fgaerc
桜ツアー'25 ~2日目(4/27)~
明日は学生の頃の同級生が阿蘇にバイクでツーリングに行くということで、待ち合わせ場所である「道の駅あそ望の郷くぎの」に先回り!久し振りの再会なのでサプライズで本日から道の駅に待機します
道東車中泊の旅 鶴居の鶴里フェスタとプチ釧路観光
年に1度の蛇口洗浄
鹿笛設置
照明のLED交換
恒例のリチウム再搭載
桜ツアー'25 ~1日目(4/26)~
●スパイス効いてるわ♪『ナチュラルファーム菓樹』で薬膳スープカレーを堪能してから『中津城』へ●
ジル5 光触媒コーティング再施工5回目!
2025.1 蔵王温泉スキー場(1日目) 〜 長男4歳スキーデビュー! 〜
午前中に相方の用事を済ませて、帰りに「富松うなぎ屋 荒木店」で「うなぎのせいろ蒸し」を食べてきました♪その帰りに「美容室ママファミリー トライアル八女店」でサッパリ!
GWのオヤジの悩み
クレアエボリューションをリチウム化②~900Ahリチウム&エボ45A充電システム完成
午前中はリビングに移動していたキャンピングカーの荷物を元の場所へ!4日振りの我が家(キャンピングカー)は私にとってもみゅうちゃんにとっても安心できる空間のようです♪
リアタイ韓国2504❶何も予定がない日に限り久々に定刻通りに入国できる皮肉
美活の後は再度お友達と合流で絶品ランチ♪
【新沙】カロスキルでの朝ごはんはジャンキーだったけど♪
【スジュ活】SUPERJUNIOR_LSS 3回目【いらっしゃいませ】FAN CONに行ってみた
ソウル滞在中に船乗ってた?笑
腹ごなしに【GO TO MALL】にお散歩に行く!どうしても捨てない?5000wのトップスの謎
え?こんなところにブルーボトルコーヒー♪
「世界で大人気の韓国」というフェイクニュース 【殿堂入り記事】
韓国TV「行列のできる食堂」で紹介されたお店♪
L2A/E(韓国情報)4/23アップデート
韓国美容の最前線?次世代型店舗オリーブヤングN♪
毎週通った空港ラウンジと間に合わなかった観劇(泣)3万円以上出して観たドヨンssiの【笑う男】
💙韓国グルメ💙「新韓国トンタッ」1匹5500ウォン💰コスパ抜群🎉チキンの丸揚げ🐔&ビールでチメク🍺
【元留学生が教える】韓国正規留学を充実させるためのコツ4選!~実体験を紹介~
聖水の可愛いイニスフリとpopup色々♪
ブログの記事があまりにも多くなったのと、北海道オンリーで纏めたかったので…過去の北海道関連以外の記事を、別ブログに移しました。ちょっと手間がかかったけど…これからこのブログで、たくさん私の北海道を、作っていこうと思います(*'ω'*)-------------------------------------------2019.6.30この日はお友だちと車でお出かけ。今年の3月ぶりの、北区あいの里にある『彦いち』さんへやってきました~!★冷したぬきリピのお店...
先日は中島公園に。今日は札幌駅近くに鹿が出たそうです。どこから迷い込んだんだろう…?いきなり寒くなって、なんか感覚が狂ったのかな?(笑)そんなことないよね~きっと~-----------------------------------------------2019.6.29こないだ瑞祥庵に行くときに見かけたお蕎麦屋さん。『そば舎』さんへ、原付を走らせてぴゅーっとやってきました。こちらのお店は地産地消。お蕎麦も使ってるお野菜とかも、石狩のものを使用して...
3連休、結局、色々お出かけしてました♪運よく雨降りの時間が早朝とか夜だったんだよな~晴れると旅行の記事が進まない(笑)ゆっくり書きますね~---------------------------------------------2019.6.23この日はゆっくりまったりする!と決めていたのですが。雨予報のお天気が、曇り空へ。なんだかお互いにお出かけムードになったので、さあ、お出かけです(*'ω'*)★宇治抹茶(カップ)ルート的に…お食事の前に甘いもの~♪今月の限...
とうとう、雪虫が飛び始めました。冬はもう目前まで。今年の初雪はいつになるのかな…-----------------------------------2019.6.22朝から雷が鳴り響いていた土曜日。午前中のお仕事があって、出勤時にひどかったから…びくびくしながら地下鉄に乗って出勤(笑)雨がひどくなかったのが幸いでした~さて、しっかり(?)午前中働いてからは。豊水すすきの近くにある『東家本店』さんへ。雨だから原付で遠出もできないので、駅近くでど...
今朝はやけに冷え込みました。週末には、大寒波がやってくるそう。札幌の初雪はまだだけど…どこか平地でも、雪が降るのかな?--------------------------------------------2019.6.16この週の土日は、どちらも天気が微妙な予報。GW前に負傷したカメラを修理に出して…大人しく週末はまったりです(*'ω'*)そんな中やってきたのは、長沼にある『かきつばた記念』さん。GW中は大混雑であきらめましたが、この日は昼ちょっとすぎに行った...
今日、母が帰りました。楽しさの後の、寂しさ。半端ないですね。でも、楽しんで、遊んでばかりは、いられません。しっかり、自分の生活をしていかないと、ですね。------------------------------------------2019.6.15雨が降りそうで、降らなさそうで。でも風がすんごく強かった札幌。でも、美味しいお蕎麦は、食べに行きたいのです(笑)この日は篠路にある『板そばなみ喜』さんへ。北24条のお店より駐車場は広め、でもお客さんは...
今朝から旅に出ています。昨晩から母親が来札中。2泊3日、めいっぱい楽しんできます(*'ω'*)--------------------------------------2019.6.11この日は半休をもらって、手稲免許試験場へ。もちろん原チャで。自宅からは1時間かかります(笑)普通自動二輪の免許追加に来たのですが…書類等々終わって、交付されるのが…3時間半後…とな…と、とりあえずですね。予定していた、近くにある『洋菓子Ceddy』さんへお邪魔して。お土産のお菓子...
こんにちは、しゅりです。子供のころは、特になんとも思っていなかったのに、ある時から大好きになるものってありませんか。あ、食べモノの話です(*^▽^*)体質が変わるのか、オトナになったのか。よくわかりませんが、大学生の頃です。九州旅行の帰りに
やっと明日から夏日から解放されそうです。さて、そろそろお部屋を秋冬仕様に本格的に移行していかないとな(*‘∀‘)------------------------------------------2019.6.10この日は職場ランチ。製麺屋さんですが、手打ちそばを提供してるお店にお邪魔しました。6席しかない小さなイートインスペースです。冷たいメニューに、手打ちそばがあります。基本は温かいメニューみたいですね。★信州辛味おろしそば辛味おろしは別添えで。これ...
あっという間に10月です。北海道では10月らしからぬ気温が続いてますが…(最高気温24℃とか!)朝晩はすっかり冷えますよ。気温差があると、紅葉がきれいみたいなので…今年は一層楽しみですね(*'ω'*)---------------------------------------2019.6.9週末、天気が良いと、出かけたくなります。しかも、気温もそんなに高くなく、とっても快適ですから♪石狩の海のほうまで行く予定だったので、石狩当別駅近くのふれあい倉庫、というと...
今年もやってきました。オータムフェスト!!去年は地震の後で、何となく気分が沈んでいたから…連日通ってましたが…今年は!8丁目で気になるメニューだけを厳選することにしました(*'ω'*)(お金もかかるしね!現実!)まずは1期から~★稚内市稚内からは、稚内牛乳のソフトクリーム!ちょうど7月の旅行の時に食べて大感動したところ。まさかこんなすぐにリピできると思ってなかった~!現地のものと全く同じかはわかりませんが…ねっ...
朝と昼の気温差が激しい北海道です。どうやら20℃超えの日々は、しばらく続くそう。例年より少し気温高めで過ごしやすいらしいけど…個人的には、もっと寒くなってもいいよって、思っちゃう(笑)---------------------------------------------2019.6.8さあ、二輪の卒業検定、再試験日です。やっぱり朝は『サッポロ珈琲館』さんへ。今回は贅沢しすぎないぞ!と、モーニングから選ぶことに。★クロックムッシュということで、フレンチ...
連休が終わると、カラッと晴れる北海道です。最近こんなんばっかねwまあ、天気だけはどうしようもありませんから…今週末はどうなるかな~-------------------------------2019.6.4二輪の卒業検定の朝。集合は11時。早めに到着して落ち着いておきたかったから、お蕎麦屋さんは諦めて、大好きな『サッポロ珈琲館』さんへ。★ホットサンドモーニングも迷ったけど、前回食べてすんごくはまったホットプレスサンドを。スモークサーモン...
またまた、台風が、近づいてきていますね。予報を見てみると、そこまで荒れないのかな?でも油断せずに、ですね(・ω・)-------------------------------------2019.6.3この日は午後に半休をもらって。今だから言えるけど、この日は二輪検定の前哨戦。みきわめを試験の前日にした方がいいよ~と言われたので、半休を取ったのです。エネルギーを頂こうとやってきたのは、西区八軒にある『そば処六花』さん。去年7月に訪れて以来、原...
どうやらまた台風が迫ってきているようですね。北海道に影響が出そうなのは、三連休最終日。明日明後日は、思いっきり、出かけますか(*'ω'*)---------------------------------------------2019.6.2休業日が不確定。しっかり事前に電話して、OKが出たので。やってきたのは西区八軒にある『武柳庵』さん。開店ぴったりに来ちゃって、まだ開いてなかったし数分動きがなかったから焦ったのはここだけの話(笑)こちらのお店はワサビにこ...
今日はすごく良いお天気でした♪最高気温も8℃。ようやく、バイクで帰ってこれました。は~、2日半、がんばって徒歩通勤したんだもん~楽しんでいいっしょ♪-------------------------------2020.1.4本当は、電車もバスも使わずに近所で済ませようかと思ってた日。でも朝から雪が降り、その後晴れてきて…こんないい天気を見てしまったら、外に出たくなりました。そしてお昼にやってきたのは、北18条駅からすぐの『北堂』さん。この日...
こんにちは、しゅりです。カレーは何でも好きです。おなかが弱いので激辛には挑戦できませんが、スパイスの香りは、考えるだけで(かがなくても)心躍ります。そうそう子どもの頃は、カレーはインド人の料理だと思っていました。というか、インド料理のことを
コロナウイルスによるイベント自粛の影響で仕事がなくなったイベント業界。司会者の立場から、苦境について具体的に説明します。今は力を蓄える冬の時期なので、春という未来に向かって努力していこう!
「今日もスキー行く?」と子ども達に聞いたら、「今日は行かなーい。ポケモンセンターに行く!!」とのこと。 そうやったね、約束だったね。 9歳と5歳を連れて『ポケモンセンターサッポロ』にやって来ました。
水産加工士(自称)としては今Lv1なので、Lvアップしたいところ。やっぱり、保存用の真空パック器を装備するのは必須であると常々感じておりました。家電量販店へ行っても大体1万円ほどで、しかも真空パック袋が意外とお高い・・・。それではいくら安く
日時:令和元年10月1日 時間不明 住所:北海道勇払郡厚真町豊川 状況:ヒグマの目撃情報 現場:道道482号豊川遠浅停車場線(社台スタリオンステーションから南に約1.6km) ※三ケ月沼付近 ------------------------ 日時:令和元年10月1日 時間不明 住所:北海道伊達市大滝区愛地町 状況:愛地集会所から北へ約1kmの道路上にヒグマの糞 ------------------------ 日時:...
朝方いきなり冷え込んだ札幌です。ほんとに今年は気温差激しくて…服装に…困ります…(笑)明日は内地の山に初冠雪かもという予報もありますね。季節が早いなぁ~-----------------------------------------2019.6.1午前中はお仕事。朝ごはんも少なめにして、仕事して…原チャでびゅーんと♪向かったのは、南区にある『せんがく』さん。1月の下旬、スキー帰りに寄った(その時は声帯ポリープで声が出なかった記憶笑)お店に再び。ずっ...
天気予報は曇り時々雨。14、15としっかり出かけたのでお疲れモード。家でゆっくり過ごすには、ちょうどよかったです(*'ω'*)こういう日もやっぱり、必要だね。無理は禁物!-----------------------------------------------2019.5.25この日の天気予報。札幌は最高気温30℃超え。半端ない!なんだよまだ5月だよ!!そんな予報の中やってきたのは、江別にある『まめひな』さん。ずーっとずーっと来たかったお店に、ようやく来れました...
an aspiring + 職業名(〜志望)/ ネイティブにもう一歩近づくための英語表現(579)
40代主婦のリアル英会話記録 やり直し基礎英語・基本文法
thereとitとthatの違いを教えてください。
そのソース、かけるやつ?出どころ?実はどっちも「源」だった
【NHK】 聞き取れるようになりたいんだ! 「会話が続く!リアル旅英語」
習慣化ができないわたしが英語学習を習慣にした方法
文頭に来るto不定詞について
ワーママ、スタディサプリでの初めてのTOEIC受験記!
「わたしは英語ができない」を認められたら少し前進できるようになった
いまさら英語、そのワケは?
「ひとりじゃない」が外国語学習継続の秘訣かもしれない
教師になってわかった語学が上達する勉強法
on a shoestring(ごくわずかな予算で)/ ネイティブにもう一歩近づくための英語表現(565)
Grammar in USEのebookが便利すぎる
4/3,4/6 多読の記録
3連休の始まり。曇り空の北海道です。気温はすごく落ち着いたな~もう半袖じゃあ、過ごせません(*‘∀‘)----------------------------------------------2019.5.26あっつい、あっつい、北海道。佐呂間では39℃という史上最高の気温を観測したそうです。札幌でも、5月で31℃は記録史上初とか。ありえない、そんな暑さでしたが、原チャでびゅーんと向かったのは…手稲区にある『やま桜』さん。腹減りで死にそうだったのに…ちょうど満席で(...
晴れているのに、いきなり大雨が降ったり。とっても落ち着かない天気の、札幌でした。バイクに乗ってるときに雨にあたらなくてよかったです(*'ω'*)----------------------------------------------2019.5.19前日からお友だちのおうちにお世話になって。北広島と江別にしかない蕎麦屋さん『そば天国』であったか~い山菜そばに癒されて…うん…シンプルに美味しいなぁ…野菜が何か食べたい。そんな時に、山菜にはすっごくお世話になり...
やっと暑さの落ち着きそうな北海道です。明日からは最高気温が25℃を切りそう。そうだよ、これが、本来の北海道の、9月なのです(*'ω'*)-----------------------------------------------2019.5.18この日、午前中のみの仕事の後に訪れたのは、白石区にある『蕎傳』さん。開店同時に行けないお店は、なるべく大きいお店だと助かるのです。こちらのお店は更科と田舎の2種類。気温が上がってきていたからか、めずらしく更科が食べたい気...
札幌、最高気温、31℃。台風の影響ですってね…直接被害より、間接被害の方が多い、北海道です(´・ω・`)-------------------------------------------2019.5.12お天気のいい週末なんですもの。出かけないともったいない!ちょっと遠出で連れてきてもらったのは、安平町に去年秋オープンしたばかりの『そば処真』さん。シンプルめなメニューに…こちらのお蕎麦屋さんも玄蕎麦から自家石臼挽きされてるんですね~近くにあるそば哲さんも...
胆振東部地震。あの全道ブラックアウトから、今日で丸1年が経ちました。一生忘れない、いや忘れられない記憶。これからも胸に刻んで…大好きな北海道で生きていける幸せを、感じていきたいと思います。------------------------------------2019.5.11GWが終わって次の週の土日休み。春になると北海道は特にお出かけしたいところてんこもり!大好きな公園へ向かう途中…一度行ってみたかった、通るたびに気になっていた『アイスの城』...
気温差が激しい札幌です。昨日は最高気温29℃今日は24℃夏服を出したりしまったり。週末は雨で暑いみたいだし…む~、最近ずっと、週末すっきり晴れないなぁ(´・ω・`)------------------------------------------------2019.5.11とってもいいお天気♪GWが終わって、すぐに次の週の土曜日がお休みだったから、以前行ったことがあったお店をリピしようと思ってお店の前まで来たら…なんと臨時休業(´;ω;`)長期休みの後は、こういうことがあ...
旅行記も終わったので…また順次、過去記事更新していきますね。リアルタイムじゃなくてすみません(^_^;)でも私は、このスタイルが一番あってるんだよなぁ。-------------------------------------------2019.5.6大型連休最終日。職場に放置してきた原チャを回収がてら…豊平川沿いを散策。起きてすぐはけっこう曇っていたけれど、昼近くには青空が少し見えました。すんご~いのどか~♪風が気持ちよくて、気温も高すぎなくて。(この...
2019.7.16おはよう札幌。旅行最終日、母親が帰る日です。そういう日も一応お仕事のお休みを取るようにしています。ちゃんとお見送り、したいからね。さて、札幌の朝は、いつものサッポロ珈琲館で。母親は2種のオープンサンド。私はトマトとモッツアレラのトーストサンドに。ほんとに2人とも大好きなコーヒー屋さんです(*'ω'*)さて、朝ごはんを食べたら…お天気が良いので、豊平公園をお散歩♪アナベルがきれいに咲いていました(*'ω'*...
2019.7.15後半です。オタトマリ沼の、上の方へ。ここは白い恋人のパッケージになってる場所です。利尻山、見えないよ~でもパッケージは雪山だから…雪が残ってるときにこないと、あの景色は見れないんだな~そして次は南浜湿原へ。あ、少し青空見えた!なんとなく、ここは散策したい気分。ぐる~っと一周。散策路を巡りました。うん、なんか、すごくすっきりした!そのあとは海の方へ。仙法志御崎海岸へ!カモメさんがすっごい近く...
2019.7.15おはよう利尻。ず~っと波の音を聞きながら寝てました…すごく心地よかった…でもお天気はもやもや~朝食も素敵~果汁100%のリンゴジュースとブドウジュース♪利尻昆布入りの酢の物もいただいて~食後はやはり、コーヒーでホッと一息。そして落ち着く間もなく…レンタカーの時間まで、島をお散歩~利尻山は残念ながら雲の中(・ω・)フェリー乗り場に行くと、稚内行きのフェリーが出るところ。名物?の見送りが見れました。な...
2019.7.142日目最後です。猿払からはびゅーんとまっすぐ稚内まで帰って~いざ!フェリー乗り場へ!歩いたら意外と距離あった💦駅から15分弱くらいかなぁ。ゆっくりしたいから高いけど1等席にしたのですが…これが正解!2等席は行列💦乗ったのはフィルイーズ宗谷。利尻礼文線は3隻あるみたいですね。1等席~!あんなに人がいっぱいいたのに、1等席はわずか10名くらいでした。お勧め!稚内を出発して…ノシャップ岬の辺りはもくもく曇り...
2019.7.142日目途中。稚内駅周辺をお散歩してからは~車を借りて、いざおでかけ!日本最北端の神社!北門神社へ~なんか…がさがさ言ってると思ったら…参道のわきに!エゾシカ~!!きゃわいい❤こんな近くで、しかも車の中でなく生身で見たのは初めてです~(奈良や広島の鹿は個人的にめっちゃ怖い)そしてびゅーんと…地上から気になっていた塔を見に来ました~!くう…空模様が…最高だ(*'ω'*)展望台にも入れたので~海の方!そして...
2019.7.14写真が多いので3部構成です。朝食はホテルのバイキング~母親のと…私はしっかりデザートまでいただきましたよ(*'ω'*)いつも思うけど、ホテルのバイキングはちょこちょことお惣菜が食べれて嬉しいな~さて、レンタカーの時間までたっぷり時間があったので。稚内駅周辺をお散歩がてら散策~もくもくとした曇り空です。堤防までやってきて。うーーーみーーーー!ここはまだ日本海!北防波堤ドーム。道路や鉄道に波の飛沫がか...
数年前の台風で、噴火湾のホタテ漁が壊滅的な被害を受けました。それ以来、我が家の食卓に噴火湾のホタテが並ぶことが無かったのですが、あれから年月が経過して少しずつ回復の兆しが見えてきたのでしょうか。噴火湾ホタテ謎の大量死ニュースもありましたので
やっと、7月の旅行の記事ができました!ので、しばらく連日UPします٩( ''ω'' )و---------------------------------------------2019.7.13前日の晩から、母が来札。そう、この時期に合わせて、旅行を計画していたのです!朝はやっと食べれたヒュッテのヨーグルトと、サンドイッチ~♪幸せいっぱいで、地下鉄とバスを乗り継ぎとある場所へ向かいます。そう、今回は、空港!しかも初めての丘珠空港!あいにくの曇りと雨予報の連休でし...
すでに肌寒い札幌です(笑)季節が一気に進みすぎ~ほんと、去年も感じたけど…北海道、夏服、ほんと少なくていい(笑)--------------------------------------2019.5.5連休最後のしっかりしたお出かけデー。車をびゅーんと、走らせてもらって。高速道路経由で余市まで。確か去年の12月に、小樽~余市間が開通したんですよね。ニッカウヰスキーの駐車場辺りはとっても綺麗な桜!桜の間から…何山だろう??やっぱり山は雪がかぶって...
久しぶりにしっかりとした雨が降った札幌です。最高気温は20℃。いきなり下がりすぎ(笑)でもとっても、過ごしやすくなりました。小中学校の夏休みも、本州より一足早く終わり…秋だなぁ…------------------------------------------2019.5.4GWも大詰め。短い桜を収めようと、この日は栗山方面へ。お目当ては栗山公園。…が。さすが大型連休。駐車場に入るのに、長蛇の列(・ω・)みんなの気持ちが一気に萎える(笑)仕方ないので、次に...
なんで、北海道に移住したの?そう聞かれても、ただただ『北海道が好きだから』この一言で済んじゃうんです。細かく考えたら、色々な要因はあるんだけど。ただ、北海道が、大好きなんです。カタチにできない、言葉にできない、そんな深い思いが、あるんです。そう思ってもいいんだなって、改めて感じた、今日でした(*'ω'*)そんな今日は、初めて札幌圏に移住された方たちと、たくさんお話させていただきました。それぞれ、要因は、...
暴風域は消えましたが。強風域がとても大きな台風が、迫っています。…台風が来ると、思いだすのは去年の記憶。台風が直撃し、大きな被害を出した直後に起きた、胆振東部地震。なんだか、トラウマになっちゃったなぁ…直撃した実家方面は特に被害なかったようで安心しました(*‘∀‘)--------------------------------------------------2019.5.1大型連休5日目。連日遊びまくったあとの、少し曇りがちなお天気の日。この日は1人でふらふ...
8月の連休の合間に、5月の連休の記事投稿と、偶然なってますが(笑)色々やりたいことはたくさん。でもお天気がいいなら、お出かけしたい。ちょうど、16日は雨予報。そこでゆっくりするからね。だから、もうちょっと、お天気の良いうちは、出かけます(*'ω'*)----------------------------------------------2019.4.30大型連休4日目。あいにくのお天気。雨は降らなさそうだけど、どうかな~という曇り空の中、安平方面へ。遠し営業...
春雷の後に…アラレ雪がたくさん降りました。一面また真っ白です。すぐとけるだろうけど、ちょっと、わくわくしたな(*'ω'*)-----------------------------------------2020.1.3カレー蕎麦が食べたい!!その一心でした(笑)でもまだ三が日。営業しているお店も限られてるから、訪れて休みだったということがないように、ショッピングモールに入ってるお店へ。札幌駅のエスタ10Fに入ってる『霧の下』さんへ。今回は一目散にこっちの...
もくもく曇り空の北海道です。私はお盆休み3日目。明日だけ出勤、また3連休予定です。が、台風10号が迫っていてその影響を受けそう…う~ん、どうしようかなぁ…-----------------------------------2019.4.29大型連休3日目。この日は昼頃からお友だちと合流、だったのですが。どうしてみ早起きたらじっとしていられない私は、近所へお花調査にふらふら…雪柳を発見(*'ω'*)道端にカラフルなチューリップも咲いてるし…紫色の小さな、印...
お盆休みの始まりは、小雨と曇り空。最高気温21℃の肌寒い一日でした。台風10号の動きが気になるところです…おでかけ、めっちゃしたいから、なんとか影響出ませんように…!----------------------------------------------2019.4.28大型連休2日目。すっかりお世話になっているお友だちの家にお泊り&そのまま遠方へ…まずやってきたのは支笏湖!南まわりのルートで、見たことのない角度から!おーーーーー!!支笏湖何回か来てるけど...
10日続いた真夏日が、ようやく終わりました💦もう北海道の夏、終わりだね。うん、こんだけ暑かったら、もう十分だよ(笑)----------------------------------------------2019.4.27GW 10連休1日目。とはいっても私の職場は中一日出勤日ですが(笑)それくらいのほうがぼけなくていいかもね~午前中に甘いものを摂取してから、お友だちと予定していたお出かけへ。雲行きが微妙でしたが、がっつり降ることもなく時折合間に青空も見える、...
fgaerc
片手生活の大変さを知ってもらいたくて始めます
富山の観光地・グルメをブログやYouTubeで紹介! 富山へ旅行にお越しください!
ラスベガス好きが集まって、情報をシェアでる場になると嬉しいです!
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
ヨーロッパの世界遺産のご紹介を、よろしくお願いします! ヨーロッパは世界の世界遺産ランキングにおいて、 1位イタリア、3位ドイツ、4位スペインとフランス、8位イギリスと10位以内の国が5つもあり、世界的にも世界遺産が多い地域となります。 たくさんの方の投稿をお待ちしています!
最近新しいホンジュラスの大統領が決まりました。今までの大統領が好きな事ばかりして国の政策を何もしなかった事より国民の不満が募り、今回は女性の大統領となりました。何か新しい政策が行われるでしようか?
旅行や仕事などで海外、国内の旅ブログです。ちょっとした豆知識やおすすめをご案内です!(´ー`)
本場ドイツのクリスマスマーケットを紹介して下さい。 現在コロナ禍で欧州旅行が難しい日本の皆さんに、ドイツのクリスマスマーケットをご紹介して少しでも楽しんでいただけたら、と思います。
30年程前の旅行の話 かこの病気の話。