fgaerc
4/3 ARLが値下げ
(タイ旅行´25)バンコクでとっても美味しいサワードウが食べられる『Larder BKK』
4/2 中国人を逮捕
地震動画。YouTubeコメント欄について
(タイ旅行´25)『Araksa Tea Room』の野菜とハーブの混ぜご飯カオヤムが最高
4/1 高層コンドーでクラック
ラチャブリーのポータラームって、どんなとこ?(5)
【危険】タイのバンコクのタワマンの壁の亀裂からセメント袋が見つかる!
【バンコク】ヤンヒー病院プロデュースのプラプチタイコスメ
バンコクでの特別な2日間②
バンコクでの特別な2日間②
延期します。バンコク開催アロマお茶会。
【危険】地震数日後の月曜日に振動と亀裂でまた避難する悲惨なタイのバンコク!
【危険】タイのバンコクの複数ビルで揺れと亀裂で避難!地震はありませんでした?
バンコク エビ釣掘り 3月13日
基礎代謝を上げる重要性と方法【健康生活】
健康寿命を延ばす自分でできる健康術【健康生活】
老化を防ぐ抗酸化作用のある食べ物【健康生活】
電子レンジの設置場所 注意点【健康生活】
簡単に黄ばみを落とす トイレ掃除術 【健康生活】
麦茶の起源と効能【健康生活】
ストレスの原因と予防解消【健康生活】
栄養バランスの良い食事と健康【健康生活】
老後資金の貯蓄術【健康生活】
1日の野菜摂取量と上手な摂り方【健康生活】
ミネラルの必要性とおすすめの食材【健康生活】
肝臓の働きと食事の摂り方【健康生活】
肝臓の健康度チェックと生活習慣改善策【健康生活】
コレステロールの働きと悪玉コレステロール対策【健康生活】
体脂肪率が高くなる原因や体脂肪の測定方法【健康生活】
アソークのインターチェンジビル近くにあるクイッティアオ食堂アイヤーアロイ(Ai Ya Aroi/ไอ้หยาอร่อย)へ行ってきました。 昼時はこの辺りで働いている方で賑わっていたり、いつ通っても持ち帰りを待つ人がいます。 お店の雰囲気。 外からは中が見えにくいけど、入ってみると思ったより座席数がありました。 メニュー(英語付き)。 クイッティアオやバミー、イェンターフォー、ガオラオ、カオムーデーン等。 Pork Noodles with Soup(クイッティアオ・ムー・ナーム)50B(約175円)。 BBQ pork and wonton with egg noodles without …
昨日で5月の営業は終わりました。 長い1ヶ月でした。 人は充実している時はあっという間に時が経ってしまうけど物事が上手く行かない時は時間が経つのが牛歩…
夕方、娘にウォーキングマーケットに一緒に行こうって誘われました。 その意味はわかっています。服を買ってもらいたいのです😘😘😘 とりと…
お店と変わらない美味しい鶏料理をデリバリー!今回は伊勢(スリウォン店)のデリバリーメニューや注文方法など詳しく紹介しています。皆さんもよろしければチェックしてみてください。
プラチュアップキリカン恒例の週末だけの海岸通りウォーキングストリートが1か月振りに復活です。 コロナ第3波による規制強化でずっと開催されていません…
3月の思い出。 タイを離れる友人たちとチャオプラヤー川沿いにあるSupanniga Eating Room(スパンニガー・イーティング・ルーム)へ。 1階の雰囲気。 ここは日中から利用でき、冷房がきいているので快適に過ごせます。 1階もいいけど、夕方以降なら断然2階! 夕暮れに染まるワット・アルンとチャオプラヤー川、そして夜はワット・アルンのライトアップ。この絶景を独り占めしているかのような気分になれます。 ちなみに、2階は夕方以降しか利用できません。 川沿いに最も近いテーブル席は31番・32番・33番なので、予約時にリクエストしておくといいと思います。以前なら1ヶ月以上先まで予約が取れなかっ…
5/27より毎週木曜 日本時間22:00〜 GMM TV Youtube chにて ISUZU MAX CHALLENGE という新番組が始まりました!! BrightWinの番組がまた見られるなんて...。゚(゚´ω`゚)゚。 チームマスターBrightとWin 司会のP’Leoを迎えてお届けする ゲームバラエティ Black DragonチームとRed Phoenixチーム でミッションを行い競うというもの 始まった瞬間からもうカッコ良きー❤︎ 初っ端からへのじ顔の2人可愛くて拝みました そして この番組の報酬金は各財団に寄付されるとの事 そして始まるミッション みんな濃いメンバーww な…
バンコクで安くて美味しい串カツをデリバリー!今回は恵美須商店のデリバリーメニューや注文方法について詳しく紹介しています。お店で食べるのと変わらない、サクサクの串カツが届きます。ぜひチェックしてみてください。
ネットの発達した現代はタイの地方で暮らす珈琲愛好家にとっても恵まれた時代です。 バンコクへ行かなくてもLazadaという通販アプリで世界中の珈琲生…
節約を兼ねてデパコス断ちし、泰流コスメに手を染め出して早数年。もともと韓流コスメが好きだったせいか、それらを模倣……もとい、オマージュしているメーカーが多い昨今のタイ産化粧品には、自分でもビックリするほどすぐ馴染めました。 以来、泰流コスメ沼は深まるばかり。コロナ禍で現地へ買いに行くことはまだまだ難しいものの、時間が有り余っているこのタイミングだからこそ、いままで紹介し損ねてきたブランドについて書き残しておこうといったテンションでございます。 Beauti Cuteってどこで買えるの? そんな具合で、今回フォーカスするのはBeauti Cute(ビューティー・キュート)。2016~2017年頃…
私は珈琲好きが高じて生豆を自分で焙煎してハンドドリップで飲んでいます。 焙煎後1週間未満の新鮮な豆で淹れる珈琲はどんな高級なカフェで飲むより自分の珈…
3月の思い出。 友達と王宮・ワットポー周辺へ出かけました。 暑い中たくさん歩いたのでプチ休憩にジェラート専門店GHEE GELATO HOUSE(ジージェラートハウス)へ。 どれも美味しそうで迷う~。 試食させてもらえるので十分迷うことが出来ます(笑) 夕飯前だったので2種類100B(約350円)を友達とシェア。 プラス15Bでワッフルコーンにしてもらえます。 夕飯前じゃなかったら3種類は食べたかったな。 持ち帰りが主なのか、店内1階はちょっと座るだけって感じの椅子しかなく、2階はこのスペースだけでした。運良く開いていたので、ここで寛げました。 マンゴーパッションフルーツソルベとレモンパイの組…
お昼からデリバリーでちょっと豪華な海鮮やお弁当なんていかがでしょう?今回は『北海道原始焼き』のデリバリーメニューや注文方法など詳しく紹介しています。店内飲食と変わらない、美味しい食材を使った料理をお家で堪能できます。ぜひチェックしてみてください。
年始に行ったムーガタの食べ放題店ファクトリー・ムーガタ(FACTORY หมูกระทะ)。 バンコク中心部から少し遠いですが、種類が豊富でコスパがめちゃくちゃいいのでオススメのお店です。 ムーガタ食べ放題。ソフトドリンク込。時間制限なし! 入口で先に支払いをしてから入店。 料金は大人229B(約790円)、子供(身長80cm以上110cm未満)109B(約380円)、子供(身長80cm未満)無料。 シーフードを焼くための網焼き炭火セットは1台あたり99B(約340円)。 チーズは1カップ30B(約100円)・2カップ50B(約170円)。 アルコールもあります。 工場か倉庫の跡地だったのかな…
「サーモンつみれ小鍋」今日はうちのオリジナルメニュー 「サーモンつみれ」を紹介してみます。タイ人はサーモンが大好きだから刺身、寿司、照り焼き、兜煮、ステーキと…
お蕎麦屋さんから美味しい『幕の内弁当』をデリバリー!今回はプロンポンの『そば割烹一芯』のデリバリーメニューや注文方法などについて詳しく紹介しています。蕎麦だけではなくその他のメニューもとても美味しいのでおすすめです。ぜひチェックしてみてください!
陽が沈む頃海辺のカフェに珈琲を飲みに来ました。 海風が気持ち良いです。空気は澄みきっています。 一人で過ごす休日は長かったようでもあり終わっ…
まだ落ち着いていた頃の3月、チャオプラヤー川向こうのトンブリー地区を散策しました。この頃のことが随分前のように感じる今日この頃。 昼食はクイッティアオルア・アユタヤー・ルン(ก๋วยเตี๋ยวเรืออยุธยา "ลุง")へ。昼時は近所で働いている方達で賑わっている人気店です。 クイッティアオのメニューはムー・ナムトック、ムー・トムヤム、ヌア・ナムトック、ムー・ナムサイ。 タンマダー(並)30B・ピセー(大盛)40B。 持ち帰りはプラス5B。 クイッティアオ以外にタイ料理メニューもあります。 クイッティアオ・ムー・ナムサイ(クリアスープの豚肉入りクイッティアオ)。 タンマダー頼んだつもり…
お家で二郎インスパイアのラーメンが食べられる!今日はトンローの『のじ屋ゆうし』のデリバリーでの注文方法やメニューなど紹介しています。ぜひチェックしてみてください。
またあっという間に一週間が飛び去って定休日の月曜日がやってきます。 久しぶりに一人で過ごす休日です。 妻と娘は日曜日に注文してあった高校の制服と…
私の暮らす海辺の田舎町プラチュアップキリカンには創業35年というホームメイドのアイスクリーム屋台があります。 地元出身のうちの奥さんが子供の頃から通っ…
このブログにおいてはアクセス数がもっとも稼げる泰流コスメの関連記事。コロナ禍で旅行の話題が尽きたタイミングに、同シリーズを再開してみました。過去の記事も↓より合わせてぜひぜひ。 ・Oriental Princess(オリエンタル・プリンセス)はこちらから・Beauty Cottage(ビューティー・コテージ)はこちらから・Beauty Buffet(ビューティー・ビュッフェ)はこちらから・Mistine(ミスティーン)はこちらから・Karmart(カーマート)はこちらから・Srichand(シーチャン)はこちらから・About Herbs(アバウト・ハーブス)はこちらから・TenTen(テンテ…
今日はタイに初上陸した回転寿司チェーン店スシロー(SUSHIRO THAILAND)へ行ってきました。 今年3月末にオープンした350席もある世界最大の店舗。オープン以来、ウォークインで行くと待ち時間は数時間…。予約アプリも2ヶ月先まで埋まっているという人気ぶり。 5/1から店内飲食禁止となり、5/17に店内飲食開始。持ち帰りやLINE MANでデリバリーもできます。 今は人が少ないかなと行ってみましたが、レストランフロアはスシローだけ混んでいました。11時過ぎに行って整理券をもらって約1時間半待ち。 今は客数25%以下の規定があるため、テーブル席は1つ置きに使われていました。 夫婦2人、同じ…
昨日、突然飛び込んできたニュースに驚きました。 来月、コロナワクチン外国人登録開始 Covid vaccination registration for f…
バンコクでお友達宅への手土産に巌邑堂(がんゆうどう)の和菓子なんていかがでしょう?今季は和菓子店『巌邑堂』のプロンポン店について行き方など詳しく紹介しています。ぜひチェックしてみてください。
弘法湯|七尾|湯活レポート(銭湯編)vol.912
弁天湯|和倉温泉|湯活レポート(銭湯編)vol.911
有松温泉 元湯れもん湯|泉丘高校前|湯活レポート(銭湯編)vol.910
pocapoca諸江の湯|上諸江|湯活レポート(銭湯編)vol.909
RAKU SPA Station府中|湯活レポート(温泉編)vol.280
サウナ横綱 本川越店|湯活レポート(サウナ編)vol.225
瓢箪湯|金沢|湯活レポート(銭湯編)vol.908
芦城温泉 さくら湯|小松|湯活レポート(銭湯編)vol.907
金沢ゆめのゆ|藤江|湯活レポート(温泉編)vol.279
温泉データベース(石川県)
つるが湯|敦賀|湯活レポート(銭湯編)vol.906
サフラン湯|敦賀|湯活レポート(銭湯編)vol.905
自宅風呂で「黒湯入浴剤」を試してみた|湯活レポート(入浴剤編)vol.309
自宅風呂で「蒲田の黒湯」を試してみた|湯活レポート(入浴剤編)vol.308
自宅風呂で「JIKKO」を試してみた|湯活レポート(入浴剤編)vol.307
今週に入って日によって半分近くになっていた来客数がさらに落ち込んでいます。 その原因は恐らくタイ各地の刑務所で大クラスターが発生し全体の感染者数が大…
先月末、店内飲食禁止になるかも、しばらくお店で食べることが出来ないだろうから美味しいもの食べに行こうと急遽予約してTeppan France Kanda(鉄板仏蘭西 神田)へ行ってきました。 同じ建物内には系列店である高級和食店の寿司神田や天ぷら神田があります。 カウンター8席のみの高級感のあるお店。 目の前で料理が調理されていくのを楽しむことができます。 ランチメニューはアミューズ・前菜・自家製パンorガーリックライス・メイン・デザート・コーヒーor紅茶のコースが550B++(約2,250円)~。 追加料金でメインを変更することができます。 美しい。背筋が伸び、どんな料理が出てくるのかワクワ…
前回の「【青葉台】石田純一・東尾理子夫妻など芸能人・著名人の自宅を探訪~三田用水跡・暗渠散策(4)」では、目黒区青葉台の高台にある三田用水跡(暗渠)を散策しながら、石田純一・東尾理子夫妻など芸能人・著名人の自宅を探訪しました。今回も引き続き、市川海老蔵など芸能人・著名人の自宅を探訪しながら、お洒落な街「代官山」を歩き、三田用水跡を散策します。(※)他の芸能人関係の記事については、「芸能人・著名人関...
今、地元の大型スーパー”マクロ”で台湾ミカンTaiwan Orangeを売っています。 甘みと酸味が濃くて果汁たっぷりジューシーで目が覚めるように爽や…
お昼はおうちでジューシーな竜田揚げやチキンカツ弁当なんていかがでしょう?今回は鳥波多”(とりはだ)のスリウォン店のデリバリーメニューや注文方法について詳しく紹介しています。よろしければ、ぜひチェックしてみてくだい。
先日、日本へ送金するためバンコク銀行へ行ってきました。 (口座の名義は夫なので夫と一緒に) 本帰国前にも行うと思うので備忘録として書いておきます。 日本へ一時帰国できない今、送金しようかどうしようか考えている方もいらっしゃると思います。参考になれば幸いです。 https://www.bangkokbank.com/en/Japanese-Section (詳細についてはバンコク銀行のサイトをご覧ください) ★海外送金について→ https://www.bangkokbank.com/-/media/files/international-banking/japanese/fundstransf…
デリバリーで新鮮な海鮮丼はいかがでしょう?今回はバンコクで大人気『てっぺん』のデリバリーのメニューや注文方法について紹介しています。皆さんもぜひチェックしてみてください。
いつも満席かつデリバリーのバイクが店頭でたくさん待っている超人気ガパオ専門店ガパオ・ターペ(Kaprao Tapae/กะเพราตาแป๊ะ)。 以前からお店の前を通っては気になっていたものの、待ち時間がすごく長そうで二の足を踏んでいたんですよね。で、去年店内飲食禁止だった頃、近くに行ったので持ち帰りをしてみました。結果、他店にはないガパオライスでとても美味しかったので、店内飲食が可能となった頃に再訪しました。 店内はテーブルが2つとカウンター席のみ。 この日も満席でしたが、お客さんが帰った一瞬の隙に写真を撮りました。 お店に着いたらすぐに席につけたのでそんなに待たないかなと思っていたけど、…
日本でもブレイク間近と囁かれる泰流コスメの魅力を書いた前回のブログに続き、今回から数回に跨ってタイのプチプラ化粧品ブランドをご紹介したいと思います。 なお、このブログを始めて間もない頃より気まぐれに同じ趣旨の記事をアップしてきました。当初は〈私的タイの3大プチプラ化粧品ブランド〉と謳いつつ、予想外にアクセス数が伸びたことを受け、地味に記事数を増やしている格好です。 もしお時間がございましたら、過去回もぜひチェックしてやってくださいませ。 ・Oriental Princess(オリエンタル・プリンセス)はこちらから・Beauty Cottage(ビューティー・コテージ)はこちらから・Beauty…
華やかな寺院巡りに飽きるころ、観光地でも地元の生活に触れたくなるとタイ最大級のフラワーマーケット「パーククローン花市場」に行くのでは?チャオプラヤー川から行くか?MRTで行くか?水上バスで行くと、最寄りの船着場「ヨートピマン(Yodpiman)」に着くとお洒落なショ
大人気の『神戸トンテキ』(プロンポン店)のデリバリー情報です。注文方法やメニューなど詳しく紹介しています。よければ覗いてみてください。
お昼ご飯にデリバリーで美味しいとんかつなんていかがでしょう?シーロムの『かつ真』ではデリバリーサービスも行っています。メニューや注文方法をまとめましたので。ぜひ覗いていってください。
コロナ禍で日本から出られない日々が続き、海外移住計画は一時中断。2020年1~3月にかけて周遊したタイとカンボジア話を1年以上引っ張ってダラダラ綴ってきた同ブログですが、ついにその時の話題も尽きました。 さてさて、どうしたものか。ひとまずいつか蔵出ししようと考えていたタイのプチプラ化粧品ブランド紹介を、何回かに分けてアップする作戦に打って出ます。 何を隠そう、タイのコスメ関連記事は当ブログのエース。2年前に上げたものでもいまだにアクセス数の上位にランクインしてくれています(まあ、他のコンテンツが弱すぎるんですけどね)。もしお時間があれば、ブランドごとにフォーカスした過去回もぜひぜひ。 ・Ori…
バンコクでの誕生日や記念日に日式のケーキはいかがでしょう?Platinum Hills(プラチナムヒルズ)トンロー店では日本人シェフによる日本と変わらない味のケーキを注文、購入することができます。気になる方はぜひチェックしてみてください。
デリバリーで肉汁たっぷりのハンバーグ弁当なんていかがでしょう?今回はプロンポンの『一五酒場』のデリバリーの注文方法やメニューなど詳しく紹介しています。ぜひチェックしてみてください。
シーロム・タニヤでお昼から海鮮ランチなんていかがでしょう?今回は『北海道原始焼きシーロム店』のランチメニューについて詳しく紹介しています。ゆったり掘り炬燵席で、おいしい海鮮メニューがいただけます。ぜひチェックしてみてください。
大阪で大人気の韓国カフェ「CAFE NAMS」へ行ってきた! なんと家からも近くてなんでこんな住之江区北加賀谷…
バンコクでデリバリーできるお店のリストをお探しじゃありませんか??本記事では掲載している日系飲食店全店のメニューと注文方法(リンク)を掲載しています。デリバリーを注文する際の参考にしていただければ幸いです。
今回はバンコク・トンローのニッコーホテル内で食べられる絶品ハンバーグを紹介しています。A5ランクの黒毛和牛だけを使用した、とてもジューシーなハンバーグです。ぜひチェックしてみてください。
直近2回のタイ旅行で、帰国前日にタトゥーを入れるようになったツレ。もともと彼の身体にはちょこちょこタトゥーが入っていて、旅先でも通りすがりの人から「そのタトゥー、カッコイイね」とよく褒められています。 一方の私は痛みに弱く、若かりし頃には「素敵だな~」と憧れつつも、結局チキッて入れずじまいのまま歳を重ねてしまいました。 そんな私からしたら「もうそれくらいでいいんじゃない?」とツレに対して思うのですが、間違いなく次の訪タイでもこの男は何かしら彫るはず。というわけで、今回はツレのタトゥー体験 in バンコクです。 タイのタトゥー事情 本題へ入る前にまずはタイのタトゥー事情について。日本に比べるとこ…
(メニュー詳細あり)出汁のきいた優しい味の和食に癒されてみませんか?エカマイの『おだし八景』は出汁が自慢の和食のお店です。普段使いにも、雰囲気もいいのでデートにも使えるお店だと思います。皆さんもぜひチェックしてみてください。
バンコクのプルンチットにある九州台所『よかよか』はランチで九州名物料理が楽しめるお店です。ランチメニューの詳細を紹介しているので、ぜひのぞいて行ってください。
バンコクの『飲めるハンバーグ』をご存知でしょうか?トンローの焼肉店『将泰庵』が提供するA5ランク黒毛和牛のみを使用したハンバーグもことです。今回はその将泰庵のランチメニューを詳しく紹介していますので、よろしければぜひチェックしてみてください。
ご隠居一周年までに東南アジア旅行記事を終わらせようと思ったが一つ残っちまった。おなじみのホテル評価だ。新ブログだと2回目だけど旧ブログからの通算で59回め...
日本全国に住むレバ刺し愛好家の皆さん、いかがお過ごしですか。食品衛生法によってレバ刺しが禁止された悪夢の2012年以来、軽く炙ったものを提供してくれる焼肉屋に足を運んだり、こんにゃくやアボカドを使った代替品で気を紛らわせたり、日々あの味を求めて苦労を重ねていらっしゃるかと思います。 ……って何この始まり方? 書きにくいので、いつものトーンに戻します。日本からレバ刺しが消えて早9年、私の知り合いにはレバ刺し目的でわざわざ訪タイしている猛者までいました。 「レバ刺し有り〼」と書かれたPOPが眩しいトンロー周辺の日本式焼肉屋群を一例に、バンコクでは比較的容易にレバ刺しと再会できます。もちろん合法です…
fgaerc
片手生活の大変さを知ってもらいたくて始めます
富山の観光地・グルメをブログやYouTubeで紹介! 富山へ旅行にお越しください!
ラスベガス好きが集まって、情報をシェアでる場になると嬉しいです!
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
ヨーロッパの世界遺産のご紹介を、よろしくお願いします! ヨーロッパは世界の世界遺産ランキングにおいて、 1位イタリア、3位ドイツ、4位スペインとフランス、8位イギリスと10位以内の国が5つもあり、世界的にも世界遺産が多い地域となります。 たくさんの方の投稿をお待ちしています!
最近新しいホンジュラスの大統領が決まりました。今までの大統領が好きな事ばかりして国の政策を何もしなかった事より国民の不満が募り、今回は女性の大統領となりました。何か新しい政策が行われるでしようか?
旅行や仕事などで海外、国内の旅ブログです。ちょっとした豆知識やおすすめをご案内です!(´ー`)
本場ドイツのクリスマスマーケットを紹介して下さい。 現在コロナ禍で欧州旅行が難しい日本の皆さんに、ドイツのクリスマスマーケットをご紹介して少しでも楽しんでいただけたら、と思います。
30年程前の旅行の話 かこの病気の話。