fgaerc
[4日目]インドネシア初日とホテルの食事 @インドネシアのホテル
バスで行くThe Park Pejaten モール
ジャカルタでバリレストランに行ってきた!
ジャカルタで羊羹を作ってみた
インドネシアの国番号:62と接続方法 - インドネシア掲示板
パダン料理屋さんで食事会
昼食を求めて断食中の街歩き
完全復活か? BLOK M!!!
バス停から散髪屋さんへ・散髪屋さんのようす
路線バスに乗って散髪に行った・バスのようす
帰国後、市場の八百屋さんで買って来た野菜(その8)
Talking to myself…
買い物途中に出くわした花輪
ローカルスタッフと行くチランカップ・ゴルフ場(後編)
ローカルスタッフと行くチランカップ・ゴルフ場(前編)
コールデコット受賞絵本「Noodles on a Bicycle」出前文化にワクワク!
WK 15-2025 Workout Journal
Home in a Lunchbox|2025年コールデコット賞受賞の感動絵本
「~に合う」の英語は fit, suit, match のどれを使うの?
Caldecott 2025受賞作「Chooch Helped」で学ぶ英語と家族のつながり
そのソース、かけるやつ?出どころ?実はどっちも「源」だった
on the rocks(破綻をきたした)/ ネイティブにもう一歩近づくための英語表現(572)
Understanding Sacred Geometry (2): Seeking Meaning, Finding the Cosmic Energy Grid
Understanding Sacred Geometry (1): A Journey to Cosmic Awareness
ねこのピートと英語でキャンプ体験!「Pete the Cat Goes Camping」あらすじ&英語フレーズ紹介
Shallとwill の使い分け ~ 敬語に近い英語表現
WK 14-2025 Workout Journal
幼児向け英語絵本『Little Sock Makes a Friend』で友達作りの勇気を学ぼう!
a crybaby(泣き虫)/ ネイティブにもう一歩近づくための英語表現(569)
a corndog(アメリカンドック)/ ネイティブにもう一歩近づくための英語表現(567)
スマヒョの使い勝手の悪さにガクゼンとしているいわんやです今晩は。しかし技術に取り残された老人のグチはこの際いい。粛々と若かりし日の海外出張バナシを続けよう...
今回から平常通りの旅ブログに戻ります。次なる目的地はフアヒン。〈ホアヒン〉ってカタカナ表記されることも多いのですが、何となくヴェトナムのホイアンと混同するため(えっ、しないって?)、このブログでは〈フアヒン〉で統一することにしました。 フアヒンとは1920年代後半にラーマ7世の別荘が建設され、それを機に栄えた海辺の街。バンコクの南西約200kmに位置し、わりと手軽に行けるビーチ・リゾートとしてタイ人にも大人気のエリアです。 在バンコクの友人がSNSにバカンスの様子をアップしていて、ついつい私たちも寄ってみたくなりました。ということで、フアヒン滞在記第1弾は手始めに移動の様子をお伝えしましょう。…
MRTが延伸して中華街 (ヤワラート)にとても 行きやすくなりました。 そこで中華街に行ったついでに、寺院に行くのも 良いと思います。 今回は『ワット・パトゥムコンカー』をご紹介します。 (Wat
バンコクで珍しい24時間滞在制を保証している ホテルをご紹介します。 『Uスクンビット バンコク』ホテル (U Sukhumvit Bangkok hotel) です。 24時間滞在制な
しばらく続いたシェムリアップ滞在もいよいよおしまい。近隣諸国と比べてもカンボジアは行くたびに衝撃を受けるというか、良い意味でツッコミどころが満載。本当に愛すべき国です。 そんなこんなで、「また近いうちに必ず戻ってくるぜ!」という強い気持ちを抱きながら、後ろ髪引かれる思いで荷造り開始。私とツレは次の場所をめざしました。 シェムリアップからバンコクまでのバス旅 帰路も、国境の街ポイペトからシェムリアップ間の移動でお世話になったVirak Buntham(ヴィラク・ブンタム)のバスを利用(*詳しくはこちらから)。今回はバンコクまでの長旅です。 深夜0時半出発→13時30分到着予定の便をブッキングしま…
バンコクでヒンドゥー教の祭り 『ナヴァラトリ』が例年通り開催されました。 サンスクリット語で”九の夜”を意味し、 3日ごとに対象の女神を変え、延べ9日間に わたって祈り
バンコク中心部と郊外をつなぐ MRTブルーラインが西に11駅延伸し、 2019/9/29に正式開業しました この延伸をずっと待ちわびていました タイの観光地として
タイ国鉄の超ローカル線は意外なほどの高速で快調に飛ばす。空が明るくなるにつれて、タイの深ド田舎の風景がようやく見えてきた。この辺もけっこう山が多いんだ・・...
さて翌日。この旅行における「いわんやのいちばん長い午前中」が始まった。「ローカル線から眺める絶景プロジェクト」のスタートは4時半に起きることだったけどいわ...
fgaerc
片手生活の大変さを知ってもらいたくて始めます
富山の観光地・グルメをブログやYouTubeで紹介! 富山へ旅行にお越しください!
ラスベガス好きが集まって、情報をシェアでる場になると嬉しいです!
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
ヨーロッパの世界遺産のご紹介を、よろしくお願いします! ヨーロッパは世界の世界遺産ランキングにおいて、 1位イタリア、3位ドイツ、4位スペインとフランス、8位イギリスと10位以内の国が5つもあり、世界的にも世界遺産が多い地域となります。 たくさんの方の投稿をお待ちしています!
最近新しいホンジュラスの大統領が決まりました。今までの大統領が好きな事ばかりして国の政策を何もしなかった事より国民の不満が募り、今回は女性の大統領となりました。何か新しい政策が行われるでしようか?
旅行や仕事などで海外、国内の旅ブログです。ちょっとした豆知識やおすすめをご案内です!(´ー`)
本場ドイツのクリスマスマーケットを紹介して下さい。 現在コロナ禍で欧州旅行が難しい日本の皆さんに、ドイツのクリスマスマーケットをご紹介して少しでも楽しんでいただけたら、と思います。
30年程前の旅行の話 かこの病気の話。