fgaerc
2025GW 北海道車中泊の旅 その1
【クーポンあり〼】Greeshowさんの防災ラジオで災害に備える![PR]
【旅行記】関西車中泊旅5日目
暑さ対策!ダイソーで断熱パネルを作ってみたぞ!の霞ヶ浦のバス
長野県でまったり中(⁎˃ᴗ˂⁎)ちょっぴり季節外れの花桃の里へ&道の駅巡り
ゴールデンウィーク旅行 湯の華アイランド
お昼は相方と喫茶店「亜米利加」でランチ、ようこさんから餞別に「自家焙煎」のコーヒー粉をいただきました!帰宅してFFヒーターの燃料ホース取り替えとワークマンへズボン引取りに 北海道旅出発はいよいよ明日
絶景スポット:横山展望台
道の駅 伊勢志摩&伊勢志摩物産館ささゆりの郷
GWサロマ湖へ~⑦夕焼けの女満別メルヘンの丘
トヨタ プラドの車内を快適にするためのアイテム7選を紹介
行き当たりばったり旅♪(2日目・午前)
スタンプラリーで当たった商品券消費ツアー(3日目)~9/16
6年前とお値段変わらずの究極のそば٩(๑> ₃ <)۶ 静岡グルメを堪能した旅も終了〜
2025新緑キャンプ〜キャンプで初のカレー作り♪
No.917 人生が突然動き出した瞬間
ゴテゴテな見た目だけど、おいしかった〜♪
No.916 ハワイに想いを馳せて
ハワイ島のKTAスーパーストアズのエコバッグ〜♪
浴室カビには燻煙剤が効く
スタバのブルーベリーレアチーズケーキおいしい〜♪
アロハスタジアムのスワップミートが移転するそうです〜!
またマイルが失効してしまう〜!
今年のベストハワイを徹底的に調べたそうです〜!
夢のハワイへ一直線!
素敵!!
えぇぇぇ〜航空券のSSSSは死の接吻なの〜⁉︎
2025年2月 ハワイ/ホクラニ まとめ-6(7日目から最終日&おまけ)
2025年2月 ハワイ/ホクラニ まとめ-5(5日目から6日目まで)
2025年2月 ハワイ/ホクラニ まとめ-4(2日目から4日目まで)
ワット プラタート ドーイカムはパヤオのチェンカムの小さな山の山頂にある小さなお寺です。 しかし、このお寺には黄金伝説があり、今でも地元の人からの参拝が絶えません。 お寺まで階段がありますが、車で行くことができます。 パヤオ王国の9代目、ガムムアン王です。 13世紀、ガムムアン王の治世にパヤオ王国は版図を広げました。 今でも、パヤオの人たちの英雄です。 このお寺の黄金伝説 伝説によるとこの地域の支配者であったプラ カムデンはブッタの髪の毛をこの山の頂上に祀り、そこの仏塔を立てました。 その後、この町に貧しくも心優しい未亡人が住んでいました。 ある日、未亡人がこの山で金鉱脈を見つけました。それはこの山の神様が未亡人の日頃の善い行いを憐れんだためためです。 この未亡人は道徳的な心を持っている人でした。 そのため未亡人は家族の生活に必要な分だけの金を削りとり、町で売りました。 しかし、金を受け取った町の人達は驚きました。なぜなら未亡人はとても貧しかったからです。 そこで町の人達は未亡人にどうやって金を手に入れたか尋ねましたが、未亡人は答えませんでした。 そこで町の人達は密かに未亡人の後を追い
昨日の定休日は車で1時間ちょっとのサムローイヨット国立公園にある大湿原に妻と小旅行に行ってきました。蓮の花咲く大湿原 Bueng Bua Wood Board…
週末、天気が良かったので、ひさしぶりに洗車をすることに。洗車屋さんとかに持っていって、キッチリしっかり洗ってもらうのも手なのですが、我が愛車は家の前の路肩に停めているので、お金をかけて綺麗にしても、すぐに花粉やホコリ、鳥ののうんちとか付いちゃうので、なんかモッタイナイ。通勤にも使ってるならともかく、まだ在宅勤務メインだし…、ということで、自分でやるか!と。ガレージの前で、せっせと洗車。海釣りに行く...
朝ごはんを食べ終え今週もセルフストレージへと置く場所がない荷物を移動させ未開封の段ボールの中身チェックしながら必要な物を取り出したりと続いています。(汗)...
☕️我が家の朝のルーティーン朝食&コーヒーを飲みながらのnews交換。お、fresh news!ちょっと前にNY総領事の山之内大使が森氏に交代にな...
土曜日に大雨で行けなかったKampung Agongへ行ってきました。ハーフタームブレイク中の息子を連れて。 …
東日本大震災から11年。 犠牲者の方々、ご家族の皆様、被災地へ祈りを捧げます。あの日から全てが変わってしまった…
昨日のブログの最後の方にちょこっと書いた神様がいるような場所で食べたインド料理のことを。 Annalakshm…
ワットラーチャボピットサティトマハシマラムは一般にワットラーチャボピットとして知られているラーマー5世が建てた寺院です。 拝観時間:朝6時から夜6時まで 拝観料:無料 ワットラーチャボピット寺院までの行き方 地下鉄MRTサムヨット駅を下車します。 3番改札を出ます。 駅から寺院までは徒歩10分くらいで到着します。 外壁にヨーロッパ風の兵隊さんを模した門があります。 入口の手前から仏塔が見えます。 この寺院の西側の壁の外にタイ王族のお墓があります。 入口をくぐるとド迫力の本殿が見えます。 この日はあいにくの天気でしたが、晴れた日には荘厳に輝いているのでしょう。 ワットラーチャボピットは1869年にラーマ5世によって建てられました。 その後、ラーマ6世は宮殿などの建設を行いましたが、寺院の建立は行われず、ワットラーチャボピットがタイ王室が最後に建立した寺院となりました。 外壁の精巧な模様に思わず息をのみます。 外壁は金色の他、5色のベンジャロン模様で覆われた装飾が特徴的です。 ヨーロッパ風の宮殿の影響を受け、仏塔は円形状の回廊に囲まれています。 この寺院を建立したラーマ5世です。 ラーマ5
ゲームやりすぎで目が充血してるじゃないの!小さな画面でずーっとゲームをやっている、インドア派の娘ちゃん。いつも、画面が近い!画面が近い!と注意されております。テレビも、画面の真ん前に座って、至近距離で見ていることが多く、目が悪くならないか心配です。週末のこの日も、起きてパジャマのまま、すぐゲーム。こりゃイカンということで、午前中はスクリーンフリーね!もうゲーム禁止!と。そしたら、「お父さ〜ん、じゃ...
夫の愛用ユニクロシャツの肘の部分がまた破れました。友達にその話をしたら、的確なアドバイスをくれて、モヤモヤした気持ちが一気に解消した話。
ロシアのウクライナ軍事侵攻が始まって以来、私の心はウクライナ軍と共にあります。 犠牲者を出さないためにロシアに降伏した方が良いという、やさしい人の意見もあるようですが、ソビエト連邦から独立後もロシアの脅威に晒されてきた国の人の気持ちを、他国の人が理解するのは難しいのではないでしょ...
昨日のランチタイム。久々に大賑わいでした。スタッフ達も楽しげに生き生きと働いてくれています。私はデリバリーの注文が入ったので配達へ。その帰り道暑かったので暑気…
皆さん、こんにちは。 alex、ズボラ主婦なので品数が多くなる和食は鍋を別にして作ったりタレを作ったりと洗い物も増えますし面倒臭いから滅多に作らないんです…
皆さん、こんにちは。 3月8日の国際女性デーも ウクライナで約3万人の女性が戦闘服を着て戦っていると思うと ウクライナから青森と鹿児島ぐらいの距離しかないヴ…
昨日の夜急に娘がリビングで笑い出した。😳 どうしたのか聞いてみると、いつも見ている雑学系YouTubeが面白くて吹き出したらしい。 娘は、ゲーム実況系や雑学系YouTubeが好きでよく見ている。息子は、英語も日本語もYouTubeを見るけど、娘は、日本語だけ。 この日本語...
イタリア全体で、中でもウンブリアでは際立って、残念ながら再び、新型コロナウイルス感染症の感染者が増加傾向にあります。https://coronaviru...
また雪が降った朝です。でも、やはり3月地面の気温は高いせいかコンクリートには積もらず。寒暖が激しくて、頭痛がします。+朝は背中から腰にかけての強張りが酷い...
オミクロン!シツコイですね〜。熱は無いし、咳が多少出る程度なんですが、PCR検査の結果は"陽性"いい加減イライラしてきますね。ガーさんは首〜肩の痛みが収まらないので、一旦、帰郷して数日療養する事になりましたとさ。
www.youtube.com なんか異様に話題になっていたっぽいこの映画、僕も一たけしファン(映画の)として観ておかなければいけないような気がして、一応観ました。 (劇団ひとり曰く)芸人達のバイブルである、ビートたけしの自伝エッセイ『浅草キッド』が原作らしいです。 ビートたけしが芸人として売れるまでを描いた映画だと思ってましたが、焦点はそこではなく、浅草時代のたけしの師匠である深見千三郎との師弟愛の物語と言った方が良いでしょう。 深見千三郎という人はストリップ劇場で踊り子達のショーの合間にコントをやっていた人ですが、その確かな実力で浅草中にその名を知られる芸人だったようです。 70年代、芸人…
土曜の昼、ブギスのピアノレッスン帰りに、ノースブリッジロードにあるフレッシュパスタのお店 Tipo Pasta Barでランチ。息子の誕生日にカップケーキを買いに行ったFluff bakeryの新店舗のすぐ近くにあって、そのうちランチに寄っ
徒然日記20250512/【台湾🇹🇼202503】⑰ AKA café 老宅咖啡廳/シックでおしゃれなリノベカフェ/珈琲もスイーツもとても美味い!
【台湾旅行】空港からホテルまでは地下鉄で移動
徒然日記20250509/【台湾🇹🇼202503】⑯ 不老松足湯台北新生行館 / 施術を受けるとまさに極楽 / 24時間営業の人気マッサージ店
【2025年最新 青森空港発おすすめツアー・キャンペーン】 HIS東北 スーパーサマーセール
徒然日記202506508/【台湾🇹🇼202503】⑮ 手天品社區食坊 / 手工(手作り)・天然材料・品質好的材料 / 店内手作りで100%自然食材使用の味わい深いパイナップルケーキ
初めての台北・中山エリアのランチ&ディナー|予約して行きたい人気4店を一挙紹介
2024年台湾・花蓮地震の時
今年のGWは6年ぶりに台湾旅行に行ってきました!
台湾グルメはこう食べる!在住者が教えるローカル食文化と豆知識
シニアノマドワーカー長期休暇を取る
シティツアーの最後は逢甲観光夜市・前編~台中28
徒然日記20250502/〓🇹🇼【読書/台湾】ナガラヨリ:ぼっち台湾
台湾・台北で夜市を楽しもう 【饒河街観光夜市】(高画質動画あります)
5月になりました🍀
徒然日記202504xx/【台湾🇹🇼202503】⑭ 利隆餅店 / カリッと食感とジューシーな餡のベストマッチ / 行列の人気店は売切御免
こんにちはfufuです。留学していると語学学校に行くべきか、迷うことありませんか?そんな悩みについて、少しでも解決策になればいいなと思い、私fufuが自分の体験談を元に語学学校についてお伝えしていきます!お伝えする前に、私の語学学校の経験を
タイは果物の種類が豊富で日本では見たことのない果物や高級品の果物が市場や街角の果物屋台で驚くほど安く買うことができます。 そして、それぞれの果物に旬があるように、タイでは3月になるとスーパーや市場でこのような果物が売っています。 一見するとビワのようですが、別物です。 これは「マヨンチット(มะยงชิด)」英語で「プラムマンゴー」という東南アジア原産のマンゴーと同じ種類の果物です。 値段は2キロで80バーツで売っていましたので、さっそく購入しました。 「マヨンチット」の皮は硬いので剥きずらいのが難点です。 皮をむかずにガブリとかぶりつきたいところですが、大きい種がありますので食べるところは少ないですから、めんどくさいですが皮を剝かないといけません。 この時期にバンコクのカフェでは「マヨンチット」を使った季節限定のスイーツがあります。 味は甘酸っぱく、食感は桃のようです。 この「マヨンチット」には鉄分やビタミンCが多く含まれています。 この「マヨンチット」は2月から3月までですので、この時期にタイにおいででしたら、ぜひ「マヨンチット」を召し上がってみてください!!!
長かったコロナ禍もようやく終わりが見えてきたと思った矢先のウクライナ戦争勃発。 ガソリンなど諸物価はさらにどんどん上がり続けお客さんの財布の紐も再…
ガソリン代の高騰が続いていますね・・・。普段仕事やお子さんの送迎などで車を使っている人があちこちで悲鳴を上げています。私は車を使わないのですが、風が吹くと桶屋が儲かるように、ガソリン代の高騰に影響を受けてしまっています。私は現在生活費を稼ぐために飲食店で
3/12の新規感染者は18699件で、昨日よりやや減少しました。また、感染者7人の死亡によって、NZのコロナウイルスによる死者数の総計は105人になりました。7名のうち4人は男性、3人は女性です。過去1週間の感染者数の平均数は19,888件になります。新規感染者のうち、6077件はオ
久しぶりの9ハーフだった昨日。グラミーはエセパーとリアルパーを1個ずつとりハーフスコア48 と まぁまぁのゴルフ。↓↓↓今日は米をまいてもカメラを向けてるうちは食べてくれないイソベみたいな野良チキンがいた。笑↓↓↓ゴルフの後はピザが食べたいという旦那の希望でドミノピザをデリバリーで♪そう、ドミノピザはレオパレスリゾートに届けに来てくれる数少ないお店のひとつ。ちなみにグラミー家は アガニャ店に電話します。レオパ...
フランス在住のわたしですが、隣国ドイツには各駅停車の列車TERで1時間ほどの距離で、年に数回ドイツへ食品や日用品の買い物に行くのを楽しみにしていました。それがコロナ禍で行けなくなり、失意の中で出会ったのがAmazon.deだったのです。このブログでは、Prime会員になるべきか、送料や税率についてなどを書いています。
!?大分、平常の日常が戻ってきつつある感のあるカリフォルニア。渋滞で全然進まないハイウェイ5を帰宅途中、目に飛び込んできた、ニカッと笑う、前歯のない親父の顔。な、何だ・・・、あの気色悪い広告…クローズアップしてみましょう。。コレです。歯医者の広告っぽいですね。インプラントが、$399って…。おい。無いわ〜!私、昔から不摂生のため虫歯が多く、インプラント何本か入れてるのですね。嫁曰く、なにかあっても、顔の...
帰宅して荷物を解き、化粧品や常備薬を元あった場所に戻し、コソっと、また元の生活に戻ります。何事もなかったかのような日常です。でも、気分はリフレッシュしまし...
さて、リオ・デ・ジャネイロで部屋を探した時のお話シリーズ第2弾である。 第一弾はこちら www.joebrasil.net そんなわけで、もう不動産屋で探すのは諦め、老境に差し掛かった昔気質の刑事のように足で探すことにした。 要は近所をうろつきまわり、そこいら中で知らん人達に空いてる部屋を知らないか、と逐一聞いて回るのだ。 あんまり目立つ行動をしたり、知らん人にむやみに声をかけて悪い人だったら危ないとは思ったが、もうそうも言ってはいられない。(人は選ぶが) だが、たまたま空いているところがあってもやはり保証人の問題が出てきたりして思うように話が進まない。 やっと保証人もいらないという部屋を探し…
息子のクラスメイト男子は、このTerm終わりで学校を去る子が3人いるらしい。Term1で去った子も3人。コロナで外国人の移動が多いというのもあるけど、息子が通うインターナショナルスクールでは元々、セカンダリーで転校する子が多いので、その前に
ロシアのウクライナ侵攻が始まってしまった静かに暮らしていた市民まで巻き込まれることになり、連日 胸の痛むようなニュースが流れてくる一刻も早く 銃弾の音のないウクライナに戻りますように…他にニュースを見て個人的に思っこと◾映像を見ていて 何となく「プーチン大統領の顔つきが以前と違うな」と思った 一言で言うなら年をとって体力や判断力がダメになった感じで以前のようなシャープさがないプーチン大統領は正常ではな...
皆さん、こんにちは。 緊急事態宣言は勿論コロナに限らずでどこの国にもある様にイタリアにもあります。 もっと政治的な話に関心を持たないといけないと思いつつ…
皆さん、こんにちは。 いや...昨日の朝は本当に寒かったです!! 重ね着して出掛けましたがお昼頃の気温にはもう、脱げるものはなくやはり一度帰宅して着替えま…
ワクチン3回目を接種しにバンコクへ行ってきました。。。 接種しに行く病院では週2回(火・金)の午前・午後ともに先着60名。 8時半に突いたときは日本人でいっぱい! 個人としては元々ワクチンを接種するつもりは全くなかったのですが、コロナが治まらなかったことと、やはり大勢のタイ人と一緒に働いている以上2回までは接種するしかない!と思い渋々接種。 すでに3回、4回と接種している人が多い中でこの後のブースター接種は一切考えてなかったのですが、先日のニュースで『タイから日本への帰国者は認定ワクチン3回以上の接種で隔離なし』⇒これにつられてしまいました。 恐らく多くの方がこれを理由に3回目の接種をきめたの…
以前からこの巨大象が気になっていたので、「エラワン ミュージアム」へ行ってきました。 エラワン ミュージアムへの行き方 エラワン ミュージアムへはBTSチャーン エラワン駅で下車します。 駅のホームからも巨大象のモニュメントがはっきり見えます。 改札で出てから2番出口に進みます。 説明では出口で送迎バスがあるとのこのですが、見当たらなので歩いていくことにしました。 しばらく歩いていると巨大象のモニュメントが見えてきます。 駅から歩くこと10分、エラワン ミュージアムに到着です。 が、この日はこちらの入口は閉鎖されていました。 暑いですが、道なりに右に曲がると入口へようやく到着しました。 こちらでチケットを購入します。 入場料は大人400バーツ(約1200円)、子供200バーツ(約600円)です。 もし、タイ滞在のビザがあれば大人250バーツ、子供125バーツになりますので、お支払いのときにビ
3/11の新規感染者は20989件で、2020年の感染拡大以降、最大の感染者数になります。また、感染者7人の死亡が確認されており、うち5人がオークランド、1人がワイカト、1人がSouthern になります。うち1人は50代、4人は70名、1人は80代、1人は90代になります。保健省は、引き続
NZ滞在歴は5年以上になりますが、現在の身分は学生です。NZの市内感染者が爆発的に増えて来たことで、政府から各教育機関に連絡があったようで、授業は2/21からオンライン授業に移行しました。以前から学校では感染対策をしており、校内ではマスク着用必須、少しでも体調が悪
先日、パラグライダーで飛んできました。 午後2時半、チームのメンバーの一人が 「これから飛ぶぞ!今から来れるか?」といきなりの電話召集。 …
レオパレスリゾートグアムのレストランイータリアーノでは3月13日から26日まで期間限定でチャモロ料理のメニューが追加されます♪この期間にレオパレスリゾートに滞在のかたはぜひお試しを♪Limited Time Only.March 13 ~ 26 at Eataliano↓↓↓通常メニューも少し変更されました。今まではランチメニュー、ディナーメニュー週替わりメニュー、と切り替えが多かったのですが現在は終日メニューとしてランチ時もディナー時も統一し...
朝から焼いていた小トラのお誕生日ケーキも出来上がって小トラのうちの子記念日♪小トラは、アニマルパトロールの人が道端を歩いている所を保護されわんちゃんのアダ...
◆コンスタンシア地区への交通手段コンスタンシア地区は、車で30分程度かかります。●ドライバ付き車両費用は少しかかりますが、訪問する場所や滞在する時間を自由に決めて回ることができます。1日使ってテーブルマウンテン登頂やカースティンボッシュ植物園訪問とも組み合わせて、コンスタンシアでワイナリ訪問(食事やワイン試飲)するのも一つの方法です。また、ワイナリの開いている時間に気を付けなければいけませんが、ケープ...
3月ももう半ばを迎えようとしている今日この頃、今更ながら、長女のひな祭りの記念写真を載せたいとます。撮ったのは3月3日ですが、アップ出来てなかったので。ひ...
昨年末、ちょうど2019年の年末のような状況に陥っていました。。 それは、連日の「ウィッチャー祭り」です、、^^ これはNetflixのドラマシリーズですが、…
fgaerc
片手生活の大変さを知ってもらいたくて始めます
富山の観光地・グルメをブログやYouTubeで紹介! 富山へ旅行にお越しください!
ラスベガス好きが集まって、情報をシェアでる場になると嬉しいです!
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
ヨーロッパの世界遺産のご紹介を、よろしくお願いします! ヨーロッパは世界の世界遺産ランキングにおいて、 1位イタリア、3位ドイツ、4位スペインとフランス、8位イギリスと10位以内の国が5つもあり、世界的にも世界遺産が多い地域となります。 たくさんの方の投稿をお待ちしています!
最近新しいホンジュラスの大統領が決まりました。今までの大統領が好きな事ばかりして国の政策を何もしなかった事より国民の不満が募り、今回は女性の大統領となりました。何か新しい政策が行われるでしようか?
旅行や仕事などで海外、国内の旅ブログです。ちょっとした豆知識やおすすめをご案内です!(´ー`)
本場ドイツのクリスマスマーケットを紹介して下さい。 現在コロナ禍で欧州旅行が難しい日本の皆さんに、ドイツのクリスマスマーケットをご紹介して少しでも楽しんでいただけたら、と思います。
30年程前の旅行の話 かこの病気の話。