fgaerc
松島温泉 松島一の坊
THE KUKUNA(山梨県富士河口湖町)テレビで紹介されたホテル・旅館
万座温泉日進舘(群馬県万座温泉)プロが選ぶ日本のホテル・旅館100選
仙台・作並温泉 ゆづくしSalon一の坊
♨️草津 大滝乃湯 群馬県 備忘録
秋保温泉 秋保グランドホテル
時音の宿 湯主一條
秋保温泉 篝火の湯 緑水亭
ハイランドリゾートホテル&スパ(山梨県富士吉田市)テレビで紹介されたホテル・旅館
星降る山荘 七時雨山荘
大江戸温泉物語Premium ホテル壮観
名湯秘湯うなぎ湯の宿 旬樹庵 琢ひで
奥州秋保温泉 蘭亭
仙台 秋保温泉 華乃湯
ネスタリゾート神戸(兵庫県三木市)テレビで紹介されたホテル・旅館
コールデコット受賞絵本「Noodles on a Bicycle」出前文化にワクワク!
WK 15-2025 Workout Journal
Home in a Lunchbox|2025年コールデコット賞受賞の感動絵本
「~に合う」の英語は fit, suit, match のどれを使うの?
Caldecott 2025受賞作「Chooch Helped」で学ぶ英語と家族のつながり
そのソース、かけるやつ?出どころ?実はどっちも「源」だった
on the rocks(破綻をきたした)/ ネイティブにもう一歩近づくための英語表現(572)
Understanding Sacred Geometry (2): Seeking Meaning, Finding the Cosmic Energy Grid
Understanding Sacred Geometry (1): A Journey to Cosmic Awareness
ねこのピートと英語でキャンプ体験!「Pete the Cat Goes Camping」あらすじ&英語フレーズ紹介
Shallとwill の使い分け ~ 敬語に近い英語表現
WK 14-2025 Workout Journal
幼児向け英語絵本『Little Sock Makes a Friend』で友達作りの勇気を学ぼう!
a crybaby(泣き虫)/ ネイティブにもう一歩近づくための英語表現(569)
a corndog(アメリカンドック)/ ネイティブにもう一歩近づくための英語表現(567)
最近たまに週末の朝にダクストンのヨガスタジオに行きます。ショップハウスに洒落たカフェやヨガ・ジムウェアの路面店が並ぶこの界隈ヨガ後に汗だくのすっぴんで入るのが気恥ずかしいような小洒落た店が多いのですがこなれた風に入りたいカフェ、Monume
今週9日についにブースター打ちました。いつものように会社の産業医のところで打ってもらいました。 1回目と2回目がファイザー・ビオンテック製だったので、今回の3回目はモデルナを勧められました。違う種類の組み合わせの方がワクチンの効果が高まるという理由らしいです(この辺の理屈は良く分からないですね) モデルナの副作用、正直なめてました。。。モデルナを打った同僚が「熱出して寝込んだ」とか言っているのを聞くと「は?サボルナ」とか思ってましたが(←ダジャレが言いたいだけ)、実際打ってみるとかなり辛かったです。前のファイザー・ビオンテック製の時とは副作用のレベルが全然違いました。打った日は何ともなかったん…
今日のニュースを見てたら一月のグアムのコロナ感染者10サンプルの全てがオミクロン株だった事がわかったそうで、やっぱりか…って感じ。 昨日も約700人がテストを受けて約350人が陽性者って発表されてた。ここのところテストを受けた人の約半分が陽性者。入院患者や亡くなった方が微妙...
モクリンの山を歩いていて、ところどころに山からの水が飲めるところがある。それも美味しい水。ペットボトルの水を持っていったのだが、水のみ場で喉を潤せるので、持っ…
ポン・デ・リング.。ですよね、これ。北米に展開する、韓国系ベーカリー Paris Baguette で買ってきたものですが、ポン・デ・リングですよね。たしか、ポン・デ・リングって、もちもち感が良かった記憶があるのですが、コチラのポン・デ・リングも良い感じにモチモチしております。ただ・・………記憶の中の、ポン・デ・リングよりも、中の密度が濃いような。ギュッと詰まってモチモチ感2倍増し!みたいな。ま、記憶の中のモノとの比...
この前 夜中に火災報知器が鳴りました。 息子を寝かしつけた後の ほっと一息タイム だったはずなのに台無しでした😢 夜中の火災報知器に焦る私 今住んでいるコンドミニアムで 火災報知器が鳴って外に避難することはたまにあるんで […]
2/9の新規感染者は204件で、新規感染者のうち135件はオークランド、8件がノースランド、35件がワイカト、2件がLakes、11件がBay of Plenty、1件がTaranaki、2件がMidCentral、3件がウェリントン、3件がHutt Valley、1件がNelson Marlborough、1件がカンタベリーになります。
2/11の新規感染者は446件で、新規感染者のうち340件はオークランド、16件がノースランド、48件がワイカト、13件がLakes、14件がBay of Plenty、1件がTaranaki、7件がHutt Valley、4件が Capital and Coast、3件がSouthernになります。本日は複数のワクチンセンターにて通常
皆さん、こんにちは。 私の考えでは丁寧に暮らす事を馬鹿にするべからず...なのですが 先日、近所の年配の方のお店で店員が給与お休みする事になって...助…
皆さん、こんにちは。 1月27日はメモリアル・デイでした。Giorno della Memoria:アウシュヴィッツ=ビルケナウ強制収容所がソ連軍によって…
皆さん、こんにちは。 さて、下の写真をご覧になってヴェネツィアらしい建築基準があるのがお分かりになりすか?! ヒントは同じ写真で丸で囲んだもの…
前回のブログにも書いたように、昨日は次男のクラスでバレンタインパーティーでした。前日に迎えに行く時にクラスへの差し入れのジュースを持って行っておけば、金曜...
昨日のお昼休みは小雨上がりの好天のもとパラグライダーの練習に行ってきました。インストラクターが新しい生徒さんを教えるので良かったら一緒にどうぞとの嬉しいお誘い…
サン・マロのお土産に、ジャイアント・マドレーヌを何度もいただきました。旅行へ行ってお土産を購入する文化は、日本と同じです。
今、ニューヨークで1番お気に入りの和食が「Tsukimi(ツキミ)」。2021年にミシュラン1つ星を獲得したばかりの実力店です。半年以上前に初めて訪問したのですが、あのポテトクリームと雲丹の感動をもう一度味わいたい!という強い思いから、2回目の訪問でした。是非オススメしたい日本酒ペアリングでは、また新たなお酒との出会いも。素敵なツキミの冬のテイスティングメニューの全貌をご紹介!
出社前の相方に乗せてもらって早朝のスーパーへ。目的の一つは、このスナック菓子この週末はスーパーボウル、アメリカンフットボールの大きな大きな全米が注目する試...
先週の旧正月ホリデーで、セントーサLuge、ホテルステイケーションで炎天下プール、炎天下のセントーサでスクーターライド…と私も連日外遊びしていたら、かなり楽しんだけどさすがに疲れが残り。ホリデー明けの月曜日からは、2ヶ月連続の正月、旧正月で
こんにちはMegumi Piel (ドイツ在住)です。いただいたアロマ講座のご感想をご紹介いたします。 写真:当サロン (現在はオンライン開催) …
以前、 ギリシャヨーグルト(グリークヨーグルト) のチョバニ(Chobani)について、少しお話させていただきました。 今回は第二弾になります。 ゼロシュ…
ベトナム・ハノイは、旧正月のテト休暇中。 今年2022年のテトは、2/1が元日で、1/26から2/6がテト休み。 テト元日2/1の、近所の市場の朝の様子を書いてみる。
娘ちゃんと嫁と三人でお散歩にでかけた、オールドミッションのある風情のある小さな街、San Juan Capistrano には、大きなアンティークモールがありまして…ま、娘には「お散歩してアイスを食べに行こう!」と言って連れ出したのですが、本当の目的はコチラ。アンティーキングでございます。お散歩して、アイスクリームを食べて、すっかり「もう帰って、テレビみたい」モードの娘ちゃん。「わたしは、古い物屋さんなんて行きたくな...
昨日から開催されているレオパレスリゾート 「イータリアーノ」 でのバレンタインデースペシャルコースディナーに行ってきました♪↓↓↓いつものブース席ではなくミラールームというお部屋でのお食事で特別感満載♪↓↓↓テーブルデコレーションがとってもきれい♪ ナプキンのローズが素敵です💕↓↓↓この日だけの特別ワインリストか今後もいつでも注文できるのかいつもと違うワインリストがありました。↓↓↓ローランペリエがあったのでい...
岩山の小道を降りると川岸を通る道。川のせせらぎが心を落ち着かせた。川の両側は高い岩山がそびえたっている。それで、日陰になっているから、12時になっても霜が消え…
一本釣り漁獲高日本一明神丸の藁焼きたたきを半額で堪能【クルーズ番外編】
『道の駅いわない』でいただく「ほくほくのポテト」と「あげいももち」
【旅行記】「JR西日本赤字路線で道の駅巡り(6) 関西本線の旅」
道の駅 富楽里とみやま フードコート内の青倉商店(海のそば心)でさんが定食を食べました
道の駅あぷた(北海道虻田郡洞爺湖町入江84-2)でホタテカレーうどん
離島巡り旅 仁淀ブルーの聖地『にこ淵』
凱旋訪問 〜 喜多方御礼参り 2
【夫婦くるま旅】初!道後温泉駐車場で快適車中泊
道の駅「恐竜渓谷かつやま」へドライブ!
「第4回 道南道の駅フェア」開催!道南の道の駅が集合【2025/4/19~20】
【山梨④】フレブルLIVE 2024
花見がてら道の駅ちはやあかさかへ ノビル&ツクシ採り~野草を食べる
道の駅横綱の里ふくしま(北海道松前郡福島町字福島143番地1)
南三陸の夜2025.04.10
離島巡り旅 香川県から愛媛県へ!!
◆コンスタンシアワイン1700年代終わりにコンスタンシアという名前をヨーロッパに広めたのは、甘いデザートワインでした。当時のヨーロッパ、とくに王侯貴族の間でもてはやされ、プロセイン、イギリス、フランス王室などで飲まれていました。フランス皇帝だったナポレオン・ボナパルト(1769年8月15日~1821年5月5日)も流刑地セントヘレナ島で過ごした5年半(1815年10月17日~死去)、わざわざこのコンスタンシアワインを取り寄せ...
昨晩はラーメン!日曜日のローストポークの残りを薄切りにして、チャーシュー代わりにしました。ラーメンは、イギリスでも大手スーパーで買える日清の出前一丁。なん...
おととい2月6日に在位70周年・プラチナム・ジュビリーを祝ったエリザベス2世。25歳の若さで戴冠した女王陛下も95歳となり、お達者ながらも最近は杖をついた...
昨日は日曜日だったので英国伝統サンデーロースト!って、我が家にはイギリス人いないんですが。笑郷に入っては郷に従え、When in Rome, do as ...
昨日Aちゃんが、最近のチビーズ写真を送ってくれました。土曜日は午前中にソフトプレイと呼ばれる子供向け遊戯施設へ行ったらしく、午後はソファでまったり~の図。...
アメリカならではのハンバーガーやステーキもおうちで食べたい!ということで、デルマーにあるレストラン・ジェイクスでテイクアウトしました。こちらアメリカンシーフードのお店ですが、ハンバーガーもステーキもとっても美味しかったのでご紹介です。デルマ
一昨年の10月に買ったこのガジェット、いい仕事をします。手放せません。今日もパカッと心地よくopen〜缶によっては最後まで開けきれませんが、モウマンタイ。...
あのラーメン屋「和久」が手がけるカフェ新店!今回はトンローの『いろどりカフェ』(IRODORI Japanese Teshoku Cafe)についてメニューなど詳しく紹介しています。コーヒーやデザートだけでなく、定食やラーメンも楽しめるカフェです。皆さんもぜひチェックしてみてください。
皆さん、こんにちは〜✨✨ コロナ感染から回復したばかりの夫アレさんが...同僚が感染した為に陰性なのに濃厚接触者(?)として謎の自宅待機で... 24時…
皆さん、こんにちは。 ヴェネツィアは本当に現金です。本当に人が住む街ではなくなりました。 ヨーロッパの...殆どのキリスト教国のクリスマス休暇が1月9日(…
皆さん、こんにちは。。。 もう、今宵は自分の置かれている環境を考えると情けなくて悲しくて自然に涙がポタポタと溢れました。 「置かれている環境」というとど…
再び、個人情報をめぐるEUとの問題で、メタ社がヨーロッパ在住者を心配させるような”架空のFBやインスタの閉鎖危機”を報告書で提出!
来週月曜日はバレンタインですね。こちらはお正月ムードが過ぎた先月半ばから、至る所でバレンタイン仕様のデコレーションが飾られたり、キャンディーが売られたりし...
ベトナムの今年2022年のテト(旧正月)は、2/1が元日で、1/26から2/6がテト休みとなった。 もう年は明けたけれど、旧暦年末の近所の市場の朝の様子を書いてみる。
アイスクリーム食べに行かない?先週末、良い天気なのに、テレビの前から動かない娘。なんとか外に連れ出そうと、大好物のアイスクリームで釣って、近くの街までちょっとドライブに。やってきたのは、カリフォルニアミッション(キリスト教伝道所)のある街、San Juan Capistrano (サン・ファン・カピストラーノ)。今にも朽ち果てそうな18世紀に建てられた教会、Mission San Juan Capistrano のある、観光地で、この日は陽気も良か...
バター2箱、買ったぜ〜。スモークサーモンも。早朝のトレジョ駐車場はガラ空きだったそうです。客の入りには波がありますね。私も頃合いにスーパー行ってこなくては...
モクリンの山道を歩いていると、反対側から10人ちょいの団体が歩いてきた。そして、その団体は3,4人ずつ道をそれて小道をあるいていった。団体の一人に向うに何があ…
サンディエゴは海の街。おいしいシーフードレストランもたくさんありますが、たまにはジャパニーズsushiも食べたい!ということで、今回はリバティーステーションにあるIkiru Sushiのお寿司をテイクアウトしておうち居酒屋を楽しんだので、ご
Chúc mừng năm mới. (チュッムンナンモーイ) あけましておめでとうございます(二度目)。 お正月は旧正月・テトが本番のベトナム。 今年2022年は2/1(火)がテト元日。
この記事では海外旅行に一人で行けることを解説しています。英語ができないから、友達と一緒じゃないと無理!そう決めつけていませんか?実は一人で海外旅行に行くことはとても簡単なんです。一人でアメリカやヨーロッパに何度も旅をしてきた私がお伝えします。
皆さん、こんにちは。 昨日知った新事実...それともalexだけが知らなかったと言いますか溢れる情報に付いて行っていなかったのかな?! 兎に角、コロナ感…
皆さん、こんにちは。。。 昨日は濃厚接触で休職した夫アレさんの給料の事を考えてショックで寝込んでしまいましたorz さて、アレさんが務めるヴェネツィアン…
fgaerc
片手生活の大変さを知ってもらいたくて始めます
富山の観光地・グルメをブログやYouTubeで紹介! 富山へ旅行にお越しください!
ラスベガス好きが集まって、情報をシェアでる場になると嬉しいです!
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
ヨーロッパの世界遺産のご紹介を、よろしくお願いします! ヨーロッパは世界の世界遺産ランキングにおいて、 1位イタリア、3位ドイツ、4位スペインとフランス、8位イギリスと10位以内の国が5つもあり、世界的にも世界遺産が多い地域となります。 たくさんの方の投稿をお待ちしています!
最近新しいホンジュラスの大統領が決まりました。今までの大統領が好きな事ばかりして国の政策を何もしなかった事より国民の不満が募り、今回は女性の大統領となりました。何か新しい政策が行われるでしようか?
旅行や仕事などで海外、国内の旅ブログです。ちょっとした豆知識やおすすめをご案内です!(´ー`)
本場ドイツのクリスマスマーケットを紹介して下さい。 現在コロナ禍で欧州旅行が難しい日本の皆さんに、ドイツのクリスマスマーケットをご紹介して少しでも楽しんでいただけたら、と思います。
30年程前の旅行の話 かこの病気の話。