fgaerc
GW’25 その7『ライセンスを取りに』 1年と9か月と4日
【スリランカ】二日目の観光サファリツアー
GW’25 その6『空港はそうでもなかったけど、ホテルが・・』 1年と9か月と3日
ベントタ バワスポット
【スリランカ】ネゴンホのホテル、ルームツアー
【スリランカ】初めてのスリランカは、団体ツアーで!
GW’25 その5『スリランカへ向かう機内にて。その荷物ありえんやろ?』 1年と9か月と2日
GW’25 その4『下が火事です&別れは突然に』 1年と8か月と30日
GW’25 その3『やっと会えたね!』 1年と8か月と29日
GW’25 その2『久々の上海 プレデーターとバトル』 1年と8か月と28日
GW’25 その1『始まりは成田泊・・』 1年と8か月と27日
GW’25 その0.8『Moonshineではないですが』 1年と8か月と26日
⑦ スリランカ8日間の旅☆6日目〜ベントータからコロンボへ 素敵すぎて震えた「The Gallery Cafe」
⑥ スリランカ8日間の旅☆5日目〜リバーサファリで見つけるのが難しすぎる生物たち
⑤ スリランカ&シンガポール8日間の旅☆4日目〜ゴール旧市街を歩いて午後はベントータへ
台湾グルメはこう食べる!在住者が教えるローカル食文化と豆知識
日本家屋を山岳をテーマにカフェ・ショップも楽しめる【0km山物所】@台北
スギタニイチモンジ♀ (台湾) Euthalia insulae insulae
シニアノマドワーカー長期休暇を取る
シティツアーの最後は逢甲観光夜市・前編~台中28
【雑貨好き女子必見】おしゃれな台湾雑貨通販Pinkoiの安全性・注意点・口コミ評判・魅力・クーポン情報をわかりやすく解説!
日本人建築家によるリノベ空間でカフェと雑貨を楽しむ【緑光計画】@台中
徒然日記20250502/〓🇹🇼【読書/台湾】ナガラヨリ:ぼっち台湾
台湾・台北で夜市を楽しもう 【饒河街観光夜市】(高画質動画あります)
多くの日本人が行っていない大人気スポット。鹿と絶景ハイキング、台湾の大坵嶼。
徒然日記20250430/〓🇹🇼【読書/台湾】Maeにじいろ台湾:台北生活の21食
2015年台灣燈會in台中の旅62 交通部中央氣象局台中氣象站
【なぜ台湾の人達は日本人に好意的なのか】
「台湾祭ストア」の”台湾乾麺まぜそば”と”からあげ&生姜焼き定食”食べた!/横浜ワールドポーターズ
徒然日記202504xx/【台湾🇹🇼202503】⑭ 利隆餅店 / カリッと食感とジューシーな餡のベストマッチ / 行列の人気店は売切御免
神体山・磐座・ご神木など『風土記』の時代から続く原始信仰の絶景を紹介します A magnificent view of an ancient Japanese shrine and temples
今年の1月の東北周遊旅で参拝した神社仏閣・訪問した観光スポット・食したグルメについて複数記事に渡って書いていきたいと思います。今回は周遊旅1日目後半に体験した弘前城の訪問・弘前グルメ・青森駅周辺ぶらり歩き・盛岡グルメについて書いていこうと思います。 目次 ・城巡り概要 ・旅記録 ・総括 【城巡り概要】 弘前城 登城日:2020年1月18日 主な城主:津軽為信・津軽信枚 築城年:1611年(築城開始は1603年) 所在:青森県弘前市下白銀町 弘前城天守(石垣修理により移動中,奥に見えるのは"津軽富士"岩木山) 弘前城は弘前藩4万7000石の藩庁が置かれた平山城で、東北の雄 南部氏から独立を果たし…
四国霊場第二十三番札所・薬王寺の「ゆぎ塔」へ行き、JR四国の日和佐駅や海の方を見ながら思いました。 こういう景色を目に焼き付けておくと、「癒された」という感…
Yahoo!トラベルゾロ目の日限定クーポン毎月11日・22日限定 ヤフープラン(国内宿泊)対象クーポン90,000円以上の予約で使える7,000円引クーポン65,000円以上の予約で使える5,000円引クーポン50,000円以上の予約で使える4,000円引クーポン30,000円以上の予約で使える2,000円引クーポン15,000円以上の予約で使える1,000円引クーポン10,000円以上の予約で使える500円引クーポンYahoo!トラベル国内宿泊を初めてご利用のYahoo!プレミアム会員特典 70,000円以上の予約で使える7,000円引クーポン40,000円以上の予約で使える5,000円引クーポン ヤフーパック(国内宿泊+航空券)は最大20,000円割引クーポンあり 有効期間 ◇ヤフープラン(国内宿泊)対象クーポン予約対象日:2020年5月11日(月)0時~2020年5月11日(月)24時まで宿泊対象期間:2020年5月12日(火)チェックアウト~◇ヤフーパック(国内宿泊+航空券)対象クーポン予約対象日:2020年5月11日(月)0時~2020年5月11日(月)24時まで旅行対象期間:2020年5月12日(火)出発~
こんにちは! ゴアはインドの中でも特に有名な町の1つで、詳しくは知らなくても名前だけは聞いたことがあるという人も多いのではないかと思います。 今回は、「ヒッピーの聖地」「トランスの聖地」「黄金のゴア」など様々な側面があり、インドにありながらインドらしくない町ゴアを紹介します。
5月4日(月)に政府から発表された「緊急事態宣言の延長」を受け,お客さま並びに伊東市民の健康と安全確保,新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から,プチホテル陽だまりの丘を引き続き臨時休業とさせていただ
陽だまりの丘から車で約10分のところ,池エリアでは「しろかき」や「田植え」が始まっています。 昨年の台風で近隣の山肌が崩落し,川がせき止められて,田んぼ一面が泥水に覆わ
四国霊場第二十三番札所・薬王寺の魅力すべてを伝えることは、なかなか難しいと思います。建物や名所も一つや二つではないですし、季節によっても味わいが違うでしょう…
ホテル・キアオラに到着 ボラボラ島からタヒチ国内線に乗ってランギロアまでやって来ました。 ホテルには、ランギロ…
Facebookの「コロナ支援・訳あり商品情報グループ」に参加しています
神体山・磐座・ご神木など『風土記』の時代から続く原始信仰の絶景を紹介します A magnificent view of an ancient Japanese shrine and temples
1997年8月6日 に発売した12枚目のシングルでドラマ「こんな恋のはなし」の主題歌。敬愛する 玉置浩二 さんによるとてつもなく奥深い曲です。世界中がかつ...
四国霊場第二十三番札所・薬王寺の境内には、「ゆぎ塔」という建物があります。 漢字で書くと「瑜祇塔」です。 独特の形をしていますが、真言密教の教えをかたちで表…
しつこいようですが、これは平成三十一年一月の四国への旅の話です。 新型コロナ感染が拡大してから現在(令和二年四月二十八日)まで、旅行はしていません。 四国霊…
四国霊場第二十三番札所・薬王寺は海岸を見下ろす高台にありまして、三門は平地にありますがそこから坂、石段がありますから、本堂などは町を見下ろせる、景色のいい場…
インターネットで「厄年」について検索して、ウィキペディアの記述などを見ますと、たしかに、全国の「厄除けのお寺」として挙げられているお寺の中に、薬王寺の名があ…
イギリスのコーンウォールにあるセント・マイケルズ・マウントは、フランスにあるモン・サン・ミシェルににてて、イギリスのモン・サン・ミシェルといわれています。ブログで一緒にいってみましょうね。写真でちょっとでもなごんでもらえたらうれしいな。イギリスのコーンウォールにある、セント・マイケルズ・マウントにきたよ。その目の前にあるホテルにしたよ。なので夜、ホテルから外出して、月夜のセント・マイケルズ・マウントがみれるね。 お月さまが海面に反射してきれいだね。しずかだね。5月だから、夜9時くらいなんだけど明るいんだ。イギリスは春や夏は日が沈むのがおそいから。じゃ、きれいな景色もみれたし、おやすみなさい。明…
神体山・磐座・ご神木など『風土記』の時代から続く原始信仰の絶景を紹介します A magnificent view of an ancient Japanese shrine and temples
ネモフィラの中の黄色い花。 これもネモフィラかと思ったら「リムナンテス」という花で、 別名を「ポーチドエッグフラワー」って言うんだとか🍳 確かに!もう卵にしか見えない(笑) じゃあ、マーガレットみたいなタイプの花は、 フライドエッグフラワーだ!? GWに入り、晴天を見上げながら そうだとは思いたくなかったが ”うーん、もしかして私、ちょっと退屈しているかも?”と感じた。 あと1か月かー。。。。ヒー(;´Д`)💦 気分を変えるために 食卓に目新しい野菜を買ったり。。。。 三浦の大根たち。 ゴシゴシ洗っても黒い黒長大根と紅芯大根。 黒大根ステーキと 紅大根ぬか漬け。。。ああでも外食がしたいなぁーー…
私の趣味の一つ、鉄道沿線歩き旅の第1弾”山手線外回り1周編”お届けしたいと思います。(キーワードリンクの無効化など微修正をしました。) 目次 ・概要 ・レビュー ・詳細 ※東京駅〜品川駅区間 ※品川駅〜渋谷駅区間 ※渋谷駅〜新宿駅区間 ※新宿駅〜池袋駅区間 ※池袋駅〜田端駅区間 ※田端駅〜上野駅区間 ※上野駅〜東京駅区間 ・総括 【概要】 路線:山手線(JR東日本) 実施日:2019年10月27日 歩行経路: 歩行距離・時間、消費カロリー: JR東日本が誇るドル箱。都内にある会社や大学に通う多くの人の足になって利益を稼いでいるスーパースター路線です。路線距離は34.5km。開業は古く1885年…
ゴールデンウイーク外出自粛でどこにも行けないあなたへ。農業資材調達のついでに箕輪までドライブしてきました。花街道道路の両側を何キロにもわたり紅白の桃の花が埋め尽くしています。去年、母親と訪れた時に、ふと、『死んだら、きっとこんなところに来るんだろうな』と、しみじみつぶやいたのを思い出します。今の時期にはちょっとシャレにならないけど。梅でもない、桜でもない。天国は桃の花が咲き誇ったこんなところ。桃源...
今回は今年の1月の東北周遊旅で参拝した神社仏閣・訪問した観光スポット・食したグルメについて複数記事に渡って書いていきたいと思います。まずは1日目前半に行った津軽國一宮岩木山神社を参拝したことについて書いていこうと思います。 目次 ・概要 ・旅記録 ・総括 【概要】 津軽國一宮 社名:岩木山神社 参拝日:2020年1月18日 主祭神:岩木山大神 ・顕国魂神 ・多都比姫神 ・宇賀能賣神 ・大山祇神 ・坂上刈田麿命 所在:青森県弘前市百沢字寺沢 岩木山神社 拝殿 主祭神は岩木山大神と呼ばれる顕国魂神、多都比姫神、宇賀能賣神、大山祇神、坂上刈田麿命です。顕国魂神は大国主神としても呼ばれ、日本神話に登場…
Yahoo!トラベル5のつく日「国内宿泊ヤフープラン」「ヤフーパック(国内宿泊+航空券)」予約がお得毎月5日、15日、25日の予約でYahoo! JAPAN IDでの予約で3%PayPayボーナスライト加算さらにプレミアム会員なら5のつく日
前回の記事でベルギー旅行の記事は〆にしようと思っていたんだけど何だか名残惜しいので(3年も書いてたからな…)、ベルギーを旅して見たり食べたりしてよかったもの色々私的ベスト3として記録しておくことにしました。本当はベスト3どころでなくどこもかしこも素敵だったのですが、敢えて言うならばって感じで。 行ってよかったところ 3位
夏瀬温泉 都わすれ
泥湯温泉 奥山旅館
ホテル金波楼(兵庫県日和山温泉)プロが選ぶ日本のホテル・旅館100選
皆生つるや(鳥取県皆生温泉)プロが選ぶ日本のホテル・旅館100選
強首温泉 樅峰苑
休暇村 乳頭温泉郷
♨️ホテル一宮シーサイドオーツカ 千葉県 備忘録
田沢湖水沢温泉郷セルリアンリゾートAONI
車中泊のできる温泉「昼神温泉」
乳頭温泉郷 大釜温泉
八幡平温泉郷 八幡平高原ホテル
【日帰り温泉レポ】低登山の後は、昭和レトロな「天然温泉 石道」(兵庫県川西市)
男鹿温泉郷 元湯雄山閣
ドーミーイン出雲(島根県出雲市)テレビで紹介されたホテル・旅館
熱海ニューフジヤホテル(静岡県熱海温泉)テレビで紹介されたホテル・旅館
神体山・磐座・ご神木など『風土記』の時代から続く原始信仰の絶景を紹介します A magnificent view of an ancient Japanese shrine and temples
辰野町の桜。今年の桜はいつにもましてうつろに見える。今年こそは心ゆくまで桜を楽しもうと思っていたのに。桜のうつろな輝きが肺炎のレントゲンの白くぼやけた映像と重なったりする。またぞろ、桜だけカメラに収めてみても面白くもないので道路標識と一緒に写してみる。諏訪でも伊那でもコロナウイルスの感染者が出始めている。メメントモリ死を見つめて。中世のこんな言葉が現代によみがえるとは思ってもみなかった。しかし、私...
2011年4月10日平安神宮、八坂神社に行って来ました♪ 先週、候え・四国に訪問をして、今週末は、京都へ花見に行って来ました!
こんにちは! 南インドには、すばらしい遺跡や自然がありながら、観光地化がまだあまり進んでいない魅力的な場所がたくさんあります。 今回は、旅行者にとってアクセスしづらいものの、秘境感が感じられる町ハンピを紹介します。
ホテルからのお知らせ 前日の夜、ホテルから出発の案内が部屋に届けられていました。 その内容は・・・ 荷物を部屋…
Yahoo!トラベル旅!旅!サンデー特典・Yahoo!プレミアム会員、あるいはスマートログイン設定済み※1のYahoo! JAPAN IDでのご予約:旅行代金の5%・Yahoo!プレミアム会員未登録、あるいはスマートログイン未設定のYaho
遍照院の本堂(右)と大師堂(左)御本尊は十一面観世音菩薩様いぐさ祈願と言う珍しい物がありました倉敷エリアは古くからイグサの栽培が盛んでなんと千五百年前にはすでに栽培されていたらしく岡山一帯の古墳から畳やイグサが出土されたそうですスゴーイイグサ祈願はしなか
四国霊場第二十三番札所・薬王寺は、四国では「厄除けのお寺」として有名なようです。 もちろん、四国霊場巡りを経験している者ならば、四国在住かそうでないかを問わ…
四国霊場第十八番札所・恩山寺の参詣を済ませ、納経も済ませて下山しました。 この時は舗装道路を歩きました。 第十九番札所の立江寺には既にこの日のうちにお参りし…
四国霊場第十八番札所・恩山寺に着きました。 山号を「母養山(ぼようざん)」といいます。 ここは行基菩薩によって開かれたというお寺ですが、弘法大師がここに留ま…
神体山・磐座・ご神木など『風土記』の時代から続く原始信仰の絶景を紹介します A magnificent view of an ancient Japanese shrine and temples
はい!!今日も、ひとりボケ突っ込みの時間がやってきました。2017年ひとり春旅イタリア・マントヴァ 6日目旅のスケジュールはこちらマントヴァのゲストハウスマントヴァの街マントヴァのポルティコマントヴァのカフェイザベッラのマンマ記事はこちらイザベッラ(ウキさん)そんでもって、今日はマントヴァのテ宮殿(時代は15、16世紀ごろかな。)こちらの宮殿はマントヴァの郊外にありますがマンマは歩きました。マンマでも歩けました。外観(宮殿といっても地味)の写真が見つからなくなってしまい、今日は一番インパクトのあった物をご紹介します。マンマの宮殿のイメージはベルサイユ宮殿!!いろいろ見てますがイタリアの宮殿の外見は地味というかどちらかというとベルサイユ宮殿が異例なんじゃないかと。(だから民衆は怒っちゃったわけでして😡)エステ家の...イタリア・マントヴァ愛人用宮殿
お京塚の前を通り過ぎながら考えました。 夫を殺したとき、お京は罪悪感を覚えたのか、それとも何も感じなかったのか、何かしら罪悪感のようなものを感じたが「私は悪…
四国霊場第十九番札所・立江寺から西へ行き、立江川に架かる橋を渡るとすぐに、道が二つに分かれる、と書きました。 そこから左に向かうと奥の院の近くを通り、そのま…
軽トラックなら入って行けそうに思える道を進んで、朽木やら倒木やらで道が塞がれていておかしいと思っていたのですが、その坂道に入る手前で視野を広げて右側を見てい…
四国霊場第十九番札所・立江寺の納経所を出て、トイレに立ち寄った後、仁王門を出ました。 出てすぐ左側に看板がありました。立江寺の奥の院があるという説明と略地図…
新型コロナウイルス問題が収束したら四国霊場巡りをしましょう。 それまでは自粛です。行きたくてもガマンするしかありません。 私は四国霊場会公認先達です。四国霊…
神体山・磐座・ご神木など『風土記』の時代から続く原始信仰の絶景を紹介します A magnificent view of an ancient Japanese shrine and temples
昨年の3月にお友達と台湾旅行をしたのですが3泊4日、あまりレポしていなかった ただ...今さら感もありますがまとめておこうと思います 台湾を縦断した旅...…
fgaerc
片手生活の大変さを知ってもらいたくて始めます
富山の観光地・グルメをブログやYouTubeで紹介! 富山へ旅行にお越しください!
ラスベガス好きが集まって、情報をシェアでる場になると嬉しいです!
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
ヨーロッパの世界遺産のご紹介を、よろしくお願いします! ヨーロッパは世界の世界遺産ランキングにおいて、 1位イタリア、3位ドイツ、4位スペインとフランス、8位イギリスと10位以内の国が5つもあり、世界的にも世界遺産が多い地域となります。 たくさんの方の投稿をお待ちしています!
最近新しいホンジュラスの大統領が決まりました。今までの大統領が好きな事ばかりして国の政策を何もしなかった事より国民の不満が募り、今回は女性の大統領となりました。何か新しい政策が行われるでしようか?
旅行や仕事などで海外、国内の旅ブログです。ちょっとした豆知識やおすすめをご案内です!(´ー`)
本場ドイツのクリスマスマーケットを紹介して下さい。 現在コロナ禍で欧州旅行が難しい日本の皆さんに、ドイツのクリスマスマーケットをご紹介して少しでも楽しんでいただけたら、と思います。
30年程前の旅行の話 かこの病気の話。