fgaerc
日本から持ち込んだ非常食にて昼食
SUSHI YAY の食べ放題にて
時間調整の為にTebet駅周辺を散歩
The Park Pejaten モールの焼肉ライクで遅い昼食
ラグナン動物園の園内の店と動物園よりの脱出
ラグナン動物園の広さと園内乗物
ラグナン動物園にある遊園地
ラグナン動物園にいるコモドドラゴン
ラグナン動物園のオランウータンとの出会い
ラグナン動物園の象とライオン
ラグナン動物園の園内に入って
バスで行くラグナン動物園(入口まで)
インドネシアの絹ごし豆腐を食べてみた(その1)
ジャカルタのGYO GYO GYO(魚魚魚)で昼食
City Walk のKUSHIMUSUBI(串むすび)で夕食とそのあと
【東大門区】ソウル風物市場を訪れる|アンティーク品とガラクタの巣窟
春の済州島旅行2025② 韓国ドラマ『推奴〜チュノ〜』撮影地 済州島で最も美しい渓谷 安徳渓谷 安徳渓谷常緑樹林地帯 드라미 추노 안덕계곡
忘れてはいけないこと
ソウル・傍花駅前「ファピョンチプ」で熟成豚&セリの焼肉を味わう
春の済州島旅行2025① 韓国ドラマ『おつかれさま』撮影地 クン山オルム 드라마 폭싹 속았수다 제주도 군산오름
韓国で無差別通り魔事件
⑮海辺列車 青沙駅 尾浦駅 スカイカプセル ブルーラインパーク 海月亭展望台 釜山旅行
⑭スカイカプセル 海辺列車 予約方法 行き方 海雲台 ブルーラインパーク 釜山旅行
聖水洞で見つけたクリスマス
ソウル 世界遺産が見渡せる絶景カフェ
南大門市場でおススメの冷麺 熊冷麺
アモーレパシフィック美術館
突然ブチ切れるママが怖い
韓国創作ミュージカル『フリーダ』日本語字幕サービス スケジュール 多言語字幕タブレット フリーダ・カーロの生涯 뮤지컬 프리다
求めることは美徳か迷惑か? 『マタイ伝』と韓国のことわざの共通点
崇徳上皇の死にまつわる伝説のある「煙の宮」こと青海神社の前に来たのが午後一時六分でした。 写真を撮ったのでデータが残っています。 もう少し北に行くと、広い通…
ホテルのレストランは高い ランギロアでの食事は基本的に滞在するホテル内のレストラン等で済ませるのが原則。 しか…
こんにちは! 仏教発祥の地インドには、かつて仏教文化が繁栄していた時代の遺跡などが各地に残っています。 今回は、完成度の高い壁画で世界的に知られ、日本ではカレーの名店の名前などにも使われている世界遺産アジャンターを紹介します。
今年の1月の東北周遊旅で参拝した神社仏閣・訪問した観光スポット・食したグルメについて複数記事に渡って書いていきたいと思います。今回は周遊旅2日目に参拝した平泉の寺院について書いていこうと思います。 目次 ・概要 ・旅記録 ・総括 【概要】 中尊寺 山号:関山 参拝日:2020年1月19日 寺格:天台宗東北大本山 所在:岩手県西磐井郡平泉町平泉衣関 中尊寺 金色堂 中尊寺は第3代天台座主の円仁により850年に建てられた寺院だとして伝わっています。その後、奥州藤原氏の庇護を受けていくことになります。初代藤原清衡により前九年・後三年の役の戦没者を追悼のために中尊寺で大々的な造立を行っていきます。有名…
一年前、ゴールデンウィーク中は友人と、そののち一人旅で一月旅してました。そのとき友人とコッツウォルズのバイブリーにいきました。写真を見て和んでいただけたらうれしいです。 一年前のイギリス旅 コッツウォルズの朝 コッツウォルズのエアービーアンドビーというサイトでとった、マナーハウスに友人と一泊しました。朝はそのマナーハウスのお庭で植物をみてなごんでいました。イギリスはみなさんお庭をきれいにしてるからとってもすてきでした。 バイブリー それからレンタカーを友人に運転してもらって、バイブリーにつきました。まずスワンホテルについて、写真をとったりながめたりしました。とってもきれいです。5月で新緑の時期…
五色台と呼ばれる、「青峰」とか「白峰」とか呼ばれる山々がひしめき合っているような場所は、標高三百メートルから四百メートル程度とはいえ瀬戸内海に近いので普通に…
さて、平成三十一年一月、四国霊場第八十二番札所の根香寺から第八十一番札所の白峯寺へ行き、境内をじっくりまわり、お参りをして本堂や大師堂でしっかりお勤めして、…
四国霊場第八十二番札所・根香寺での参詣を終え、納経も済ませて、駐車場に戻りました。 もちろん、タクシーは待ってくれていて、第八十一番札所の白峯寺を目指しまし…
平成三十一年一月の四国霊場巡りも終盤に差し掛かりました。 第八十二番札所・根香寺の駐車場に着き、そこにタクシーを待たせ、境内に入ります。一度低い所に降りてま…
四国霊場第八十五番札所・八栗寺の中将坊堂にお参りしたのが午前十時前でした。 携帯電話でお堂の写真を撮影したので時間の記録がありますが、それによると、九時四十…
このところ気温がすっかり高くなり 半袖半ズボンでも過ごせるようになりました。 近隣の田んぼにペンション仲間が集まり 恒例の田植えを行いました。 昨年は台風の被害で、田んぼの稲が
陽だまりの丘から車で約12分のところ ニューヨークランプ ミュージアム&フラワーガーデンでは バラやアジサイがきれいな花を咲かせています。 新型コロナウイルス感染拡大防止のため しばらくの間、休
二十数年前から四国霊場をまわっていながら、平成三十一年一月になって初めて、中将坊堂に行ったのです。 寺域が広大で伽藍も多い比叡山や高野山と違うので、お堂ひと…
2019年10月に訪れた熊本県。今回の家族旅行は格安で行けました!いくらで行けたのか、どんな内容の旅行だったのか、ホテルを格安で予約する方法をシェアしたいと思います。熊本旅行を計画している方の参考になれば嬉しいです。 熊本旅行記 www.mile-de-tabisuru.xyz www.mile-de-tabisuru.xyz www.mile-de-tabisuru.xyz www.mile-de-tabisuru.xyz 旅費の全貌 熊本旅行日程 ホテルを格安で予約するコツ まとめ 旅費の全貌 まずはみなさんが一番気になるであろう旅費の合計金額を発表します。今回の熊本旅行の旅費は約3万円で…
2019年10月に行った熊本旅行の旅行記を書いています。子連れ旅行で3万円以内に収めることができた、この旅行。その中でも特に子供が喜んだ「熊本市動植物園」についてこの記事ではまとめていきたいと思います。熊本市動植物園は入園料がとにかく激安で、でも全然しょぼくなくて、1日中遊べました!子どもが特に喜んだポイントを中心に書いていきますね。熊本市動植物園に行く方の参考にしていただければ嬉しいです(^O^) 熊本旅行記 www.mile-de-tabisuru.xyz www.mile-de-tabisuru.xyz www.mile-de-tabisuru.xyz www.mile-de-tabis…
2019年10月に行った熊本旅行記シリーズ。 熊本旅行記一覧 www.mile-de-tabisuru.xyz www.mile-de-tabisuru.xyz www.mile-de-tabisuru.xyz www.mile-de-tabisuru.xyz 今回紹介するのは、熊本現代美術館です。熊本現代美術館は、子連れにとってもやさしい美術館でした(^O^)市内観光の休憩や、ママのショッピングを待つのにぴったりのキッズスペースが無料で使えましたよ★ 熊本現代美術館 場所 駐車場 開館時間 入館料 子連れおすすめポイント 入館料無料でお財布にやさしい キッズスペースが休憩にぴったり ご飯も食…
熊本旅行記続いています。 熊本旅行記 www.mile-de-tabisuru.xyz www.mile-de-tabisuru.xyz www.mile-de-tabisuru.xyz www.mile-de-tabisuru.xyz 今回の記事では、熊本で泊まったホテル「ベッセルホテル熊本空港」について、泊まった感想を書いていこうと思います。子連れ旅行にはありがたい格安でサービス充実のホテル。熊本へ行く人の参考になれば嬉しく思います。 ベッセルホテル熊本空港 場所 レビュー 子連れにやさしいポイント 添い寝 朝食 無料貸し出し グルメマップ ベッセルホテル熊本空港をお得に予約する agod…
2019年10月に行った熊本旅行の旅行記です。この記事で熊本旅行の旅行記は終わりになります。今までの旅行記はこちらからご覧ください。 あわせて読みたい www.mile-de-tabisuru.xyz www.mile-de-tabisuru.xyz www.mile-de-tabisuru.xyz www.mile-de-tabisuru.xyz 御船町にある恐竜博物館は、規模は小さいながらも恐竜の化石が所狭しと並べられた迫力ある空間でした!しかもチケットが安い~!!!恐竜に興味を持ち始めていた息子は大興奮! あまり興味なさげだった娘も意外と楽しめた場所でした。でも一番喜んでいたのは少年の心…
桜の季節3月28日に桜の「結」御朱印を頂きました春日神社の桜御朱印ピンクのグラデーションの桜を貼り合わせてハートが作ってあって思わず私の瞳もハート型に春日神社の桜はハートの形素敵な景色染井吉野よりも色が濃い陽光桜桜を愛でて春日神社に参拝狛犬さんにご挨拶う
四国霊場第八十五番札所・八栗寺に初めて参詣したのは、もう、かれこれ二十数年前。 初めて四国霊場に行った時は同時に初めて四国を訪れた時でもありましたが、それは…
神体山・磐座・ご神木など『風土記』の時代から続く原始信仰の絶景を紹介します A magnificent view of an ancient Japanese shrine and temples
というわけでお友達のBちゃんと夏休みを利用してシンガポールに出発します。なんでシンガポールにしたかと言うと、以前一度シンガポール旅行の計画を立てていて流れてしまったので、そのリベンジということなのですが、薄々私気付いていたのですけど、多分一度立てて流れてしまった旅行の計画はシンガポールじゃなくてマレーシアだった気がしますね。します。はい。もう太古の昔のことなので記憶が定かでありません。 気にせず…
島根県の一畑百貨店内にある「出雲うまい物市場」さんの出雲_願いいちご叶いいちご♪ 島根県の私鉄・バスの一畑グループさんの一畑百貨店内のお土産屋さんでした♪
一年前のゴールデンウィークは友人とフランスとイギリス、そのあとは一人のこって、デヴォンとコーンウォールで、一月旅をしていました。今はこういう時期なので、写真だけでもみて楽しんでいただけるとうれしいです。 一年前のイギリス旅 ロンドンの宿につく まずはフランスにいって、2泊して観光をたのしんだあと、イギリスに向かいました。友人とフランスから格安航空でイギリスのガトウィック空港につきました。ガトウィック空港からは予約しているアパートメントまで、送ってくれる車をたのんでいました。このとき初めてガトウィック空港を利用したので、車だととても遠いのだなとわかりました。スポンサードリンク (adsbygoo…
たしか、初めて四国霊場第八十五番札所・八栗寺に参詣した時や二度目の時はケーブルカーを利用しましたが、ケーブルカーの山麓(といっても中腹くらいですが)駅の脇か…
こんにちは! 世界遺産と言えば、ヨルダンのペトラ遺跡やペルーのマチュ・ピチュといった壮大な遺跡などが思い浮かびますが、インドにもそれらと比肩するほどすばらしい遺跡があります。 今回は、巨大な1つの岩からつくられた石窟寺院群、エローラを紹介します。
鉄道沿線歩き旅の第2弾の第2部京浜東北線(前編)の旅を紹介します。 (キーワードリンクの無効化・リンクの貼り付けなど微修正をしました。) 目次 ・概要(簡易版) ・詳細 ※横浜駅〜川崎駅区間 ※川崎駅〜品川駅区間 ・感想 【概要(簡易版)】 路線:京浜東北線(JR東日本) 実施日:2019年11月16日ー17日 歩行経路: 16日分: 17日分: 歩行距離・時間、消費カロリー: 16日分: 17日分: 合計 歩行距離 :29.77km 歩行時間 :05:08:27 消費カロリー:1629kcal 【詳細】 前回はお昼前から歩き始め、5時間かけて根岸線沿線歩きを達成しました(↓記事参照)。 ゴー…
ホテルを散策 2007年に2回目となるタヒチ旅行。旅の後半はランギロアに来ています。 前回はチェックインから宿…
四国霊場第八十六番札所・志度寺での参詣が終わり、納経所へ行きました。 納経を済ませるとともに、そこで「おへんろストラップ」を買いました。前回の参詣でも買いま…
ちょうど一年前の4月末から5月末まで、わたしは一月、イギリスを旅していました。そのときの振り返りの旅のことをこれからシリーズで書いていきますね。海外にいけない最近ですが、写真だけでもみて、和んでいただけるとうれしいです。 一年前のひとつきのイギリス旅 ひとつき旅をきめたきっかけ この旅の前の旅にいったとき、縁がなくて一番いってみたかった、コーンウォールにあるセント・マイケルズ・マウントにいけませんでした。遠いのでスケジュール的に遠くて。なので、いつか行こうという思いがつのっていました。一月旅から2年前、英会話の先生とお友達にもう一度イギリスにいきたいといったら、では2年後に英会話の課外授業とし…
四国霊場第八十六番札所・志度寺に行った回数は多いですが、何故か早朝に参詣したことが多い印象です。 もちろん、昼間に参詣したことも数度あるのですが、この平成三…
おさらいしますと、平成三十一年一月、四国へ渡り、まず四国霊場第十六番札所の観音寺から打ち始め、天石門別八倉比売神社、大泉神社、阿波史跡公園、第十五番札所・国…
今年の1月の東北周遊旅で参拝した神社仏閣・訪問した観光スポット・食したグルメについて複数記事に渡って書いていきたいと思います。今回は周遊旅2日目前半に参拝した陸中國一宮駒形神社について書いていこうと思います。 目次 ・概要 ・旅記録 ・総括 【概要】 陸中國一宮 社名:駒形神社 参拝日:2020年1月19日 主祭神:駒形大神 ・天照大御神 ・天常立尊 ・国狭立尊 ・吾勝尊 ・置瀬尊 ・彦火尊 所在:岩手県奥州市水沢中上野町 駒形神社 拝殿 主祭神は駒形大神と言われる6柱の神々です。天照大御神は言うまでもない日本神話に登場する主神。天常立尊は天津神の中でも別格の存在として扱われる別天津神に属し、…
沖縄県糸満市にある「ぷちぷちの店_海ん道」さんのお取り寄せグルメを利用しました♪ 海ぶどうメニューが楽しめる海の見えるカフェもされているお店です♪
神体山・磐座・ご神木など『風土記』の時代から続く原始信仰の絶景を紹介します A magnificent view of an ancient Japanese shrine and temples
こんにちは! インドには多くのヒンドゥー教の聖地や寺院がありますが、聖なる山として信仰の対象となっている場所もあります。 今回は、南部チェンナイから車で約4時間ほどで行ける聖地ティルヴァンナマライを紹介します。
四国霊場第二十二番札所・平等寺の仁王門から境内に入り、そのまま本堂へ真っ直ぐ進み、本堂の前の「弘法の霊水」を見て、石段を登り、本堂で参拝。しっかりおつとめを…
神体山・磐座・ご神木など『風土記』の時代から続く原始信仰の絶景を紹介します A magnificent view of an ancient Japanese shrine and temples
高層ビルに囲まれた大都会の中にあって、近代的と言うより現代的そのもののお堂ばかりで、境内が参詣者でごったがえしているようなお寺には、それはそれで魅力はあると…
※本ブログの記事内容は、新型コロナウィルスが蔓延する以前に訪れたときの様子を書いたものです。新型コロナウィルス感染が収束するまでは、今まで撮った写真等のストックを使った記事を掲載します。なお、新型コロナウィルスに関する私の考えは「新型コロナウィルスで思うこと」で書いています。☆☆☆今回は、木村拓哉、桑田佳祐の自宅を探訪しながら中目黒界隈を散策してみたいと思います。(※)他の芸能人関係の記事については、...
JR四国の牟岐線は本数が少ないので気を付けなくてはいけません。一本逃してしまうと、かなり待たされます。 まあ、今は携帯電話のネット検索機能を利用すれば何分ま…
早朝の鳥。。。 この後ろ姿、 さて、誰でしょう。 ムクドリでしたー☝一羽だけ。 最近 運動の為に 買い物にも歩いて行く様にしていたが たまにはバイクも動かそう。。と思って 久々、 1か月ぶり?くらいに リトルカブに乗ってガソリン入れて 広い公園まで行った。 余談:ボアアップしてから キックレバーが 私には困るほど硬くって (ボアアップすると キックが硬くなるなんて聞いていなかった私(笑) 男性陣はそんなに硬くないよと言うので 単に私が✨非力な女性✨だから 硬いと感じるのかも) しかも 私のはセルが付いて無い!ので エンジンかけるにはキックするしか無く 例えばガソリンスタンドなどの 人前で始動す…
バルセロナの港にコロンブスの記念碑がドーンと建っていますがその辺りがバルセロナで一番古くからある港のエリア(Port Vell)ということでバルセロナオリンピ…
今日はバルセロナのゴシック地区の素敵なレストランを2つご紹介しますまずはピンチチョスで有名なバスク料理レストラン Golfo de Bizkaia Pi です…
同じような岐阜の日記が続くと、これって 読んだやつ?と途中まで読んで、確認を させてもいけないので、途中に懸賞とか 違う日記を挟み込んでみた。と言う訳で 3月6日に出かけた岐阜公園の続きです 岐
fgaerc
片手生活の大変さを知ってもらいたくて始めます
富山の観光地・グルメをブログやYouTubeで紹介! 富山へ旅行にお越しください!
ラスベガス好きが集まって、情報をシェアでる場になると嬉しいです!
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
ヨーロッパの世界遺産のご紹介を、よろしくお願いします! ヨーロッパは世界の世界遺産ランキングにおいて、 1位イタリア、3位ドイツ、4位スペインとフランス、8位イギリスと10位以内の国が5つもあり、世界的にも世界遺産が多い地域となります。 たくさんの方の投稿をお待ちしています!
最近新しいホンジュラスの大統領が決まりました。今までの大統領が好きな事ばかりして国の政策を何もしなかった事より国民の不満が募り、今回は女性の大統領となりました。何か新しい政策が行われるでしようか?
旅行や仕事などで海外、国内の旅ブログです。ちょっとした豆知識やおすすめをご案内です!(´ー`)
本場ドイツのクリスマスマーケットを紹介して下さい。 現在コロナ禍で欧州旅行が難しい日本の皆さんに、ドイツのクリスマスマーケットをご紹介して少しでも楽しんでいただけたら、と思います。
30年程前の旅行の話 かこの病気の話。