fgaerc
安心お宿新宿駅前店(東京都新宿区)テレビで紹介されたホテル・旅館
fav 広島平和大通り(広島県広島市)テレビで紹介されたホテル・旅館
篠山城下町ホテル NIPPONIA(兵庫県丹波篠山市)テレビで紹介されたホテル・旅館
レイサー沖縄那覇美栄橋(沖縄県那覇市)の感想&クチコミ
東京ディズニーランドホテル(千葉県浦安市)テレビで紹介されたホテル・旅館
THE KUKUNA(山梨県富士河口湖町)テレビで紹介されたホテル・旅館
東京ベイ潮見プリンスホテル(東京都江東区)テレビで紹介されたホテル・旅館
ホテル龍名館東京(東京都中央区)の感想&クチコミ
ハイランドリゾートホテル&スパ(山梨県富士吉田市)テレビで紹介されたホテル・旅館
天空の温泉ヴィラ紬(山梨県富士河口湖町)テレビで紹介されたホテル・旅館
ホテル椿山荘東京(東京都文京区)テレビで紹介されたホテル・旅館
ネスタリゾート神戸(兵庫県三木市)テレビで紹介されたホテル・旅館
湯屋の宿 康貴(兵庫県有馬温泉)テレビで紹介されたホテル・旅館
ホテルニュー塩原(栃木県塩原温泉)テレビで紹介されたホテル・旅館
日本三景 天橋立 ホテル北野屋(京都府宮津市)テレビで紹介されたホテル・旅館
ユニヴェールエス地下鉄東西線/琴似駅5番出口すぐ。以前タカトシランド(TV番組)で放送されていたお店でかでかプリンアラモード1人じゃ食べきれな~い見た目も美し…
今日も雨の札幌です☔本日のブログはカメラについて。以前からコメントで写真が綺麗ですね、と嬉しいお言葉を何度か言って頂けることがあるのですがそれはカメラのおかげ…
今年はこういう世の中なので夏の北海道ツアーは…う~ん…という感じで、なかなか計画を立てられなかった初夏のしまなみツアーは緊急事態宣言により予約した飛行機も全て欠航となり全部キャンセルとなった…なので、北海道はなんとしても行きたい!月日は流れ、
週末のお天気は、曇りと雨?ということで、お天気の良い北へ行ってきます(*'ω'*)------------------------------------2020.6.1急遽、時間ができたので。ただただ走りたくて、北の方へ向かいました。と、その前に。もちろん腹ごしらえ♪久しぶりに苗穂の『そば処西むら』さんへやってきました!がっつりではなく…少しさっぱりといただきたいな~と思い…★たぬきおろしそば(田舎)頼んだのはたぬきおろし。完全ぶっかけタイプではな...
暑いのは…ほんとにほんとに今回こそ…今日までのはず!!早く本来の北海道の気温に戻って~💦------------------------------------------------2020.5.31この日は、お友だちのお家から出発。昨年からずっと気になっていたある場所へこの時期に。の前に、少しだけ寄り道~長沼のとある場所に。池と広い景色があるだけでとても幸せ!展望台、上から見れるのかな~見てみたかったな~さて、少しだけ寄り道してから。ランチタイムはもち...
カリーハウスコロンボ札幌国際ビルB1Fカレー100名店に入ってるお店らしい。最近ばっか食べてます(笑)たまごカレー620円全品食後にアイス付きなのが嬉しいねカ…
未来カレーこりす先日狸小路商店街に行った日のディナー。狸小路商店街の中で食べようかなと思っていたけど、ちょっと離れてこちらのお店へ。インドカレー?インド風カレ…
サッポロさとらんど にて野菜の収穫体験〜▼全部で900円な~り〜6月に行ったときに収穫体験があると知り行ってきました。平日の午後から行ったから他に誰もいな~い…
ホットシェフのチキンに「照焼き味」が出ていたので食べてみました。 ちょっとビックリしたけど、美味しかったですよ~。 本日はその感想です。
シュクレの香りのひとつであるラベンダーは、ラベンダー発祥の地・北海道札幌の契約農家が栽培し、直接油を抽出します。 温かい季節の限られた時期に栽培し…
古き良き函館を知る上で、この上ない参考となるのが本書です。著者の元木省吾氏は明治25年香川県生まれ、12歳のころ家族とともに函館に移住します。函館中学校(現函館中部高校)をから広島高等師範学校(現広島大学)を経て、函館をはじめとして北海道内
週末、今年7回目のキャンプに行きました。場所は、剣淵(けんぶち)町。札幌から北へ3時間半。旭川から1時間弱、桜岡湖という
先日、初めて新札幌の方まで遊びに行きサンピアザ水族館に行ってみました駅近にあり、プラっと行けますね。平日ほぼ貸し切り状態で楽しめました。コロナで、触れ合いとか…
江別行った日に千歳市の丸駒温泉♨へ~日帰り10時〜15時料金は1000円 こちらには秘湯があり30mの長ーい廊下を歩いていくと・・・じゃ〜ん隣は支笏湖‼支笏湖…
小樽市の住吉神社へ初参拝に行きました。(8/7)ダリアの花手水。綺麗でした頭上には、北一硝子の風鈴が心地よい音を奏でています。あぁ、癒されるぅ・・・たくさんの…
シュクレは夏の肌ケアに最適。砂糖には傷を治す「創傷治癒力」というのがあり日焼け後のヒリヒリ肌などの炎症軽減効果が期待できます。また、紫外線の影響で水…
人生…ほんと…何があるかわからないな~って思うことが、北海道に来てからたくさん思ってます。それは、私の生活が、考え方が、行動が、変わったからかな?やりたいことやって…住みたい場所に住んで…そこで得られることだからこそ、喜びでもあるのです(*'ω'*)…前向きすぎ?(笑)------------------------------------------2020.5.30久しぶりに、朝からツーリング。どこに行こうかと迷ったけど…とりあえず中山峠を越えるルートに。ほ...
札幌出身の黄金世代の一人、小祝さくらが17アンダーという大会新記録で優勝。 2勝目が難しいと言われる中で、黄金世代の中でひとつ抜けだす足がかりをつかんだ。 前週の優勝争いからの2位をバネにすぐに勝つのは素
札幌の中島公園がすきなんですけどそんな中島公園を、夜さんぽ☽︎︎.*·̩͙菖蒲池に映るHOTEL たち。▼札幌パークホテル▼プレミアホテル中島公園札幌今年…
9/1★前々から行ってみたいな~と思っていたこちらに行って来ました。コンセプトは田舎都市スローライフで【食】【知】【暮らし】の3棟からなる巨大複合書店。札幌の…
2020.7.1おはよう札幌。旅の終わりは寂しいもの。でも始まりがあれば終わりがある。そして次のために、また、日常に戻るのです。母が帰るのは午後イチの便。とりあえず、札駅に近い場所でモーニング兼ランチです。ここにもあった!サッポロ珈琲館♪しかもモーニングも充実してるし…ここでだけ?山中牧場のソフトクリームが食べれるんです(*'ω'*)★ベリーベリーヨーグルトということで、ランチの前に甘いもの(笑)これは豪華だ~!大好...
花詣に行って来ました🌸発寒神社【御祭神】豊受大神倉稲御魂大神なんだか造りが面白いというか不思議な感じな・・・境内でした。ストーンサークル。北海道には29箇所…
🚗【銭湯好き必見】尼崎「三興湯」は430円でサウナも満喫!広々駐車場完備のコスパ最強スポット
和顔施/露天風呂おばトークに花が咲く
天然温泉JOY大正(大阪府)
弘法湯|七尾|湯活レポート(銭湯編)vol.912
喫茶店 キャッスル
弁天湯|和倉温泉|湯活レポート(銭湯編)vol.911
【2025年最新】虹の湯 西大和店がグランドオープンして帰ってきた!実際に行って感じたことを紹介/上牧町
有松温泉 元湯れもん湯|泉丘高校前|湯活レポート(銭湯編)vol.910
東京暮らし一週間で行った場所
尼崎 銭湯「天然温泉 築地 戎湯」~源泉かけ流し~
久々に参加したグループの誕生日会+飲み会&四谷三丁目~曙橋散策
pocapoca諸江の湯|上諸江|湯活レポート(銭湯編)vol.909
両親の通院介助/月2銭湯DAYで寛ぐ
瓢箪湯|金沢|湯活レポート(銭湯編)vol.908
【銭湯・殺し屋・アヒルさん】SAKAMOTO DAYS ♯10【銭湯刺客選手権】
2020.6.30おはよう網走。帰りの日の朝。しっかり朝ごはんを食べるのです。母は昨日と同じく和の御膳。ちゃんとメニューが日替わりなのが良いですね♪私はやっぱり小鉢をたくさんいただいて~朝食を食べてから、ちょっとお部屋でのんびりと。お土産の整頓をしてました(笑)羅臼でみつけたこんブッセ~柄も可愛い(*'ω'*)おやつ色々に…可愛い置き物たちも色々♪また部屋が潤います(*'ω'*)さて、存分にゆっくりしてから。2ツ岩と名付けら...
先日、留萌方面からの帰り道で新十津川町にある金滴酒造に立ち寄りました。 そこで目についた粕味噌漬けのタレを買ってみたんですが、これが美味しかったんですよ~!
由仁町にあるゆにガーデンに行ってきました。 綺麗で広々としたお庭に癒された一日になりました。 自然豊かなガーデンと、レストランやカフェ、お隣には温泉も備えたミニリゾートといった感じの場所でした。
先日、農産物直売所で道産トウモロコシの「ゴールドラッシュ」と「キャンベラ」を買ってきました! ゴールドラッシュは食べたことがありましたが、久しぶりです。 確か美味しかったはず。キャンベラはたぶん初めてです。 ゴールドラッシュはとっても甘くて、キャンベラは懐かしい味でした♪ (※上の画像は恵味ゴールドとなよろホワイトです)
日時:令和2年6月28日 時間不明 住所:北海道二海郡八雲町山崎 状況:ヒグマの出没情報 現場:道央自動車道付近 ------------------------ 日時:令和2年6月28日 時間不明 住所:北海道八雲町山崎 状況:ヒグマの出没情報 現場:道央自動車道付近 ------------------------ 日時:令和2年6月28日 時間不明 住所:八雲町上八雲 状況:ヒグマの出没情報 現場:八雲チ...
2020.6.29後半です。多和平を後にして向かったのは…養老牛を経由して。山に牛の文字…(笑)道中、こちらをじっとみつめるエゾシカにも出会いました(笑)そんな見ないでよ~さて、目的地は、裏摩周展望台!空もそこまでもやもやでなく!やっと摩周湖が見れた~!前回の2月のときは猛吹雪だったもんなぁ~(笑)小さな小さな…島…?いや…ほんときれいだった…何度でも訪れたくなるね、ここは…第一第二展望台もいずれは(*'ω'*)さて、そこか...
8月で札幌市の10の施設の無料月間も、もう終わってしまいましたが・・・他にも行った場所はこちら。初★札幌ドーム展望台520円⇒無料 今回はあちらの、出っ張り部…
本日、9/1は防災の日。そして8/30〜 9/5は「防災週間」です!!そこで、ぜひ防災バッグの中に備えておいてほしい、災害時に役立つ製品をご紹介い…
2020.6.29おはよう網走。さあ、この日はしっかり朝ごはんをいただきますよ♪(母コロナ対策でバイキングは休止中ですが…和の御膳か洋食プレートが選べて、小鉢はバイキング形式でした♪母は和の御膳を。(私私は小鉢だけでたくさんいただきました♪さあ、お天気は…やっぱりもくもく。(でもこの広々とした大地は…やはり最高です…(そして偶然!あ!ここだったんだ!(めまんべつメルヘンの丘~ここは是非また季節を変えて訪れたいな~...
本日は、寒くて冷たい雨の札幌。8/25藻岩山の夜景☽を見に行きました。(ロープウェイ+もーりすカー1800円⇒無料)この無料月間中、ここ藻岩山展望台は、昼も夜…
今日から9月ですねぇ。沖縄県は台風大丈夫でしょうか。九州地方も・・・。強い勢力なので心配です。何事もなく台風が通り過ぎますように。くれぐれも被害が少なく済みま…
8/28。運動不足解消のため登山をしました。今回のターゲットは三角山である◢◣しかしながらこの日の札幌は湿度がたかくて。ジットリした暑さの中森の中は多少涼しい…
和食レストランとんでんでオホーツク丼をいただきました。北海道生まれ、北海道フェア中です。みそ汁と大根の漬物付き。みそ汁には油揚げと麩が入っています。酢飯に蟹・イクラ・サーモン・イカ等がのった、北海道を感じる丼でした。セットで販売されているジャンボ茶わんむしが、本当にジャンボでビックリしました。<gourmet>和食レストランとんでんオホーツク丼
fgaerc
片手生活の大変さを知ってもらいたくて始めます
富山の観光地・グルメをブログやYouTubeで紹介! 富山へ旅行にお越しください!
ラスベガス好きが集まって、情報をシェアでる場になると嬉しいです!
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
ヨーロッパの世界遺産のご紹介を、よろしくお願いします! ヨーロッパは世界の世界遺産ランキングにおいて、 1位イタリア、3位ドイツ、4位スペインとフランス、8位イギリスと10位以内の国が5つもあり、世界的にも世界遺産が多い地域となります。 たくさんの方の投稿をお待ちしています!
最近新しいホンジュラスの大統領が決まりました。今までの大統領が好きな事ばかりして国の政策を何もしなかった事より国民の不満が募り、今回は女性の大統領となりました。何か新しい政策が行われるでしようか?
旅行や仕事などで海外、国内の旅ブログです。ちょっとした豆知識やおすすめをご案内です!(´ー`)
本場ドイツのクリスマスマーケットを紹介して下さい。 現在コロナ禍で欧州旅行が難しい日本の皆さんに、ドイツのクリスマスマーケットをご紹介して少しでも楽しんでいただけたら、と思います。
30年程前の旅行の話 かこの病気の話。