fgaerc
登別マリンパークニクス(北海道登別市登別東町1丁目22)
世界文化遺産 北海道・北東北縄文遺跡群 田小屋野貝塚(青森県つがる市木造館岡田小屋野)
花鐘亭 はなや(北海道登別市登別温泉町134) お部屋&お風呂編
百合が原公園(北海道札幌市北区百合が原公園210番地) 後編
真駒内公園 (北海道札幌市南区真駒内公園)カタクリの里
六花亭 百合が原店(北海道札幌市東区北50条東15-6-10)
観音山フルーツパーラー(北海道登別市登別温泉町55 第一滝本館内)
登別市観光文化センターヌプル(北海道登別市登別港町1丁目4番地9)
夢元 さぎり湯(北海道登別市登別温泉町60番地)
なごやか亭発寒店(北海道札幌市西区発寒六条9丁目17-10)
星置緑地(北海道札幌市手稲区星置1条5丁目)
6泊7日北海道岬めぐりの復路 (特急北斗 函館駅→札幌)あじさい
回転寿司 函館漁火ソシア川沿店(北海道札幌市南区川沿5条2-3-10 コープさっぽろソシア店)
道東2泊3日の旅移動編(往路 札幌→旭川→北見)☆★ホテルパコジュニア北見
伊予灘ものがたり 双海編(伊予大洲駅→下灘駅→伊予上灘駅→松山駅)
日曜日の午後アルバイシンにある友達のうちでみんなで集まろうと。約束の時間より早めにうちを出てのんびり歩いていった。友達のうちへ行くのに、観光客で混んでいるダロ…
前回はPlanning Permission を取得してその後Building Regulation Approvalを取ろうとしているところまででした。 さて、このBuilding Regulation Approval(建物が安全基準に達しているかを見る)を取るための建築士を家にお呼びしまし、打ち合わせをすることとなりました。 この建築士は既に改築が終わっている近所のお家を手掛けていた人…
最近気づいたら近所にオープンしてた新しいお店。 テイクアウトのお店で、メニューを見たら、スシメシにいろんなものをのっけた料理ぽい。ちらし寿司?っぽいけど、のっ…
実は、アメリカで作られたサウンドオブミュージックは、舞台になったオーストリアでは、あまり知られてないらしい。 狭い空間で何か言わなきゃ、と思った気持ちはわかるかなー。でもエレベーターの中は、合唱にはベストの場所ではなかったかも(笑)。 Stowe, Vermont にある、...
西アフリカの最初の難関、悪名高い国境ロッソでの一部始終です。インスタに投稿したら意外と反響があったので、こちらにも文字だけですが残しておきます。2019年9月22日情報AM6:45;宿発、タクシーでロッソ行きのバスターミナルへ前日の聞き込み
なんと、Good newsが完全に消えてしまったかと思っていた、ドイツの写真たちを呼びもどせたんです良かった~そんなわけで、ドイツの大好きな白ビール〈ヴァイツ…
上の写真の真ん中の4軒は、ドイツの伝統的な木組みの建物ですね木組みの家は15、16世紀頃に多く作られたと聞きましたが、そんな昔からの伝統が今でも受け継がれてい…
ジャマイカの海が海草だらけ!!!綺麗な写真に騙され行ってびっくりなんてことにもThefloatingmatshavebeenspottedoffshoreJamaica,withsomebeachesacrosstheisland,particularlyinPortlandandStCatherinealreadybeingheavilyimpactedAccordingtoNEPA,theproliferationoftheseaweedisbelievedtoberelatedtoincreasedoceantemperaturesandtheavailabilityofnutrientsdischargedfrommajorriverswithintheCaribbeanSeaandGulfofMexi...カリブ海海草が大量発生、、、
今日は、なんとなく甘いトーストが食べたくない気分だったので、トマト・コン・ハモンを注文した。グラナダ人の定番の朝食のひとつ。最近寒くなっていて、スープ料理ばか…
初めてのイビサは藻が結構あってたまたまかな?と思いたかったのですが海の色は綺麗なんだけど。。。。。何事も自分の目で確かめることですねalgae藻rot腐敗するheap堆積mucky汚い‘TOTALNEGLECTMiseryforholidaymakersinIbizaasfamouswhitebeachesarelefta‘stinkingmess’duetorottingalgaeByRitaSobot19Jun2019,18:15HOLIDAYMAKERSheadingtoIbizatoloungeonwhitesandbeachesarebeingmetwithheapsof"stinking"algaethatisrottinginthesun.FomentodelTurismosaysthethous...IBIZAの海藻が沢山。。。
いやほんと、地球の反対側にいることの弊害。 50+歳になっても、中学生みたいだよね、私達(笑)。 友達の多くがまだ住んでいる町にある、中学校の頃いつも歩いてた公園で。
9月15日は、グラナダの守護神アングスティアにお花を捧げる日でした。先週、生徒に週末のお祭り見に行く?と聞いたら、何の祭り?と。宗教的なお祭りには行かないかぁ…
7月12日からインド全国公開された映画「スーパー30」。 リティック・ロシャンが演じた主人公、アナンダ先生は、 実は数年前から親しくさせていただいています。 <Super 30 official trailer> テレビ東京系列「未来世紀ジパング」の取材の通訳がきっかけで、 貧しい子供達の教育をしていることが共通していて、仲良くなりました。 なんと、私たちが運営するNGOの学校スーリヤ校の卒業生2名が、 アナンダ先生の塾ラマヌジャン・アカデミーで学んでいます。 貧しい学生として、特別枠で入学を許可していただきました。 塾の運営を仕切っていらっしゃるアナンダ先生の弟プラナブさんにも 大変お世話になっています。
夏のスペイン2泊分が加算されていません。。電話しないとダメ領収書もないので(発行されなかった)チェックアウトは鍵返却のみでしたFRAでは領収書をいただいたけど何もなし!!シンプルなチェックアウトはいいんだけど「請求書」(領収書のことだと思う)があればネットで事後登録ができますが無いーーーこんなこともあるのでチェックアウト時には領収書発行をお願いしましょう(ホテルにより頼まないとダメ)仕方ないのでマリオットに電話が必要です電話は本人のみの対応だと思う3連休でも2日仕事のダンナ本日も出勤です昨日はダンナ祖母に会いに行きましたとっても元気アラ100ですが記憶力が良くて驚きますマイルで旅行どんどん行こういつ何があるかわからない叔父叔母64歳以下もいますが年々「老人」が増加中さて次はGUMですがESTAどうする?その前に...マリオットポイント加算されず。。。
今回の香港出張はわずか3日という短いスケジュールなので、2日目の夕食後、次の日の朝フライトで大阪に帰ります。香港ライフハッピーアワー香港で2日目の夕食は軽めに飲み屋です。ハッピーアワーで2杯で1杯分のお値段です。ハッピーアワーはなんと9時とか8時までです。あまりにも遅い(笑)2杯で1杯分の料金っていい考えですよね。場所は尖東(香港人はチムトンと言っている)のこの辺ですタイ料理店なので、料理はどう見てもタイ...
オーストラリアに住んで初めて、車のバッテリーを交換しました。 車のことなんて、なにもわからないから、こういうトラブルは本
シエラ・ネバダに雪が降ったと友達からメールが届いた。まだ9月なのに!そういえば、今日はちょっと涼しくぎる感じがする。半そででちょっと肌寒い。最近、スカートや短…
ね?優雅じゃないでしょ?ホワイトカラーのスポーツ、じゃないんだよね。 前描いたコミックも見てね。
夏休み明けの日本食品が売っているスーパー巡りしたら、どこも商品少な!!!まあ、欲しい物はあったけど・・・。 そしてついでに日本酒買った。グラナダに売っている日…
前回の記事の続きで、キンキラキン〓〓な市庁舎を見学しています。 キンキラキンな広間の全体はこんな感じ。こうして見ると、天井が木造で茶色なので、あん…
今日から日本語を習いたいという男の子が来た。初級レベルはほとんどわかるし、漢字も100書けるとメールで自己申告してきたので、自己紹介や物の名前とか簡単なことを…
一瞬考えてしまったけど、カメラ見てポーズとる必要ないんだよね。 小さいなりに真剣(笑)だったんだろうけど。 いやー、でもほんと怖かった…。叫びたくなる気持ちわかるー。
旦那の家族と付き合い始めて15年。 そうりゃあもう、初めは大変でしたし、お互い、敵としか見ていませんでした。 でも今は、
月初めで、家賃を払いに大家さんのところに行ったら、緑の野菜を持ってきてくれた。 カラバシンだという。こんなぶっとくて大きいズッキーニ見たことない。ちっちゃいか…
愛の力で、国際結婚だって、海外生活だって、乗り越えていけると思って結婚したは良いものの、現実は、山あり谷あり。 むしろ谷
超怖い。落ちないのはわかってても、ガラス越しに谷底見ると、足がすくむー(怖!) その勇敢な女の子は、280mの高さにいる観光客の合間を、大きな瞳をあけて、淡々と表情も変えずに、モップでガラスの床を磨き続けていた。 絶対、できない、私。こんな怖いんだよ~(泣)。
先ほど広場から外観を眺めていた市庁舎の内部を見学します。 この市庁舎がね〜、もうほんとすごかった〓 何がすごいって、豪華絢爛。キンキラキン。どれくらいキンキラキンかと言うとブログ記事のタイトルに豪華絢爛☆とか☆を付けちゃうくらい〓〓〓
先日、日本製の高級乗用車レクサスのドアを石で傷つけたとして、50代の韓国人医師が現行犯で逮捕されました。金浦署によりますと、京畿道金浦市のゴルフ場の駐車場に止まっていたレクサス3台の運転席のドアを逮捕された男性は小石で引っかき、傷つけた疑いとのこと。今
以前 Newspics で、フィンランドでの子育ての記事を読んでフィリピン人とは大違いだと感心致しました。その記事は、フィンランド人男性と結婚後、現地に移住し2人の子供を育てるフリーライター・靴家さちこさんが書かれていたものですが、フィンランドでは保育園が全然うるさ
私は普段ジプニーを使って通勤しておりますが、通勤の途中で頻繁に交通事故を目撃します。自動車同士の追突、自動車やバイクが人をはねた対人事故、毎週何かの交通事故を拝見します。フィリピン人の交通マナーはあまり良くはないし、確認を怠るので交通事故が多いのもうなづ
先日、JR東日本の運転士が熱中症の症状のため病院に搬送された。過去にも同様の事象があり、対策が講じられてきたのですが、乗務中は乗客の目もあって「水が飲みにくい」ようです。この時も30代の男性運転士が、手のしびれや高熱、おびただしい汗が出たのですが、乗客の
↓ランキングをクリックしてからお読み進み下さい♪↓ 日中はまだ残暑がありますが、朝夕はやはり「秋」の気配を感じるようになりました。 英仏 の現地パー…
友達から携帯にメッセージが入った。「窓を開けてみて、雨が降ってるよ」と。外を見ても、雨粒は見えず、石畳の道も濡れる気配なし。友達が住んでいるアルバイシンだけじ…
fgaerc
片手生活の大変さを知ってもらいたくて始めます
富山の観光地・グルメをブログやYouTubeで紹介! 富山へ旅行にお越しください!
ラスベガス好きが集まって、情報をシェアでる場になると嬉しいです!
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
ヨーロッパの世界遺産のご紹介を、よろしくお願いします! ヨーロッパは世界の世界遺産ランキングにおいて、 1位イタリア、3位ドイツ、4位スペインとフランス、8位イギリスと10位以内の国が5つもあり、世界的にも世界遺産が多い地域となります。 たくさんの方の投稿をお待ちしています!
最近新しいホンジュラスの大統領が決まりました。今までの大統領が好きな事ばかりして国の政策を何もしなかった事より国民の不満が募り、今回は女性の大統領となりました。何か新しい政策が行われるでしようか?
旅行や仕事などで海外、国内の旅ブログです。ちょっとした豆知識やおすすめをご案内です!(´ー`)
本場ドイツのクリスマスマーケットを紹介して下さい。 現在コロナ禍で欧州旅行が難しい日本の皆さんに、ドイツのクリスマスマーケットをご紹介して少しでも楽しんでいただけたら、と思います。
30年程前の旅行の話 かこの病気の話。