fgaerc
23.06 石垣島・竹富島へ16
【沖縄本島北部】オクマプライベートビーチ&リゾートお籠もり滞在記
【沖縄絶景ホテル】宮古ブルーを一望!サントリーニ風リゾート伊良部島白亜の楽園
2025年3~4月沖縄旅行4日目①:ハレクラニ沖縄AOMIでの朝食とプール
【沖縄】「Mexican foods Amigo」で味わう本場タコス
【2025年最新 青森空港発おすすめツアー・キャンペーン】 HIS東北 スーパーサマーセール
赤ちゃん連れの初沖縄旅行におすすめ!ビーチタワー沖縄/花火やポケジェニックが楽しめた♡
沖縄の旅④ 首里城とDFS
沖縄の旅③ お墓とシーサー
2025年3~4月沖縄旅行3日目④:夕食は亀ぬ浜で
⑨ 春の沖縄旅行 夕食はアグー豚しゃぶしゃぶ&ステーキ88jr♪
⑧ 春の沖縄旅行 朝食は毎朝☆ハシゴでフォーシーズンへ♪
2025年3~4月沖縄旅行3日目③:Kanoaでアクセサリー手作り体験
沖縄の旅② 慰霊と絶景
8050親子 沖縄2泊3日の旅 ①
徒然日記20250513/【台湾🇹🇼202503】⑱ 迪化街 / 買いものしなくても散策するだけでも楽しいエリア
藍染文化を体験しながらカフェとおみやげを楽しむ【卓也竹園町】@台南
2015年台灣燈會in台中の旅64 范記金之園草袋飯 でお昼ご飯
徒然日記20250512/【台湾🇹🇼202503】⑰ AKA café 老宅咖啡廳/シックでおしゃれなリノベカフェ/珈琲もスイーツもとても美味い!
【台湾旅行】空港からホテルまでは地下鉄で移動
シニアノマドワーカーの夏休み 前半
旦那氏の台湾出張のお土産
国宝の駅が車両・カフェ・雑貨がそろうエンタメパークに【台中駅鉄道文化園区】@台中
日本時代の百貨店がおしゃれな複合施設に【或者新州屋 OR House】@新竹
日本的な雰囲気を再現してカフェとショップに【大目降文化園区】@新化(台南市)
徒然日記20250509/【台湾🇹🇼202503】⑯ 不老松足湯台北新生行館 / 施術を受けるとまさに極楽 / 24時間営業の人気マッサージ店
おしゃれなショップとカフェがいい感じで集まる【又一村文創園区】@花連
伝統市場をさらに元気にするかわいリノベ【塩埕第一公有零售市場】@高雄
懐かしい
パイナップルケーキ
薔薇がないのは寂しいので、しばらく切り薔薇楽しみたいと思います香りはないのでローズabsを1滴新苗のオールドローズを来春咲かせて香りを楽しみたいものだそのオー…
リラ冷えとはいえ…今朝、家を出るときの気温が、10℃。バイク通勤が、更に寒い日々です(笑)明日からは少し上がるみたいなので、ちょっとだけ安心です~----------------------------------------2021.2.13気温がプラスになった日。ぽかぽかとあったかいのはいいですが、雪がとけて道路はべちょべちょ💦そんな中やってきたのは豊平区の『叶庵』さん。この冬は訪れる確率UPしてます(*'ω'*)★天とじそばというのも、ここのあったかいメ...
脂がジュワ~~~って言う感じのマルチョウよりも・・・ペラっペラのチープ感溢れるホルモン焼が好きな、まな様で~す(=^・^=)
28日(金)、友達が「ビレッジベーカリー駒ヶ岳」へ連れて行ってくれました 開店時ですでに並んでいたけど、普段はもっと並ぶんだそう看板犬のモカちゃん、かわいい ヤギとニワトリもいました 1羽、脱走中??? 実は、3千円分位買ったのですが、実家と親戚の家にお裾分けした後の残りがこちら 美味しかった~ドライブがてら、今度また買いに行きますちょっと場所が不安だけどソフトを食べようって事で...
まさにリラ冷え、な北海道です。今日な15℃までしか上がんなかったよ…職場では、まだ、ストーブ焚いてます(笑)----------------------------------------2021.2.11この日は、久しぶりに新規開拓。東豊線・栄町駅を降りて東へてくてくと…いきなり視界が開けたからびっくり!つどーむが見える~♪やってきたのは『蕎麦きよ福』さん。バイクで何回か通ったことがあるし、何度かお伺いしようと思っていたけれど、やっとの初訪問です。...
暖かくなって来たけれど心の中は年中マイナス30度の、まな様で~す( ̄△ ̄)
ゴールデンウィークの円山登山! 札幌の市街地から最も近い山、円山(マルヤマ)。 1時間ほどで山頂に到達できる、誰もが気軽に登れる山。 今回は、母と一緒の山歩き★ 登山は、学生時代の遠足以来、普段は運動らしい運動は一切しないという「超初心者」の母から「円山」なら登れそうだから行きたいと申し出があったので、人生初の母娘登山!
函館入りしてから、お天気が悪い日が続いていましたが、やっと朝から晴れました洗濯物が干しきれなくて、実家に干しに行き(笑)、実家のご近所さんと立ち話。こちらに来ると、旧姓で呼ばれ、旧姓で名乗りあまりにもお天気が良いので、五稜郭公園へ。 ちょうどフジもツツジも見頃でした 藤棚がもの凄く良い香り 心身共に健康的そして、やっぱり寄るよね「六花...
クリスマスには少し早いとある週末。初めて西区にある『パティスリーYOSHI』さんへ!★ていね山初めてのケーキは、一番人気のていね山をホールで。贅沢にワンホールを3人でわけわけ!上から見てもめっちゃ可愛いなぁ~熊さんのチョコがたくさん❤断面も素敵❤さっくりとしたアーモンドダマンドの生地に、マロンクリーム、栗もごろごろ入ってるし、クリームもスポンジもすっごく美味しかったです(*'ω'*)まわりのマロンクリームは栗の風...
先日、暇つぶしにリサイクルショップへ行ってみたら・・・チョッと細身で好みな感じのベースが売っていたにゃよ☆彡ボディーカラーはレッド、メーカーはARIA PROⅡだったぬん🎸でもベースは持っている、しかもお部屋のインテリアと化しているにゃよ💦去年チョッと弾いてみた
21日(金)に埼玉を出発し、ひたすら東北道を走りました長者原SAでお昼 牛タンが嫌いな私は、ハンバーグ一択でした SAをフラフラしていたら、懐かしいのを発見 この日は、「ルートイン盛岡駅前」に一泊しました。駅前をフラフラして、買い物しただけ コロナ禍なのと、早く温泉に入って部屋でまったりしたいというのもあって…30%引きのお弁当を部屋で食べました コロナ禍でなければ、駅前の居酒屋に行きたいところ...
日時:令和3年5月1日 時刻不明 住所:北海道和寒町福原 状況:ヒグマの目撃情報 現場:道道251号雨竜旭川線(福原神社から北に約2km) ------------------------ 日時:令和3年5月1日 時刻不明 住所:北海道標茶町チャンベツ原野西3線(付近) 状況:ヒグマ1頭の目撃情報 ------------------------ 日時:令和3年5月1日 07時00分ごろ 住所:北海道芦別市野花南町 状況...
なかなか、週末、晴れないですね(´・ω・`)すっきりとした青空の下…バイクで走り回りたいな(*'ω'*)--------------------------------2021.2.6この日は、お友だちの誕生日。六花亭で待ち合わせ♪ところどころにこうやってお花飾ってるのがいいね(*'ω'*)3人でお祝い❤みんな別々のメニュー♪★ストロベリーパフェ私は初めて食べるストロベリーパフェ。カリカリのマカロンと、生クリームの下にはいちごジャム❤シンプルに美味しい~★プディ...
今日の斜里岳の更新はこれにて終了することにしました。2020年の5月24日から更新を始めました。ほぼ1年斜里岳を取り続けてきましたが、撮影の相棒のカーシャが居なくなりすっかりモチベーションがなくなってしまった。
何と無く「ドロロンえん魔くん」が観たくなった、まな様で~す( ̄◇ ̄)
明日から2日間かけて、車で函館へ移動します。何だか荷物が山長期の滞在となるので、米やら、残った野菜、調味料等々積んで持って行きます。洋服も、春~夏の洋服となると、けっこうな量になりましたSwitchと、昔々のWiiも持参(笑)PCやら、アレクサやら…積めるんだろうか???庭のほおずきを植え替えて、函館へ連れて行ってみる事にしました。 育つかな???よく見たら、小さな実が生ってる 金のなる木も連れて行こうか、...
5月って、なぜか一時的に気温が上がるんですよね。今日の札幌の最高気温は24℃。初夏、ですなぁ…(笑)----------------------------------2021.1.31ブリザードな前日から一転。とてもいいお天気♪てくてく歩いて、偶然通りかかった道が、ここでした。札幌市営地下鉄の、唯一地下じゃないエリア。平岸駅から南平岸駅の間で、地上に出るんです。しっかりしたシェルターに覆われたここから南のエリア。なんとも不思議な光景です。そし...
全国ビジネスホテルチェーンの東横インは、小学生以下の子供が添い寝無料です。 日本へ里帰り帰省時の空港前泊/後泊、家族での国内旅行、単身での日本出張など、東横インのヘビーユーザーが東横インをお得に利用する攻略法・メリット・ポイントなどを紹介します。
あ~~~もうホントにホントにめんどくせーって思っている、まな様で~す( ̄△ ̄)
[jin-fusen1-even text=【北海道登山記】2021/5/1] 札幌で、ゴールデンウィークの低山登山!
曇ってたり小雨が降ってたりな一日でした。こんな日はお家付近で大人しく。来週末は、また晴れますように(*'ω'*)-----------------------------------------2021.1.30朝から…ブリザードなとある日。午後から思いっきり遊ぶ予定だったから、久しぶりに大通の『そば処ふうび』さんへやってきました!外はブリザードだけど、冷たいお蕎麦でおなかいっぱいになりたくて。★えび天ざるそば選んだのはおっきな海老天が2つある豪華なえび天...
バキバキのイカ刺しをビール片手に山盛り食べたい気分な、まな様で~す🍺
前回の「【青葉台】石田純一・東尾理子夫妻など芸能人・著名人の自宅を探訪~三田用水跡・暗渠散策(4)」では、目黒区青葉台の高台にある三田用水跡(暗渠)を散策しながら、石田純一・東尾理子夫妻など芸能人・著名人の自宅を探訪しました。今回も引き続き、市川海老蔵など芸能人・著名人の自宅を探訪しながら、お洒落な街「代官山」を歩き、三田用水跡を散策します。(※)他の芸能人関係の記事については、「芸能人・著名人関...
今日は道端にいた野良猫ちゃんと睨み合いをしてみたにゃ・・・睨み合いの後、口笛を吹いたら逃げて行っちゃいました💦寒い季節が終わったので良かったねぇと思った、まな様で~す(=^・^=)
日時:令和3年4月13日 時間不明 住所:北海道北見市留辺蘂町丸山 状況:農地にクマの足跡(前足幅約20センチ)と糞 ------------------------ 日時:令和3年4月15日 時間不明 住所:北海道美幌町登栄 状況:クマ1頭分の足跡 現場:地神搭付近 ------------------------ 日時:令和3年4月15日 09時00分ごろ 住所:北海道白糠町トウパラベツ 状況:子グマ1頭の目撃情報...
空飛ぶクルマステーション(大阪・関西万博おでかけ日記)
NTTパビリオン(大阪・関西万博おでかけ日記)
シニアが【大阪・関西万博】に行くんだけれど今から緊張でお腹が痛い。。
インドパビリオン(大阪・関西万博おでかけ日記)
関西パビリオン~滋賀県(大阪・関西万博おでかけ日記)
関西パビリオン~京都府(大阪・関西万博おでかけ日記)
関西パビリオン~福井県(大阪・関西万博おでかけ日記)
【保存版】大阪・関西万博2025で買うべき!おすすめお土産ベスト15【限定・ミャクミャク・コラボ】
「BLUE OCEAN DOME」パビリオン(大阪・関西万博おでかけ日記)
ドローンショー(大阪・関西万博おでかけ日記)
フランスパビリオン(大阪・関西万博おでかけ日記)
タイパビリオン(大阪・関西万博おでかけ日記)
大阪関西万博に行ってきた・・・
大阪万博2025周辺の便利なホテルを厳選紹介!
大阪万博2025 体験レポ|混雑・予約・持ち物・宿泊先まで徹底まとめ
今日はぽかぽか。晴れて17℃まで上がりました!あったかい~♪週末もこんな風に、なったらいいな(*'ω'*)----------------------------------------------2021.1.24放射冷却で、11時くらいまで-8℃だった日。お友だちと現地集合で待ち合わせ。初めましてだけど、移住前からずっとずっと行きたかったお店へようやく♪ドリンクメニューも充実しているけど…お食事や、そして、ここは善哉がとても人気で。★いちごぜんざい白玉入りお友だちは...
クマ二頭確認 石勝線特急が先を走る列車の速度制限でゆっくり走っている際、占冠ー新得間の開けた熊笹原にこちらを覗くように二頭立ち上がっていました。南富良野町が1番近いと思います。お気を付けてください。低速電車から様より情報をお寄せいただきました。ありがとうございました。 ...
なぜか9連休でした。連休最終日の今日は、少し大人しめに。明日からまた頑張って働こう٩( ''ω'' )و----------------------------------2021.1.23朝起きたら…外が真っ白!-5℃。風もなく、ふかふかの雪が、もさもさと降ってました。そして10cmくらい積もってからの…お出かけです(*'ω'*)この日は前職のお友だちに車でお蕎麦屋さんまで連れてきてもらいました!お互いお蕎麦が好きだから、ぜひ私の大好きなお店を知ってもらえたらなと...
2020年、秋。 ネパールでの帰国難民生活を終えて帰国した私は、旅立つ直前まで暮らしていた関東へは戻らず、北海道への移住を決めた。 北海道に移住してきた当初は無職だった為、マンスリーマンションを6ヵ月契約。 そして2021年、春。 契約が満了したので、通常の賃貸マンションへお引越し。 関東とは異なる北海道独自のルール&特徴が、なかなかに面白い!
今年の知床は4月中に桜が開花した。ところがその後寒い日が続く。5月の連休中も最高気温が5度程度の日が続いて、斜里岳を見ると麓地区まで雪が降っているのが判る。オレが住む市街地ですら、ぱらぱらと粉雪が舞う日が何日かあった。もうそうなれば春の山じゃなくて、斜里岳は冬山の装いだった。
週末の休みを利用して、2週連続で近くの築港へ投げ釣りに行ってまいりました。2021年1回目の週末釣行は午後1時30分頃からスタート。天気も良く風も無かったのですが、うねりが強く波が巻き起こり海水も濁り気味でした。こんな中で釣れるんかい!と思
fgaerc
片手生活の大変さを知ってもらいたくて始めます
富山の観光地・グルメをブログやYouTubeで紹介! 富山へ旅行にお越しください!
ラスベガス好きが集まって、情報をシェアでる場になると嬉しいです!
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
ヨーロッパの世界遺産のご紹介を、よろしくお願いします! ヨーロッパは世界の世界遺産ランキングにおいて、 1位イタリア、3位ドイツ、4位スペインとフランス、8位イギリスと10位以内の国が5つもあり、世界的にも世界遺産が多い地域となります。 たくさんの方の投稿をお待ちしています!
最近新しいホンジュラスの大統領が決まりました。今までの大統領が好きな事ばかりして国の政策を何もしなかった事より国民の不満が募り、今回は女性の大統領となりました。何か新しい政策が行われるでしようか?
旅行や仕事などで海外、国内の旅ブログです。ちょっとした豆知識やおすすめをご案内です!(´ー`)
本場ドイツのクリスマスマーケットを紹介して下さい。 現在コロナ禍で欧州旅行が難しい日本の皆さんに、ドイツのクリスマスマーケットをご紹介して少しでも楽しんでいただけたら、と思います。
30年程前の旅行の話 かこの病気の話。