fgaerc
【実録】オマーン・マスカット1泊2日観光モデルコース|グランドモスク・旧市街・スーク・砦を巡る1日滞在観光プラン
【実録】マカオ旅行に必要な持ち物とアプリは?初マカオで実際に事前準備した67選とチェックリスト公開!
【2025年最新】初めての海外一人旅におすすめの国15選|初心者向けに安全&行きやすい&見どころある国を紹介!
【2025年4月のタイ旅行】ソンクラーンは水かける人、かけられる人が笑顔になるお祭り
ワットタイ国際空港からエアポートバスでビエンチャン市内へ/2024ラオス、タイの旅-6
シンガポール人が日本一人旅で毎回行く場所
【2025年最新】香港空港のプライオリティパスラウンジ3種類どこがおすすめ? Plaza Premium Lounge,Chase Sapphire Lounge,Kyra Loungeを実際に利用した体験談紹介
【2025年4月のタイ旅行】ソンクラーン開始
【レビュー】マスカット国際空港のプライオリティパスで入れるラウンジは?Primeclass Loungeを利用したオマーン旅行体験談紹介
屋久島面積とほぼ同じ、親日国パラオ。のマラカル島
屋久島面積とほぼ同じ、親日国パラオ。コロール島にある”官幣大社南洋神社”と埼玉の久伊豆神社。
【レビュー】ドーハ・ハマド国際空港のプライオリティパスで入れるラウンジは?Al Maha Loungeを利用したカタール旅行体験談紹介
【2025年4月のタイ旅行】タイに着きました。
フィリピンのリゾートで観光客がレイプ被害後殺害された。ボラカイ島。
台湾国民しか許されていない秘境の島、大胆嶼(大胆島)。台湾の島旅・船旅・一人旅
ラッフルズブティック@ラッフルズホテルシンガポール(2025年4月) 独断と偏見で選ぶお勧めのお土産4選
ローカル同僚たちがこぞって勧める潮州粥の店「夜来香 Ye Lai Xiang Teochew Porridge」
シンガポールの街を彩ったサッカー少年少女たち!アジア最大級のユース大会「JSSL 7s」閉幕!
Good Friday! Happy Easter
ヴィラ サマディ(2018年3月) *旧ブログから転載 現ラブラドールヴィラ
丘の上のレストラン:緑に包まれる大人の隠れ家カフェ「Le Jardin: Café」
【薬膳バクテー】優しい甘さに包まれたいなら「En Yeoh's Bak Kut Teh」
USSにミニオンランドができた!と、インターナショナルスクール中学生の進路とPlaydate代について。
シンガポールの夜を彩る隠れ家 - サウスブリッジで過ごす大人のための贅沢な時間
ジョホールバルのニュータウン、オースティンのグルメ街がアツい!③「沁糖水 Xin Dessert」
【シンガポール】ひとり屋台飯は天天海南鶏飯
ノボテル シンガポール オン スティーブンス(2018年7月) *旧ブログから転載
ンガポール在住者向け!病院別オンライン診療徹底比較【2025年最新版】
【シンガポール】スーパーマーケットで玉子や歯磨き粉チェック
【シンガポール】ワークマンで高温多湿コーデ
長い長い…11連休…バイクでは出かけられないから、おとなしくしつつも…雪を楽しみたいと思います(*'ω'*)-----------------------------------------2020.9.13おはよう枝幸。この日の日の出は、5時5分。4時半に起きたら…どんどん空が焼けてきて…めちゃくちゃきれいでした…あんなに焼けてたけど、空模様はうっすら雲がかかってて。夕焼けもそうだけど、完全に晴れてると焼けないのよね。すごい良いタイミングだったな~さて、朝ごはん...
一度行ってみたかった『オロロンライン』。日本トップクラスの長さの路線バスで縦断してみました(=゚ω゚)ノ
こんにちは👩🏻 昨日寝る前に気になるチラシを見てから、机を探し始めて寝不足気味のウサギです🐰 スイデコの新春初売り 学習机を買おうと思っていたので興味津々✨ ネコちゃんデスク 可愛くて実用性もあってお手頃価格😸 サイズも丁度いい✨ 可愛いデスクは沢山売っているのに、うちの娘ブラックかこのシンプルな男の子っぽいのがイイみたい。 昨年までは、白やピンクのハートやキラキラしたデスクがイイって言ってたのに。 1年で趣味が変わり過ぎ(笑) ライトも付いて、このお値段!! 角も丸くなっててかなり良いと思うけど、実物も見てみたいなぁ。 同じ茶系でも、これ位明るいといいなと思う。 ベッド抜きで30,000円位…
日時:令和2年8月26日 時間不明 住所:北海道函館市旭岡町17-2(付近) 状況:ヒグマの出没情報 現場:農地 ------------------------ 日時:令和2年8月26日 時間不明 住所:北海道士別市温根別町 状況:ヒグマの目撃情報 現場:国道239号(士別峠) ※幌加内町との境界付近 ------------------------ 日時:令和2年8月26日 時間不明 住所:北海道美唄市光珠内町上中...
年末年始は大寒波!らしいですね。雪?寒さ??引きこもり時間が、増えそうです(笑)-----------------------------------2020.9.17この日は用事があったので午後休をもらい…近いけどなかなか行けない、中央区の『手打ちそば喜心』さんへ。お昼時ですが駐車場は入れ替わり立ち替わりで程よい感じでした♪バイクはすみっこに停めてるから大丈夫だけどね!ごぼうも気になったんだけど…★ちらしぶっかけ小海老天が乗ってるぶっかけ蕎麦...
おはようございます👩🏻 昨年の記事を見て、同じ失敗をしていることに気付いた💦 しまむらは、福袋が早く始まるんだった!! 分かってはいたけど、油断してたなぁ。 因みに、12月23日から販売されていました。 毎年のように、バースデイで福袋のお世話になっていた我が家。 肌着セットなど、可愛くてお得なセットがあって毎年購入していました。 今年も大きめを用意しておこうと思っていましたが、広告に載っていない💦 もう販売しないのかな・・・。 今年、店舗に行ってみるとネットには掲載されていなかったはずのセットがあったので、もしかすると、広告に掲載されていないだけであるかもしれない!! なんて期待もしてしまいま…
オホーツク海はここのところ毎日大しけの日が続いているようだ。というのも夜更けに窓の外から聞こえる、海鳴りの音が尋常じゃないくらい大きいのだ。我が家はオホーツク海から5km程の内陸部にある。なのに夜中に聞こえる波濤の音は、もう目の前に海があるかのような大音量で聞こえる。
日時:令和2年8月13日 13時00分ごろ 住所:北海道札幌市南区簾舞無番地(支笏洞爺国立公園) 状況:ヒグマの目撃情報 現場:札幌岳・豊滝コース上 ...
私の人生においてやりたいことリストの中にあった「山籠もり生活」を2018年の冬に行ってきました\(^o^)/ 滞在した場所は北海道にあるニセコ町!(詳しくいうとヒラフエリア)俗にいうリゾートバイトのようなもので滞在をしていましたので、その時のことを記事にしたいと思います。 山籠もり生活をしたいと思ったきっかけ どうして山籠もりをすることにしたか 山籠もりをする場所を決める 山籠もり生活をしたいと思ったきっかけ 私は17歳の時に初めてスノーボードに行ってその魅力にドハマリ。次の年からシーズンパスを購入して毎年冬はスノーボード三昧でした。最初の頃は学生だったので年間50日は滑ることができていました…
我が家のクリスマスケーキはルタオのXmasドゥーブルでした。 相変わらず冷凍とは思えない美味しさ!品質の良さ! ただ、解凍時間をもう少し長くすれば完璧だったなあと、ちょっと残念でした。 来年はその辺に気を付けようと思います! 今日はルタオのクリスマスケーキのレビューです。
プラス気温で、足元ぐちゃぐちゃ。でも、明後日から、また寒波。年末寒波が来るらしいですよ~---------------------------------2020.9.12札幌付近は、土日共にすっきりしなさそうな天気…調べて…調べて…よし!北へ!逃げよう!という計画を立てました(*'ω'*)ということで、まずは腹ごしらえ。美唄にある『そば処匠庵』さんへやってきましたー!この日はどうしても…もりもりと蕎麦を食べたかったので…★つけとろせいろそば(大盛)...
またまた、お題「#買って良かった2020」に参加です。 冬に備えて10月に買っておいたこのブーツ!!! これ、買ったときは失敗だったかな?とチラッと思ったものの、買って大正解でした! 北海道の冬にはオシャレな靴は要りません。実用第一! 滑らないブーツは必需品です。 ビックリするような雪に見舞われたこの冬と、大活躍しているブーツについてお伝えします。
今年の12月は雪が少ない。だが寒さはいつもの年以上だ。今朝の最低気温はマイナス19.2度だった。前日の晩はは雪がシャンシャンと降り続いていたので、そう気温は下がらないだろうと思っていた。
待っていたルタオからの宅配便が届きました! 我が家のクリスマスケーキはルタオからのお取り寄せ。 そして、12月20日までに受け取れば、ルタオのラングドシャ「テノワール」がプレゼントとして付いてくるんです♪ このテノワールが素晴らしく美味しいんですよ。 ということで、本日はテノワールの感想です。
雪が、しんしんと降っています。昨日はたくさん遊んだから、今日はなるべくひきこもり(笑)ぬくぬくおうちも、幸せです(*'ω'*)-------------------------------------2020.9.6南の方は曇りなのかな?という予報。だったら、できるだけ、北へ向かいます٩( ''ω'' )وやってきたのは富良野!朝早く出たから、ランチのお店までぶらっとドライブ。南富良野のほうへ向かいつつ、ぐる~りと道道を経由してやってきたのは、ハートヒルパー...
「花鳥風月」。日本らしい言葉です。そこに雪景色を加えると「花鳥風月雪」。私は今朝から除雪に追われましたが、雪はいろいろな姿を見せてくれます。雪の姿に風流を見出し、素敵な言葉を生み出し残してくれた先人たちの思いを後世に残したいものです。
冬でもスポーツはしたい。やっぱりゴルフですよね。最近の防寒グッズは優秀なので、着ぶくれせずに快適です。でも、やっぱり顔は寒い。 防寒にも、コロナ対策にもフェイスマスクがいいですね。 普通のマスク
さすがに連日プラス気温にならないと…家じゅう冷えてきますね。きっと今度プラス気温になったら「あ、今日そんなに寒くないね~」って、言うんだろうな(笑)------------------------------------2020.9.2おはよう歌登。うん、外は、良い感じ♪セコマで買ってたサンドイッチで朝ごはん。とにかく徒歩圏内にお店がない場所なので(笑)この日はぐるっとしながら帰宅予定。朝6時半にホテルを出発し…とりあえずオホーツク海側を延々と走...
ようやく手に入りました!六花亭の12月のシフォンケーキ「クリスマス」。 うれしい~~~!!! これ、六花亭のシフォンケーキの中でも一番大好きなんですよね♪ さっそくご紹介したいと思います!
ここのところずーっと斜里岳には雲がかかりっぱなしだ。この1週間で斜里岳の全貌を見たのは1日ぐらいだろうか。
13日までは日陰に雪が少し溜まっている程度で、冬とはいえ茶色の凍てついた世界だった。
昨年、いただいた甘渋柿で干し柿に挑戦してみました。 レシピで推奨されている条件とはかけ離れた状態だったにもかかわらず、めちゃくちゃ美味しい干し柿ができました! 気を良くして今年も再び干し柿に挑戦!今回はスーパーで売っている甘い柿を使ってみました。
今年は海外にも行けなかったし、毎年行く沖縄もなんだかな~って雰囲気で、はりきって行くぞ~!という気にもなれず。いつものこ
冷えっ冷えになってきましたよ。明日からしばらく最高気温は0℃以下。体調管理、更に気を付けましょ(*'ω'*)--------------------------------2020.9.1この日は有給を取って。朝4時半に起きて…6時半には、出発です(*'ω'*)そう、ずっとやりたかった、国道275制覇の旅!起点は札幌市。終点は…なんと、オホーツクは浜頓別なんです。すごいですよね!札幌から延々進んでたらオホーツク海に出ちゃうんですもの!これは、やるしかない٩( ''...
日時:令和2年8月9日 時間不明 住所:北海道和寒町塩狩 状況:ヒグマの目撃情報 現場:JR宗谷本線塩狩駅(構内を横断) ------------------------ 日時:令和2年8月9日 時間不明 住所:北海道三笠市幌内町3丁目 状況:ヒグマの目撃情報 現場:ミカサ・モダンアートミュージアム付近 ------------------------ 日時:令和2年8月9日 時間不明 住所:北海道札幌市南区豊...
12月に入って、知床・斜里地区の天気はさっぱりの日が続く。すかーっと爽やかに晴れた空を見たのはいつだったか。といって遺伝子組換コーンから作った人工甘味料たっぷりの炭酸飲料を飲んでも爽やかな気分になんかなれそうもないので、こういうものだと受入れるしかない。
転職してから中央区に行くことがほぼなくなったので…今年はまだ、大通公園のイルミネーションを観に行ってません。来週には雪が降りそうだから、それからかな♪------------------------------------------------2020.9.5午前中のお仕事を終えてから…お天気は、曇り時々雨予報。がっつり出かけるのは無理かなぁと思いつつ…とりあえずお昼にやってきたのは、北区の『そば処天寿庵』さん。セットものや温かいつけ蕎麦がトップにあるの...
クリスマスの時期にだけ発売されている六花亭のパン菓子「パネトーネ」。 今年も発売しています♪ 毎年これが楽しみで、何個も買ってしまいます。 今年もさっそく食べてみましたので、感想とともに詳しくご紹介しますね~。
NTT東日本がサービス提供している「ギガらくWi-Fi」とはどんなもの?ギガらくWi-Fiで選べる料金プランや、ここを選ぶメリット、個人契約の方法など関連情報をまとめています。
日時:令和2年8月1日 時間不明 住所:北海道上川郡和寒町日ノ出 状況:9線道路上に熊の足跡 現場:JR宗谷本線「9線踏切」付近 ------------------------ 日時:令和2年8月1日 時間不明 住所:北海道勇払郡厚真町豊川 状況:熊の目撃情報 現場:道道482号豊川遠浅停車場線(三ケ月沼の西側) ------------------------ 日時:令和2年8月1日 08時30分ごろ 住所:北海道...
ロイズで季節限定の板チョコ「焼きりんご」を買ってきました! そして、2021年のカレンダーもいただいてきました~!! 本日は、ロイズの板チョコレート「焼きりんご」のご紹介です。 これ、すっごく美味しくて大人気の商品なんですよ。 今年もやっぱりすごく美味しかった~~!
寒いような、寒くないような。だいぶ日中5℃前後の気温にも慣れてきました。こうなると、10℃超えるとあったかいね~って感覚にそのうちなるんだろうな(笑)いつ日中マイナスの日が来るかな~---------------------------------2020.8.29午後から、雨の予報。午前中の仕事を終わらせてから、バイクでぴゃーっと、行きたいお蕎麦屋さんへ向かいます。西区にある『手打ち蕎麦あかね』さん。一度職場のランチで訪れたことがありました...
今年も残りわずか30日。何だか変な一年だった。それはともかく、今朝はしっかりと布団をかぶっているにも関わらず、何だか肩のまわりがスースーして目覚めた。寒暖計を見るとマイナス9度。この冬一番の冷え込みだ。
寒いけど、雪は、まだ控えめ。空知地方ではすごく降ったみたいですね~札幌は、今年は雪のあるイルミネーションになってほしいな✨-------------------------------2020.8.23この日は移住者友だちと車&バイクでツーリング♪集合場所は、真狩にある『真狩BASE』さん。7時からモーニングを営業されてる貴重なお店です♪店内からは羊蹄山がはっきり見えて…(この日は少し曇りがちでしたが)お店も、お店の方の雰囲気もとてもやさしくふ...
冬でもゴルフがしたい。 ゴルフ依存症の方にオススメ。 ニットキャップ。 もちろん万全の防寒は必要だけど、意外とおろそかにされがちなのがキャップ。 ニットキャップなら防寒にも効果的で、スタイリッシュ
fgaerc
片手生活の大変さを知ってもらいたくて始めます
富山の観光地・グルメをブログやYouTubeで紹介! 富山へ旅行にお越しください!
ラスベガス好きが集まって、情報をシェアでる場になると嬉しいです!
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
ヨーロッパの世界遺産のご紹介を、よろしくお願いします! ヨーロッパは世界の世界遺産ランキングにおいて、 1位イタリア、3位ドイツ、4位スペインとフランス、8位イギリスと10位以内の国が5つもあり、世界的にも世界遺産が多い地域となります。 たくさんの方の投稿をお待ちしています!
最近新しいホンジュラスの大統領が決まりました。今までの大統領が好きな事ばかりして国の政策を何もしなかった事より国民の不満が募り、今回は女性の大統領となりました。何か新しい政策が行われるでしようか?
旅行や仕事などで海外、国内の旅ブログです。ちょっとした豆知識やおすすめをご案内です!(´ー`)
本場ドイツのクリスマスマーケットを紹介して下さい。 現在コロナ禍で欧州旅行が難しい日本の皆さんに、ドイツのクリスマスマーケットをご紹介して少しでも楽しんでいただけたら、と思います。
30年程前の旅行の話 かこの病気の話。