fgaerc
Vietnam International Piano Competition & Festival:本選に参加した③🌸☕️(2025年)
はじめまして
かわいいベーカリーカフェ
森の中に現れたキュートなカフェレストラン
なぜか落ち着くカフェカー
自社のコーヒー農園も持つカフェ
My Favorite ダラット飯
中国当局に拘束され謎の死を遂げたチベットの高僧の写真を共有したチベット人が中国当局に拘束される
【お得】ANAの国際線特典航空券が6/24から片道予約可になる!
旧市街を歩く1~トゥーティック通りからハンクアット通り(東側)へ~ハノイ23
4月から 外国人も プラスチックごみ 分別 東京都
家族やグループにおすすめ:ハノイで楽しむパターゴルフ
Vietnam International Piano Competition & Festival:本選に参加した②🌸🇻🇳🇻🇳(2025年)
チベットの高僧がベトナムで中国当局に身柄を引き渡された日に、謎の死を遂げる
【実録】ベトナム旅行に必要な持ち物とアプリは?初めてのホーチミン旅行に持参して良かった荷物と便利だったスマホアプリ67選紹介!
ハワイ旅③ ホテルチェックインまでにどう過ごす?
2025年2月 ⑲ハワイ/ホクラニ 5日目 プールでまったり
ホビーショーへ
深夜の誘惑〜つい買ってしまった〜!
2025年2月 ⑱ハワイ/ホクラニ 5日目 レナーズのマラサダ
ホノルル空港へは早めに空港に行った方がいいみたい〜⁉︎
2025年2月 ⑰ハワイ/ホクラニ 5日目 朝さんぽ
ハワイ旅① 成田からANAプレミアムエコノミーでホノルルへ
ハワイのテイクアウトグルメが載ってるよ〜♪
2025年2月 ⑯ハワイ/ホクラニ 4日目 昼ごはんと夜ごはん
飛行機の座席を変わってと言われて・・・
小山内さん生地販売会
ウクレレキルト
2025年2月 ⑮ハワイ/ホクラニ ダイヤモンドヘッドへ
ホノルル空港は大変なことになっているの⁇
日本の大伯母ちゃま(私の姉)が送ってくれた、ハローキティのお菓子を食べてみたコマゴちゃん。こめポンという名前のライスパフらしい。小っさい米粒を1粒ずつ食べ...
パディントン駅から地下鉄に乗って、キングスクロス駅に到着。そっからヨークへ行く急行列車は、たっぷり時間の猶予をもって前売り乗車券を買ってあります。というの...
ロンドンにあるターミナル駅の1つ、パディントンといえば・・・やっぱりコレ。てか、彼!ポッス―!あっ間違えた、ハロー!笑ペルーからイギリスにやってきて、この...
こんにちは Megumi Piel (ドイツ在住)です。今日は「現実を見定めて自分軸で 平和に 幸せに過ごす」 その一つの方法を ご紹介したいと思います。 …
やばい、そろそろ収穫しないとやばい。今年も、裏庭のグレープフルーツが、たわわと実りまして…そろそろ収穫して食べてしまわないと、ダメになってしまうので、嫁氏がせっせと収穫。沢山採れました。これでもまだ一部です。まだまだ実っております。この我が家の裏庭のグレープフルーツ、見た目はアレですが、毎年美味しい身がなります。酸味と苦味が特徴のグレープフルーツですが、我が家のは、苦味が抑えめで甘いんです。という...
この建物はフードモール「ロンドンストリートです」。 場所はパッタナカーン通りのテスコロータスの横にあります。 ビッグベンが目立ちますので探すのは簡単です。 開店時間:朝10時半から夜10時まで。 建物の中はロンドンの地下鉄をイメージしています。 ロンドン名物ロンドンタクシーがあります。 なぜか運転手は熊のぬいぐるみです! こちらもロンドン名物の二階建てバスです。 ロンドンのバッキンガム宮殿の近衛兵さんも頑張っています! イギリスが誇る名車、ミニクーパー!! そして、運転席にはもちろん熊のぬいぐるみ!!! これは電話ボックスです(もちろん使えません) カフェ「ル・プチ」 鉄板焼「ミヤザキ」 タイ料理「ル・サイアム」 タイスキ「MKレストラン」 日本料理「やよい軒」 ちょうど昼時でしたので、「やよい軒」でお食事!! メニューは各テーブルにタッチパネル式になっており、日本語対応です。 注文するとこのような画面になります。 と、いうことで「親子丼」(15
昨日は有難いことに大口のデリバリー注文がありました。 製薬会社のセールスがプラチュアップキリカン病院のドクターとスタッフにランチを16人前頼んでくれたの…
皆さん、こんにちは。 観光業に全く携わらないalex夫婦。時々、ロックダウンが懐かしくまた、恋しいね...なんて言う事も実は多々あり。 金曜日の夜はal…
皆さん、こんにちは。 空気は冷たいのですが...ヴェネツィアの朝の光はもう眩しく... 靄もかかっていないのでスッキリとクリアで。。。 日中の…
オーストリアの健康保険に加入している人に無料で配られているPCRテスト・キットということで、昨日、午後も遅くなってKenwan娘から連絡が入った。...
今朝、めざましテレビを聞き流しをしているのですがウクライナがNATO加盟を断念とか、、、。そもそも始まりの発端がNATOかなと。NATO加盟問題でジョージ...
カリフォルニア州サンディエゴ郡の北部にあるサンディエゴ動物園サファリパーク(San Diego Zoo Safari Park)。ロサンゼルスやサンディエゴを訪れた際は是非とも立ち寄りたい人気のテーマパークです。今日はサンディエゴ滞在時に年
今朝は10時ごろ家を出て、電車でパディントン駅に到着~~。いつもコーチ(長距離バス)でロンドン・ヴィクトリア駅に出る事が多いから、超お久しぶりって感じです...
明日からヨークシャーのAちゃんちに行くので、今は荷物のパッキング真っ最中です。部屋着や洗面用品などの必需品はあちらに置かせてもらってるので、私の荷物はそん...
シカゴ郊外のいつものホテルに3泊4日。ここは日本食料品大手のミツワがあります。ホテルから歩いて行けて何かと便利。食べ物も自ずとミツワ内でピックになります。...
昨日の午後出かけたとき、冬用の暖かいコート着ていったら、暑くて暑くて!それで、今日春物のコートを着て出かけた。街角の気温計を見たら28℃を示していた。暑いはず…
私の使っているはてなブログの今週のお題が「引っ越し」だそうで、前回も去年引っ越した時の話を書いたのだが、引っ越し繋がりで思い出したので今日は10年以上前のまだブラジルにそんなに慣れていない頃、リオ・デ・ジャネイロで部屋を探した時の事を聞いていただきたいと思う。 なのでこれは私がリオのサンドラさん(サンドラさんシリーズ参照)のアパートに住む前の話だ。 www.joebrasil.net リオのカーニバルに出るためパスィスタというダンサーの一員として何とかあるチームにもぐりこむことができそうで、その練習に参加するために拠点となるアパートを探していた。 8月ごろから毎週のようにリオには来ていて、たい…
コロナに感染したと言っても、熱もなく咳が出る程度なので、出社したいのですが、残念ながら陽性反応が出てしまっています。アパートでPCと向き合い日本語会話クラス用の動画台本をせっせと書いています。合計120本の大作です!BGMはここ最近ハマりまくりのセロニアス・モンクです。
シカゴに行く長距離ドライブ途中のランチ、Portilloswebより↑イタリアン・ビーフサンドイッチ屋さんです。車中で食べてます。ショボく見えますが、これ...
今月の新メニューの「りんごとクリームチーズの天ぷら」 リンゴとクリームチーズの天ぷらに蜂蜜をつけて食べるというもので奇異に聞こえるかもしれませんが美味し…
昨日は、朝から苦手なケーキ作り。午後に重要な予約が入りそれまでの間にバタバタとしていました。ケーキを焼いて冷めたらわんことお散歩へかなり混み始め観光客がい...
今日も暑い🥵グアム。 この時期こんなに暑かった?っていうほど暑い😵 エアコンも扇風機もフル稼働だけど暑い…。 汗をかくからお茶やお水をいつもより飲んでる。 今でこんな暑いと夏は、もっと暑い?😱 暑いんだけど、昨日は、アガニアショッピングセンターに新しくできたホットドッ...
2025年4月28日(月)~5月4日(日)の吉方位
間際の予約でもおトク!500円分の利用券をプレゼント!【ジャルパック 国内ツアー】
やいづマリンパレス(静岡県焼津温泉)宿泊体験記・旅行記
【神奈川*箱根】箱根湯本温泉 箱根路開雲
【和歌山】滝原温泉 ほたるの湯
松島温泉 松島一の坊
リベンジ十和田湖。
空港のセキュリティチェックで行われること
癒しの空間✨ゆとりろ那須塩原 宿泊記【口コミ】
累計350万個を売り上げた吉祥寺「ルパ」のカレーパン
城崎カニ食いツアー−6、カニを食ったら海を見にいく。
【大阪のカフェでアフタヌーンティー編】2024.10.18-2024.10.19天橋立旅行
北海道に来ています♪
【東京23区】都心の色々なスポットを巡ってみた2【東京都】
仙台・作並温泉 ゆづくしSalon一の坊
ワット アルンは三島由紀夫の小説「暁の寺」で知られたタイの三大寺院の一つでタイ王室が管理するお寺でもあります。 ワット アルンの名前はヒンドゥー教の神アルナに由来します。 そして ワットアルンの表面に施された装飾が朝の光を真珠のような虹色に反射させます。 ワットアルンへの行き方 ワット アルンへは地下鉄サナーム チャン駅で下車し、5分ほど歩くとワット ポーを左折すると5分くらいで船着き場に着きます。 が、、、 船着き場が見当たりません、、、 そこで近くのコーヒーショップのお兄さんに 私:「ワット アルンはどこ?」 お兄さん:「そこだよ」 私:「どこ、どこ?} お兄さん:「そこ、そこ、そこ!!」 と奥にある古い建物を指を指さしました。 お兄さんに言われたとおりに行ってみると、 船着き場がありました!!! 船着き場から見るワット アルン、朝でなくともまばゆい光を放っています。 窓口のおばさんからに渡し賃4バーツ(約12円)を払い、手前にある船の出発を待ちます。 が、、、 こちらの船でした! そして、この船長の操船で自転車で走るくらいのスピードでチャオプラヤ河を5分ほどで渡ります。 だんだん
ちょっと面白そうなモノ買ってきたから、食べてみてよ〜!ちょっと…、面白そうなモノ!?なにやら、嫌な予感がしないわけでもないですが(笑)、一体なんでしょう。ほら、パッケージはこれ!と、出されたのがコチラ。Knorr Rice Sides Broccoli Cheddar。クノールの、インスタント食品っぽいですね。完成形は、コチラ!…、なんだこれ。。マック&チーズのようにも見えますが、ちょっと違う。細かく来られた細いパスタと、お米が、...
コロナの陽性反応が出て1週間以上経過しました。数日で陰性反応〜出社なんて思っていましたが、そんなに甘くありませんね。まだ、陽性反応が出ます。咳が出る程度で大した事ありません。57歳目前なのですが、まあ、"この歳の体力"としてはこんなもんでしょうね。
昨日は(珍しく)善行をしました。知り合いのお母さんが病気で手術を受けるのですが輸血用の AB型の血液が足りないとフェイスブックで献血🩸を募っていたのです。自…
皆さん、こんにちは。 今年は例年より少なめの観光客なのでこの数年楽しめなかったカーニヴァルの雰囲気を味わいに外に出たいところなのですが alexの自営業的…
皆さん、こんにちは。 alexが甘ちゃんなのかもしれませんが...2022年にもなって誰がこんな戦いを想像したでしょうか?! 現在ロシアは色々な事が制裁の…
ヴィクトリア&アルバート美術館のビアトリクス・ポター展に行った日、帰りのコーチ(長距離バス)は夕方6時発車でした。たっぷり時間に余裕があるのは分かってたの...
先日なんか別の件でGP(General Practitioner、英国健康機関で指定された総合診療所)に行ったら、血液検査となったX君。その結果、とくに治...
毎日毎日、ニュースでロシア・ウクライナ状況を追うようになっちゃいましたね。でも先日も書いたように「公に報道されている事だけを鵜呑みにしちゃ、いかーん!」と...
週末の朝にコストコへと買出し。今回、買った食品は野菜類、肉類、卵2人暮らしなのでコストコで買う食品は、冷凍出来る商品を選んで買っています。・ほうれん草は、...
コロナ危機がそろそろ穏やかになるかと思いきや、今度はウクライナで戦争が始まり、大変な状況がしばらく続きそうですね。。 日本~ヨーロッパ間の飛行機も、ロシア上空…
“扇風機”と呼んでいます。広大な畑に立ち並ぶ風力発電器です。数えきれませんが、高速道路の両側にしばらく続き30機以上、もっとあると思います。毎回、車窓から...
授業の予定がぎっしり詰まっていて大変だあ~と思ってたら、いきなりキャンセルが続き、ぽかっと時間が空いた。 braseroがまた暖かくならなくなり、ヒーターを出…
ワット シーコーカムはタイ北部パヤオの人造湖「クワン パヤオ」の畔に建つ大きな寺院です。 本殿にはタイで最古で最大のランナー様式の大仏「プラチャオトンルアン」が祀られており、地元の人だけでなくバンコクや他の地域からの参拝客で賑わっています。 一般的にはこの寺院「ワット シーコームカム」と呼ばれていますが、地元の人からはこのお寺で祀られている大仏の名前から「ワットプラチャオトンルアン」ともよばれています。 パヤオへの行き方 パヤオには空港がありません。 バンコクからパヤオのバスターミナルまで行く場合、チェンライ空港からバスで約2時間、チェンマイ空港から約3時間くらいかかります。 また、ワット シーコーカムへはパヤオのバスターミナルから歩いて15分ほどかかります。 この寺院がある地域はパヤオの県庁所在地があるところですので、近くにホテルなどの宿泊施設が充実していて日本料理のお店もあります。 また、タイ北部名物のタイ カレーラーメン「カオソーイ」のお店もたくさんあります。 ワット シーコームカムの歴史 ワット シーコームカムは12世紀、チェンマイを中心にタイ北部を治めていたランナー王朝の10
ガーデンズバイザベイで始まったSakura featuring tokidokiにさっそく行ってきました。まだ蕾が多くて3分咲きくらいだったけど、空調がきいて寒いくらいの園内で見る桜は、日本の春のよう。今年はTokidokiというキャラクタ
私は去年の6月に引っ越しをしたのだが、まだ思い出すと暗い気持ちになり心が痛いので封印していた話がある。 わたしが使用しているはてなブログの今週のお題が「引っ越し」らしいので、あれから時間も経っていることだし、今回はその時のことについて書いてみたいと思う。 ここにも書いていたようにコロナ禍において皆さんと同じようにくさくさはしながらも、幸い素敵なルームメイトたちに恵まれたおかげでそれなりに元気に過ごせていた。 www.joebrasil だが、私についてでなくともルームメイトたちに次々と不幸が訪れ、一人抜け二人抜け、新しい人が入ってきても馴染めず、長く続く自粛生活も相まって鬱々としてしまう日が多…
ニーハオ!R-pandaです。中国から日本帰国中。 3月8日(火)今日は母とスーパーへ買い物に歩いて来ました。風が強くなかったので、気持ちの良いウォーキングで…
今日ね、アイダホーンよ!………ちょっと待て。いま何て言った?ア、アイダホーン!?それは、iPhone とかの仲間ですか!?って話ですが、正解はコチラ!マッシュポテト!IDAHOAN. アイダホポテトで有名な、アイダホ州のブランドのようです。調理方法はと言いますと、お湯を沸かした鍋に、このパッケージに入った粉をぶち込んで混ぜ混ぜするだけとのこと。チーン!完成!では、いただきます!おぉ。普通に美味しいじゃん。パッケージ...
最近、ネットのニュースでコロナによる不況のせいか詐欺事件が増えているという記事を読んだばかりでした。 昨日、私の携帯に突然かかってきた電話。 …
フランスは、ウクライナをサポートしています。フランスは、パリを中心に”戦争反対”などのスローガンを掲げデモが行われました。
こんにちは Megumi Piel (ドイツ在住)です。 いただいた オンライン シェア会のご感想を ご紹介いたします。 写真:当サロン(現在はオンライン…
fgaerc
片手生活の大変さを知ってもらいたくて始めます
富山の観光地・グルメをブログやYouTubeで紹介! 富山へ旅行にお越しください!
ラスベガス好きが集まって、情報をシェアでる場になると嬉しいです!
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
ヨーロッパの世界遺産のご紹介を、よろしくお願いします! ヨーロッパは世界の世界遺産ランキングにおいて、 1位イタリア、3位ドイツ、4位スペインとフランス、8位イギリスと10位以内の国が5つもあり、世界的にも世界遺産が多い地域となります。 たくさんの方の投稿をお待ちしています!
最近新しいホンジュラスの大統領が決まりました。今までの大統領が好きな事ばかりして国の政策を何もしなかった事より国民の不満が募り、今回は女性の大統領となりました。何か新しい政策が行われるでしようか?
旅行や仕事などで海外、国内の旅ブログです。ちょっとした豆知識やおすすめをご案内です!(´ー`)
本場ドイツのクリスマスマーケットを紹介して下さい。 現在コロナ禍で欧州旅行が難しい日本の皆さんに、ドイツのクリスマスマーケットをご紹介して少しでも楽しんでいただけたら、と思います。
30年程前の旅行の話 かこの病気の話。