旅行に役立つバリ島の案内情報など。気軽にトラックバックしてください♪
テーマは、参加ランキングのカテゴリー・サブカテゴリーに関係なく、記事のテーマが合えばどなたでも参加することができます。
1件〜100件
うるわしき薔薇 ルドゥーテ「バラ図鑑」を中心に 本展は「バラ図鑑」より選び出された 約120点を中心として、 植物図鑑をみる愉しみと、 育て愛でる花としてのバラの魅力を紹介します。 2022年7月9日から8月28日まで 群馬県立近代美術館 群馬県高崎市錦貫町992-1 ☎027-346-5560 xn--cckkci4eve7kf8f.com 新型コロナウイルス感染拡大防止のため、多くの美術館・博物館等の 臨時休館やイベントの休止、展覧会の中止や開催時期の変更、および 入館方法などが変更になっています。 状況が日々変動しているため、各施設の公式HPなどで最新の情報を ご確認ください。 ミンネ、…
日時:令和4年4月12日 00時00分ごろ 住所:群馬県安中市東上秋間 状況:熊と思われる動物の痕跡現場:長岩集会所付近の竹ヤブ ※JR北陸新幹線安中榛名駅から北に約1km ※周辺の住民の皆様は、できるだけ単独での行動を避け、また、外出する際には音の出るものなどを携帯し、自分の存在をアピールするなど、十分に注意されますようお願い致します。 もしも、クマに遭遇してしまったら、落ち着いて大声など出さず、クマに背を向け...
昨日の6日、車で15分ほどの、藤岡市の「ふじの咲く丘」へ寄ってみました。 手消毒は欠かせません。 前日までがふじまつりだったようで、撤収作業中でしたが、十分楽しめました屋台とか出てたのかな? 見頃MAXをちょっと過ぎた感じでしたが、まだまだキレイでした 白も素敵です いや~、癒されました~暑くてですね、帰りに寄った「アピタ高崎店」で車の中でひと息つき...
最寄り映画館で「劇場版ラジエーションハウス」を観ました。https://radiationhouse-movie.jp/ ドラマをずっと観ていたので、楽しみにしていました。安定の面白さでした~たぶん、またドラマやりそうな予感…GW期間とはいえ一応平日だし、うちの最寄りの映画館は予想通り混む事はなく、いつものように快適でしたその後、「スマーク伊勢崎」へ。最近オープンした「天ぷら咲久良」でランチhttps://sakura-thd.com/ 美味しか...
こちら、今朝(2022年5月2日)の朝に 白根山ライブカメラをスクリーンショットしたものです。 なんと、5月に入って雪が降りました。 昨日は、16時より志賀草津高原ルートは、 積雪の為通行止めとなりました。 今日の天気予 […]
今朝の草津温泉は、濃い霧に包まれております。 視界が、非常に悪い状態です。 こちら、当館の駐車場で撮影した様子です。 こちら、当館前のベルツ通りです。 こちら、今朝の道路状況です。 動画でご覧ください。 お車の運転には、 […]
志賀高原横手山渋峠スキー場による、 志賀高原高原ルート開通前レポートとして、 開通前の雪の回廊が撮影されている動画がありましたので、 ご紹介させて頂きます。 上の画像は、雪の回廊を通るところをスクーリーンショットしたもの […]
お久し振りに「けやきウォーク前橋」へ。「サンマルクカフェ」でランチ 頂いたクオカードを使って、「紀伊国屋書店」でハラミちゃんのCD「ハラミ定食2」を買いました。 ほぼ好きな曲で元気出ますここ数日で一気に話が進んで、入院中の母親の施設入所の日程が決まりました。友達が看護師でいるので、かなり心強いですもう彼女の家に足向けて眠れないです。義母と叔父の入所していた施設が破綻して、散々な目にあってかな...
日時:令和4年4月12日 18時50分ごろ 住所:群馬県長野原町北軽井沢 状況:クマ1頭の目撃情報 現場:群馬県道54号長野原倉渕線(北軽井沢小学校の北方) ※周辺に草軽電気鉄道の廃線跡(旧北軽井沢駅など)、北軽井沢郵便局、白川ゴルフ倶楽部などがある ※熊を目撃した場合は決して近づかず、役場や長野原警察署に通報してください ...
昨日はお天気も良く暖かかったので、温泉♨️ついでに山で桜🌸見よう!ということで、群馬県の妙義山へ行って来ました。この右側の写真(左下)に案内してある妙義山(大の字)写真にち~っさく映りました(笑)見えますか?(笑) 妙義山は標高1,103.8 mで溶岩、凝灰岩、礫岩で出来ていていまから300万年前までの本宿カルデラを形成した火山活動があり、南西側にある荒船山と同時期に形成した溶岩体。その後周囲の柔らかい堆積...
お久し振りに高崎へさすがに桜は散っていました 高崎駅西口辺りでは、高崎花のページェントが開催中でした 「高崎オーパ」に先月オープンした「CAFE 高崎じまん」でランチじまんプレートを頼んでみたら、パンじゃなくて焼きまんじゅうです(笑) 実は私、焼きまんじゅうは正直あまり好きではなかったのですが(群馬県民の皆さんごめんなさい)、素焼きだと美味しいじゃないか~い味噌が別に付いてきて、絶対...
昨日の8日、宮司さんの奥様がウクライナ出身の菅原神社で、平和祈願をしてきました。 近くなのでいつでも頂けると思っていた御朱印、最近は直書きの日が少ないようで、この日は10時から受付との事でしたが、30分開始が遅れていたようで、この後ランチ予定があった私は、預かって頂き夕方取りに行きました。 早く戦争が終わって欲しいです。友達を迎えに行き、伊勢崎市の「Smile Smile」で友達とランチしました...
日時:令和4年3月24日 14時20分ごろ 住所:群馬県渋川市伊香保町伊香保637(付近) 状況:ツキノワグマ1頭の目撃情報 現場:憩の森・森林学習センター付近 ※渋川伊香保温泉観光協会から伊香保おもちゃと人形自動車博物館方面に約1km ※周辺に伊香保カントリークラブ、渋川市総合公園キャンプ場、佛光山法水寺、群馬県道15号前橋伊香保線、瑞穂建設スタジアム、平沢川などがある ※熊等野生動物をを見かけた際は、近づいたりせ...
4月3日(日)の午後から4日(月)午前にかけて雪が降りました。 こんな日には、ついつい湯畑に行って 写真を撮りに行きたくなってしまいます。 愛郷ぐんまプロジェクト第4弾が始まって、 お客様も増え始めましたが、 さすがにこ […]
月曜の人間ドックに続き、今日は乳腺外来で年1回のマンモグラフィとエコーと診察。問題はなくて、また1年後って事でした。毎回思うのですが、挟まなくてもよい検査機ができないかな~ってそういえば病院の職員さんに、韓国のヒップホップグループにでもいそうなイケメン男子がおりました目を引くわ帰りに、群馬県藤岡市の「ふじの咲く丘」へ。 桜の見頃はこれからって感じでしたが、皆さんあちこちにシートを敷いてお花見してい...
日時:令和4年3月20日 17時20分ごろ 住所:群馬県渋川市伊香保町伊香保612(付近) 状況:ツキノワグマ1頭の目撃情報 現場:林道諏訪平長坂線 ※伊香保温泉・徳冨蘆花記念文学館から北に約200m ※熊等野生動物をを見かけた際は、近づいたりせず、市役所や警察に通報してください(渋川警察署) ...
萩原朔太郎記念・水と緑と詩のまち前橋文学館に併設されているカフェ「広瀬川バル風河」でランチ!群馬名物ソースカツ丼を食べました。肉厚な上州もち豚とソースの香りが食欲をそそり、味噌汁やサラダもついて満足なお昼ご飯になりました。ゆるやかに流れる広瀬川と萩原朔太郎像の背中を眺めながらのんびり過ごしましょう。
群馬県前橋市出身の詩人、萩原朔太郎。朔太郎の生家の一部が前橋文学博物館前に移築されています。様々な詩が生まれ、マンドリンの演奏につかわれた書斎、北原白秋も訪れた離れ座敷、戦火から作品を守った土蔵など、萩原朔太郎の生きていた時代を感じられる建築物が残っています。前橋駅から歩いて20分ほど、詩人の生活を覗きに行きましょう。
今朝(3月17日)の6時半頃に撮影した道の駅です。 朝から雪が降り始めました。 気温は0℃となっており、冬に逆戻りです。 湿った雪ですので、雪が木にくっつき、 とても綺麗な景色となっております。 3月でも雪は降ります。 […]
今朝(3月17日)の湯畑の様子です。 昨夜は、凄い地震でびっくりしました。 被害に被害に遭われた方には、心よりお見舞い申し上げます。 草津温泉では、震度3でした。 夜、寝ている時の地震でしたので、目が覚めました。 草津温 […]
7日から9日まで開かれた太田市議会の予算委員会最終日、補聴器購入補助を求めた私の総括質疑に市長が、新年度中にできるだけいい形でやりたいと答えました。予算委初日の私の質問に長寿あんしん課長も、関心をもって調査中で研究したいと答えていました。認知症予防にも有効障がい者手帳の交付まで至らない高齢者への補聴器購入補助は、認知症予防にも有効として全国で広がりつつあります。加齢による聴力低下は30代から始まり、難聴者のうち生活で不便を感じ始めるのは、平均で50代とされます。難聴でも補聴器を使っていないと会話に支障をきたし、人間関係にも影響を及ぼし、人と会う機会が減り認知症のリスクが懸念されます。専門家も、聞こえにくくなってからの補聴器の使用はトレーニングが大変で、「良い聞こえ」を忘れないうちなら、早く使いこなせると言います...補聴器補助新年度中にやりたい予算委で市長が答弁
萩原朔太郎のお墓参りに行ったあと、夕飯に出かけることにしました。 前橋駅前はツタヤとローソンとバスロータリーし
夜の湯畑です。 今年は、雪が多く長~い冬でした。 しかし、最近の気温もプラス気温になる日が増え始めました。 湯畑では、浴衣姿で出歩く方を多く見かける様になりました。 やはり温泉地ですから、こうでなくてはなりませんね。 こ […]
群馬県前橋市出身の詩人、萩原朔太郎。前橋市田口町の白法山政淳寺には、萩原家のお墓があります。前橋駅からタクシーでアクセスして行ってきました!バスでいくのは少ししんどいので車かタクシーで行くのがおすすめです。お墓参りを済ませたあとは萩原朔太郎記念前橋文学館を経由して前橋駅前のホテル東横インへ。
「月に吠える」「猫町」などを代表作に持ち、日本近代詩の父と呼ばれる萩原朔太郎の出生地、群馬県前橋市へ行ってきました。京都駅から東京、上越新幹線に乗り継いで前橋市へ!まずは萩原朔太郎(萩原家)のお墓まいりに行くため「白法山政淳寺」を目指します。
こんな日には、スキーをしなくてはと、 駐車場は、車でいっぱいでした。 こちらの駐車場で、こんなに車が停まっているのは、久しぶりです。 サラサラのパウダースノーの草津温泉スキー場。 お得な草津温泉スキー場リフト1日券付きプ […]
日時:令和3年12月24日 18時50分ごろ 住所:群馬県安中市松井田町横川 状況:クマ1頭の目撃情報 現場:上信越自動車道横川サービスエリア上り付近の側道 ※熊やイノシシなどの野生動物を目撃した際には、不用意に近付かず、刺激しないよう注意して下さい(安中警察署) ------------------------ 日時:令和4年2月9日 16時15分ごろ 住所:群馬県榛東村新井 状況:クマ1頭の目撃情報 現場:不明 ※...
※2022年3月議会newsをUPしました。※更新の途中です。●太田市議会・3月議会中継のページ議会での質問や討論の録画映像が見られます。●市議団news/No14/2022年3月31日号●2022年度太田市予算日本共産党は一般会計・後期医療・墓園・介護・下水道予算に反対/2022年4月16日/水野正己のブログ●補聴器補助新年度中にやりたい予算委で市長が答弁/2022年3月13日/水野正己のブログ●新体育館建設事業費またもや増額4億円増82.5億円に/2022年2月23日/水野正己のブログ●民間市街地再開発ビル一部が事実上とん挫/2022年2月23日/水野正己のブログ市政・議会報告‐ビラのページ[2022年3月議会]‐2022年4月16日更新(2022年3月議会newsをUP)(更新の途中です)
太田市が進めている新市民体育館の建設事業費をまたもや増額し、これまでの78.5億円から4億円増の82.5億円とするための補正予算が21日の市議会本会議で日本共産党以外によって可決されました。一度ならずも二度までも二度あることは三度ある太田市はサンダーズの言いなりなのか新体育館建設費は、昨年5月臨時議会でそれまでの54.5億円から78.5億円に24億円増額されたばかりです。「一度ならずも二度までも」という言葉や「二度あることは三度ある」ということわざもありますが、今回の増額理由も、78.5億円に増額された時と同じで、映像・音響設備の充実とされます。これではまるで太田市は、市民体育館を本拠地とする群馬クレインサンダーズの言いなりになっているようにさえ思えてきます。設計変更が繰り返されるのはなぜなのか。公共施設の設計...新体育館建設事業費またもや増額4億円増82.5億円に
民間が建設する市街地再開発ビルへの太田市の補助事業が一部見直し・休止となり、事実上とん挫していることが明らかになりました。南口第3地区(ドン・キホーテ)は民間事業者が基本計画を見直し、南口第4地区(三井住友銀行の北側と西側)は民間事業者が計画を休止するとされます。3月補正予算に、市街地再開発補助事業の1億9,800万円減額が計上されています。補助金9,820万円がムダになる可能性もすでに太田市は南口第3地区には6,900万円、南口第4地区には2,920万円の合計9,820万円を補助(いずれも国と市の合計。国と市が各々2分の1補助)しています。南口第3地区は、基本計画の見直しで予定した実施計画に着手できないとされます。当初商業テナントビルだった計画がマンションとスーパーに見直すとされます。しかも現在の建物内で借家...民間市街地再開発ビル一部が事実上とん挫
今朝(2022年2月14日)の道の駅です。 昨夜は雪が降りましたが、今朝は止んでおります。 朝の気温はー5℃、道路は凍結しております。 こちら、当館の駐車場です。 雪が積もりましたね。 こちら、今朝に撮影した道路状況です […]
いよいよ、超PayPay祭りが始まりました! 当館は、その対象店舗となっております。 付与上限が、なんと10万円との事です! もしかしたら宿泊代が、まるまる戻って来るかもしれません! 【開催期間】 2022年2月1日(火 […]
超格安の高速バス、草津温泉スノーライナーのご案内です。 平日の閑散期でしたら、なんと片道2000円! とってもお得です。 1日2本の運行となっており、 草津温泉バスターミナル、草津温泉スキー場へと停車します。 料金は20 […]
草津山光泉寺にあるお地蔵様です。 冷たい雪の中、コロナ終息を必死で祈っている様に見えます。 只今、急激にオミクロン株のコロナウィルスが増えております。 私共といたしましては、ただただ、早く終息してくれる事を祈るばかりです […]
今年の雪は、凄い量が降りましたね。 こちら、大浴場の手前の廊下から撮影した画像です。 1m以上は積もっているでしょうか。 こんなに積もっているのは、数年ぶりでしょうね。 食事会場「楓」から、眺める氷柱です。 2階の客室か […]
日時:令和4年1月21日 06時50分ごろ 住所:群馬県高崎市吉井町岩崎 状況:小熊1頭の目撃情報 現場:群馬県道・埼玉県道71号高崎神流秩父線「中山峠」の頂上から西に約200m ※周辺にサンコー72カントリークラブ、中山峠バス停、シニアグランドホーム藤和の響、手打ちそば一期一会、吉井南陽台ゴルフコース、観音山ファミリーパーク、フットボールパーク高崎などがある ※外出の際は十分ご注意いただき、野生動物を見かけても慌...
草津温泉スキー場を通り越して、 草津温泉ゴルフ場の方面を目指して行く途中にある谷沢橋です。 ここを車で走ってみますと、道路脇に雪の壁が出来つつあるのを見つけました。 今年は雪の量が多いので、もっと降れば、もっと高い雪の壁 […]
昨日(1月14日)に撮影した道の駅の様子です。 またまた、大雪が降りました。 30cmぐらい積もったでしょうか。 家を出るにしても、雪掻きをしてから出るので、とても大変でした(笑) 最近、雪の少ない年は多かったですが、 […]
あけましておめでとうございます。 今年も宜しくお願いします。 皆様に、いい波動をお届けできたら幸いです。 幸せいっぱいの一年でありますように。 aimetoitoi.base.shop
愛郷ぐんまプロジェクト第3弾は、 1月19日(水)より当面の間中止となるとお知らせが入りました。 只今、コロナウィルスのオミクロン株の感染が広まって来ているので、 やむを得ない事かと思います。 誠に残念でありますが、この […]
日時:令和3年11月27日 13時00分ごろ 住所:群馬県安中市上後閑 状況:クマ1頭の目撃情報 現場:上後閑小学校(廃校)付近 ※周辺に一級河川「後閑川」、群馬県道125号一本木平小井戸安中線、せせらぎの家バス停、上後閑体育館、太平洋クラブ高崎コース、満行寺、榛名神社などがある ------------------------ 日時:令和3年12月1日 18時20分ごろ 住所:群馬県安中市松井田町松井田 状況:成獣の...
今朝(12月28日)に道の駅で撮影した道路状況です。 昨夜より雪が降っております。 気温はー8℃となり、道路は凍結しております。 融雪道路も効かない状態で、道路に雪があります。 こちら、今朝の道路状況の動画です。 ノーマ […]
今朝(12月26日)に撮影した道の駅での気温です。 雪は少ししか降っておりませんが、 気温がかなり低く、道路が凍結しておりました。 今朝は、とても綺麗な日の出を見る事が出来ました。 草津温泉にお越しの際は、十分にお気をつ […]
天気予報によると、草津温泉では、 これから、年末年始にかけて、雪マークがいっぱいです。 また、気温も氷点下10℃以下になりそうです。 路面は凍結し、とても危険な状態になる事でしょう。 車でお越しの方は、タイヤの滑り止め対 […]
●太田市議会・12月議会中継のページ議会での質問や討論の録画映像が見られます。●市議団news/No13/2022年1月5日号●市役所ロビーに20台で1089万円のイス/2021年12月18日/水野正己のブログ●安全•安心の医療•介護•福祉を確立し命と健康を守るための請願共産党、立憲民主党、尾内議員以外によって不採択に/2021年12月18日/水野正己のブログ●スポーツ振興基金制定1.6億円を積立/2021年12月18日/水野正己のブログ●サンダーズ応援や花火よりコロナ対策強化を/2021年12月18日/水野正己のブログ●南ふれあい・休泊行政センターの入浴施設廃止、ゴミ袋値上げ、学童保育の処遇改善に逆行し質の低下につながる保育料上限引き下げ、特定企業救済…/2021年12月18日/水野正己のブログ●タクシー券、...市政・議会報告‐ビラのページ[2021年12月議会]
決して、夢ではありません。 なんと、草津温泉のマスコットキャラクター、 ゆもみちゃんがお客様のお部屋までやって来ます! 記念写真を撮ったり、一緒に遊んだり、 10分間だけ、ゆもみちゃんを独占出来ます! 草津温泉への旅行の […]
こちら、2021年12月19日の朝に撮影した道の駅での様子です。 気温はマイナス8℃で、路面が凍結しておりました。 草津町の町民は、ほとんど4WDのスタッドレスタイヤの車で、 通勤などしておりますが、それでも時々ひやりと […]
12月議会では、南ふれあいセンターや休泊行政センターの入浴施設廃止、可燃ゴミ指定袋45リットルの1枚5円値上げ、太田市、大泉町、邑楽町、千代田町の広域組合での斎場設置•運営における現行2カ所の斎場を1カ所に削減することを前提とする斎場費用の負担割合、学童保育の質の低下、支援員の処遇低下につながりかねない保育料の上限引き下げなどを日本共産党以外の議員が可決。学童保育料の引き下げによる保護者負担の軽減は、学童保育の質の低下を招かないよう、保育士と同様に低賃金が問題視されている支援員の処遇改善につながるように、公的負担の拡充とセットで実施されなければなりません。12月議会ではまた、昨年12月に閉園したジョイフルホンダの庭園だった農地1.4haの4,150万円での取得を日本共産党、立憲民主党以外の議員が可決。本来ならジ...南ふれあい・休泊行政センターの入浴施設廃止、ゴミ袋値上げ、学童保育の処遇改善に逆行し質の低下につながる保育料上限引き下げ、特定企業救済…
こちら、静可山入口付近で撮影した朝焼けの画像です。 朝方にここを通った時に感動的に綺麗だったので、 思わず写真を撮ってみました。 こちら、自宅の近所で撮影した画像です。 たぶん、ご宿泊されている皆様は、早朝はお休みになら […]
只今。「草津」、「万座」、「四万」、「伊香保」、「みなかみ」で、 御湯印が配布されおります。 11月26日から配布されているそうです。 私は、12月2日に水上温泉の宿泊施設に、 愛郷ぐんまを利用して、妻と一緒に旅行しまし […]
2021年12月4日(土)のお昼頃に撮影した画像です。 先週の土曜日に降った雪は、大分融けてしまいました。 夜中など氷点下になれば、人工降雪機で、ゲレンデ作りをおこなっております。 草津温泉スキー場は、12月18日(土) […]
日時:令和3年11月30日 16時00分ごろ 住所:群馬県安中市松井田町坂本 状況:クマの目撃情報 現場:遊歩道「アプトの道」(国鉄信越本線アプト式鉄道時代の廃線跡) ※碓氷湖(坂本ダム湖)周辺 ...
いつも、草津温泉の道路状況をYouTubeの動画で、 ご視聴頂き誠にありがとうございます。 12月1日より3日の間は、妻と旅行に行って、 草津温泉の道路状況の動画はお休みさせて頂いておりました。 3日間、配信出来なく大変 […]
2021年11月17日に草津温泉で開催されました 「温泉ユネスコ登録シンポジウム」にて、 星野リゾートが作成した日本の温泉入浴マナーを伝える動画、 「The Manner of ONSEN」が紹介されました。 とても良く […]
草津温泉の新聞折込チラシで入っておりましたので、 ご案内させて頂きます。 せっかく草津温泉まで、お越しになるのですから、 やらなきゃ損です(笑) なんと、参加者全員にプレゼントが当たるそうなんです!! 【キャンペーン期間 […]
昨日(11月27日)に、大雪警報が発令されました。 草津温泉にとりましては、普通の雪ですね(笑) 15~20cmぐらい積もりましたでしょうか。 この時期にこんなに積もるのは、珍しいかもしれません。 今朝(11月28日)に […]
日時:令和3年10月5日 11時30分ごろ 住所:群馬県渋川市伊香保町伊香保528(付近) 状況:熊1頭の目撃情報 現場:伊香保屋外運動場付近 ※周辺に伊香保温泉、伊香保国際カンツリークラブ、伊香保カントリークラブ、原美術館ARC、伊香保中学校、メガソーラー、伊香保切り絵美術館などがある ※野生動物は大変危険ですので、見かけた際は、近づいたりせず、安全なところに避難した上で、警察に通報してください(渋川警察署) -...
西の河原公園です。 朝7時半頃の風景です。 温泉の川が流れている公園で、 湯けむりがもくもくと舞い上がり、 太陽の光に照らされて、とても幻想的です。 まだ、少しだけ紅葉を見る事が出来ました。 ご朝食前に西の河原公園にお出 […]
こちら、11月19日に撮影した湯畑ツリーです。 本日(11月20日)17時より、 規模を縮小して点灯式を開催する予定となっているそうです。 昨年より今年にかけて、人の集まるイベントは全て中止となりました。 コロナウィルス […]
日時:令和3年11月16日 10時45分ごろ 住所:群馬県沼田市利根町根利 状況:群馬県内の狩猟解禁日の翌日、狩猟に来ていた猟友会の男性(埼玉県草加市)がクマに襲われ、顔面を負傷 男性は襲われる40分ほど前に親子とみられる2頭のクマに出くわし、このうち子グマを射殺したが、親グマはその場から逃げていたという。その後、子グマを持ち帰ろうとしていたところ、突然、親グマとみられるクマに襲われたという。同行の男性がこ...
政権交代を掲げてたたかった総選挙で日本共産党は2議席後退という非常に悔しい結果となりました。比例代表の得票は、4年前の440万票から416万票に、太田市では186票減り、全国の市町村平均では、138票減りました。日本共産党は、コロナから命と暮らしを守る具体的提案、自公政治からの「4つのチェンジ」、①新自由主義を終わらせ、命・暮らし最優先の政治、②気候危機打開の2030戦略、③ジェンダー平等、④憲法9条を生かした平和外交を訴えました。しかし広がった期待と共感を勝利につなげられなかっただけに、党の自力不足を痛感しています。来年の参院選で巻き返しを図り、今度こそ市民と野党の共闘勝利、日本共産党の勝利を勝ち取ることのできる自力をつけるため、引き続き全力を尽くす決意です。コロナ対策市政と国政は、切っても切り離せない関係に...来年の参院選で必ず巻き返しを
2021年11月14日(日)の朝、 とても気持ち良く晴れており、気温は2℃でした。 寒い朝を迎えましたが、 湯畑では、もくもくと湯けむりが舞い上がっておりました。 寒い日だからこそ、ご覧頂ける幻想的な風景です。 湯畑への […]
こちら、道の駅の展望台から撮影した紅葉の様子です。 ついこの間までは、綺麗な紅葉が見られましたが、 11月9日の雨と強風の影響で、 一気に葉が枯れ、落葉してしまいました。 今年も、紅葉を楽しまさせて頂きました。 草津温泉 […]
今年で3年芽となります。 いよいよ、湯畑ツリー&イルミネーションが点灯される季節がやって来ました。 これまでに、コロナウィルス感染防止対策の為、 緊急事態宣言を受けて、大変な1年でしたが、 今年も、湯畑でイルミネーション […]
企画展 たち止っていいんだよ 星野富弘 雑踏から離れて、富弘作品に触れたとき 生活の中に輝く小さな「いのち」や見過ごしていた 美しい「もの」、「こと」にあらためて気づかされます。 本展では、ゆっくりした時間の流れの中で 発見できる「いのち」をテーマにした作品を紹介します。 ぜひ、この機会にご覧ください。 2021年8月31日から11月28日まで 富弘美術館 〠376-0302 群馬県みどり市東町草木86 ☎0277-95-6333 新型コロナウイルス感染拡大防止のため、多くの美術館・博物館等の 臨時休館やイベントの休止、展覧会の中止や開催時期の変更、および 入館方法などが変更になっています。 …
当館のお庭にホシガラスが3羽ほどやってきました。 好物は、ハイマツの実の様です。 当館のお庭にいっぱい落ちていたので、 一生懸命に食べておりました。 こちらが、その実を食べているところです。 当館のお庭では、野鳥観察も出 […]
いつも訪問させていただいている、「ひだまり」のオードリーさんからプレゼントが届きました。お心遣い、ありがとうございます。 ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆SOさんのグラノーラ、クッキー、スノーボール、美味しいのよ~~~~\(^o^)/みんなが~騒いでいます~ヽ(´∀`)ノ2枚目、おばば~の手ですいません。可愛くて~本当にありがとうございました。にほんブログ村...
オードリーさんに頂いた、黒蜜きなこグラノーラは、プレーンヨーグルトにトッピングして頂きました。美味しかった~(*^_^*)他のクッキー&スノーボールは、息子&夫と3時のおやつ~で頂きました。ご馳走様でした \(^o^)/にほんブログ村...
愛嬌ぐんまプロジェクトが本格的に開始され、 11月最初の週末を迎えました。 お蔭様で、金、土、日と満室となり、 嬉しい悲鳴を上げております(笑) 湯畑ツリーの準備も進められ、11月20日に開始される様です。 こちら、11 […]
うちから車で30分位の所にある、群馬県藤岡市の紅葉と冬桜がコラボしている「桜山公園」へ。今日は暖かいし、風もなくて穏やかで良かったです どうやら公園を広げているようです。 いいな~、この贅沢なベンチ え、熊出るの 熊(笑) 本当は日光とか行きたいけど、高速が渋滞してるし激混みだしね近場でも、十分満喫できます帰りに「サルサーレ」でランチしました。 これで普...
只今、道の駅草津運動茶屋公園にて、 紅葉のライトアップがおこなわれております。 只今、紅葉の見頃となっており、 真っ赤に染まった紅葉がライトに照らさせて、とても綺麗です。 運動茶屋公園側から撮影した画像です。 予定は11 […]
長年の念願でしたエアコンを和室のお部屋にも全室設置しました。 「え?エアコンなかったの?」と、思われる方が多いかと思います。 草津温泉は標高1200mの高原地帯で、 夏でも涼しく、快適にお過ごし頂けました。 ところが、近 […]
卒寿のお祝いでお越し頂きました。 いろんなところから おばあちゃんの卒寿のお祝いの為に 草津温泉へ集まりました。 なんと、皆様、この日の為にお揃いのTシャツを作りました。 1931年生まれのふじさん。 藤色のTシャツに富 […]
緊急事態宣言が解除され、2回目の記念写真です。 東京よりご家族でお越し頂きました。 当館のお庭にある紅葉をバックに笑顔で記念写真☆彡 いいですね~♪ やっと、大手を振って、旅行が出来る時が来ましたね。 東京でもコロナウィ […]
日本画ベストセレクション 本展覧会では、これまでポスターに使用した展覧会を代表する名品と、 近代・現代日本画の巨匠による珠玉のコレクションを 一堂に展示いたします。 2021年9月18日から11月7日まで 高崎市タワー美術館 〠370-0841 群馬県高崎市栄町3-23 ☎027-330-3773 新型コロナウイルス感染拡大防止のため、多くの美術館・博物館等の 臨時休館やイベントの休止、展覧会の中止や開催時期の変更、および 入館方法などが変更になっています。 状況が日々変動しているため、各施設の公式HPなどで最新の情報を ご確認ください。 ミンネ、オンラインショップ開設しました🐘#アトリエオラ…
新収蔵作品展2021 アーツ前橋では、地域ゆかりの作家の作品を中心にした収集、 美術館の諸活動に関連した作品の収集、アートの創造力によって 地域に貢献できる作品の収集という3つの方針に基づき 作品収集活動を行ってきました。 本展では、近年の収蔵作品の中から未公開作品を中心に展示予定。 2021年7月22日から10月31日まで アーツ前橋 〠371-0022 群馬県前橋市千代田町5-1-16 ☎027-230-1144 新型コロナウイルス感染拡大防止のため、多くの美術館・博物館等の 臨時休館やイベントの休止、展覧会の中止や開催時期の変更、および 入館方法などが変更になっています。 状況が日々変動…
こちら、お洒落で落ち着いた雰囲気のあるお洋服、スペッチオです。 コロナ渦でアパレル業界も大変な状況となりました。 普段は、11,000円で販売しているものですが、 緊急事態宣言も明けて、多くのお客様にお買い求めいただきた […]
10月27日(水)の午前10時まで、積雪と道路凍結の為、 通行止めとなっておりました。 そして、これ以降、通行止めが解除されましたので、 きっと雪景色が眺められるだろうと、 様子を見に行ってみました。 案の定、道路は除雪 […]
いよいよ、紅葉の見頃となりました。 こちら、10月27日(水)に撮影した画像ですが、 26日までは、今ひとつでした。 一晩明けて、一気に真っ赤となり、とても綺麗になりました。 今年は、もっと早く紅くなると思われておりまし […]
お久し振りに「スマーク伊勢崎」へ。しばらく行ってない間に、すっかりリニューアルしていました。大好きな「ゴンチャ」がオープンしてました 群馬初じゃないかな?マンゴー阿里山ティーエード甘さ少な目の氷抜き+ナタデココが好きです。 タピオカは嫌いなので、ナタデココを選べるから嬉しい「八雲八~雲のプリン」ってお店も新しく入っていて買ってみました。 「ロフト」や「ハートブレッドアンティーク」等も新たに入...
新収蔵作品展2021 アーツ前橋では、地域ゆかりの作家の作品を中心にした収集、 美術館の諸活動に関連した作品の収集、アートの創造力によって 地域に貢献できる作品の収集という3つの方針に基づき 作品収集活動を行ってきました。 本展では、近年の収蔵作品の中から未公開作品を中心に展示予定。 2021年7月22日から10月31日まで アーツ前橋 〠371-0022 群馬県前橋市千代田町5-1-16 ☎027-230-1144 新型コロナウイルス感染拡大防止のため、多くの美術館・博物館等の 臨時休館やイベントの休止、展覧会の中止や開催時期の変更、および 入館方法などが変更になっています。 状況が日々変動…
湯畑を通ってみましたら、 湯畑ツリーの土台になる部分が設置されておりました。 昨年は11月20日から点灯されておりましたが、 今年はいつからになるのでしょうか。 情報が分かり次第お知らせさせて頂きます。 こちら、湯畑の様 […]
久しぶりの記念写真です。 昨年の3月を最後に、実に約半年ぶりです。 緊急事態宣言で、旅行を自粛していた皆様、本当にお疲れ様です。 群馬県では、愛郷ぐんまプロジェクト宿泊キャンペーンが行われており、 草津温泉の徐々に活気が […]
セレンディップのプリン、今回の最後は季節限定のブルーベリー味なのー。 原材料はプリンの部分はリッチバニラと全く同じで、ゼリーのところはグラニュー糖、ブルーベリー、赤ワイン、ブルーベリーリキュール、レモン果汁、ゼラチンだったのー。 ゼリーはコーヒーゼリーのに比べてしっかり固まっていて、ゼリーの中にブルーベリーの果実がそのまま入っているのー。 ゼリーは赤ワインの風味がとっても強くて、アルコールの感覚もほんの少し残っていたのー。 前に食べたポルテスイーツのブルーベリーの部分に似ていた気がするのー。 gametabiaru.hatenablog.com これもプリンとブルーベリーの相性がとっても良くて…
セレンディップのプリン、2つめは群馬県の「大和屋」のコーヒーを使ったプリンなのー。 原材料は牛乳、卵、砂糖、コーヒー、ゼラチンだったのー。 ベースになってる材料はリッチバニラと同じで、コーヒーは大和屋の木炭焙煎コーヒーなのー。 ゼリーもプリンと同じでゆるめな仕上がりで、香りの強さに驚かされたのー。 苦味のはっきりしたゼリーと、風味がしみ込んだプリンの両方から強いコーヒーの味が感じられるけど、プリンの元の味が強いおかげでちゃんと卵やミルクの風味も生きて、苦味の中にやさしさやまろやかさも感じられるプリンになっていたのー。 セレンディップ イーサイト高崎店 群馬県高崎市八島町222 080-7852…
10月23日の土曜日は生憎の雨でした。 一時、雪が降ってびっくりしましたが、 日曜日には、見事に晴れました。 今週は、気温が下がり紅葉が進む事を期待しておりましたが、 思ったより、紅くなりませんでしたね。 今月末頃にピー […]
昨日(10月23日)、天気予報では晴れの予報でしたが、 朝から雨が降っておりました。 午前10時半頃で気温は3℃、寒い1日となりました。 道の駅草津運動茶屋公園の展望台から、 紅葉の状態、道路状況などを撮影しておりました […]
高崎にある自然派レストラン、 セレンディップで販売しているプリンなのー。 高崎駅のイーサイトにプリンとフィナンシェの専門店として出店しているから、そっちでプリンを買ったのー。 まずは基本形のリッチバニラプリンなのー。カロリーは書いてなかったの。 原材料は牛乳、卵、砂糖、バニラビーンズ、食塩、増粘剤だったのー。 このリッチバニラにはカラメルソースが別でくっついてきて、そっちの原材料は砂糖とラム酒だったのー。 卵はアクザワファームの「横斑ピュア」、牛乳は神津牧場の「神津ジャージー牛乳」、塩は沖縄県宮古島の「雪塩」を使っているのー。 黄色の濃いプリンはちゃんと固まっているけど、口の中ではとろっと溶け…
只今、愛郷ぐんまプロジェクト第3弾が行われておりますが、 これに合わせて、草津温泉からは2000円分の商品券を進呈させて頂いております。 新聞折込広告で、この様なチラシが入っておりましたので、ご紹介させて頂きます。 【ク […]
こちら、10月20日の朝に撮影した浅間山です。 ついこの間までは、湯畑で半袖Tシャツ姿で、 観光のお客様が散策を楽しんでおりましたが、 いきなり冬らしくなって参りました。 平年より9日早い冠雪との事です。 気温も下がって […]
本格的な秋となり、お米が収穫され、いよいよ、新米が入りました。 西吾妻町にある寺嶋さんという方の農家から直接仕入れております。 最近、料理長も変わり、お料理の評判が良くなって参りましたが、 ご飯が美味しいと、お料理もより […]
コルチカムの花です。 イヌサフランの花を園芸用に品種改良したものです。 コルチカムは、その独特の美しい花姿から『裸の貴婦人』とも呼ばれているそうです。 西の河原駐車場周辺で咲いておりました。 湯畑に行く途中、とても目立つ […]
いよいよ、紅葉シーズンが始まりました。 今週は、気温の低い日が多く、最高気温は10℃前後、 最低気温は1℃~4℃ぐらいとなっております。 紅葉になるには、絶好の気温でしょう。 今週末には、紅葉のピークになるかもしれません […]
今朝は、気持ち良く晴れておりましたが、 気温がとても低く0℃でした。 白根山では、初冠雪となりました。 そして、初霜が降りました。 道の駅での気温0℃でした。 道の駅から、日の出を見る事が出来ました。 初霜です。 道路脇 […]
10月14日に、草津温泉の玄関口、温泉門の起工式がおこなわれたそうです。 そして、立体交差イメージについて、新たな情報がはいりましたのでご案内させて頂きます。 上の画像をクリックすると横長のパノラマ画像として表示されます […]
道の駅草津運動茶屋公園で行われている紅葉ライトアップです。 紅葉は、まだ一部ですが、もう既に始まっておりました。 まだ緑色の葉のライトアップでしたが、 つい、気合を入れて撮影してしまいました(笑) 紅葉が、気温が8℃以下 […]
当館は、『愛郷ぐんまプロジェクト第3弾』の対象施設です。 群馬県民限定で最大5000円割引、さらに草津町から『まち歩き共通クーポン』2000円分が進呈されます! 当公式サイトに掲載されている全ての宿泊プランについてが対象 […]
旅行に役立つバリ島の案内情報など。気軽にトラックバックしてください♪
北欧 Finland フィンランドの旅情報ならなんでも! フィンエアー、北欧雑貨、イッタラ、アラビア、マリメッコ、サンタクロース、オーロラ、ラップランド、などなど
美容師として、世界を旅しながら、世界中の人の髪を切っている人集まれ★ 旅する美容師の、美容師による、美容師のためのトラコミュ☆
日本には素晴らしい文化、歴史、習慣が田舎にはある。 いろいろな田舎のお話をしましょう。
金がないなら歩いて行こう!人間、歩くことで自由になれる!どこまでだって行ける!ということで、登山、ハイキング、トレッキング、ウォーキング、ロングトレイル、フットパス、お遍路、古道、街道を行く、東海道五十三次、奥の細道、古都散策、都市探索、里山歩き、散歩、公園巡り、バックパッカー、野宿、駅寝、ヒッチハイク、ヒッピー、ホームレス、徘徊老人、大震災で電車が止まって八王子の自宅まで歩いて帰った体験、東京のアパートから田舎の実家まで電車賃がなくて歩いて帰った体験など、カテゴリーにとらわれない「歩く旅」「徒歩旅行」「放浪記」等のブロクを募集します!時代は今、垂直から水平へなのだ〜!?
旅行好きな乞食実です。観光案内をやっています。
福岡県の観光地、海ノ中道海浜公園を応援しませんか?
わが国の歴史教科書には書かれていない近現代史の真実を堂々と語り合い、9条教(9条原理主義)や自虐史観に染まった同胞に反省を促しましょう♪
世界遺産を目指す錦帯橋。 木造5連のアーチを全国、全世界に発信しましょう! 岩国城も大歓迎
山口県の観光地をアピールしませんか
fgaerc
片手生活の大変さを知ってもらいたくて始めます
富山の観光地・グルメをブログやYouTubeで紹介! 富山へ旅行にお越しください!
ラスベガス好きが集まって、情報をシェアでる場になると嬉しいです!
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
ヨーロッパの世界遺産のご紹介を、よろしくお願いします! ヨーロッパは世界の世界遺産ランキングにおいて、 1位イタリア、3位ドイツ、4位スペインとフランス、8位イギリスと10位以内の国が5つもあり、世界的にも世界遺産が多い地域となります。 たくさんの方の投稿をお待ちしています!
最近新しいホンジュラスの大統領が決まりました。今までの大統領が好きな事ばかりして国の政策を何もしなかった事より国民の不満が募り、今回は女性の大統領となりました。何か新しい政策が行われるでしようか?
旅行や仕事などで海外、国内の旅ブログです。ちょっとした豆知識やおすすめをご案内です!(´ー`)
本場ドイツのクリスマスマーケットを紹介して下さい。 現在コロナ禍で欧州旅行が難しい日本の皆さんに、ドイツのクリスマスマーケットをご紹介して少しでも楽しんでいただけたら、と思います。
30年程前の旅行の話 かこの病気の話。