fgaerc
今年の北海道旅用のテントに欲しかった「soomloom」の新商品「VIKING UL」を購入!メルカリで奇跡的に「試し張りのみ」の商品を発見し即決
メルカリでMacbook Proを予備機として購入!今は殆どキャンピングカーの中で使用するので、画面が大きい16インチにしました
2024-2025 年越しキャンプ4日目②in大子グリンヴィラ
こんなセブン初めて見た!
YouTubeで紹介されたお店に行ってみた!
遠くにチョウゲンボウが・・・
バナナを保存する方法・・・
ハイイロチュウヒの♀
ウォーターパーク長瀞でキャンプ
▲見た目も楽しい籠膳は数量限定ですよー!『えびえび食堂えび八本』でエビ尽くし&鶏の唐揚げランチ▲
2024-2025 年越しキャンプ4日目①in大子グリンヴィラ
2024.12 九州の旅(1日目) 〜 神奈川(自宅)→兵庫(宝塚北SA) 〜
お昼ご飯は梶山さんと「博多ラーメンはかたや 太宰府店」に290円ラーメンを食べに!2月にキャンピングカーの車検(構造変更)もお願いしておきました
ついに壊れた・・・
久々のジャック!
【レトロ温泉宿第2弾】1度は泊まってみたいタイムスリップしたようなレトロ温泉宿14選
九州国立博物館【アジアと日本の歴史を深く知れる特別な場所】
【JR九州】観光列車「かんぱち・いちろく」と出会う! in 福岡県うきは市&大分県日田市
田中六五 純米 福岡県 白糸酒造
東京で大人気を博した「はにわ展」が福岡@九州国立博物館で始まるよ
福岡県北九州市☆現在の雪状況 (ベランダからの様子)
今年もどうぞよろしくお願いいたします♪ DECO CLAY ART クレイでつくるインテリア
在宅医療・介護の「カスハラ防止」訴え 従事者の4割近くが経験 県が開設した相談窓口の活用を 福岡
【めでたい】新春お餅つきが、威勢がよくて景気がよい! in 福岡県イオン小郡
年末年始はやっぱり賑やかに過ごしたザキヤマ家
【福岡県】お土産『博多塩チーズケーキ』食べてみた!【パティスリー イチリュウ】
【年賀状】福岡の推し、ばり好いとーよ♪|木戸怜緒奈ちゃん、松本かりんちゃん【アイドル】
【アイドル】モーニング娘。リーダー生田衣梨奈ちゃん、2025年春ツアーで卒業【ハロプロ】
【かえる寺】初詣は、福岡県小郡市の「如意輪寺」で笑顔になる♪巳年だけど(笑)
【 永犬丸市民センター 】 永犬丸サロン 干支作り講座♪ 巳親子づくり 楽しいクレイクラフト
学校での仕事は相変わらず忙しいが、忙しいながらも衝撃びっくりネタはここ数日ない。この間を利用して懸案のワット・サンパシウ記事をアップしようじゃないの。スパ...
「ワットラーチャブーラナ」は1424年、アユタヤ王国8代サームプラヤ―により、王位継承争いで亡くなった2人の兄を弔うために火葬を行った場所に建立されました。 地図 入場料:タイ人20バーツで外国人50バーツ 拝観時間:朝8時から夜6時まで ワット・ラーチャブーラナの歴史 アユタヤ王国7代ナカリンタラーティラート王(1359年ー1424年)が崩御したとき、スパンブリー領主のアイプラヤ―、プレークシーラーチャー領主のイープラヤ―、チャイナート領主のサームプラヤ―の3人の息子がいました。 やがて、兄弟で王位継承の争いが起き、3人の王子は象にまたがり決闘を行いました。 決闘の結果、長男アイプラヤ―と次男イープラヤ―は相打ちで亡くなってしまい、生き残った3男サームプラヤ―がアユタヤ王国8代の王位に就き、二人の兄を弔うために「ワット ラーチャブーラナ」を建てました。 サームプラヤ―王とは 王位継承争い後に即位したアユタヤ王国8代サームプラヤ―王(1386年ー1448年)は現在カンボジアのクメール王国、アンコール トム攻略に成功しました。 そのとき捕虜として捕らえた大勢のクメール人官吏がアユタヤに連
最近、お店で人気急上昇中の地魚のプラー・イトーです。 ハマチに似た脂ののり方で刺身が美味いです。 グーグルで日本名を調べてみたらシイラでした。 …
三毛猫の三喜(ミキ)。 うちへやってきてもうすぐ3ヶ月。 生後約4ヶ月の甘えん坊でやんちゃなおてんば娘です。 生後1ヶ月で初めて会った時は…
スパンブリーからサムットプラカーンまでバンコクの西~南をグルッと迂回するような感じで2時間半。途中1回トイレ休憩の時、いわんやはぜひ撮りたかったモノの写真...
「ワット プララーム」はユネスコによりアユタヤ世界遺産の認定された古代寺院の一つで、アユタヤ時代初期の建物です。 地図 「ワット プララーム」は王宮エリアの東側にあります。 入場券:タイ人20バーツ、外国人50バーツ ワット プララームの歴史 1369年、アユタヤ王国初代ラーマーティボーディー1世が崩御し火葬が執り行われました。 葬儀の後、火葬が執り行われた場所にアユタヤ王国2代と5代のラーメースワン王が「ワット プララーム」を建立しました。 ラーメースワン王とは このラーメースワン王は歴代アユタヤ王国の中で2回も王位に就きました。 1369年、父であるラーマーティボーディー1世の崩御により皇太子であったラーメースワンが王位に就きました。 しかし、ラーメースワン王はカンボジア遠征では失敗し、スパンブリ領主パグワの援軍の力を借りることによりカンボジア軍に勝利を得ました。 カンボジア軍に対し勝利をおさめたラーメースワン王ですが、アユタヤ王室内ではスパンブリ領主パグワの権威が高まったことからラーメースワン王は退位させられました。 そして1370年にパグワが王位につきアユタヤ王国3代ボーロマラ
ジョン・レノン / イマジン (日本語訳付き)youtu.be John Lennon"Imgine" (日本語訳) 今日は定休日。 ホアヒンへお店の…
行ってまいりました。サムットプラカーン県ムアン・ボーラーンというテーマパークへの遠足。いやースゴかった。「そんな話聞いてないぞ」っていう驚きが多すぎて、驚...
月初めにバンコクで高校生活を送る娘の望に会いに行きました。 望はスクンビットで暮らす妻の妹の部屋に居候させてもらっているのですがやはりお互いに一人…
「ワット プラシーサンペット」はアユタヤにある3人の王を祀った巨大な仏塔があるお寺として有名です。 アユタヤにある多くのお寺が王朝滅亡のときにビルマ軍による徹底的な破壊をうけましたが、「ワット プラシーサンペット」は破壊が少なく、アユタヤ王国当時の仏塔が見ることができます。 地図 拝観時間:朝8時から夜6時まで 「ワット プラシーサンペット」はウィハーン プラモンコンボピットに隣接しています。 ここで入場券を買います。 入場料はタイ人20バーツで外国人50バーツです。 外国人にとって観光地ですが、タイ人にとって神聖な場所ですのでドレスコードがあります。参拝の際にはお気を付けください。 ワット プラシーサンペットの歴史 スコータイ王朝時代、スパンブリーの領主であったウートーン王(1314年ー1369年)は1351年にアユタヤ王朝を開き、当初「ワット プラシーサンペット」があった場所には王宮が築かれていました。 その後、アユタヤ王国11代ラーマーティボーディー2世(1472年ー1529年)は1492年に父のトライローカナート王、そして兄の1499年にボーロマラーチャーティラートを弔うために
先月のことなのですがバンコクから古い知り合いが訪ねてきてくれました。 どちらもある意味永遠の自由人のSさんとAちゃん。(羨ましいです^^) …
今日の話は前回記事に書いた「民俗歌謡ショー朝礼」の1時間後くらいの話。前日ウィン先生が突然「せんせえ あした ぱすぽーと もってきてください」と言う。「え...
すっかりご無沙汰してしまいました。ほぼ一か月ぶりの日記更新です。 私はお陰様で元気でやっています。 タイのコロナ規制が緩和されお店が忙しくなってきた…
はい、リピ確定! 成城石井に売ってるアメリカンクッキー(チョコレートチップ)がわしの好みすぎた! ザクザクサク…
古都アユタヤには歴史的価値がある寺院がたくさんあり、ここ「ウィハーン プラモンコンボピット」には高さ17mの金箔に覆われた大仏が祀られています。 地図 入場料:無料 ウィハーン プラモンコンボピットの歴史 「ウィハーン プラモンコンボピット」にある大仏はアユタヤ王国9代ボーロマトライローカナート(1448年-1488年)の治世に現在の本堂の西側に建てられたとされています。 その後、アユタヤ王国24代ソンタム王(1590年ー1628年)の治世、1603年に大仏が現在のお堂のある場所移されたとアユタヤの訪れたオランダ人が描いた記録があります。 1706年、大仏の頭部が落雷により損傷し、アユタヤ王国32代スリエーンタラーンティボーディー王(1661年ー1709年)により修復されました。 そのようにせっかく修復された大仏ですが、1767年のアユタヤ王国滅亡時にビルマ軍によって「ウィハーン プラモンコンボピット」は大仏だけでなくお堂やそこに描かれていた絵画などが徹底的に破壊されました。 19世紀に入り、ラーマ5世とラーマ6世により「ウィハーン プラモンコンボピット」は修復されました。 そして、1
無慈悲なまでに次々と新しいネタを提供してくれるタイという国。ワット・サンパシウの写真を紹介する予定だったのがどんどん後回しに・・(笑)。タイの学校では朝礼...
アユタヤにある数多くの古代遺跡は1991年にユネスコ世界遺産に登録され、「ワット マハタート」も古都アユタヤ遺跡の一つとして登録されています。 その「ワット マハタート」には樹齢100年以上の木の根に取り込まれた仏頭があるお寺として有名で世界中から多くの観光客が訪れています。 ワット マハタートの場所 アユタヤ駅からワット マハタートまで車で10分程です。 アユタヤ駅を降りるとこのような観光用のトゥクトゥクがあります。(値段は要交渉) またアユタヤでは観光用のレンタル自転車があり、お寺には専用の駐輪場があります。 入場料はタイ人20バーツ、外国人50バーツです。 ワット マハタートの歴史 「ワット マハタート」はアユタヤ王国3代目ボロムラチャティラート1世の治世、1374年に建設が始まりました。 しかし、「ワット マハタート」の完成を待たず、ボロムラチャティラート1世は1388年に亡くなってしまいました。 ボロムラチャティラート1世の崩御後に、退位させられていたアユタヤ王国2代目ラーメースワン王がクーデター起こし、1388年に再び権力を取り戻しアユタヤ王国5代目の国王に即位しました。
いやー・・もう忙しい。M4~M6のための教材ppt作り、さらに随時入るテストの採点、そのうえテストの問題まで作成してるんだからユキ先生さすがに少しくたびれ...
カオマンガイは鶏のスープで炊いたご飯の上に蒸した鶏肉をのせて食べる東南アジアでは定番の料理です。 タイでもデパートのフードコートや道端の屋台には吊るされた鶏のカオマンガイのお店がたくさんあり、お腹が空いたらとりあえずカオマンガイという感じで食べられています。 そんな簡単に食べられるカオマンガイ、 どこの店も味は同じと思いますが、ここ「カオマンガイ888」は看板メニューのカオマンガイが美味しいことで有名で連日、多くのお客で賑わっています。 地図 営業時間:朝6時から夜11時まで お店には駐車場があります。 お店の近くに国鉄とスワンナプーム空港までのモノレールのフアマーク駅がありますが、鉄道ですと遠回りになってしまうので車で来店される人が多いです。 店内 店内は奥行きがあり、エアコン付きと部屋とエアコンなしの部屋に分かれています。 メニュー こちらはご飯もののメニューになります。鶏肉の他にアヒル肉のメニューもあります。 こちらは麺料理とスープのメニューになります。 こちらはドリンクおよびアラカルトのメニューになります。 ということで、まずは定番のカオマンガイを注文! 値段:50バーツ まず
ワット・サンパシウネタを続けようと思ったけど、やっぱり緊急ネタ発生(笑)。前回記事で書いた340号線がらみの話だけに、続けて書く必要があるのだ。他の地方都...
バンコクの第3級王室仏教寺院 『ワットインタラウィハーン』をご紹介します。 昨年、ワットパクナムに全長69mもの大仏が作られた ことで、バンコクで一番大きな大仏の座を明け渡すこと になってしま
「ワット プラッププラーチャイ」は「ワット テープシリンタラーワート」の向かい側にある小さなお寺です。 地図 「ワット プラッププラーチャイ」は地下鉄ワット モンコン駅から徒歩10分程です。 拝観時間:朝8時から夜8時半まで ワット プラッププラーチャイの歴史 「ワット プラッププラーチャイ」がいつ頃に建てられた詳しい資料がありませんが、アユタヤ王国30代ナーラーイ王(1633年2月16日ー1688年7月11日)の治世に建てられたとされています。 当時、このお寺は「ワット コック」とよばれていました。 ワット プラッププラーチャイとラーマ6世 1911年11月11日に即位したラーマ6世(1811年1月1日ー1925年11月25日)は先代のラーマ5世のタイ近代化改革を引き継ぎ、義務教育の導入、タイ赤十字の創設など行いました。 そして、世界に3番目となるボーイスカウトの導入を行い、「ワット コック」にボーイスカウト本部が置かれお寺の名前も「ワット プラッププラーチャイ」とされました。 しかし、このボーイスカウトは「スアパー」とよばれるラーマ6世の自警団組織の側面がああり、そのためタイ軍部の
ヘンな標題だな(笑)。スパンブリー赴任が決まって以来、ワット・サンパシウはぜひ行きたい場所だった。中途半端に近いから歩いて行けない距離でもない。実際1回目...
イオンとかイトーヨーカドーのフードコートとかじゃなくて、道の駅みたいなラインナップでちょっとお店のラインナップ…
ワット テープシリンタラーワートは王室管理第2級の広大な美しい庭園を持つ寺院です。 地図 「ワット テープシリンタラーワート」は地下鉄ワット マンコン駅から徒歩10分です。 ワット テープシリンタラーワートの歴史 ラーマ5世の母、マハチャクリシリントーンが1961年9月9日、28歳の若さで亡くなりました。 1868年に即位したタイ国王ラーマ5世は1876年、若くして亡くなった母に捧げるための寺院の建設を命じました。 そして、2年の建設期間を経て1878年7月3日に落成式の儀式が執り行われ、寺院を母の名前に由来した「ワット テープシリンタラーワート」と名付けました。 そして、1896年にラーマ5世は「ワット テープシリンタラーワート」をタイ王室の墓所と定め、王室専用用の火葬所が設けられました。 タイのお寺の外観は精巧な彫刻が施されていますが、少年期にラーマ5世は英国人家庭教師から教育を受けたため、ヨーロッパ文化の影響でしょうか? 外観はとてもシンプルな造りになっています。 しかし、本堂の天井にはタイ様式の素晴らしい精巧な模様が施されています。 通常、タイのお寺ですと境内に大きな仏塔が建て
幼児向け英語絵本「Tiny Goes Back to School」で学ぶ!命令形と日常フレーズ
幼児向け英語絵本「When Tiny Was Tiny」で過去形を楽しく学ぼう!
幼児向け英語絵本「Tiny’s Bath」お風呂で楽しく英語を学ぼう!
親子で楽しむ英語絵本「Mouse’s First Snow」|初めての雪体験
Wk 52-2024 Workout Journal
I skipped school yesterday. この英語どういう意味?
ボート競技が由来の pull one's weight ~ グループの一員としてやるべきことをする
英語が苦手でもOK!日常で使える簡単フレーズ50選【子育て英語】
Happy New Year 2025! ~ 私 MsDiaryJp からの英語の年賀状
英語絵本で自己肯定感を育む!「The things I love about me」
読み聞かせで英語力アップ!「The Things I Love About Playtime」で遊びの単語を覚えよう
家族っていいね!英語絵本「The Things I Love About Family」で愛情表現を学ぼう
大切な友達について語ろう!英語絵本「The Things I Love About Friends」
2024年クリスマス!’The Christmas Song’ でリスニング練習
Wk 51-2024 Workout Journal
・・・それはオレのことだ。床屋記事の最後に「自転車もない交通弱者」ってチラッと書いたけど、これは詳しく書くべきテーマだと思うので書こう。タイ地方都市の交通...
こないだ書いた「ワイクルー」でも見られるように、タイで教師という立場は生徒から見れば大変な敬愛の対象で、タイ人は幼い頃から「お坊さん」と「親」、そして「先...
1987年、ラーマ9世の生誕60周年を記念して、敷地面積約799平方mのバンコク最大のラーマ9世公園がつくられ園内には美しい植物が植えられています。 地図 開園時間:朝5時から夕方5時まで 入場料:10バーツ 駐車場代:10バーツ 公園の入口を入りますと、様々な運動器具があります。 また、子供向けの遊具もたくさんあります。 広い池にはスワンボートが整列しています。 スワンボートのレンタルは1時間50バーツ 広い公園ですので、多くの人がジョギングで汗を流していました。 この季節に咲いている花が少なかったのですが、花の季節になると駐車場待ちの車がでるほど多くの人が訪れます。 横にある小さな池の真ん中にタイ様式の祠が建てられています。 ラーマ9世公園は植物園も兼ねており、様々な施設があります。 こちらは蘭の施設です。 たくさんの蘭が育てられていますが、残念ながら季節ではなかったので咲いていませんでした。 公園内を歩いていると何やら不思議なものが、、、 ん、、、 ラーマ9世公園にはサボテン園もあります! 建物の中では様々なサボテンが植えられています。 気分はメキシカン! 可愛らしいサボテンがあ
おなじみ、いわんやの海外髪切りバナシ(笑)。初のスパンブリー編だ。次々と記事ネタが発生するから、床屋に行ったのも1週間前の話になっちまったが。日本での散髪...
バンコクでは水上輸送が発達している為、 チャオプラヤーエクスプレスが使えるようになると、 ちょっと便利です 近年は鉄道の建設ラッシュで、これまで行けなかった 所に電車で行けるようになってきたの
タニヤ通りがあるシーロム地区には多くの日本企業のオフィスがあるため、たくさんの日本料理のお店があります。 そのような日本料理のお店がひしめくタニヤ通りにラーメン屋「トマト ヌードル」があります。 でもトマト味のラーメンてどんな味? と、いうことでさっそくラーメンをすすってきました。 地図 お店はBTSサラデーン駅から徒歩2分です。 営業時間:午前11から午後10時まで 店内はカウンター席のみになります。 メニュー メニューにはラーメンの他、丼物、各種トッピングが可能です。 また、カレーや餃子などのサイドメニューやセットメニューなどもあります。 と、いうわけでトマト ブタ ラーメンのSサイズ(190バーツ)を注文しました。 お兄さんが手早く調理にかかります。 また、お水はカウンターの上にある水差しから無料で飲めます。 トマト ブタ ラーメンです。 具には豚肉の薄切り、きくらげ、コーンです。 ところどころスープの中にある赤いものがトマトです。 味はラーメンスープにトマトの酸味が加わることにより、クリーミーでさっぱりとしていて、スパゲッティのソースをスープにしたような感じで、それが麺にからん
ここのところ、バンコクはもの凄く暑いです。 ここまで暑いと、外を歩いて散歩するのは ほぼ不可能です しかし仕事の合間にちょっと外の空気を吸って リフレッシュしたいです。 土日全部働いているも
前回記事で書いた「ワイクルー(先生に感謝する日)」の前日の話。その日食堂で一緒にメシ食ってたM5の生徒が「ななじかんめから くじかんめまで いつもちょうれ...
「ワットウタイターラーム」は高層オフィスビルや高層コンドミニアムが立ち並ぶアソークの近くにある、金色で装飾された仏塔や本堂、ライオンの守り神がある歴史のあるお寺です。 地図 ワット ウタイターラームまでの行き方 地下鉄ペッチャブリー駅で下車します。 その後1番出口を出てからバイクタクシーに乗ります。 バイクタクシー30バーツ、所要時間10分 ライオンに守られた金色の仏塔の前でバイクタクシーを降ろしてもらいました。 ワットウタイターラムの歴史 「ワットウタイターラーム」がいつ頃建てられたのかは不明ですがアユタヤ時代には建てられていた記録があります。 1767年、ビルマ軍の猛攻により都アユタヤが陥落し14世紀から続いたアユタヤ王国は滅亡しました。 そのビルマ軍のアユタヤ包囲から王族のプラヤーウタイが脱出に成功し、このお寺にアユタヤ王朝の仏像や宝飾品を埋めました。 その後、タクシン王がビルマ軍の駆逐に成功しましたが、一代で終わったトンブリ王朝、その王朝を引き継いだチャクリー王朝と時代は目まぐるしく変わり、誰もが埋めた財宝のことを忘れてしまいました。 1941年、太平洋戦争が勃発し日本軍はイギ
成城石井で見かけたことあるけど、遠いから持ち帰れなくて、食べたいけどずっと我慢していた信玄餅アイスが近所のライ…
今日は学校でワイクルーがあった。となればどんなに他の記事在庫が貯まってるとしてもこれについて書かないわけにはいかない。 ワイクルーって「ワイ(合掌)」「ク...
「ワット サンクラチャーイ」は18世紀にラーマ1世によるお寺の本堂の建築をするため、この場所を掘ったら仏像が見つかりました。 その後、19世紀にラーマ3世によりお寺は改修され「ワット サンクラチャーイ」と改名されました。 ワット サンクラチャーイまでの行き方 MRT地下鉄イサラバップ駅から徒歩10分です。 一見するとタイのどこのでもあるお寺ですが、「ワット サンクラチャーイ」は王室管理3級のお寺です。 境内には中国の神様も祀られています。 「ワット サンクラチャーイ」は小さいお寺です。 せっかくきたのでご本尊にお花を供えてから帰ろうと思い、お花代40バーツを横の賽銭箱に入れました。 そして本堂に入りましたが、お花をあげるところがわからず、近くにいたおっちゃんに聞きました。 私:「このお花はどこに置けばいい?」 おっちゃん:「ん?あんた、どこからきたの?」 私「日本から」 おっちゃん:「お~(笑顔)そうかい、そうかい!!!」 と、このおっちゃんとても親切に私の代わりに花を置いてくれたり、 ロウソクに火をつけてくれたり、 お線香に火をつけてくれ、 おっちゃん:「じゃあ、俺がお経をあげてあげ
タイにはたくさんのお寺があり、金色に輝く仏像が祀られていることが多いですが、「ワット ラーチャシッターラーム ラーチャウォラウィハーン」には緑色の仏像が祀らており、また本堂には大仏の足跡が祀らているお寺です。 「ワット ラーチャシッターラーム ラーチャウォラウィハーン」までの行き方 地下鉄MRTイサラバップ駅で下車し2番出口を出ます。 ソイ23に入ってから3分程歩きます。 地図 「ワット ラーチャシッターラーム ラーチャウォラウィハーン」の歴史 アユタヤ時代、このお寺のあった場所には「ワット パ」とよばれるお寺が建っていました。 18世紀にラーマ1世が「ワット パ」の横に新しいお寺の建設を命じ、二つのお寺が統合されためお寺の名称が「ワット ラーチャシッターラーム ラーチャウォラウィハーン」となりました。 その後1824年にタイ国王に即位したラーマ3世の治世にこのお寺は大きく改修されました。 このお寺にはめずらしいピンク色の仏塔があります。 本堂の入口には武人像が置かれています。 こちらの武人像の足元にはドクロがあります。 本堂に入りますと、 ありました! 大仏の足跡です!! こちらが緑
学食について書いたからこんどは平日昼以外のメシについても書こう。前回記事でもチラリと書いたけど、学食ランチ以外のユキ先生の食生活ってね率直に言って我ながら...
タイでは公立でも中高一貫校、6年間の中等教育学校っていうのが普通で、いわんやの派遣校もそう。つまり中学1年生から高校3年生まで二千数百人の育ちざかりの生徒...
バンコクのオンヌットにある「ワット・マハーブット」には「メ― ナーク」とよばれる母子の霊が祀られており、多くの参拝客が訪れるアユタヤ時代1672年から続くお寺です。 ワット・マハーブットまでの行き方 BTSオンヌット駅から車で約10分です。 「ワット・マハーブット」の境内は広く、いろいろな仏像が祀られています。 お寺の境内を奥に進むと母子霊「メ― ナーク」が祀られています。 この「メ― ナーク」、タイでは何度もドラマだけでなく映画としても公開され、日本の通販でも「ナン ナーク」として日本語字幕で販売されています。 メ― ナーク伝説 アユタヤ王朝後期、この地の村長の娘でナークという女性がいました。 その村長の家の庭師にマークという働き者の男性がおり、二人は互いに惹かれて親密な関係になりました。 しかし、村長は身分の違う二人が親密になるのを認めず、ナークには相談もなしに金持ちの中国人との縁談をすすめました。 それを知ったナークはマークとともに駆け落ちをしました。 そうして二人は暮らし始め、やがてナークのお腹には子供が宿りました。 そんな幸せの中、マークが徴兵され戦場に行かなくてはならず、ナ
先日に引き続き、バンコクには数少ない廃寺院を ご紹介します ※2年ほど前からちょこちょこ見に行っていました ので画像は複数年に渡っています。 『ワットプマリンラーチャパクシ』 ラーマ6世時
お店の前を車で通るたびにきになっていた、健民ダイニング 本店/ケンミンダイニング (みなと…
3連休(タイはね)でもあるし、今日はちょっと趣向を変えてタイの制汗デオドラント製品について紹介したい。世界どこの国に行っても「汗っかき選手権」じゃ負けない...
バンコクの中心地は現王朝が遷都され、王宮や ワットプラケオが作られたプラナコーン区と 東隣のポーンプラープ区です。 今となっては商業の中心地はもっと東にズレて いますが、この地区には歴史的な寺
先日、タイ北部パヤオの妻の実家から、家のマンゴーがなったのでバンコクに送ると妻の母から連絡がありました。 (写真は妻の実家にあるマンゴーの木です) そして、写真が実家から送られてきたマンゴーです!Σ(・□・;) 重さにして約6㎏、 ちなみに、家の近所の市場で販売価格はマンゴー1キロ、40バーツ、 日本での末端価格はいくらになるのだろう? ちなみ、、、 日本では宮崎産完熟マンゴーが5千円近くで販売されていますが、実家が農家で庭にマンゴーの木がありバンコクに来るまでマンゴーを買ったことがない妻はこの話を信じません! タイ産マンゴーはとても甘いことで有名です。 が、、、 いくら美味しいマンゴーでも毎日食べれば飽きます、、、 と、 妻を見ると何かYoutubuで検索中 そして、 翌日、ヨーグルトを買ってきた妻が台所でおもむろに何かをつくりはじめました。 そして、これが自家製マンゴーアイスです! マンゴーアイスの材料 マンゴー:適量 牛乳:適量 ヨーグルト:適量 はちみつ:適量 これらをジューサーでかき回したあと、冷凍庫で凍らせるだけです!!! (スミマセン、かなりアバウトな性格の妻でして、、、
バンコク駐在も終わりが見えず、チーム員達も 嫌気が目に見えて分かる疲弊具合です こんなことじゃいかんです。 自分らが潰れてしまったら元も子もないです。 そこで、こういうときは美味しいものをとこ
ブログの更新では「その時書いたもの」をすぐアップすることもあるけど、いずれ使うつもりでザッと書いておいた記事を保存することも多い。忙しい時なんかにそういう...
「こんなトコに住んでいる」って記事を書いた翌日にこういう話。ちょうど前回記事を朝アップして30分後くらいだったか・・もうすぐ登校っていう時間だ。突然「バー...
fgaerc
片手生活の大変さを知ってもらいたくて始めます
富山の観光地・グルメをブログやYouTubeで紹介! 富山へ旅行にお越しください!
ラスベガス好きが集まって、情報をシェアでる場になると嬉しいです!
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
ヨーロッパの世界遺産のご紹介を、よろしくお願いします! ヨーロッパは世界の世界遺産ランキングにおいて、 1位イタリア、3位ドイツ、4位スペインとフランス、8位イギリスと10位以内の国が5つもあり、世界的にも世界遺産が多い地域となります。 たくさんの方の投稿をお待ちしています!
最近新しいホンジュラスの大統領が決まりました。今までの大統領が好きな事ばかりして国の政策を何もしなかった事より国民の不満が募り、今回は女性の大統領となりました。何か新しい政策が行われるでしようか?
旅行や仕事などで海外、国内の旅ブログです。ちょっとした豆知識やおすすめをご案内です!(´ー`)
本場ドイツのクリスマスマーケットを紹介して下さい。 現在コロナ禍で欧州旅行が難しい日本の皆さんに、ドイツのクリスマスマーケットをご紹介して少しでも楽しんでいただけたら、と思います。
30年程前の旅行の話 かこの病気の話。