感動して涙が出ました。 ※中は撮影禁止でした。 プラド美術館 プラド美術館はスペインで最も有名な美術館の一つ。スペインの巨匠たちの絵画が一堂に会する美術館です。特に有名なのがエルグレコ、テ…
「プラハの春」。チェコスロバキアで1968年に起きた民主化運動で、自由化政策が取られた運動を指す言葉です。このプラハの春の語源となったプラハをご紹介。 プラハの見所はヴルダヴァ川と町並みの美しさ、世界一のプラハ城、オルロイ(天文時計)などなど。また、ミュシャの軌跡をたどる旅もお勧めです。 ヴルダヴァ川 プラハはチェコ共和国の首都。市内中心をヴルタヴァ川が流れる、美しい町です。このヴルタヴァ川、実はドイツ語では「モルダウ」と発音されます。そう、あのスメタナ作の「モルダウ」、実はこのプラハの川だったのです。中学のときに幾度と無く歌った「なつかしき河よモルダウの、清き流れはわが心」という歌詞が自然と…
チェコのプラハから電車で3時間ほどの距離にあるのがスロヴァキアの首都ブラチスラヴァ。スロヴァキアは1993年の1月1日にチェコスロヴァキアから分離独立して誕生した非常に新しい国家です ブラチスラヴァの見所は、ブラチスラヴァ城、聖マルティン大聖堂、国立劇場、ミカエル門など。小さな町ですので、ゆったり1日観光がお勧めです。 ブラチスラヴァ ブラチスラヴァ城 ブラチスラヴァといえば、ブラチスラヴァ城。あのマリア・テレジアが居城として使用していたお城です。マリア・テレジアはオーストリア・ハンガリー帝国の女帝。フランス革命で断頭台の露と消えたマリー・アントワネットの実母です。 ブラチスラヴァ城 ブラチス…
中央ハンガリーの首都ブダペスト。その美しい町並みを讃え、「ドナウの真珠」とも称されます。ブダペストの見所は町並みと夜景そして、ブダ城、中央市場、国会議事堂等々。今回はそんなブダペストの1日観光をご紹介します。 ブダペスト国会議事堂 ブダペストへ オーストリアのウィーン、チェコのプラハ、スロヴァキアのブラチスラヴァ、そしてハンガリーのブダペストは、お互いを電車で行き来することができます。この時はスロヴァキアのブラチスラヴァからブダペストまで電車で移動しました。 ブダペストに到着したらまず出迎えてくれるのが、この駅舎。美術館のような駅舎です。 ブダペスト駅 ブダペスト駅2 ブダペスト中央市場 まず…
ヨーロッパ調の建物がスペインを想起させるプエブラ。町の設立は1531年。コロンブスによるアメリカ大陸"発見"が1492年なので、アメリカ大陸へヨーロッパ人が入植し始めて初期の頃に設立された町だと分かります。 19世紀後半には多くのヨーロッパ人そしてレバノン人の移民が多く移住し、現在の独特の食文化を形作りました。 自動車産業が盛んで、フォルクスワーゲンの工場があり、この工場でアメリカ・日本向けの車種が多く生産されています。 そんなプエブラを1日観光してきました。 旅の始まり-中央広場「ソカロ」 プエブラ到着後にまず訪れたいのが、町の憩いの場ソカロ(中央広場)。ソカロは人々がくつろぐ生活の場であり…
海外在住の方の中には、やっぱり日本のマヨネーズが一番好き、という人も多いと思いますが、わたしはフランスのマヨネーズの味のほうが好みだったりします。 なので、…
驚きのニュースと共に目が覚めた。テレビを見ていたトホ妻が、惰眠をむさぼるイ課長を布団の上からバンバン叩いて起こす。「ねぇ!ねぇ!!ノートルダムが!」寝ぼけ...
夜、義父母からパリのノートルダム大聖堂の火災について聞いて驚き、すぐにテレビニュースで状況を確認しました。 13/6/2016 写真は2013...
引き続き聖ヨハネ施療院の薬局をテンション高く見学中です。 可愛い棚。お家にこんなの欲しい! まあ中に入れるものないけど…。
空港のセキュリティーチェックでは、液体を100ml以上持ち込めなかったりと、いろいろ厳しいのが悩ましいですね。 特に、わたしはよく水分をとるので、飲み水を持ち…
わたしはパスタが大好きなのですが、作るほうはレパートリーがすごく少なくて、ゆで時間をアルデンテになるように気をつけるぐらいしかできません。。 いつもは、瓶詰の…
乗り継ぎの飛行機に乗り遅れたら?
【エジプト旅行記】砂漠で1泊2日のキャンプツアー(白砂漠・黒砂漠)
龍の洞窟のあるお寺:ワット サワンニウェート
ワイキキに1泊99ドル〜泊まれるかも〜⁉︎
深大寺参道でお花見:でも花より団子になってしまいました
3時間前にラウンジ
【浜名湖】静岡に行ってきました【原子力館】
私の勉強法⑤ネタの宝庫
世界遺産な風景
女優・南野陽子と水野真紀がめぐった長崎・平戸の絶品グルメ旅を深掘り!
博多初心者一泊グルメ旅【博多らーめん ShinShin】
【那覇空港おすすめグルメ3選】旅の始まり&締めくくりにぴったりのお手軽レストラン!
近所に良いレストランを見つけた
最終日と旅の目的
【口コミ徹底調査】MAIMOスーツケースの評判は?メリット・デメリットを解説!
聖ヨハネ施療院の薬局の見学の続きです。 ↑は可愛らしい窓辺を背景に調剤用の天秤が展示されているの図。また斜めってるけど。窓の木枠が可愛いねえ。
かなり久しぶりですが、ラジオで聴いた音楽をご紹介します♪ Je regarde en arrière, je vous voisLes yeux vers…
先月、Amazonの関連会社であるAudible(オーディブル)というオーディオブック・サービスのお試し期間を利用して、無料でGame of Thrones …
旅アルバム「未来の世界遺産?」03 オランダ(2000年) キューケンホフ公園(オランダ)アムステルダムから南西約20km、毎年3月下旬から2ヶ月間しか開…
↓ランキングをクリックしてからお読み進み下さい♪↓ 毎週木曜 PM10:45~NHK 『世界はほしいモノにあふれてる』という番組ご覧になったことがあるでし…
3月27日にローマを訪ねたときは、テベレ川沿いにある日本料理店、六甲で昼食を食べました。 Pranzo al Ristorante giappon...
水曜日、わたしのバスは、ペルージャからローマ・ティブルティーナのバスターミナルに、午前10時30分に到着する予定でした。 Autostazione...
fgaerc
片手生活の大変さを知ってもらいたくて始めます
富山の観光地・グルメをブログやYouTubeで紹介! 富山へ旅行にお越しください!
ラスベガス好きが集まって、情報をシェアでる場になると嬉しいです!
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
ヨーロッパの世界遺産のご紹介を、よろしくお願いします! ヨーロッパは世界の世界遺産ランキングにおいて、 1位イタリア、3位ドイツ、4位スペインとフランス、8位イギリスと10位以内の国が5つもあり、世界的にも世界遺産が多い地域となります。 たくさんの方の投稿をお待ちしています!
最近新しいホンジュラスの大統領が決まりました。今までの大統領が好きな事ばかりして国の政策を何もしなかった事より国民の不満が募り、今回は女性の大統領となりました。何か新しい政策が行われるでしようか?
旅行や仕事などで海外、国内の旅ブログです。ちょっとした豆知識やおすすめをご案内です!(´ー`)
本場ドイツのクリスマスマーケットを紹介して下さい。 現在コロナ禍で欧州旅行が難しい日本の皆さんに、ドイツのクリスマスマーケットをご紹介して少しでも楽しんでいただけたら、と思います。
30年程前の旅行の話 かこの病気の話。