fgaerc
ガストdeちょい飲み
新潟カツ丼 タレカツ KITTE大阪店
アメブロ懇親会①キラキラだった【大阪ホテルレストラン】
うどん蔵十 ー 今年も冷かけの季節がやってきた! ー
大阪 淀屋橋ステーションワン カフェ難民に嬉しい猿田彦珈琲
天満トリオ飲みからのひとり立ち呑み「明昭屋🍶」
お試しに万博に行った話。07。「宴」で鰻丼弁当をテイクアウト。
【大阪市中央区】レストラン ユラユラ:静かに楽しめる大人の夏ビュッフェ
大阪、京橋、「中華そば 丸京」でサクッと、中華そば。
天満トリオ昼飲み2軒目「天満産直市場🐟」
天満トリオ昼飲み1軒目「若どり屋 天満店」
【大阪グルメ】新世界で人気!昭和を感じる激安寿司 "大興寿司 本店"
大阪駅前第4ビル ☆ グリル欧風軒
石切おひとりさまランチ飲み「大阪王将」
手ぶらBBQからのはしご酒「大衆呑処サカグラ 十三店」
今週の授業で、誰か好きな人について、どうして好きか理由を書いてください。という問題があり、友達や家族について書くのだけど、一人の生徒が、誰も好きな人がいないと…
シンガポールからの帰国便、SQ622.便ですこのフライトは14時過ぎに出発、ディナータイムの機内食を経て関西空港に着陸します。搭乗時刻までは順調だったにも関わらず、席に座って出発時刻を1時間過ぎても出発せず。。。遅延フライトでした。機材はB787-10で最新機材!座席も新しい、B787の3-3-3機材、JALだと2-4-2の8列なのでやっぱりそう考えると狭い...
アメリカに来た当初、とても驚いたのが生活に根付いた寄付文化、だった。ある日、スーパーのレジ横のガムやフリスクなんかが置かれてるあたりで謎の札が目に付いた。何かと思い、レジの人に聞いてみると寄付を、スーパーのレジで支払う事が出来るのだ。日本のコンビニのレジ
今日は、ブラックフライデー。 朝シフトが終わって家に帰ろうと思ったら、ホテル街が渋滞😱 Kマート方面も渋滞してたし、マイクロネシア方面も渋滞してた😭 どこの銀行も混雑してたから、ATMによりたかったけどパス! 家に帰るのもいつもより時間がかかった。 今日は、息子がダンジ...
金曜日が終わろうとしています。補修授業を終え、今日も完全燃焼なのです。帰りに最近ハマっている麺料理を食べ、高級トレーニング器具を買うことにしました。
いつものレストランもクリスマス仕立てでエルフがお迎えです。🤶今回のアピタイザーには、エスカルゴをとりました。escargot=カタツムリ ...
電話の呼び鈴が鳴ったかと思うと、すぐ切れてしまい、かけ直すと、外国の電話番号で、法外な料金が取られるという国際ワン切り詐欺が、イタリアに続いて、現在日本...
今夜のカボチャのポタージュは、いつものタマネギ、ジャガイモ、ニンジンに加えて、畑で採れたてのカリフラワーも少し使って作りました。 ハラタケ(...
息子の8才の誕生日祝いは、バースデーパーティはせず(カップケーキを学校に持って行ってクラスメイトにお祝いしてもらいました)、当日の夜、家族でディナーに出かけました。お店は、外国人ママたちから「キッズフレンドりーで居心地が良い」と教えてもらっ
昨日の夕方から雨が止まずずっと降ってた。今朝起きたときも大降り。天気予報では、今日一日中雨だとか。今日は外で授業がないので、一日中家をでないことにする。昼ごは…
えへへ〜。 あはは〜。 見つけちゃったんだよ! 新たに発見したお茶やさん Friday Afternoon Tea 。 ウォーリングフォードにある、犬と来られるお店です。 というのも、 この店には看板犬がいま...
何の気無しに、「ガーさん」をググってみたら、思いっきり上位ヒットするのです。帰国以降、ブログの登場は増えるので、街中で「ガーさん」ですか?と声を掛けられる日が来るかもしれません。
今日、11月の第4木曜日は感謝祭(サンクスギビング)。サンクスギビングとは…イギリスから現在のマサチューセッツ州のプリマスに宗教的自由を求めて移住して来たピルグリム・ファーザーズと呼ばれる入植者の一団が、本国から持ってきた種子などで農耕を始めたところ、現地の土
我が家の 茶こし器です。↓ハート型💕でカワイイでしょう?もう10年以上も使ってきました。ええ、まだ現役ですよ。開くと Wハートですヨ。 §...
いつもの広場を通ったら、雪だるまが出没していた。まだ設置途中みたい。グラナダの町は徐々にクリスマスの景色に染まってく。その前にブラックフライデーが行われる。あ…
授業中、たまたま「立ち食い蕎麦」の話題になり、画像検索をして生徒に見せたのです。「蕎麦」を。。。蕎麦好きの私は頭の中が蕎麦一色になってしまいました。日本まで食べに行こうかな。。。
昔は一世を風靡したカタログ販売少なくなりましたが、今でもこの2社、『Lands End』と『L.L.Bean 』季節カタログが郵送されてきます。ランズエン...
私は駐在妻なので中国にいる日本人の男性や夫の会社の中国人スタッフからは「奥さん」で済むのですが中国人の友人からの呼び名が定着するまで数ヶ月かかりました。中国では日本人の名字も中国語読みで伝えることが多
日曜日の朝 がら〜ん元旦の朝かと思う静けさまた車出せないのでぶらぶらお散歩しばらくすると朝7時にスタートしたフルマラソン先頭集団は、既に通過先頭集団、走り...
本日11月27日、娘6歳になりました!これまで子ども達の誕生日は、家族でささやかにお祝いしてきましたが、今年はオットが出張中&娘の希望もあり、少し...
ある時、レストランに行ってデザートを選ぼうとメニューをみてると甘そうなチョコレートケーキやチーズケーキ、レッドベルベットケーキに混じってStrawberry Shortcake ストロベリーショートケーキ、があった。へー、アメリカにも、ショートケーキがあるんだ?しばらくすると
【山形】ANA独占の庄内空港「清川屋」は意外と充実/お土産編
ANA ひとり10000円割引!北のはじっこ わっかないへ行こう!キャンペーン
梅雨明け最高~♪
【ANA株主優待券】の使い方をやさしく解説!国内線をおトクに乗る方法
【2024】ANA THE RoomでNYへ!NH160搭乗記
SFC修行まとめ(フライト回数、費用)
特定航空券で、宮崎一泊二日(目次)さて、どこに行く?
大人気の席に追加料金6,000円→0円で毎年座れている条件
ANAのクレジットカードを作って2年。マイルを使って(レギュラーシーズン)宮崎往復の「特定航空券(今週のトクたびマイル)をゲット。
東京側の多摩川河川敷端から飛行機撮影(5日目その2)
ANA 燃油サーチャージ (2025年8月1日〜9月30日)
エアラインレビュー B787-10 GEエンジン
エアラインレビュー B777-200
東急ホテルズ宿泊でJALまたはANAマイルが貯まる!スペシャルマイルプラン販売中
日経平均キャホ〜♪抵抗線突破も資産は減…楽天ご愛顧感謝デーでお買い物【株トレード日記】
9月にNorth Bendで開催された、地元の動物福祉目的の犬のオリンピック・ DoggieStock に、ワン友の会のみんなと参加しました。 そっくりさんのマイルス 今年で6回目の開催だそうですが、私たちは初めて。 遠いから この広さ。 ...
昼食を食べに大元美食坊に行きました。MRT古亭駅から歩いて8分程のところにあります。 小林麵館 の近所で歩いて1分程のところにあります。大元美食坊は麺料理を売りにしているようです。 店に入ると入り口にガラスケースが置かれていておかずが収められています。お肉がテカ...
夕食まで時間がったので、ツアーガイドの人(仕事終わり)とタイ通先輩と私の後輩と4人でバーで時間調整です。約1名は暑さでダウンしたので、ホテルで休んでいます。なんで、バーに行ったかというとツアーガイドの人(仕事終わり)とタイ通先輩の二人が飲んでるから来いとのこと。。。場所も忘れたけどこの辺...
学校の中にクリスマスツリーが飾られました。HIEN先生にモデルをお願いしました。今年のクリスマスはガーさん+娘2人と一緒のスペシャルなのです!
昨日急に発達した台風の卵。もうトロピカルストームになってた😳しかも名前が「Kammuri」 日本語からの名前? 木曜日は、タイフーンになるらしい。 昨日の夜は、時折雨風が強いかな?という程度だったけど、地域によっては、停電も起こっていると報道されてたグアム。 まだコンディ...
この冬、ホリデーシーズンの映画が出ていますね。『アナと雪の女王2 』が上映されています。お子さんをお持ちの方は観に行かれるのではないでしょうか。こちら北米...
通行止めとなっていた夜観光客気分になって(笑)昼間に車で見たクリスマスビレッジへと来てみました。オペラハウスは、思い出の場所で今でも好きな建物なんです。車...
また間が空いてしまいましたが…その続きを少し。 その後バーンホフ通りに出てぶらぶらしながら好きなデパートグローブスに寄りました。 デパートの中もクリス...
街で車の上にマットレスを乗せた自動車発見。中にも、もうひとつマットレスが積まれていた。車の上に直に乗せて運ぶんだ。以前、スペインに、マットレスの中に入って違法…
御年60際を迎えた、畑中葉子さんの往年のエロソング「後ろから前から」状態なのです。便秘+腰痛はなかなか辛い。。。筋トレと大食い禁止令発令です。
今年も早いものでマルシェ・ドゥ・ノエル(クリスマスマーケット)の季節になりました。 ストラスブールに比べると規模は小さいですけど、旧市街のあちこちでマルシェ・…
本日も 仲良くアメリカーノです。コレを飲んで家に帰りましたら、郵便物が届いていました。ええ、尼損での買い物です。予定日よりも少し早かったのですが想定内。し...
現在イタリアで開催中の、女性写真家が女性をとらえた写真に女性が詩を添えた写真展、Donna vede Donna「女が見る女」から、今回は、写真家、アン...
ベトナムの若者たちの人生に関わる。お節介かもしれないが、せっかく数百人の若者たちと時間を共有しているので、出来る限り彼らのチカラになってあげたいのです。
トレジョを後にして向かうは、イタリアンマーケットシティーホールまで続く道沿いの世界の国旗が新しい国旗になってました。いつ取替えたのやら。。。(苦笑)よ〜く...
こんにちは二日遅れの記事になってまった・・・メッセージいただいてるお友達、まだ返信できなくてごめんねm(__)mまだ雨は降ったり止んだりで安定しないお天気だ晴れ間も出てるんだけどねお外行こううんどうぶそくーっでも あし よごれるで あっちは いかんっ!なんだぁー なんか もんく あるんかぁ~?うえに のったって いいがねーっ(-_-;)ねるでっ zzz今日のThorとちゃーのごはんの一部チキンと野菜・たまご雑炊金曜日...
朝から小学校へ行ってきた。9時に家へ迎えに来てくれると思ってたら、近くで待ち合わせしようと8時半ころに電話があった。急いで待ち合わせ場所へ。街はもう秋色。イチ…
ブライダルエステやブライダルジュエリーに約10年携わらせていただいていると挙式のトレンドやスタイルが変化しているのを肌で感じます。ホテル挙式直営のブライダル…
私が住む街は温暖な気候なのだけど流石に、11月ともなると、グッと冷え込んでくる。寒いので夜暖かいお茶を飲んだりして温まったりするのだけどそうすると、夜更けにトイレに起きてしまう事に。暗闇の中、寝ぼけ眼でトイレに入る。。ところが!そう、アメリカのトイレの便座
この秋、もう1つの海外TVドラマもトライしています。『A Little Million Things 』シーズン1(2018年)を見て、なかなか良さげです...
古代ローマの遺跡の近くに、その石を利用して、近代に築かれた建造物が立つ場所で、紅葉やトキワサンザシ(piracanta)などの紅の実が美しいのが、今日は...
fgaerc
片手生活の大変さを知ってもらいたくて始めます
富山の観光地・グルメをブログやYouTubeで紹介! 富山へ旅行にお越しください!
ラスベガス好きが集まって、情報をシェアでる場になると嬉しいです!
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
ヨーロッパの世界遺産のご紹介を、よろしくお願いします! ヨーロッパは世界の世界遺産ランキングにおいて、 1位イタリア、3位ドイツ、4位スペインとフランス、8位イギリスと10位以内の国が5つもあり、世界的にも世界遺産が多い地域となります。 たくさんの方の投稿をお待ちしています!
最近新しいホンジュラスの大統領が決まりました。今までの大統領が好きな事ばかりして国の政策を何もしなかった事より国民の不満が募り、今回は女性の大統領となりました。何か新しい政策が行われるでしようか?
旅行や仕事などで海外、国内の旅ブログです。ちょっとした豆知識やおすすめをご案内です!(´ー`)
本場ドイツのクリスマスマーケットを紹介して下さい。 現在コロナ禍で欧州旅行が難しい日本の皆さんに、ドイツのクリスマスマーケットをご紹介して少しでも楽しんでいただけたら、と思います。
30年程前の旅行の話 かこの病気の話。