fgaerc
第1221回 郭巨山の粽~2025前祭宵山散策~その2
前祭巡行、武者行列、京都国立博物館「修理完了記念 特集展示 重要文化財 釈迦堂縁起」
蓮 / 京都・東寺
第1220回 函谷鉾から西へ~2025前祭宵山散策~その1
冷泉家に お邪魔させていただきました
和歌の会、ご会所巡り、弓矢町武者飾り
第1219回 出水七不思議 後編~七本松通南から北~その46
菊水鉾拝観、蟷螂山・岩戸山・船鉾のお曳き初め、船鉾拝観
第1218回 出水七不思議 前編~七本松通南から北~その45
祇園祭 鉾真木建て、法金剛院のハス
【命を守る夏旅】夏の京都で実感した!アラカン女性が選ぶ暑さ対策グッズ8選
京都・嵐山 渡月橋
京都伏見 drago 丹波橋の 洋食ランチ🦐
京都イオン一階 NICK STOCKハンバーグ
祇園祭 おむかえ提灯
こんにちは、ご訪問ありがとうございます(о´∀`о)ノ なんか、異常な暑さも少し落ち着いて 過ごしやすくなりましたね~(*´∀`)♪ なので、そろそろ本腰を入れて。。。 北海道旅行の
今日はこのお花から↓北海道の花といえばライラック♪木に咲く華やかで甘い香りを持つお花。ライラックと言えば紫色が良く知られていますが、我が家は白いライラック。白の花言葉は「青春の喜び」「無邪気」らしいですよ。こちらの木に咲く花はスノーボール。緑から白に色が
皆さんはインデアンカレーをご存知でしょうか? 北海道の東部、帯広市を中心とする十勝地方のソウルフード的な存在です。前々から「インデアンカレーは美味い」という噂を聞いていたので、十勝地方に立ち寄った際、食べてきました。 噂通り、めちゃくちゃ美味しかったので、この記事で紹介したいと思います! ■この記事の目次 1.インデアンカレーとは? 2.実食!インデアンカレー@カレーショップインデアン 札内店 3....
日時:2019年5月11日 10時50分ごろ 住所:北海道千歳市平和 状況:航空自衛隊千歳基地の東側滑走路南端付近(空港ターミナルから南へ約1.3km)にヒグマが出没 千歳基地敷地内で作業をしていた自衛隊員が体長約100センチのクマを目撃。クマは滑走路を北から南へ歩き、自衛隊の敷地を囲う高さ210センチのフェンスを乗り越えて、基地南側の山林に消えたという。自衛隊は周辺を捜索したうえで1時間15分後に警察に通報。警察は、基...
今日はこの写真から↓太陽の日差しを燦々と浴びているのは優美な姿のアンジェリケ♪暑かったり寒かったりでチューリップも例年とは咲く時期が少し違うようで、一番早く咲く原種系が今春は遅れて満開に!こんな花たちの美しさを更に盛り上げてくれるのはガーデンオブジェ。先
日時:平成31年4月22日 09時00分ごろ 住所:北海道勇払郡安平町遠浅 状況:クマの足跡 現場:遠浅樹林池アイリスタウン周辺 ※周辺にJR室蘭本線遠浅駅、遠浅郵便局、日本キリスト教会遠浅教会、北海道畜産公社早来工場、遠浅樹林池、いちご安平遠浅ECO発電所などがある ------------------------ 日時:平成31年4月22日 14時30分ごろ 住所:北海道安平町遠浅 状況:クマ1頭の目撃情報。体長約150セ...
先日、人生で初めて釣りに行ってきました! 以前から「一度で良いから釣りというものに行ってみたい!」 なんて言い続けていたのですが、 「じゃあ手ぶらで良いから、…
今日はこの写真から↓青空に映える虹色の椅子!空に浮かぶように見えた華やかな色はとてもインパクトがあってわぁ~と思わず声がもれるほど素敵な光景でした!この場所は毎年シーズンになればご紹介している北海道旭川市にある上野ファーム。今シーズンは新しい試みがあって
今日はこの写真から↓原種系のチューリップが咲きました!畑の隅っこに咲いているのに、小さいながらも目立つようで散歩をしている方がわざわざ足をとめて見てくれます。道行く人の目を楽しませることができたと思うと花が咲いて嬉しい上に植えてよかったなぁと喜びもひとし
日時:令和元年5月3日 17時50分ごろ 住所:北海道網走郡津別町最上 状況:林道を歩行中、後方の樹上から小型のヒグマ1頭が飛び降り、チミケップ湖方面に去っていった 現場:道道494号 YMCAチミケップ国際キャンプ場より東側付近 河合様より情報をお寄せいただきました。ありがとうございました ...
今日はこのお花から↓例年よりはやく咲いた千島桜。GWの一日はこの桜を愛でながらBBQを楽しみました♪とにかくGWは肉体労働に勤しむ日々が続きヘトヘトだったので準備は簡単に。まずはソーセージ。人気ショップハイ食材室さんで買った色々な味が楽しめるソーセージは彩りよい
今日はこのお花から↓野道に咲くチオノドクサ。艶やかな青紫の花びらに小さいながらも存在感があって、散歩しながらもつい足をとめてしまう可愛いお花。先に進めば、遠くに見やる水芭蕉。犬を連れていると中々入りづらい場所なので遠くからその白さを眺めます。スイセンが毎
日時:2019年4月8日 時間不明 住所:北海道深川市湯内 状況:ヒグマの足跡 現場:上湯内ダム付近 ------------------------ 日時:2019年4月8日 時間不明 住所:北海道深川市鷹泊 状況:ヒグマの目撃情報 現場:国道275号の新鷹泊橋付近 ------------------------ 日時:2019年4月18日 09時30分ごろ 住所:北海道網走郡美幌町登栄 状況:ヒグマの目撃情報 現場:福...
今日はこの花から↓毎年GW頃になるとご紹介するのはカタクリの花。今春もドレスをまとった可愛らしい少女のような花たちに会いに行きました。先日の雪にも負けなかったようですよ。関連記事↓時間が経つと花びらがカールしてまた違った表情を見せてくれますね。蟻が種を運ん
今日はこの写真から↓先日の雪がウソのようなうららかな陽気♪やっぱり春でしょうとばかりに物凄い勢いで花たちが開花し始めました!その可愛い姿を眺めながらGWは外構のメンテナンスを頑張りました。玄関はbefore ↓ ↓ ↓afterこれからタイムの花に
R1年始まる 今日から“令和”である。「10連休も残りあと6日かぁ」って嘆いている場合ではないのである(それも大切なことだが)。 平成31年が令和1年と、数字が一緒なのはこの先換算しやすい。 令和7年って平成だと何年?という問いにも、「37年!」と即座に答えられ
fgaerc
片手生活の大変さを知ってもらいたくて始めます
富山の観光地・グルメをブログやYouTubeで紹介! 富山へ旅行にお越しください!
ラスベガス好きが集まって、情報をシェアでる場になると嬉しいです!
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
ヨーロッパの世界遺産のご紹介を、よろしくお願いします! ヨーロッパは世界の世界遺産ランキングにおいて、 1位イタリア、3位ドイツ、4位スペインとフランス、8位イギリスと10位以内の国が5つもあり、世界的にも世界遺産が多い地域となります。 たくさんの方の投稿をお待ちしています!
最近新しいホンジュラスの大統領が決まりました。今までの大統領が好きな事ばかりして国の政策を何もしなかった事より国民の不満が募り、今回は女性の大統領となりました。何か新しい政策が行われるでしようか?
旅行や仕事などで海外、国内の旅ブログです。ちょっとした豆知識やおすすめをご案内です!(´ー`)
本場ドイツのクリスマスマーケットを紹介して下さい。 現在コロナ禍で欧州旅行が難しい日本の皆さんに、ドイツのクリスマスマーケットをご紹介して少しでも楽しんでいただけたら、と思います。
30年程前の旅行の話 かこの病気の話。