fgaerc
ラッフルズブティック@ラッフルズホテルシンガポール(2025年4月) 独断と偏見で選ぶお勧めのお土産4選
ローカル同僚たちがこぞって勧める潮州粥の店「夜来香 Ye Lai Xiang Teochew Porridge」
シンガポールの街を彩ったサッカー少年少女たち!アジア最大級のユース大会「JSSL 7s」閉幕!
Good Friday! Happy Easter
ヴィラ サマディ(2018年3月) *旧ブログから転載 現ラブラドールヴィラ
丘の上のレストラン:緑に包まれる大人の隠れ家カフェ「Le Jardin: Café」
【薬膳バクテー】優しい甘さに包まれたいなら「En Yeoh's Bak Kut Teh」
USSにミニオンランドができた!と、インターナショナルスクール中学生の進路とPlaydate代について。
シンガポールの夜を彩る隠れ家 - サウスブリッジで過ごす大人のための贅沢な時間
ジョホールバルのニュータウン、オースティンのグルメ街がアツい!③「沁糖水 Xin Dessert」
【シンガポール】ひとり屋台飯は天天海南鶏飯
ノボテル シンガポール オン スティーブンス(2018年7月) *旧ブログから転載
ンガポール在住者向け!病院別オンライン診療徹底比較【2025年最新版】
【シンガポール】スーパーマーケットで玉子や歯磨き粉チェック
【シンガポール】ワークマンで高温多湿コーデ
はじめまして
かわいいベーカリーカフェ
まさにダラットなカフェ
森の中に現れたキュートなカフェレストラン
なぜか落ち着くカフェカー
自社のコーヒー農園も持つカフェ
My Favorite ダラット飯
気づけば11月も半ば
🇲🇦モロッコワインVS🇻🇳ベトナムワインと豪華客船【動画あり】
【2023年 ベトナムでヨガTTC】高原都市ダラット 街歩き!フランス統治時代からの歴史ある避暑地
50円で空の旅! 恐るべしベトジェット
「アジア旅行地ガイド」にベトナムの「ダラット」を公開しました
「アジア旅行地ガイド」にベトナムの「ダラットの観光(ダラット大聖堂・Dalat Flower Park・バオダイ・ヴィラ他)」を公開しました
「アジア旅行地ガイド」にベトナムの「ダラットの観光(ダラット駅・竹林禅院・スアンフーン湖他)」を公開しました
「アジア旅行地ガイド」にベトナムの「ダラットのホテル」を公開しました
こんにちは、夏が終わりそう?な気配がしている札幌です。 夏が終わる前にもう一度綺麗な海が見たいです。最北端も最東端も、霧に包まれまったく海が見えませんでした夏…
こんにちは良い天気の札幌です☀もう30度超える夏日は無さそう・・・?😅短い夏です。根室の金刀比羅神社⛩こちらも、えぞみくじあります。【御祭神】大物主神事代主…
12日(水)にで2人目のアロマパルファンセッションを開催出来、今とても充実感。(高町のIGZIONECAFEにて...
私は広島出身だけど、転勤族だったから中国地方全部と大阪も東京も住んだことあります。現在は大阪から北海道に夫婦で移住しましたがそれぞれ地域に方言があって面白いで…
こんにちは昨日は北海道弁についてコメントをありがとうございました。へ〜ほ〜となりながら読ませて頂きました。楽しかったです『まったく意味が分からなかった北海道弁…
休日の食べ歩き(お取り寄せ)7月下旬の実食レビュー7月の4連休の最終日午前中は少年サッカーの練習に行ってきてこれからお昼を食べる事にしましょう昨日は母方の実家…
去年の今頃こんな記事を書いていた【北海道移住に向けて】気温の差がすごいね『【北海道移住に向けて】気温の差がすごいね』大阪は連日、猛暑日☀36度37度38度の毎…
※8/2~5の道東旅行記です。十勝・帯広この日の天気予報では、となってたけど大ハズレの晴天〜🌞と思いきや雨も降ってたり〜ナイタイ高原牧場ナイタイテラス ▲頂…
こんにちはお盆休みですね今年は帰省もできないしゆっくりします。お盆休がない仕事をずっとしてたからGWとかお正月とかも・・・今年は初★ノンビリデス。去年の今…
クリオネ号?JR北海道の釧網線上を走る汽車の記事は続く。今回は流氷物語号。時たま白いキレイな汽車にでくわす。よく見ると青いクリオネが描かれている。そんな事でオレは勝手にクリオネ号と名付けていた。白いクリオネ号いったいこの車輌の正体は?だが、
先日、函館から帯広まで行ってきました。その途中、苫小牧にある「海の駅ぷらっと港市場」に立ち寄りました。なんちゃらキャンペーンが始まったからなのか、結構込み合っていましたね。ここには何度か来た事があったのですが、大きい駐車場も一杯になっていま
道内の8箇所の神社で『北海道限定えぞみくじ』なる物があるのですが集めています。今回は、そのうちのひとつ帯廣神社に行ってきました〜帯廣神社【御祭神】・大國魂神(…
うん暑い涼しくなったり暑くなったり…今年の夏は忙しいですね💦---------------------------------------------2020.5.12また午後休をいただいたから、ビューンと走りに。今回の目的は余市から倶知安に抜けるこのルートを通ること♪今年は通りたい道をメインに、行く場所色々考えてます(*'ω'*)なんにせよ、お昼を食べなければ動けません。何度も通ってる国道5号沿いにあるお蕎麦屋さんにやっと行くことができました~!こちらのお店...
元颱風4号の低気圧の接近で、6日・7日は一日中かなりの強風、そして高温が続いた。だけども7日の夕方になると風は向きを変えて、北風の微風になってしまった。
※8/2~5道東旅行記です。ルパン三世、原作者モンキーパンチ氏の生まれ故郷、浜中町せっかくなので立ち寄りました。▼浜中町のルパン三世通りルパンが漁師になってま…
こんばんは👩 先日、久しぶりに娘と2人で苫小牧へコロナ対策を意識しながらお出掛け。 娘は、消毒液を見つけるたびに付けたがります(笑) 手が荒れそうだし注意しながら・・・。 家でも時々ミューズの液をたっぷり付けてる。 アルコール臭がすごくてすぐ気付くんですよね。 隠しても、自分のキッチンに忍ばせてます(笑) イオンモール earth music&ecology 最大で80%オフになっていました。 まとめ買いで更に10%OFF✨ 黒ばっかりですが、4点で2,483円です。 久しぶりのお買い物過ぎて、エコバックのことをすっかり忘れ、紙袋を20円で購入。 おまけに、レノアの抗菌ビーズを頂きました👍 カ…
※8/2~5道東旅行記です。ずっと行ってみたいと思っていたけど本州からだと、めちゃくちゃに遠く思えてた根室札幌からも遠いけど(笑)お初です!根室は曇り予報で1…
こんにちは、今日は再び富良野のラベンダー畑へ。7月に仕事の連休が取れることはなかったので7月は北海道旅行に来たことがなかったのです。移住してきたから何月でも何…
こんばんは昨日は、ラベンダー畑を目指して富良野までドライブ~🚙=꒱とっても良いお天気でした🌞ファーム富田昨日も書きましたがラベンダー時期の北海道は初めて…
こんにちは今日も良い天気の札幌☀️ですが週末は家にいます。先日7/17の富良野ドライブ日記のつづきです👇ファーム富田のラベンダー畑今が見頃のラベンダー青空に…
こんばんはーやられたらやり返す半沢さんが始まりましたねこれからどう倍返ししていくのか楽しみ〜🤩1話目から面白かったワ富良野ドライブ日記のつづきです。十勝岳温…
※8/2~5の道東旅行記です。2日目は早朝に目が覚めたので神の子池へ。早朝で誰もいない~神の子池 熊出没注意⚠ここらへんほんま熊出そうでヒヤヒヤするなぁ。早朝…
昨日から母が来札中。今日は1人で小樽を堪能してきたみたいです。さて、明日から、少しお出かけです♪-----------------------------------------2020.5.10朝からず~っと雨予報の日。こんなときは、たまった写真整理をするのです。が、おなかはすくもんね。自宅から歩ける距離でちょっとおでかけ。まずやってきたのは~去年の11月にオープンしたばかりのお店へ。『パティスリー・ル・ポワンドール』さん。しっかりとした焼き菓子が...
おはようございます。昨日は広島原爆投下から75年目の日でした。75年は草木も生えないと言われその節目の日でした。明後日は長崎原爆の日です。原爆許すまじ。二度と…
こんにちは〜4連休中ですね、本日は『スポーツの日』。スポーツの日って🤔?と思ってたら体育の日の名称が今年から変わったんですね。東京オリンピックに合わせて10…
こんにちは らむこです今日も曇り空な札幌。ほんと涼しい夏です。はたして夏・・・なの?🤔週末は家にいると決めてるのでこの連休はのんびり過ごしています。✄-…
7/1〜2稚内ドライブ②最北の日本海沿いに延びる絶景ルート、 オロロンラインをドライブしながら稚内を目指します。車を走らせていると風車がたくさん見えて来ました…
7/1~2稚内ドライブ③👇こちらのつづきです。『稚内ドライブ②/オロロンラインを北上しながら稚内を目指す旅』7/1〜2稚内ドライブ②最北の日本海沿いに延びる…
7/1〜2稚内の旅④ここからは日本最北の○○。日本最北無人駅木造の抜海駅に行ってきました。高倉健さんの映画『南極物語』などのロケ地として使われたそうです。見た…
7/1~2稚内の旅⑤札幌から稚内は約5時間東京⇔名古屋に匹敵する距離でさすがに日帰りは難しいのでお泊まりしました。宗谷ふれあい公園のコテージに宿泊👇1棟貸し…
連日良いお天気が続いています札幌です!本州は梅雨は明けましたか?最近母とTELした時はまだ明けてない『梅雨とは言え、容赦なく雨が降っている😫』と言ってまし…
7/1~2稚内の旅⑥コテージに泊まった翌朝7時半に出発です。いよいよ、最北端を目指して"あの岬"に行きますが朝から濃霧~😭濃霧注意報が出ております〜。 これ…
今日から8月‼本日気温高めな札幌、ついに夏日が来たかな?本州の方はマスク大変だと思います人との距離がある屋外では時々マスク取らないと熱中症になってしまいそうで…
おはようございます。現在の天気予報では明後日あたりから北海道全体的にしばらく雨が続く予報です☔短い夏なのにもったいない😫私は今日から3日間車中泊道東の旅へ出…
夏は桃が美味しい季節♥フルーツソフトとフルーツサンドのお店一実庵に行きました~。地下鉄南北線/北34条駅 徒歩5分桃ソフトにはまっています美味しいよ~💕美味…
おはようございます。車中泊旅行、道東に来ています。釧路にいますが霧です☔なう午後からは曇り。昨日一昨日は紋別、網走、北見市にいましたがよく晴れていました🌞昨…
こんにちは。車中泊道東の旅順不同でブログ記事にしています。本日は帯広へ曇り予報~☁️厚岸で牡蠣厚岸町は北海道の東部にあり、釧路市と根室市のほぼ中間に位置してい…
こんばんは☽︎︎.*·̩͙道東の旅から帰って来ました。3泊4日の走行距離2100㌔以上本州で言うと大阪⇔東京2往復以上走ったことになります走った走った。北…
※8/2~5の道東旅行記を時系列ではなく順不同でブログ記事にしています。1日目は紋別にいました。天気は快晴〜!気温は30度くらいでしたが、湿度が高かったので暑…
じめじめと、蒸し暑い日々です。今年は残暑、きつそうだな💦-----------------------------------------2020.5.9お天気、良さげ♪さあお出かけしましょうか!素敵な空も広がってて…がっつり車を走らせる…前に、通りがかっちゃったから寄り道~(笑)千歳にあるミルキーベルさん!いつだって、ソフトクリーム気分(笑)相変わらずメニューが豊富で悩む…★濃い味キャラメルナッツ迷った末、キャラメルナッツを。ここのソフトは結構シンプル...
「アルコール消毒をしたいけど、 手荒れが気になる!」「アルコールスプレーのやりすぎで子どもの手がガサガサに…」新型コロナウイルスの感染対策と…
北海道在住のお友達から 美味しそうな詰合せが届いた 彼女が住む帯広に本社がある 私が大好きな六花亭の焼き菓子 〇△□ (まるさんかくしかく)…
ザ・ロイヤル・エキスプレス号がこの夏北海道を走り回るという企画は、去年から聞いていた。そして実際に試験走行を開始するという話は、ついこないだ何かのニューズで耳にしていた。
今夜からずっと…天気予報が…曇りか雨(´・ω・`)はーーれーーてーー!!--------------------------------------2020.5.8この日は、午後に半休もらって。お天気は晴れ。気温も20℃まで上がる予報。バイクを走らせずには、いられません(*'ω'*)こんなルートを計画。半日だから少し控えめに。何はともあれ、まずは腹ごしらえ!北の方に行くルートだったので、大好きな『ささ川』さんへ。★ささ川店名がついたこちらのメニューをいただきま...
こんばんは👩 久しぶりに大型のダイソーにお買い物に行けました✨ (札幌の川沿ソシア内。私が小さい頃は、オモチャコーナーでした。) ただのんびりしている時間がなくサラーッとだったので、ハンドメイドコーナーは時間が掛かりそうなので、思い切って寄りませんでした💦 以前から欲しかった、エンジェルプレートを購入🍮 パーティーサラダの盛り付けや、ご飯もオシャレにゼリー作りもしたい⭐ LサイズとSサイズは売っていなかったんですが、揃えて欲しいですね〜✨ 存在を知ったのは、kawarunさんの記事を見て。 この記事を読むと欲しくなるはず!! ネコシリーズをよく見かけるんですが、珪藻土ブロックを発見✨ 砂糖と塩…
fgaerc
片手生活の大変さを知ってもらいたくて始めます
富山の観光地・グルメをブログやYouTubeで紹介! 富山へ旅行にお越しください!
ラスベガス好きが集まって、情報をシェアでる場になると嬉しいです!
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
ヨーロッパの世界遺産のご紹介を、よろしくお願いします! ヨーロッパは世界の世界遺産ランキングにおいて、 1位イタリア、3位ドイツ、4位スペインとフランス、8位イギリスと10位以内の国が5つもあり、世界的にも世界遺産が多い地域となります。 たくさんの方の投稿をお待ちしています!
最近新しいホンジュラスの大統領が決まりました。今までの大統領が好きな事ばかりして国の政策を何もしなかった事より国民の不満が募り、今回は女性の大統領となりました。何か新しい政策が行われるでしようか?
旅行や仕事などで海外、国内の旅ブログです。ちょっとした豆知識やおすすめをご案内です!(´ー`)
本場ドイツのクリスマスマーケットを紹介して下さい。 現在コロナ禍で欧州旅行が難しい日本の皆さんに、ドイツのクリスマスマーケットをご紹介して少しでも楽しんでいただけたら、と思います。
30年程前の旅行の話 かこの病気の話。