fgaerc
【レビュー】軽さは正義!「エバニュー コンパクト折りたたみマット」でどこでも快適アウトドア
旅は最高の学習方法
【雑記】視力回復手術(ICL手術)をして、ちょうど今日で1年になりました!
【広島市内完結】公共交通だけで楽しむ女子旅モデルコース|路面電車&徒歩で大満喫!【広島市内観光モデルコース】
アラフォー女子、初めての一人旅【まとめ】子育て終了女性は旅に出よう!
広島グルメ旅モデルコース|1泊2日で無理なく回る食べ歩きルート【公共交通+徒歩でOK】
【雑記】今月誕生日を迎えて、私が思うこと。有限である時間を、自分らしい人生に!
この光景を胸に刻む=人生は思い出つくり
三島駅と沼津駅周辺探索
広島駅でできること完全ガイド|お土産・駅弁・カフェ・時間つぶしスポットまとめ【改札内外OK】
ライブ遠征×広島旅のすすめ|JMSアステールプラザ公演に便利な荷物・移動・宿選びのコツまとめ
【広島グルメ旅】1泊2日で満喫!女子旅・ひとり旅におすすめのご飯&スイーツ7選
訪城記 ~花崎城~ 【2025.4.19】
【雑記】今年もGW到来!本日から、北海道一人旅にいってきます!
バチカン市国旅行記:世界で一番小さい国を体感する
レアジョブ英会話・集中課金編
(be) sick as a dog(体の具合がものすごく悪い)/ ネイティブにもう一歩近づくための英語表現(578)
2025年/ ノスタルジーに浸るサイパン旅行記 後半戦
40代主婦のリアル英会話記録 やり直し基礎英語・基本文法
Come off it!(しらじらしい態度はほどほどにしてくれ!)/ ネイティブにもう一歩近づくための英語表現(577)
「今回はパスで」も「ボールをパス」も?英語の“pass”の奥深い世界
「金魚すくい」は英語で何て言う?
a couch potato / ネイティブにもう一歩近づくための英語表現(574)
「~に合う」の英語は fit, suit, match のどれを使うの?
レアジョブで無料オンライン英会話体験
【NHK】 聞き取れるようになりたいんだ! 「会話が続く!リアル旅英語」
【体験談・口コミ多数】GLOBAL CROWNの評判を徹底レビュー|バイリンガル講師で子どもが英語好きに!
相手からI’m sorryと言われた時の適切な返答
on the rocks(破綻をきたした)/ ネイティブにもう一歩近づくための英語表現(572)
on the rocks(破綻をきたした)/ ネイティブにもう一歩近づくための英語表現(572)
前回のLub Lae Cave(ラブラエ洞窟 *詳しくはこちら)に続き、またしてもフアヒン近郊の洞窟ネタです。 今回はKhao Sam Roi Yot National Park(カオ・サムローイ・ヨート国立公園)内にあるKaeo Cave(カエオ洞窟)を訪ねてみました。 タイ初の国立公園 Khao Sam Roi Yotはタイで初めて国立公園に指定された場所なんですって。約300の峰が連なり、広さは98 km²と超巨大。 フアヒン市内から約50~60km離れ、原付だと何だかんだで1時間半くらいかかりました。3人以上のグループならソンテウをチャーターするのも手だと思いますし、ガッツのある人は自…
我が家は週に一回、買い出しをしている。 よく行く場所は、日本食店の多いキンマー・リンラン周辺か、外国人が多く住むスアンジウ。 以前にも日記に書いたけど、つい先日のスアンジウ通りでの日常を書いてみる。
コロナの影響で英国航空によるフライトが相次いで運休され、延びに延びていたX君のアテネ帰省でしたが、、、ついに本来の予定だった6月末よりも1ヵ月遅れで、7月...
今日からまた、薬漬け生活が始まった。薬を飲みためには、朝ごはんと晩御飯を食べなければならない。また別の仕事が追加された気分だ。朝食に食べるもの、というか食べた…
海外在住日本人にとって炊飯器は、パスポートの次に大切な物! 3年半前に購入した炊飯器(日立製品)の調子が悪くなったので、
先日お散歩に行ってたマゴ君とパパJS君が、とてつもなくデカいコージェット(ズッキーニ)を1つ持ち帰ってきました。どんだけ大きいかって、スーパーで売ってるサ...
先日ニュースで、イギリスの外務省でネズミ捕り主管(チーフ・マウサー)として2016年から住み込み勤務していた、パーマストン君が引退することを知りました。元...
土曜日はコマゴちゃん1歳を祝って、親族メインのささやかなパーティーをしました。当初のプランでは、広い公園へ行ってピクニック・パーティーにする予定だったけど...
午前中に専門医から電話がかかってくる予定だった。朝9時から12時半まで授業があって、でも1時間休憩時間があったので、その間にかかってきてくれたらなあと思ってた…
こんにちはMegumi Piel (ドイツ在住)です。このところ ドイツで人気上昇中の枝豆(えだまめ)。 ですが、もともとヨーロッパで大豆は馴染みのない植物で…
ドイツの旅も半分終わりこれから夜行列車に乗ります。ハンブルクからミュンヘン(夜行)に乗り換えてミュンヘンからボルツァーノ(イタ〜リア💕)はEC(ユーロシティー)に乗ります。2016年*.。☆・*夏旅*・☆。.*ドイツ・ハンブルク夕食を済ませて、ショッピング街をぶらぶら(1)(2)(3)(4)(5)結局、ダンキンで買ったものはこちら↓息子が選んだピースのドーナツ見ていると、こっちまでニッコリ😁 チョコのコーティングのドーナツの中には申し訳なさそうにチョコ入りスーパーで買ったあられ日本のあられよりしっかり、固め。お味は変わらない。詳しい夜行列車の室内はこちらちなみにこちらもドイツ入りして数日は無口で寝てばっかりの息子だったがいつの間にか自己主張しだし、少しずつ元気を取り戻し始めた。😥 テツヲタの血が騒ぐのか!?夜行...ドイツ夜行列車の旅(ハンブルクーミュンヘン)
こんにちは。Megumi Piel (ドイツ在住)です。グループセッション受講生の方々を対象に無料で行なっているフォローアップ会。 ドイツ+日本の皆さまから …
ホームステイをする際何のメリットがあり、デメリットがあるか考えたことありませんか?そこで、今回はホームステイのメリット、デメリットについて、私の経験をふまえて解説していきたいと思います。私のホームステイ歴に関しまして自慢ではありませんが、ニ
今日は、コマゴちゃんの誕生日ケーキを引取りに行く事から始まりました。ほんとの誕生日は昨日だったけど、親族や友だち数人を呼んでの内輪パーティーは、土曜日に予...
1年前の今日、8月7日のお昼ちょっと前に生まれたコマゴちゃん。あの日もすごく暑い日だったけど、今日も久しぶりに30℃近くて暑くなりました~~。もしかして赤...
午前中の授業が終わって、冷蔵庫を覗いたら、やっぱりなんもない。冷蔵庫以外にも食料はあるのだが、料理面倒。それに、今日はお給料日!ってことで、Kobachiのお…
こんにちは。Megumi Piel (ドイツ在住)です。グループセッション受講生の方々を対象に無料で行なっているフォローアップ会。昨日も ドイツ+日本の皆さん…
ベトナム航空の日本路線が、10/24まで運休延長となった。 JALやANAは、ベトナム→日本便のみ、大幅に減便とはいえ、定期便が運行している。 ベトナムから日本へは、本帰国ならできる。 けれど、一時帰国はできない状況がまだ続く。 この状況で、ベトナム・ハノイで、どう暮らしていくか、愚痴もありつつ、書いてみる。
6月14日に謎の死を遂げた人気俳優スシャント・シン・ラジプットの 元婚約者「リア・チャクラボルティ」とはどんな人物なのでしょうか? まずはこのビデオをご覧ください。 「私のボーイフレンドは自分のことをドンだと思ってる。 でも本当のドンは私。 私はヤクザたちを使う。 どこどこに住むプロデューサ
数ヶ月ぶりに友達からメッセージが入った。満月見に行かないか?と。3月までは、週に1回くらい一緒に出かけていたが、外出禁止になってから連絡してなかった。友達が9…
今朝は、ギリシャに帰省しているX君からの携帯メッセージで、目が覚めました。あっちは時差でイギリスより2時間も進んでるので、私にとっては早朝だったけど・・・...
シリーズ【第10弾】は 2002年8月8日 にリリースされた Akeboshi (明星 嘉男) さんの1stミニアルバム『STONED TOWN』に収録さ...
平日の昼間は仕事で、仕事じゃないときは常に子どもと一緒。 たまにはひとりになって、自分のために休みたい。 久しぶりに夫と子どもが2人で出かけてくれたので、ひとりの時間を手に入れた。 まずは、ベトナムらしくマッサージ。 そのあとは...
先週医療センターから、専門医に受診するための書類を取りに来てくれてと言われていて、今日取りに行ったら、電話番号を確認され、今週専門医から電話が来ると言われた。…
2020年8月5日、アヨーディヤのラム寺院地鎮祭の日、 モディ首相が現地で歴史的儀式に参加しました。 その儀式の最中、もう一つのニュースがインド中に流れました。 6月14日に謎の死を遂げた俳優スシャント・シン・ラジプットの 元婚約者リア・チャクラボルティに対して、 最高裁判所は、パトナ警察での訴
みなさんホームステイをするにあたり、失敗はしたくないですよね?もしくは既にホームステイをしていて、これからいいホームステイ生活をしたいと思っている方もいると思います。そこで、この記事ではホームステイ歴5年以上の私fufuが自分自身の体験談を
ストリート・キャットのボブとして話題の本になり、また「ボブという名の猫・幸せのハイタッチ」で映画化もされた、猫のボブが亡くなったのは6月15日のこと。クル...
先日またAちゃん&マゴーズと一緒に、スーパーへ買物がてら児童公園にも行こうと思ったんだけど・・・Aちゃんが「そういえば▲▲が再開したみたいって聞いたから、...
めったに外に出ないわたしなので、フランスとドイツの事情と言っても、ちらっと見ただけの範囲でしかわかりませんが、、 先ほどのブログで、フランスのほうがドイツより…
こんにちはMegumi Piel (ドイツ在住)です。アロマについて知りたい♡アロマを使いこなせるようになりたい♪自然な方法で健康アップしたい! という方へオ…
フランスでは7月20日から公共の屋内でのマスク着用が義務化になり、地域によっては屋外でも全面的に義務化されたりと、マスクの需要が高まっています。それでAmazon Global(アマゾングローバル)のグローバル配送でマスクを注文してみました。送料や関税/消費税、輸入税等前払金など輸入諸費用などについてリポートしています。
ベトナムでは、4月中旬以降の約3か月、市中感染ゼロが続いていた。 けれど、7/25、ベトナム中部のダナン市で、新型コロナの市中感染が確認された。 7/25から7/30朝までに発表された新規感染者は、43人。 現状と我が家にとって影響のあることを、おおまかに書いてみる。 ※インパクトがあったことを抜粋して書いています。全てかつ正確な最新情報は、在ベトナム日本国大使館や外務省 海外安全ホームページなどのWebサイトでご確認お願いします。
今、インドのニュースチャンネルを賑わせている話題は ムンバイ警察 VS パトナ警察 です!!!
今週から急に暑くなった。7月ももうすぐ終わる。今年初めて扇風機を回し始めた。先週までは、毎朝熱いコーヒーを飲んでいたけど、今週からは氷入り冷たいコーヒー。麦茶…
こんにちは。Megumi Piel (ドイツ在住)です。先日 開催したグループセッション 11回目【宇宙とつながり 意識を拡大】ドイツ + 日本の受講生の皆さ…
シリーズ【第18弾】は 2011年 に『mF247』で限定配信されていた 鳳凰-40- の幻の歌モノ。バックパッカースタイルの 世界放浪中 に遭遇した様々...
2010年 に『mF247』で 限定配信 され 週間1位 を記録した事もある 幻の楽曲。バックパッカースタイルの世界放浪中 に カンボジア で遭遇した事象...
今回は私fufuがホームステイを経験してきた中で、ホームステイをして良かったなとメリットを感じたことを5つ紹介していきます。第2の家族が作れるホームステイをしていると、一緒に暮らしている分お互いの性格が分かりあい、まるで第2の家族みたいにな
今日から8月。まだコロナ収束してなくて色々あるけど、やっぱり待ったなしで夏ーーっ!!というのも事実で。。。先週の日曜に続いて、またまたスカボローの海岸へ行...
2週間ほど前に、パパJS君が金曜日に有休とって2泊3日でロンドンに行ってきたAちゃんファミリー。というのも、彼の弟のフィアンセが30歳になるお祝いのためだ...
友達から送られてきたサイトに面白い写真が載っていた。¿Qué animal ves en la foto? ¿Qué animal ves en la fo…
肥満。世界で一番肥満の人の割合が多い国ってどこだと思いますか?それはサモアだと言われています。今回は「The fattest place on earth」という動画を取りあげます。 なぜサモア人は太っている人が多いのか?肥満であるサモア人男女の話を通して、サモアの肥満の現実が語られています。 みなさんが世界の一面を知る一歩になればと思います。
首と肩がしんどい。 万年デスクワークな上に、暑い季節になってから運動不足に拍車がかかっている。 ていうか、腰も痛くなってきた(泣)。 そうだ、久しぶりに、がっつり全身指圧でマッサージしてもらおう。
7月27日にフランスでも待望のUNDER ARMOUR(アンダーアーマー)のUA Sportsmaskが発売されました。日本とフランスでのサイズ比較やカスタマーレビュー、洗濯方法など、どんな感じなのかレポートしています。
fgaerc
片手生活の大変さを知ってもらいたくて始めます
富山の観光地・グルメをブログやYouTubeで紹介! 富山へ旅行にお越しください!
ラスベガス好きが集まって、情報をシェアでる場になると嬉しいです!
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
ヨーロッパの世界遺産のご紹介を、よろしくお願いします! ヨーロッパは世界の世界遺産ランキングにおいて、 1位イタリア、3位ドイツ、4位スペインとフランス、8位イギリスと10位以内の国が5つもあり、世界的にも世界遺産が多い地域となります。 たくさんの方の投稿をお待ちしています!
最近新しいホンジュラスの大統領が決まりました。今までの大統領が好きな事ばかりして国の政策を何もしなかった事より国民の不満が募り、今回は女性の大統領となりました。何か新しい政策が行われるでしようか?
旅行や仕事などで海外、国内の旅ブログです。ちょっとした豆知識やおすすめをご案内です!(´ー`)
本場ドイツのクリスマスマーケットを紹介して下さい。 現在コロナ禍で欧州旅行が難しい日本の皆さんに、ドイツのクリスマスマーケットをご紹介して少しでも楽しんでいただけたら、と思います。
30年程前の旅行の話 かこの病気の話。