fgaerc
ストウブ(北海道美唄市西5条北5-5-5)
富山城(富山県富山市本丸1-62)☆★8番らーめん☆★鱒の寿し 青山、川上、せきの屋
アジャンタインドカリ(北海道札幌市中央区南29条西10丁目6-5 )
月形温泉ゆりかご(北海道樺戸郡月形町北農場81番地10) 食事編
札幌50峰 藻岩山(北海道札幌市南区北ノ沢1956) 登山
ナカヤ菓子店(北海道砂川市東1条南10丁目2-13 )☆★口福厨房
またまた豊平峡温泉(北海道札幌市南区定山渓608番地2)
安田侃彫刻美術館 アルテピアッツァ美唄(北海道美唄市落合町栄町)
道の駅あびらD51ステーション(北海道勇払郡安平町追分柏が丘49-1)
月形温泉 ゆりかご(北海道樺戸郡月形町北農場81番地10) お部屋編
道の駅ピア21しほろ(北海道河東郡士幌町字士幌西2線134)
札幌から2泊3日 車がなくても公共交通機関で温泉三昧 1日目(札幌→当別→月形)
北海道料理 ユック 千歳空港ターミナルビル店(北海道千歳市美々987)
アルテピアッツァ美唄(北海道美唄市落合町栄町) カフェアルテでランチ
岩見沢発祥の地(北海道岩見沢市北本町東1丁目)★☆岩見沢駅散策
この日は伊良部島での1日プライベートツアーに連れてってもらいました。大満足の1日でした。 プライベートツアー 2015年5月、石垣・宮古の十日間の旅の8日目の前半です。この日は伊良部島の1日プライベートツアーをお願いしていました。お迎えは伊良部島内なら大丈夫とのことなので、タクシーで伊良部大橋を渡りきって伊良部島についたところまで行って、そこでツアーの方と待ち合わせしました。プライベートツアーなので希望を聞いてくださることなのとのことで、私は伊良部島の青の洞窟と鍋底池に行きたいというのをお願いしていました。それ以外はおまかせです。一人でお願いするのはこういうところがとってもうれしいですね。 三…
■kujirato-m 明石駅よりすぐ南にあるアーケード街、『魚の棚(うおんたな)商店街』 今日は写真を多めで、そちらのご紹介と感想を。 今回はいつもの一人旅ではなく、夫と2人。 なので、
この天満宮はもと間門天神といい、三渓園にほど近い間門の旧家高梨家の先祖が本牧の丘の中腹に建てたもので、1977年に三渓園に移されました。 画像の続きはフォトムービーでお楽しみください・・・・ 園内に祀られる三溪園天満宮は、江戸時代に京都北野天満宮から勧請した間門天神がその前身で、三溪園に遷座し、以後三溪園天満宮として来園者に親しまれています。 神奈川県横浜市中区本牧JR横浜駅からバス 動作確認はWindows7/Internet Explorer 11でしています。
長崎市の長崎和牛専用店で厳選した超おいしい肉を食べる喜び!長崎和牛は和牛のオリンピック・平成24年全国和牛共進会[牛肉の部]で最高賞の内閣総理大臣賞を受賞♪♪ 長崎和牛カルビ 長崎和牛ロース 長崎和牛の焼肉 平成30年(2018年)11月2日 波佐見町の中尾山、女神大橋と回...
宮古島でマンゴーパフェを食べて、東平安名崎の綺麗な海を見ます。 民宿の朝食 2015年5月、石垣・宮古への十日間の旅の7日目の前半です。台風は通り過ぎて、台風あとというのはものすごく天気がいいので快晴の日です。美味しいと評判の農家の民宿に泊まっています。まず農家の民宿の朝ご飯です。朝から豪華です。お魚もお野菜もいっぱいです。お食事をしていると若夫婦が私がおじいとよくお話ししてるのを知って、おじいとお話しするのが大変だったら適当にしといてくださいねと言ってくださいました。だけど私はおじいと話をするのが大好きです。いえいえとても楽しくて、おじい元気ですねって言うと、もうバリバリ仕事も現役なんですよ…
三重塔と同じ京都燈明寺にあった建物で、 三溪園には1988年に5年がかりで移築・保存作業が行われ、 中世密教寺院の姿がよみがえりました。 画像の続きはフォトムービーでお楽しみください。 燈明寺本堂は、もともとは京都府木津川市加茂町兔並寺山に有り、室町時代初期に建てられたもで、堂内の春日厨子は国内最大のものと言われています。現在京都府木津川市には燈明寺跡や御霊神社があります。 <ご参考>ウィキペディア(燈明寺) 神奈川県横浜市中区本牧JR横浜駅からバス 動作確認はWindows7/Internet Explorer 11でしています。
鎌倉二階堂~浄明寺地区をブラブラ。 ・・・例の古い鎌倉散歩の本を片手に。。。(笑) ↑これらが 私が近頃楽しんでいる本たち。 発行年 左から昭和33年、40年、42年、58年。 (いきなり脱線)古い本は、裏表紙もこんな風に魅力的 鎌倉ハイキングの若者達だったり パイオニアのポータブルステレオRunawayだったり。 。。。Runawayといえばーーーこの方々も懐かしい。 カタカナ表記でランナウェイ。 もとい。 その日、鎌倉市観光協会 鎌倉宮横の駐輪場を拝借し(自転車・バイクは無料) 鎌倉宮にお参り。 更に本堂右の 撫で身代わり様 村上義光像へ。。。。 平成16年に入魂された木像で境内の欅の大木…
高さ65m!長崎の新しいシンボル・斜張橋「長崎女神大橋」を激写しました ながさき女神大橋/ヴィーナスウィング 平成30年(2018年)11月2日 村内伸弘撮影 そういえば長崎のブログをたくさん書いているのに女神大橋を近くで撮ったことがないことを思い出しました。ブログに書いた...
2017年の2月、一度は生駒山を縦走してみようとなり、行ってきました。 生駒山は南北に長い生駒山地の主峰で、大阪府と奈良県の境界に聳える標高642mの低山では…
「三渓そば」は、三溪園の創設者である原三溪氏が考案された汁のない麺で、そばの上には、ひき肉やタケノコ、しいたけで作られた餡と錦糸卵・ハム、いんげんなどが盛付けられています。 画像の続きはフォトムービーでお楽しみください・・・・ 室町時代に建築されたという旧燈明寺本堂の近くにあります。 神奈川県横浜市中区本牧JR横浜駅からバス 動作確認はWindows7/Internet Explorer 11でしています。
→前回記事「クロアチア①概要編」はこちら →前回記事「クロアチア②ドゥブロブニク編」はこちら →前回記事「クロアチア③ザグレブ編」はこちら 最終日に行ったのはこちら。クロアチアが世界に誇る大自然、世界遺産「プリトヴィツェ国立公園」です。 プリトヴィツェ国立公園 プリトヴィツェ国立公園は、ザグレブの南にあり、ザグレブから車で約2時間程掛かります。 朝8時頃ホテルを出発し、朝10時頃にプリトヴィツェ国
→前回記事「クロアチア①概要編」はこちら →前回記事「クロアチア②ドゥブロブニク編」はこちら 5日目はザグレブ市内です。ザグレブ市内はトラム(路面電車)が走っているのでこちらを利用するのが便利です。 バスのチケットは、ドゥブロブニクと同様に「kiosk」で購入可能です。バスの中のオレンジの機械にピッとするのですが、みんなチケットを買っている素振りがありませんw みんなただ乗りしていそう(/・ω・)
→前回記事「クロアチア①概要編」はこちら ザグレブ空港から約50分でドゥブロブニク空港に到着。 関空を出発した時刻が深夜0時、ドゥブロブニク空港に到着した時刻が翌日21時。 飛行機に乗っている時間が16時間。乗り継ぎ等含め21時間くらい掛かりました(笑) しかもザグレブからドゥブロブニクまではクロアチア航空に乗ったのですが、飛行機が2時間くらい遅延(/・ω・)/ ドゥブロブニク空港からホテルまでタ
8月上旬に「クロアチア」に行ってきました!! 毎年1回は海外旅行に行こうと計画しているのですが、今回旅行先に選んだのは何と「クロアチア」!! 皆さまあまり馴染みがないのではないでしょうか?! サッカーワールドカップで何度か対戦し、サッカーが強いイメージくらいしかないと思います。私もそうでした。そんな中何故クロアチアを選定したのかというと・・・ずばり妻の趣味です(*ノωノ)w とはいっても実はクロア
前回に続き、息子と娘と出かけた渥美半島 ドライブでやってきたのは伊良湖岬。うちの あたりでは朝夕のチャイム(今は違う)が 島崎藤村の椰子の実であったので、前から 馴染みがあったりもしてる
少しずつ、武蔵野観音霊場を巡っています。逆打ちですから、東京都練馬区にある第一番札所・長命寺(西武池袋線練馬高野台駅下車)へ行くのが最後です。 圓照寺と高正…
夕日が素晴らしい琴の湖(長崎県大村湾) 恋人の聖地・大村湾PA(下り線) 大村湾PA(下り線)から見えた大村湾の夕陽 平成30年(2018年)11月2日 村内伸弘撮影 陶郷(とうごう)中尾山から長崎市内にレンタカーで向かっています。 嬉野インター近くで九州自動車道が見えまし...
緑の中を歩きたくて 鎌倉、広町緑地へ。 御所谷入り口 通行止めのコースもいくつかあるが 七里ガ浜の海を見に行こうと 通行可能なうさぎ山を越えて行く♪ (キンミズヒキ) 草むらにはあまり虫の気配が無い様な。。。隠れているだけだろうけど。 (ツルボ) 先日の台風で、不本意な土地に飛ばされたかも知れない虫達はどうしているだろう。 そんな虫達が集中して溜まった(吹き溜まりみたいな)地域とか、無いのかな( ゚Д゚)笑💦 急な階段久しぶり。 こ、こんなにキツいとは💦運動不足だ。。身体を鍛えなければ💦 緑地ではツクツクホウシ達が大~合~唱~。賑やかだった。 ↓こんな感じ。。。。ミンミンゼミも居る? yout…
台風で島から出れなくなるのを避けるために、波照間島5泊の予定を1泊で切り上げ、石垣島に泊まり、石垣島を観光しました。 宿を予約する 2015年の5月の八重山諸島と宮古諸島の、十日間の一人旅の3日目です。台風が来ていたので波照間島から石垣島に帰りました。波照間島5泊の予定を、急遽1泊できりあげました。波照間から石垣島の港について、急遽、ホテル予約しようとしたところ、お手頃なホテルは全て埋まっていて電話で全て断られました。石垣島の普通のビジネスホテルの倍ぐらいの値段でしたが、港から近いところにやっと空いてるホテルを見つけて一晩泊まりました。このあとも石垣島の宿は予約してなかったので電話で宿を探しま…
岩瀬(矢箆原)佐助は、飛騨三長者のひとりで、飛騨地方の民謡に「宮で角助、平湯で与茂作、岩瀬佐助のまねならぬ」、普通の農民は3人の真似ができないと歌われるほどでした。 画像の続きはフォトムービーでお楽しみください・・・・ 広い囲炉裏のある部屋「おいえ」は家族のだんらんの部屋で、村の寄り合いも行われましたが、裏側にある「だいどころ」の囲炉裏は、煮炊きに使い、この家には「かまど」がありません。二階は飛騨地方の民具が1000点ほど展示がされていて、かつては養蚕が飼われていました、屋根裏には、サスという丸太30本を、コマジリが支えています。 神奈川県横浜市中区本牧JR横浜駅からバス 動作確認はWindows7/Internet Explorer 11でしています。
長崎県波佐見町でさまざまな「格言」と出会いました。- 中尾山ありがとう。自然、緑、空気、空間、静けさ。感謝、尊重します。 「面白いこと自分で見つけろ」という中尾山のお店のおじさん おじさんがくれたあじフライ 平成30年(2018年) 11月2日 村内伸弘撮影 中尾山博物館と...
日本航空38便に搭乗して、帰国します/2023_中東の旅-13
韓国・釜山一人旅で食べたもの その1。 釜山名物をたしなむ。
初体験、誓約書にサインしてからの搭乗券発券/2024ラオス、タイの旅-1
【2024-25タイ旅行】スワンナプーム空港のラウンジ
【サンフランシスコ】女一人旅のブランチパンケーキ🥞Park Tavern
【2024-25タイ旅行】美味しいタイ料理
【英語は大事だよ~♬】英語ができない
【2024−25タイ旅行】帰国しました。
キルギスの首都ビシュケクのグルメ情報をギュギュと紹介
【長距離フライト】JAL国際線エコノミークラス疲れにくいおすすめ座席
2025年の旅の予定
トルコと見せかけキプロスへ
【2024−25タイ旅行】あけましておめでとうございます~
あけましておめでとうございます
2023年に訪れた国を桃太郎鉄道ワールドをプレイしながら振り返ってみる
このとき台風がきてました。対応力を鍛えられました。2015年の5月に10日間ほど、八重山諸島と宮古諸島に一人旅に行った時の話です。 台風がきている この時も台風が来ていました。そのせいで、急に島をでるとか、予約してた宿をキャンセルして新しい宿を取るなど対応力が鍛えられました 。日程は10日間で波照間島に5泊して、宮古島へ5泊する予定でした。まず飛行機で石垣島におります。まず石垣空港で、石垣島でつくられた、ジェラートをたべました。ミルミル本舗のジェラートです。バナナ味とマンゴー味です。やっぱり島の素材のこの味がいいですね。バスで港にいって、マグロ丼のお昼御飯をたべました。八重山諸島はまぐろがつれ…
大きな合掌造の茅葺屋根が印象的な民家で、岐阜県大野郡荘川村岩瀬(白川郷)にありましたが、ダム建設により三溪園に寄贈されることになり、1960年に移築されました。 画像の続きはフォトムービーでお楽しみください・・・・ 屋根の妻側にある火灯窓や扇が彫られた欄間は注目されます。 神奈川県横浜市中区本牧三之谷JR横浜駅からバス 動作確認はWindows7/Internet Explorer 11でしています。
神体山・磐座・ご神木など『風土記』の時代から続く原始信仰の絶景を紹介します A magnificent view of an ancient Japanese shrine and temples
台風が近づいてきてましたが、親友との宮古二人旅を楽しみました。 台風が近づいてきている中予定を組む 親友との宮古4日目です。丸一日いれるのは最後の日です。まずは宿の朝御飯をたべました。いつもながらおいしい。このとき、小さい台風が来ていました。沖縄に旅に行くといつも台風になやまされます。全く大丈夫なときもありますが、沖縄は台風が多いし、私がt台風女なのかもしれませんが、けっこう台風が日程にかすってきます。次の日帰るのに、飛行機はなんとか大丈夫なようでした。波はすこし荒くなってきてしました。この日にシュノーケルをするなら、比較的風のない方向の海をえらんで無理をしないことです。それならできるレベルで…
長崎県波佐見町・中尾山をのんびり歩いて、やきものの里ならではの風情に触れる。 陶器が使われている中尾山の川沿いの欄干 陶器猫 中尾山は土と炎、藍と愛の燃ゆるまち 中尾山メインストリートの街角 平成30年(2018年)11月2日 村内伸弘撮影 中尾山の脇道や裏道を散策して、メ...
神体山・磐座・ご神木など『風土記』の時代から続く原始信仰の絶景を紹介します A magnificent view of an ancient Japanese shrine and temples
民宿の泊まってる人だけが申しこめる、宿主さんが案内してくれる、プライベートツアーにいきました。 宿の朝食 親友との宮古旅3日目です。この日は宿主さんのガイドツアーをお願いしていました。朝食はパンは日替わりでフレーバーがちがうので、前日とは味が違います。デザートのパッションフルーツもおいしくてすきです。私の地元ではめぐりあわないので、沖縄だなあと思います。 宿主さんのプライベートツアー 宿に泊まってるひと、一日一組限定の、プライベートツアーに親友ともうしこんでました。 宿主さんの車と運転なのでうれしいです。まず、近所の歴史的な史蹟を案内してもらいましたもらいました。それから大神島のみえるポイント…
武蔵野三十三観音霊場を第三十三番札所からまわり始め、一番札所を目指す「逆打ち巡礼」の話に戻りましょう。 埼玉県入間市にある、第二十二番札所の圓照寺へ行った日…
東京都八王子市の八王子七福神巡りは、「七」福神といいながらも、巡るべき寺院が八ヶ所あります。実際は「八」福神なのです。 八王子の「八」にちなんで、わざと八に…
さて、正月には多摩青梅七福神巡りだけでなく八王子七福神巡りもよく行っています。 四国での事故で怪我をした後の平成三十年正月も、多摩青梅七福神巡りに続いて八王…
草庵風の茶亭で素朴ながら風趣のある建物で、建物内に横笛の像が安置されていたことから横笛庵と称されていますが、 横笛の像は、戦争の際に失われたそうです。 画像の続きはフォトムービーでお楽しみください・・・・ 奈良法華寺には現在「横笛堂」という瓦葺の小さなお堂があり、本堂には三渓園で失われた「横笛像」と同じ形式の「横笛像」が安置されていて、「平家物語」には横笛は法華寺で出家し、ここで亡くなったと描かれています。旧東慶寺仏殿は、1634年に千姫が寄進した建物で、廃寺となって傷んでいた仏殿を1907年に移築、禅宗様の特色を色濃く残す数少ない建物です。 千姫は徳川二代将軍秀忠の長女で、東慶寺第二十世天秀尼の養母。 神奈川県横浜市中区本牧JR横浜駅からバス 動作確認はWindows7/Internet Explorer 11でしています。
親友と宮古島二人旅の2日目です。民宿にとまって、この日はシュノーケルざんまいでした。 民宿の朝食 朝食は民宿の奥さんの手作りのホームベーカリーのパンです。日によって、いろいろなフレーバーのパンなのだけど、この日はきなこ。きなこ大好きなので嬉しい。ほんとはサラダはもっと多いけど、生野菜をあまりたべないたちなので、少なくしてもらってます。コーヒーかオレンジジュースなのだけど、紅茶が飲みたいので、ティーバッグ持っていっててお湯だけもらって、紅茶にしてます。このときこの宿2回目なのでかってもわかってて、わがままにアレンジしちゃってる私です。宿主さんありがとうです。 食べ物を大切にする心 沖縄の他の民宿…
宮古島の民宿で4泊5日の親友との2人旅です。2018年の6月のことです。宮古島は5回以上はいっていてなれてるので、宮古島初の親友に好みを聞いた上で、私のおきにいりを案内します。 飛行機で宮古島へいく 2018年6月5日、宮古1日目です。沖縄から宮古島への飛行機は最新できれいです。翼にはイリオモテヤマネコの絵がかいてありました。かわいい。空からみた宮古島です。 ずむばり食堂 昼過ぎについてレンタカーかりてランチをしにいくことにしました。ずむばりという地元の人にも人気で、観光客にも人気の食堂にいきます。昔ながらという感じの風情がすてきです。タコの料理のおいしい食堂です。親友はたこ丼をたのみました。…
横浜本牧にある日本庭園三溪園の大池畔にあり、純国内産の材料を100%使用している名物手焼きだんごは、海苔醤油・黒胡麻・みたらしだんごがおススメのようです。 画像の続きはフォトムービーでお楽しみください・・・・ 甘味処には、うどん、そばも用意されています。 神奈川県横浜市中区本牧三之谷JR横浜駅からバス 動作確認はWindows7/Internet Explorer 11でしています。
静かで落ち着いた町を旅したいならやきものの里・長崎県波佐見町がおすすめです 中尾山の窯元のレンガ造りの 3本煙突 中尾山の窯元のレンガ造りの煙突 中尾山の路地(裏道)散策 中尾山のメインストリート散策 平成30年(2018年)11月2日 村内伸弘撮影 のどかなやきものの郷を...
「長崎で唯一海がない街」波佐見町にある中尾山を散策しました 中尾山上登り窯(中尾上登窯跡) 窯元「太一窯」 平成30年(2018年)11月2日 村内伸弘撮影 長崎県で唯一の「海がない町」がここ波佐見町です。そして、このエリアは陶郷(とうごう)中尾山と呼ばれ、やきものの町・波...
青の洞窟はイタリアが有名ですが、沖縄本島と、宮古諸島の伊良部島にもあります。 伊良部島の青の洞窟のこと 青の洞窟は私はイタリアと沖縄本島のには行ったことがないですが、伊良部島の青の洞窟は2回行きました。伊良部島は海の色がとてもきれいです。写真は、高台からみた伊良部島の海です。イタリアの青の洞窟には行ったことがないのですが、伊良部島の青の洞窟も素敵です。伊良部島の青の洞窟は、海の中から洞窟の出口をみたほうがきれいなので、シュノーケルをおすすめします。洞窟には海からはいります。ツアーのかたなど、よく知ってるか方にお願いしたほうが、場所などがわかって、安全で、ちょうどいい時刻などがわかると思います。…
沖縄の八重山諸島にある、日本最南端の有人島の波照間島です。私が一番好きな島です。 船が不通のときもある 初めて行った時台風が来て、2泊の予定が、四日間船が不通で、6泊になりました。けれどシャイだった私が初めてゲストハウスに泊まった宿で、台風で閉じ込められたおかげで皆さんとのゆんたく(おはなし)が楽しいのを知って、沖縄離島にはまった元となった島です。写真は2015年に行った時のものです。この時も台風に遮られ、本当はもう少し長く泊まるつもりでしたが、台風を避けるために少ししか泊まれず島をでました。 ニシ浜 波照間島のニシ浜が一番美しい浜辺だと私は思っています。この日は天気があまり良くなかったのです…
蓮華院は三溪自身が古材を用いて建てた茶室で、自ら開いた茶会をまとめた「一槌庵茶会記」によると大正六年の初陣の茶会から昭和十四年まで、じつに二十三回もの茶会が蓮華院で行われています。第二次世界大戦中は、春草廬などと共に難を逃れるため、解体保存されていましたが、戦後の復旧工事の際、蓮華院があった場所に春草廬が再建され、京都の庭匠 小島佐一により竹林の中の茶室という新たな構想を与えられて再建されました。 画像の続きはフォトムービーでお楽しみください・・・・ 土間の中央にある太い円柱と、その脇の壁にはめ込まれている格子は、宇治平等院鳳凰堂の古材と伝えられています。 蓮華院という名は、三溪が茶会を催した際に広間の琵琶床に、奈良東大寺三月堂の不空羂索観音が手に持っていた 蓮華を飾ったことに由来しています。 神奈川県横浜市中区本牧三之谷JR横浜駅からバス ◆動作確認はWindows7..
■kujirato-m <2日目> 朝目が覚めて、すぐに無心でお風呂に入れるって すごく幸せな気分。 旅はこうでなくちゃ、と思う。
中尾山交流館は長崎県波佐見町(はさみちょう)にある焼き物の里・中尾郷のギャラリー&ショップ 美しい緑色の波佐見焼きの器 平成30年(2018年)11月2日 村内伸弘撮影 波佐見焼き「波佐見町」の看板がありました やきものの町 波佐見 日本の食卓を変えた400年の歴史をもつ波...
前回の記事の続きで、キンキラキン〓〓な市庁舎を見学しています。 キンキラキンな広間の全体はこんな感じ。こうして見ると、天井が木造で茶色なので、あん…
fgaerc
片手生活の大変さを知ってもらいたくて始めます
富山の観光地・グルメをブログやYouTubeで紹介! 富山へ旅行にお越しください!
ラスベガス好きが集まって、情報をシェアでる場になると嬉しいです!
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
ヨーロッパの世界遺産のご紹介を、よろしくお願いします! ヨーロッパは世界の世界遺産ランキングにおいて、 1位イタリア、3位ドイツ、4位スペインとフランス、8位イギリスと10位以内の国が5つもあり、世界的にも世界遺産が多い地域となります。 たくさんの方の投稿をお待ちしています!
最近新しいホンジュラスの大統領が決まりました。今までの大統領が好きな事ばかりして国の政策を何もしなかった事より国民の不満が募り、今回は女性の大統領となりました。何か新しい政策が行われるでしようか?
旅行や仕事などで海外、国内の旅ブログです。ちょっとした豆知識やおすすめをご案内です!(´ー`)
本場ドイツのクリスマスマーケットを紹介して下さい。 現在コロナ禍で欧州旅行が難しい日本の皆さんに、ドイツのクリスマスマーケットをご紹介して少しでも楽しんでいただけたら、と思います。
30年程前の旅行の話 かこの病気の話。