fgaerc
大田原市 黒羽温泉 五峰の湯に日帰り入浴・サウナを楽しみました♨
【深さ181cm⁉】熊本サウナ「トトノウバイ」に、サトリサウナ水風呂が誕生!サ活で推しとも出会う
寿温泉|赤十字病院前|湯活レポート(銭湯編)vol.920
新町温泉|徳島|湯活レポート(銭湯編)vol.919
Visiting a private salt factory in Ushima, Yamaguchi , for manga research
ださい人たち
コンドミニアムを引っ越してみた
ヨコスカ温泉マラニック18km
大田原市 大田原温泉 太陽の湯で日帰り入浴・サウナを楽しみました♨
HAMANOYU えど遊|浜町|湯活レポート(スーパー銭湯編)vol.55
ジェクサー・フィットネス&スパ24新宿|湯活レポート(サウナ編)vol.238
【サウナの脳科学】薪サウナの魅力を脳科学で探る
【癒されたい・その8】サウナはの回復量
ラクスパ府中に行ってきた!サウナ・ご飯・休憩スペースまで徹底レビュー【混雑状況も】
自宅でスパ気分 ラグジュアリーお風呂時間 globe
猫パパから届いた写真Part2
猫パパから届いた写真Part1
1人で誓いの鐘を鳴らしてきた!「ガラスの森美術館」を2時間満喫
次の冒険先が決まりました!
ソウルひとり旅 Photo Album
滞在25時間のソウル1:初めての入国審査電子申告
一人旅の途中で ジプシーから御馳走になった経験 in ヨーロッパ
費用で振り返るポルトガル・ロンドン旅④ 食事ロンドン編
ポルトガル・ロンドン旅⑤ 初ポルトガルでまさかの・・・
ポルトガル・ロンドン旅⑥ ポルトの夜に乾杯!
ポルトガル・ロンドン旅⑦ 青に溺れて
ポルトガル・ロンドン旅⑧ 黄金の世界
ポルトガル・ロンドン旅⑨ 世界一美しい書店とポルト最後の夜
ポルトガル・ロンドン旅⑩ ポルトガル料理とファドの夜
ポルトガル・ロンドン旅⑪ ロンドンに立つ!
友達とお茶したり風が強かったりで2日間ウオーキングサボりました。なのに・・・羊羹1本食いしたり、今週の体重測定はヤバイです。本当は今週アフタヌーンティー行く予定だったんだけれどね、妹が風邪気味で延期したのも気が大きくなった一因だな。まぁ、過ぎたことを悔やんでも仕方ないので、昨日はちょっと距離を伸ばして円山公園まで往復10キロコースにしてみました。札幌中心部は概ね碁盤の目状に市街地が作られていて、大通を...
お友達に会う時ってね、ちょこっとお土産欲しいじゃないですか。美味しかったから教えたいとか、食べたことないお菓子食べるチャンスだったり。この前お友達とお茶したからね、その時の手土産にしたのがバームクーヘン専門店、北海道バームよし田のバームクーヘン。4・5年前までグラフミューラー北海道って名前で中央区にあったお店で、そういや一回行ってみようと思っているうちになくなっていたんですよ。グラフミューラーは和歌...
札幌のカフェ好きな人なら一回は行ったことがある森彦。円山にある古民家カフェから始まり、今では店舗ごとにコンセプトを変えて数件あるのよ。去年開業した文化施設 札幌市民交流プラザにもお店入っていて、行ってみたかったけれど鳥天いつもボッチだからねぇ。1人で飲食するのが寂しくて嫌って訳でもないんだけれど、行きそびれていて、昨日友人とお茶することになったので行ってきた!フルーツサンド!キューブが可愛くきれい...
この前月寒公園行ったのに、エゾリスさん忙しそうで写真撮れなかったからもう一回行ってみた。公園内は先日の吹雪で道幅狭くて大変。エゾリスポイントに道がない・・・なんとか近くまで辿り着いたら丁度エゾリスさん埋めたご飯を探しているところでした。おお!友よ!もうちょっと近寄りたかったんだけれど、雪に足ハマって進めません💦エゾリスさん、あちこち掘り返しているんだけれど、なかなかご飯見つからないみたいよ。雪降る...
二日間続いた吹雪は去り、昨日は午前中は快晴の札幌でした。天気は良くても道幅が狭いと歩きづらいので、ウオーキングは大通コースだな~。除雪作業は夜を徹してしてくれるんだけれど、やっぱり優先は主要道路、利用頻度の高い道路だから、大雪後は街に向かうのが安全なんですよ。途中で見かけたスズメさん、ふくらスズメを通り越してなんだか違う鳥っぽくなっちゃってます。膨らみすぎー!カラスさんは元気に雪浴び。午前中はサラ...
JUGEMテーマ:つぶやき。JUGEMテーマ:格闘技全般JUGEMテーマ:旭川市 こんにちは、私です。 いきなりですが皆さんは 学問の神様 をご存知でしょうか。 自分はそういった神様には&n
最近オヤツ控えているつもりなんですけれどね、体重が変わっていないからね、作戦変更したのよ。まぁ、馬鹿の考え休むに似たりかもだけど。去年D×Mというドーナツが美味しいカフェが都市再開発で閉店してね、デパートに店出したけれど、いつも荷物あったりでなかなか買えなくてね。それが最近円山に直売所出来たっていうから、徒歩で往復した時の消費カロリーを計算したのよ。距離8.9㎞で消費カロリー434㎉。カロリー帳消し作戦...
北海道上川町にある大雪山連峰のふもと層雲峡温泉(そううんきょうおんせん)は、冬は層雲峡氷瀑(ひょうばく)まつり、夏~秋は黒岳ロープウェイの観光と黒岳経由の大雪山連峰登山で人気です。 ここまで、何軒か層雲峡温泉のホテルを紹介してきましたが、このホテルにつ
北海道上川町、層雲峡温泉(そううんきょうおんせん)の温泉街中心地にある、もう1軒のお食事処はこちら、「大雪山食堂(たいせつざんしょくどう)」のレポートです。 ちなみに、温泉街からよく見えるこの岩肌の山は「映月峰(えいげつみね)」といいます。 大雪山の
まずは旦那が人気の「NEW NEW YORK CLUB」さんのレインボーベーグル列へ。私はぶらぶら。手前のはユニコーンベーグル。帰宅して食べたら味は普通に美味しいベーグル。レンジとトースターで温めた後、発酵バターとメープルシロップで食べました♪次は「いわい珈琲」さんのアイ
北海道上川町、層雲峡温泉(そううんきょうおんせん)の温泉街にある「旭川ラーメン登山軒」さんのレポートの続きです。 記事が長くなってしまうので(1)と(2)に分けました。 (1)とは別の日の夕方に再訪です。 登山軒さんはラーメンの種類も豊富ですが、他
JUGEMテーマ:つぶやき。JUGEMテーマ:健康 こんばんは。旭川の格闘技ジムHLCGYM会長竹内幸司です。 石川先生って誰よ となると思います。 石川先生とは、私の専門学校時代の先生で見た目難しそ
※画像をクリックすると大きな画像で見られます。 北海道上川町にある層雲峡温泉(そううんきょうおんせん)の温泉街全体図があったので撮ってみたのですが、地図が大き過ぎて右端(西端)まで入りきっていませんでした。 北海道でも指折りの大規模な温泉街となってい
昨日の北海道、大荒れで至る所でホワイトアウト、JRは止まるしえらいこっちゃでした。札幌も吹雪でウオーキングは命がけだからね、お休みよ。吹雪の合間を縫って行った八百屋で小耳にはさんだ噂「美味しいパン屋が出来た」・・・気になり過ぎてそのまま白菜抱えて検証してきたの。ちょっとね白菜1玉なんて買うんじゃなかった・・・重たいし時々急に吹雪くからね、八甲田山雪中行軍みたいな感じ?「アンパンが美味しいのよ」「ど...
この前ダイエット宣言したからね、毎日歩いていますよ。7~8㎞、2~2時間半のウォーキングです。おやつは美味しくいただいているわよ!白飯は控えているけれど、昨日チラッと体重計に乗ったらむしろ増えていたような?まぁ、見なかったことにして、土曜日計測することにした。中心部は除雪が行き届いているからね、どうしてもコースが札幌駅・大通り方面になっちゃいます。飲食店が多くて誘惑が多いのよ、このコース。PARCOの森彦...
ここ数日、北海道旭川市あたりは吹雪と氷点下の寒さで大変なことになっているようですが・・・・。前記事でも紹介しましたとおり、旭川市から近い上川町の層雲峡温泉(そううんきょうおんせん)では、1月25日から3月17日まで「層雲峡氷瀑(ひょうばく)まつり」が開
最近プチダイエットで白飯食べてないんですよ・・・でも、お菓子はブイブイ食べているから、基本から方向がズレまくっていますよね(*´艸`)鳥天、前日の出来事をネタにしてて、記事の書き溜めしない(できない)から、他に楽しいことあれば食べ物は後回しになるのよね。と、いうことは!最近楽しいことがないってことかしら!!雪まつりの雪像進行状況も個人的には楽しいけれど、毎日載せるもんでもないしね~。まあ、そんな訳で今...
※画像をクリックすると大きな画像で見られます。 ここ数年、冬の北海道には行けていないのですが、冬の北海道では極寒の地ならではのお祭りが各地域で開催されます。 有名なのは札幌市の「さっぽろ雪まつり」ですね。今年は、大通・すすきの会場では2019年2月4
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
オークラ プレステージ バンコク(2012年12月) *旧ブログから転載 バンコクの日系ホテルの最高峰
義理の両親と過ごす時間は、、、
ボーベー市場にそびえ立つショッピングセンター:ボーベー タワー
ご利益いろいろの幽霊寺ワット・マハーブット
タイで最も有名な怪談ゆかりの寺
甘いものは身体に悪いのか?
バンコクの他校でお手伝い
【タイ在住が激推し】タイのスーパー・コンビニで買えるおすすめビール30選|定番からクラフトまで飲み比べ!
必ず役立つタイで使える配車アプリ。GrabとBoltは準備しておきたい!!
ほんと、この期に及んでさぁ… TFE'25 MID
【タイ在住が激推しする】バンコクで一番うまいフードコートはここ!Terminal 21の「PIER21」は間違いない!
一休み ひと涼み (Part 2) 7-ELEVEN 隣店の訪問猫 タイ
【駐在員・現採向け】タイバーツを安全かつお得に日本円へ両替する方法〜両替所の選び方と実体験&銀行アプリ送金の活用術〜
【ザ ペニンシュラ バンコク】上質なバンコク旅を満喫できる5つ星ホテル
【在住者厳選】バンコクのおすすめホテル40選|エリア別・ランク別に徹底紹介!
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
年末に長男となんたる市場行って北海道の海鮮祭りしたんですけれどね、その時次男はまだ帰ってきてなかったのね。次男にハッカク食べさせなきゃと思って、今度は夫の運転で小樽まで行ってきました。けどね、夫寝坊助だから出発は11時過ぎ~。高速道路に入るのに北海道神宮を通ったのが間違い~初詣の車の列で渋滞してかなり時間食いました。小樽で高速降りたのが12時半。なんたる市場はもうちょっと小樽駅方面に行かなきゃならない...
年は明けましたが、「続・お蔵入り救済企画!スマホに残っている未公開画像で記事書いちゃいます!」のコーナーです。 前記事からの続きで、去年2018年9月に制覇した北海道の最高峰にして大雪山系最高峰である旭岳(あさひだけ)の登山レポートです。 8合目からは登
「あけおめ新春クイズ」の回答はまだ受付中です。答え合わせは1月3日にします。 新年の御挨拶をいただけるのでしたら前記事にお願いします。「あけおめ新春クイズ!ここどこでしょう?初日の出★NHK-BS「あけおめ2019声優大集合」 :」http://blog.livedoor.jp/k
fgaerc
片手生活の大変さを知ってもらいたくて始めます
富山の観光地・グルメをブログやYouTubeで紹介! 富山へ旅行にお越しください!
ラスベガス好きが集まって、情報をシェアでる場になると嬉しいです!
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
ヨーロッパの世界遺産のご紹介を、よろしくお願いします! ヨーロッパは世界の世界遺産ランキングにおいて、 1位イタリア、3位ドイツ、4位スペインとフランス、8位イギリスと10位以内の国が5つもあり、世界的にも世界遺産が多い地域となります。 たくさんの方の投稿をお待ちしています!
最近新しいホンジュラスの大統領が決まりました。今までの大統領が好きな事ばかりして国の政策を何もしなかった事より国民の不満が募り、今回は女性の大統領となりました。何か新しい政策が行われるでしようか?
旅行や仕事などで海外、国内の旅ブログです。ちょっとした豆知識やおすすめをご案内です!(´ー`)
本場ドイツのクリスマスマーケットを紹介して下さい。 現在コロナ禍で欧州旅行が難しい日本の皆さんに、ドイツのクリスマスマーケットをご紹介して少しでも楽しんでいただけたら、と思います。
30年程前の旅行の話 かこの病気の話。