fgaerc
【春の旅行4】おしゃれな沖縄そばを食す
2025年3~4月沖縄旅行3日目①:ハレクラニ沖縄HWAKの朝食
沖縄旅行編② 価格でレンタカーを選ぶとこうなります…。
長男6歳の誕生日は沖縄でサプライズ
【セイルフィッシュカフエ】海眺め放題♡子供が喜ぶカメメロンパンとチンアナゴパン♡朝食・昼食・夕食
【ホテルの朝食】フォーシーズン/フレンチトーストとリゾットがおすすめ朝食♡
沖縄土産「元祖・御菓子御殿の紅いもタルト」ほくほく甘い!タルト生地の食感も嬉しい!素朴でおいしい!職場の差し入れにも【楽天トラベル】
④ 春の沖縄旅行 ルネッサンスリゾートオキナワでアクティビティ♪
③春の沖縄旅行 ルネッサンスリゾートオキナワ お部屋はビーチビュー♪
2025年3~4月沖縄旅行2日目③:ハイアットリージェンシー瀬良垣での夕食
②春の沖縄旅 ルネッサンスリゾートオキナワ♡セイルッシュカフェランチ♪
GWどこ行く?!
【サ活 沖縄】BUNA SAUNA・やんばるの自然でととのう。
沖縄旅行編① 乗り継ぎって難しい?その不安にお答えします!
今しか見られない首里城復興への記録2025年4月
【保存版】年齢別・季節別・シーン別|0歳〜幼児とのおでかけ持ち物リストまとめ
【保存版】0歳児と行ける長野県の室内あそび場5選|授乳室&赤ちゃんスペース完備で安心!
GW・夏休みに備えて!車移動を快適にする子連れ便利グッズ8選【幼児連れママのリアル体験】
【初ディズニー】子連れでも安心!朝イチの準備&公式アプリ活用法まとめ
鎌倉・鶴岡八幡宮へ厄払いに行ってきた話
5歳女子と大阪城御座船(ござぶね)に乗船レポート
5歳女子と大阪城公園で花見♡子連れ遊び場情報!
【年齢別】室内遊び場への持ち物リスト|0〜3歳との“うっかり防止”メモつき
子連れで行ってよかった水族館4選|料金・設備・周辺情報も紹介!
子連れディズニーの休憩どうしてる?お昼寝・移動・空いてるベンチの探し方まとめ
揖斐二度ザクラ(大野町)写真で見る岐阜の珍しい桜!1本の木に3種類の花が咲く【撮影スポット】
乳幼児連れにもオススメ!?1.5時間圏内の近郊キャンプへGO
【子連れ旅】ユネッサンのホテル 箱根小涌園1歳児との宿泊レポ!ビュッフェやプールも
木曽三川公園(海津市)まるで絵本の世界「チューリップ祭2025」【撮影スポット】
春の動物園へ!幼児とのおでかけ持ち物リスト
↓ランキングをクリックしてからお読み進み下さい♪↓ 前回のアンティークディーラーになるまでの話の続きです。 夜明けとともに始まる英国🇬🇧のアンティー…
2016.10.12 晴ローマ近郊にあるチビタベッキア港にクルーズ船の寄港地として停泊。以前来た時は下船場所だったため、まっすぐローマに向かってしまったから「…
出発前はドナドナの仔牛のような心境だった海外出張も無事終了。やっぱ「無事」であることが重要で、どっかでチョンボしたり病気になったりパスポート盗まれたりして...
Buon giorno!こんにちは。 チンクエテッレは断崖絶壁の海岸沿いの隙間に作られた5つの小さな村です。 昔は船でしか行き来ができなかったそうで、公共交通機関で行くのは難しそうだな〜と勝手に思っていて、最初は行くつもりはありませんでした。 しかし今滞在しているWorkawayのホストが「休みの日にチンクエテッレでも行ったら?」と。 よくよく話を聞くと、それぞれの村には電車で行くことができ、むしろ車では行けないとのこと。 大都市のジェノバやフィレンツェから日帰りで行けることがわかりました。 今回は現地までの行き方と、現地での移動手段やチンクエテッレカードについてご紹介します。 チンクエテッレ…
「イカチョウキトクムカエヨコセ」という文面にならなかったのは幸甚の至りですな。昨日、最後の訪問先から戻ってきたのがたぶん17時半頃。大量の缶ビールと共にホ...
みなさまお元気でしょうか、イ課長です。たぶん最後の海外出張、スタートのブリュッセルを無事済ませ、今朝デュッセルドルフでひと仕事、そのままICEに乗って、さ...
引き続き聖母マリア教会の内部を見学中です。 二階くらいの高さの所に設けられた張り出し窓。この奥ってどういうスペースになってるんだろう? 関係者外秘…
Buon giorno!こんにちは。 私は今、Workawayという制度を利用して、生ハムで有名なパルマの近くの山の中に滞在しています。 チンクエ・テッレまで電車で1時間ほど(最寄り駅まで車で30分かかりますが…)で行けるということがわかったので、連休を使って1泊2日で行ってみることにしました。 私は最寄り駅までホストに車で送ってもらわなければならないということもあって、2日かけて5つ全ての村を回ったのですが、 早起きして丸1日使えばフィレンツェやジェノバから日帰りも十分可能だと思いました。
今日は久しぶりにパッシンニャーノ(Passignano)で、トラジメーノ湖の向こうに沈む夕日を見送りました。駐車場から岸辺hと急ぐと、 穏やかな湖面が、...
529年にノルチャの聖ベネデットが築いたモンテカッシーノ修道院を、第二次世界大戦中に英米連合軍が、ドイツ軍の参謀本部があるものと思い爆破したのは、19...
↓ランキングをクリックしてからお読み進み下さい♪↓ アンティークのお仕事に関わるようになり20年~が経ちました。長かったような短かったような・・・今日は…
柱。 こちらの教会もとても天井の高い造りですが、その天井付近の装飾が可愛らしかった。こうして改めて見ると壁や柱が真っ白で、何とも清らかで聖母に相応…
路面電車が走っているようなこぢんまりとした町が好き。太陽を浴びてキラキラ輝く海を眺めるのが好き。ゴチャゴチャとした路地を人や馬車が堂々と歩き、お昼寝中の犬が道…
↓ランキングをクリックしてからお読み進み下さい♪↓ アンティークを購入する際、皆様はどのような基準で購入を決められますか? 本日は買い付け先のバイヤー目…
さてさて、メムリンク美術館を後にした私が次にやって来たのは聖母マリア教会! です! メムリンク美術館のすぐ目と鼻の先! でも分かりやすい外観全体の写真がなーい! ちゃんとしたの撮り忘れたね。
Hej!こんにちは。 私は昨年の6月からWorkawayというサイトを利用してボランティアをしながらヨーロッパ各地を旅しています。 現在はイタリアで6ヶ所目のWorkaway中。 先日、ブログを始める前に滞在したWorkaway先、ということで2ヶ所目のフランスについての記事を書きました。 www.yorotabi.com さらに遡って、今日は私がはじめてデンマークでWorkawayのボランティアをしたときの体験談です。
さて、「聖カタリナの神秘の結婚」を満喫しましたので礼拝堂の中を見渡してみます。 なんかブレてる。暗いからかな? 壁の中空に作られたドアとそこから壁…
↓ランキングをクリックしてからお読み進み下さい♪<↓ 英仏の現地パートナーより今年最初のアンティークマーケット レポートが届きました。 2019年はイギ…
Hej!こんにちは。 デンマークではオーフスの友人の家でしばらくだらだらしたのち、首都のコペンハーゲンに来て観光しました。 というのも、デンマークに半年間も滞在していたというのに、コペンハーゲンはこれまでになんと4泊(2泊×2回)しかしたことがなく…。 いつかまた来るだろう、と大した観光もしないままだったので、まさかの最後のチャンスになってしまった今回、コペンハーゲンカードをフル活用して観光してみました。 リスボアカードや www.yorotabi.com ブリュッセルカードの時のように、 www.yorotabi.com 今回もちょっと変わった使い方をしています。 参考になるかわかりませんが…
ベンチがなかったので黙々と見学に戻ります。こちらもメムリンクの作品(だと思う)。詳しいことはよく分からないけど、多分聖十字架伝説を描いた祭壇画です。 …
fgaerc
片手生活の大変さを知ってもらいたくて始めます
富山の観光地・グルメをブログやYouTubeで紹介! 富山へ旅行にお越しください!
ラスベガス好きが集まって、情報をシェアでる場になると嬉しいです!
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
ヨーロッパの世界遺産のご紹介を、よろしくお願いします! ヨーロッパは世界の世界遺産ランキングにおいて、 1位イタリア、3位ドイツ、4位スペインとフランス、8位イギリスと10位以内の国が5つもあり、世界的にも世界遺産が多い地域となります。 たくさんの方の投稿をお待ちしています!
最近新しいホンジュラスの大統領が決まりました。今までの大統領が好きな事ばかりして国の政策を何もしなかった事より国民の不満が募り、今回は女性の大統領となりました。何か新しい政策が行われるでしようか?
旅行や仕事などで海外、国内の旅ブログです。ちょっとした豆知識やおすすめをご案内です!(´ー`)
本場ドイツのクリスマスマーケットを紹介して下さい。 現在コロナ禍で欧州旅行が難しい日本の皆さんに、ドイツのクリスマスマーケットをご紹介して少しでも楽しんでいただけたら、と思います。
30年程前の旅行の話 かこの病気の話。