fgaerc
【見頃撮影】ネモフィラ・チューリップ。ひたちなか海浜公園。花めぐり旅。茨城
【見頃撮影】あしかがフラワーパークの藤とツツジ。栃木花めぐり一人旅。
シンガポールの街を彩ったサッカー少年少女たち!アジア最大級のユース大会「JSSL 7s」閉幕!
Good Friday! Happy Easter
丘の上のレストラン:緑に包まれる大人の隠れ家カフェ「Le Jardin: Café」
パイナップルを育てている
シンガポールでは頭文字で呼ばれるあの建物
1週間シンガポールにいないのですが、(湿気対策で)エアコンをつけたままでいいですか?
なに happened
【"あの"人気Dr.が新開店】スポーツ外傷から慢性痛まで!Kaizen Chiropractic
【薬膳バクテー】優しい甘さに包まれたいなら「En Yeoh's Bak Kut Teh」
果物の王様ドリアン
住居を決める前に!カビの繁殖に注意
意外と知らない?日本の国際免許 in シンガポール徹底解剖!新規取得と更新の落とし穴
Hualien, Taiwan. Beautiful mountains and sea
ホテルへチェックインしてから早速と散策へ一角には、閑静な住宅が立ち並んでいたのですがビーチサイド近くには、黄金期を終えたヒルトンホテル建物の歴史だけが静か...
金曜日の夜、友達のうちに集まることになった。授業が終わってバス停に向かうと、警察が道をふさいでいた。今日はプロセシオーンがまたあるの?と思いながらグランビアに…
アユタヤ遺跡を堪能したらお腹が空いてきました。今回はツアーガイドオススメのタイのローカルフードをいただきます。...
ハノイには四季があります。そのハノイに焼き芋の季節がやってきました。こんがりと焼けた丸々した焼き芋が一本数十円です。JAZZを聞きながら、焼き芋を食べ珈琲を飲むのが最高なのです!シ・ア・ワ・セ
本文と関係なく、11月10日の日曜日、アウグスティナー教会のミサの帰りに昨日、ドイツ・アマゾンから、注文した覚えのない商品のお届け予定日の連絡メールがきた。...
オーストラリに住んでいると、1年間に、ものすごい回数の、子供の誕生日会に行くことになります。 オーストラリアに来てから、
義父母宅の前では、今白い菊の花がきれいに咲いています。昨日の朝、外出先からうちに戻ると、その菊の花の向こうに、 猫のミミがいて、 ...
イタリア中部では、11月に入って雨の日が続き、激しい風も吹いたために、今日、トスカーナ州アレッツォ県にあるラヴェルナの森を歩くと、地面が色とりどりの落ち...
北米は中西部、寒波が来ております。初雪が降り始めました。そんな夜に出かけたのはドイツ系のビール🍻のお店。入り口のドアノブも🍺...
連休だったのでまたもお出かけ(苦笑)本当は、ニューヨーク州に凄く行ってみたい場所があったので連絡してみたら敷地内、車内全てペット禁止だったので断念!家での...
台風被害の影響もまだまだ続く地域もある日本。自然災害は、国や地域に関係なくいつ、何時襲ってくるかわからないだけに、学校や職場での避難訓練は重要だと思う。地震の場合はドアを開けて、机の下に隠れる、とか、火事の場合は窓を閉めて、火のまわりをを遅める、とか、私
週末は、息子がテニスのトーナメントに参加していました。息子がテニスを始めたのは、シンガポールに引越してきて、6才になった頃。ジュロンに住んでいた頃は、近所になかなか良いテニススクールを見つけることができず、大学時代にテニスをやっていた夫がコ
嵐がシンガポールにやってきた週末。ジャニーズがSNSを解禁してくれたおかげで、そしてJEWELからライブ配信してくれる方や、写真・動画を上げてくれる方々のおかげで、私も嵐に会えたかのような気持ちになりました。私は子供を授かるまでKAT-TU
今週は、資料をたくさん読まなければならなく、その上役所へ書類の申請しに行ったり、パソコンのマニュアル読んで設定しなおしたり・・・。大学生の生徒が、法律の翻訳の…
少しずつ女性が社会的地位を確立していっているとは言え、いまだに男性優位の社会である国や分野が多く、マスメディアで描かれ、伝えられる女性像は、つい男性の視...
✈️到来物であります。『虎屋の羊羹』普通ね、手土産や挨拶がわりに 持って行くのなら、それが遠方、海外となれば尚のこと、軽くて かさ張らないものを…と 手前...
広東省もすっかり秋。秋の食材を見るとお料理よりもおやつを想像してしまう。南瓜、芋、栗の秋のお気に入りおやつを紹介。手作りカボチャプリン市場の野菜も少し変化してきて今は大きな南瓜が旬のコーナーに山盛り。
親子ほどの年の差があっても、心通う友達になることがあります。もう、全員日本に行ってしまった「とあるクラス」のイカ臭〜〜い物語なのです。。。
香港に出張中、1日休みができましたので、町をぶらぶら。12月なので町はクリスマスムード一色ですが。この日目指したのは、美味しいと評判のチキンライスのお店です。Houston Centre Shopping ArcadeというショッピングCenterの中に入っていますがが、なかなか見つからない。。。エスカレーター上がってこの写真の奥を左に進むと店が見つかりました。場所は2階で正面から入って左奥、やっとここがお店と理解できました。この左...
夫から聞いた話。メキシコではメキシコ人が言語レベルを履歴書に書いてくる際、パーセンテージ(%)で書いてくることがあるそうです。夫はある程度外国人の履歴書を見て…
ロサンゼルス時代の友達がメキシコに遊びに来てくれました。引越してからも年1で会っているのでひさしぶり感はないのですが、ずっと行く行く詐欺にあっていたので、もう…
シンガポールの街を彩ったサッカー少年少女たち!アジア最大級のユース大会「JSSL 7s」閉幕!
Good Friday! Happy Easter
ヴィラ サマディ(2018年3月) *旧ブログから転載 現ラブラドールヴィラ
丘の上のレストラン:緑に包まれる大人の隠れ家カフェ「Le Jardin: Café」
【薬膳バクテー】優しい甘さに包まれたいなら「En Yeoh's Bak Kut Teh」
USSにミニオンランドができた!と、インターナショナルスクール中学生の進路とPlaydate代について。
シンガポールの夜を彩る隠れ家 - サウスブリッジで過ごす大人のための贅沢な時間
ジョホールバルのニュータウン、オースティンのグルメ街がアツい!③「沁糖水 Xin Dessert」
【シンガポール】ひとり屋台飯は天天海南鶏飯
ノボテル シンガポール オン スティーブンス(2018年7月) *旧ブログから転載
ンガポール在住者向け!病院別オンライン診療徹底比較【2025年最新版】
【シンガポール】スーパーマーケットで玉子や歯磨き粉チェック
【シンガポール】ワークマンで高温多湿コーデ
【シンガポール】ラッフルズホテルのブティックは
【シンガポール】アラブストリート散策とお茶タイム
夫が道端のキオスクでこんなの売ってたと写真を送ってきました。 どう見てもキャプテン翼。立花兄弟、伝説の無駄技を再現(爆)1人と同じ値段なのかな?それにしてもH…
サクサク気持ちよく進むiPadAir3画面も大きく カバーやケースも新しくオーダー本体はgold なので カバーはローズピンクにしましたヨ。移行もなんとか...
最近アラブストリート界隈に行くときは目的の場所に直行していて、用事のない道を探索することがなかったのですが先日久しぶりに、週末にぷらりと訪れた時に、今まで気が付かなかった小路の壁画に気付きました。場所は、アラブストリートと、モスク正面のブッ
ご存知の方も多い、バンコクの人気イタリアン「エルメルカド」。気に入り過ぎて、一ヶ月半の間に4回も通ってしまった!何がそんなにいいって、とにかく私の「好き」...
私の地元は広島市で広島東洋カープがすごい人気です。ここ何年かはチケットを手軽に手に入れられない状態ですが今シーズンは3試合ほどカープのホームスタジアムであるMAZDA Zoom-Zoom スタジアム広島で台湾家族と一緒に観戦できました。WBSCプレミア12とは 4年に1度行われ...
永和豆漿系の店舗はいろいろな場所にあります。 前回は中正區紹興南街の 永和豆漿 に 朝食を食べに行ったのですが今回は大安區師大路の永和豆漿大王に朝食を食べに行きました。 場所はMRT台電大楼駅から歩いて2分ほどの所にあります。行列ができています。2軒隣にも手作り...
去年の丁度今頃、上ブログを書いたのですが、未だにあの事件のこと、そして銃をめぐるアメリカの現状について考えると、色々な思いが錯綜します。 改めて、若くして命…
昨年の阿鼻叫喚の宴から、はや一年。今年も空の際が血の色に染まる頃・・ モンスター達が、再びこの街を襲撃する 化け猫じゃあっ!喰われるぞぉ~ キャンディー目当…
私の苦手な夏時間がやっと終わって、冬時間に切り替わったパリ。パリの冬は鬱々とした曇りがちでジメジメとした暗い日が続くから好きじゃない、という声も聞くのです…
月曜日の日本語のクラスで生徒がアルプハラへ行って、パン・デ・イゴを買ってきたという話をしていた。パン・デ・イゴはグラナダ市内でも買えるのだけど、それを知らなか…
今日は朝から、約半年前から話をいただいていた通訳の仕事がありました。 日本の大学から研究のためにイタリア各地を訪問されている先生からのご依頼...
今年7月21日、モリーゼ旅行の帰りに、少し遠回りをしてアブルッツォの美しい高原、カンポ・インペラトーレ(Campo Imperatore)に寄ったのは、...
お隣のドライブウェイに設置されたバスケットゴール気にもしていなかったんですが、ゴールの網が 赤 白 青 の3色なんですね。たまたまですけどね。アメリカの&...
「ベトナムってどんな国?」と聞かれれば、迷うことなく「やかましい国」と答えます。周りがうるさいのでデッカイ声で話さなければなりません。道路がうるさいので、ガンガンクラクションを鳴らします。
日々寒くなっていくグラナダ。毎日、雲の隙間に青空が見える。先月からちらほら周りでは選挙の話が増えてきている。今週の日曜日が投票日。友達がスペインの各政党のイメ…
木曜日も金曜日も息子のスケジュールに振り回されておまけに娘が風邪気味。 でも息子のスケジュールに合わせなきゃ行けないので具合いの良くない娘を車に乗せてウロウロ。熱は、無いけど頭が痛いといつもより元気もないし食欲も無い😓 夫も仕事だし、家で一人で置いておけないので具合いが悪...
慣れてないとちょっと困るのがアメリカのコンビニとかファーストフードなんかでのファウンテン・ドリンクの仕組みかもしれない。日本でいうところの、ドリンクバー、ってヤツに近いけど別に一定時間滞在する店じゃなくても自分で勝手に好きなだけ、好きなものを注ぐ仕組み。
ヴィクトリアピークで綺麗な景色を見てたくさん遊んで、そろそろ帰ろうかという時に、私の目に1軒のド派手なお店が写り込んだ。カラフルなものやキラキラしたものを見ると近づいていってしまう習性の私は、まんまと引っかかりそのお店に入っていったのです。まさかここで感動の再会を果たすとは知らずにね...。というわけで今回は、ピークのcandyliciousというお菓子屋さんについて思い出を交えながら綴っていこうと思います!
ヴィクトリアピークとは香港で1番有名な観光スポット。標高552メートルから見下ろす香港は自然と高層ビルで出来上がった超絶景!メインは展望台からの100万ドルの夜景...ですが!今回このブログでは、ヴィクトリアピークへの行き方から寄り道してほしいスポットまでを全て完全再現!ぜひモデルコースとして参考にしていただけたら嬉しいなと思います!
2ヶ月ほど前に香港のデモについてブログを書いた。その後も毎日のように状況は悪化し、負傷者、逮捕者の数は増えるばかりである。「香港のデモ隊は暴徒だ」「香港のデモ隊はテロリストのようなものだ」最近ではそんな声も聞こえてくる。しかし、そう決めつける前に、なぜそうなったかを知り、考えてみよう。香港デモ隊が暴徒と言われてしまう理由と現在の本当の香港を知っても、あなたは同じことが言えるのだろうか。私はここからもう一度声を上げる。
fgaerc
片手生活の大変さを知ってもらいたくて始めます
富山の観光地・グルメをブログやYouTubeで紹介! 富山へ旅行にお越しください!
ラスベガス好きが集まって、情報をシェアでる場になると嬉しいです!
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
ヨーロッパの世界遺産のご紹介を、よろしくお願いします! ヨーロッパは世界の世界遺産ランキングにおいて、 1位イタリア、3位ドイツ、4位スペインとフランス、8位イギリスと10位以内の国が5つもあり、世界的にも世界遺産が多い地域となります。 たくさんの方の投稿をお待ちしています!
最近新しいホンジュラスの大統領が決まりました。今までの大統領が好きな事ばかりして国の政策を何もしなかった事より国民の不満が募り、今回は女性の大統領となりました。何か新しい政策が行われるでしようか?
旅行や仕事などで海外、国内の旅ブログです。ちょっとした豆知識やおすすめをご案内です!(´ー`)
本場ドイツのクリスマスマーケットを紹介して下さい。 現在コロナ禍で欧州旅行が難しい日本の皆さんに、ドイツのクリスマスマーケットをご紹介して少しでも楽しんでいただけたら、と思います。
30年程前の旅行の話 かこの病気の話。