fgaerc
えちごトキめきリゾート雪月花(上越妙高駅→二本木駅→妙高高原駅→直江津駅→筒石駅→糸魚川駅)
ショコラティエ マサール COCONO SUSUKINO店(札幌市中央区南4条⻄4-1-1)
焼肉徳寿 K-Place(北海道札幌市中央区北4条西2 カメイ札幌駅前ビル10F)で焼肉ランチ
道の駅あぷた(北海道虻田郡洞爺湖町入江84-2)でホタテカレーうどん
道の駅横綱の里ふくしま(北海道松前郡福島町字福島143番地1)
利尻・礼文の旅 往路、復路(札幌丘珠空港⇄利尻空港)
道の駅あっさぶ(北海道檜山郡厚沢部町緑町72-1)
東北2泊3日の旅 移動編(復路 新青森駅→新函館北斗駅→札幌駅)
道の駅しらたき(北海道紋別郡遠軽町白滝)
小樽散策(北海道小樽市堺町)
柳月スイートピアガーデン(北海道河東郡音更町なつぞら1番地1 )
松山空港(愛媛県松山市南吉田町2731番地)
道の駅上ノ国もんじゅ(北海道檜山郡上ノ国町字原歌3)
道の駅北前船松前(北海道松前郡松前町字唐津379)
道の駅 サラブレッドロード新冠(北海道新冠郡新冠町字中央町1番地20 )
おごめ~ん、大分のtakatch親方です! 選抜高校野球も、いよいよ準決勝(10日目)へ!今大会の組み合わせ表を見た感想動画→https://youtu.be…
こんばんは。tsuneです。 3月の自分のつぶやきをまとめました。 〈目次〉 3月1日(月)~3月10日(水) 3月11日(木)~3月20日(土) 3月21日(日)~3月31日(水) 3月1日(月)~3月10日(水) おはようございます⤴️今日から3月です。今日も天気は良さそうです☀今日もゆっくり無理せずがんばりましょ。いってきまーす🖐ご安全に。 pic.twitter.com/SjNtwbe2qA — tsune (@simauma10) February 28, 2021 お疲れ様です⤴️3月の初日のお仕事終了しました。今日までとかの書類が多い😖昼間は暖かくて眠かったです😅帰ります🐸 pi…
暖かい日が続き庭のお花も次々と咲き庭に出る楽しみも増えました咲き進むのも早...
2021年3月27日撮影 福岡市内の桜の風景です博多区美野島と南区清水にかかる清美大橋上流の桜並木です散歩に良い桜の穴場です 近場の桜の穴場です。場所はこのあたりです。清水と美野島から一文字ずつ取って清美大橋です。ベタですね。(笑) この辺りは博多駅からバスで10~15分程度。街中なのですが、基本的には住宅地です。ここから4㎞も下流に下れば、景色は大きく変わってネオンの中州です。(笑) 以前投稿したのはここから3㎞程度上流の場所です。意外と川沿いに桜が植えてあり、この時期は散策に良い場所です。 桜の名所というよりはローカルな穴場です。ゆっくり散歩して桜を見るには良いですね。清美大橋の上流下流に…
ひょっとしたらと見に行ってきましたご覧のように、開花していました昨年も早いと思ったのですが、4月4日に撮影しているのでそれよりも今年は早いですね梅も桜も、ほかの花もみんな一緒に咲き始めの花春ポチッとお願いしますにほんブログ村...
※2017年の旅行でござる 竜頭ノ滝から戦場ヶ原へ。 戦場ヶ原。 看板。 以上っ! えーっ これで終わり~?(の声が聞こえる) ちと、調べてみたら 「中禅寺湖を巡り男体
さすがに年度末?はめちゃくちゃ忙しいです ということで【桐島部活やめるってよ】的なタイトルで・・・笑 たいした情報でもないけれどお好きな方には嬉しいニュースか…
日本のコンビニと言えばセブンイレブン、ファミリーマート、ローソンの3強だと思いますが、フィリピン・セブ島のコンビニはセブンイレブン1強です。コンビニって本当に便利で、現代人にとって生きていくのに欠かせないくらいですよね。スーパーより割高です
恋愛小説作家 「愛川耀」 のネコ日記 四谷に住むネコちゃん、六本木ミッドタウンへショッピングに来たついでに花見。ずいぶん葉桜になっています。 すると…
乃が美の食パンを山梨で買う方法をご紹介!乃が美の食パンはどこで買えるのか、値段はいくらか、予約できるのか、消費期限やカロリーまですべてお教えいたします!
あたたかくなり、庭の草花がいっきに花開いてきました。 いよいよ春がきた!って気持ちになります。 富山県中央植物園の桜も、3月27日に咲きはじめ、30日には満開となりました。 松川べりや、高岡古城公
3月27日 今年は桜の開花が異常に早い。大阪では3月19日に開花宣言されて、平年より9日も早く、観測史上最速だそうだ。また3月だけど、月末の週くらいが満開だろ…
2021.3.30 撮影春に咲く川沿いの桜が綺麗だから毎年楽しみにしてる。気分を紛らわすための放浪散歩、本日は焼津西小学校付近からスタートして小石川公園までの写真をアップしていきます。若い女性、親子連れ、老夫婦…歩きながら桜を愛でたり、ベンチに座ってまったりする人の姿がちらほらと。こういう風景を目にすると日本に生まれて良かったって思う。【小石川公園】小さい頃に友達とよく遊んだ公園。SLが置かれている事から、昔...
撮影日:2021/03/30「2000回目のお洗濯です。 いつも大事にしてくれてありがとう!」2021年3月30日(火曜)の朝、洗濯機のスイッチを入れると、我が家の洗濯機がそう言いました(^^)/あらかじめプログラムされているとはいえ、話しかけられるとうれしくなりますこんな優しい心遣いができるのは、開発した技術者さんが優しい方なのでしょうね。桜が満開のニュースを聞いてもお疲れモードでしたが、優しい気持ちに触れた日は、ちょっと...
道の駅スタンプブック関東版を片手に、群馬24番目の道の駅オアシスなんもくに到着!高齢化率日本一の自治体である南牧村(なんもくむら)は自然に囲まれ山と川の恵みに溢れていました。暖かい季節なら川遊び、秋は松ぼっくりや木の実拾いやバイキングが楽しめそうな道の駅。
こんにちは、あとりです❤ 21年3月17日 京都、妙心寺塔頭、『大雄院』に行ってきました。 『大雄院』は妙心寺塔頭です。 妙心寺境内の北東側、「桂春院」の南に位置しています。 今回JR花園駅から歩きました。 徒歩約10分です。 【表門】 表門は創建時のまま400余年を経た姿を残しています。 今回、「京の冬の旅」(非公開文化財特別公開)で拝観することができました。 『大雄院』は慶長8年(1603年)、尾張藩の家老・石河光忠(いしこみつただ)が父・光元(みつもと)の菩提を弔うために建立しました。 寺には石河家の歴代当主のお墓があります。 (拝観入口) 拝観入口から入り、まず客殿で柴田是真(しばたぜ…
※2017年の旅行でござる お蕎麦を食べたら、 また日光観光でござる。 龍頭の滝へ行ってみた。 おりょ。 こんな茶屋ができておる。 いや、覚えていないだけかも。 見覚えのある、龍頭の滝
先週末の朝7時前に出発〜。 約223km南下します♪ 南下する時には、ここを必ず通って1時間メリーランド州サスケハナ川を通過この橋の周辺にブルー...
ステーションマスター、数々のイベント列車、グッズの販売、果ては 社長の公募と、数々の取り組みで全国的にも有名になっております北条鉄道の本社が併設されています北条町駅でございます。粟生駅からここまでを結ぶ北条線の終着駅ですが、奇麗な駅でございまして、かなり賑わっておりますですね。これは意外でしたね。もっとローカル色豊かなのかと勝手に思っていたので。ローカル色豊かなのは粟生駅含むここ以外の駅全てそうですけどね。ともあれ色々見どころが満載でご...
鍛冶屋線市原駅資料館として保存されている鍛冶屋線市原駅跡とキハ30形気動車でございます。旧駅舎内には写真とともに数々の貴重なものが展示されておりますな。公園になっているホームのところにキハ30形気動車2両がイラストをまとった格好で保存展示されていて異彩を放っております。
鍛冶屋線記念館として今も保存されている鍛冶屋駅の駅舎とキハ30形気動車でございます。駅の直前の廃線跡は遊歩道と公園として整備されておりますね。鍛冶屋線はここが終着駅でしたのでございます。鍛冶屋線記念館、つまり旧鍛冶屋駅の周りはロータリーになっておりますね。 鍛冶屋線と鍛冶屋駅の廃線・廃止は1990年(平成2年)4月1ですか。30年以上の歳月が過ぎましたが、こうして残されていることには感慨深いものがありますですね。
豊岡の目抜き通りにございました、例の高級食パン屋さんシリーズですな。「いつかの馬鹿ップル」ときたもんだ。ベーカリープロデューサー岸本拓也氏ですか。テレビとかでも有名なんですな~。ワタクシはテレビなんぞ視聴しないので知りませんでしたわ。
先日来、一見イケメン風の「顔のデカい超短足」を探せ的なミッションを何故か意識するワタクシなんです。なんでそんなミッション?はさておきましてですね、城崎温泉ロープウエイから戻る際にですね、見掛けてしまいましたよ。城崎の偉人、西村佐兵衛と仰るんですね。Wikipediaにも記載されている偉人さんですよね。失礼なんですけど、一見イケメン風の「顔のデカい超短足」っにモロだしで該当している像だったもんで、絶好のネタになってしまうんですよねえ。
ハワイの物価はまだ上がる
2025年2月 ⑲ハワイ/ホクラニ 5日目 プールでまったり
2025年2月 ⑱ハワイ/ホクラニ 5日目 レナーズのマラサダ
ホノルル空港へは早めに空港に行った方がいいみたい〜⁉︎
2025年2月 ⑰ハワイ/ホクラニ 5日目 朝さんぽ
ホノルルで大阪万博のお土産販売中
TV「一茂×かまいたちゲンバ~ハワイ編」写真提供
ハワイのテイクアウトグルメが載ってるよ〜♪
2025年2月 ⑯ハワイ/ホクラニ 4日目 昼ごはんと夜ごはん
2025年2月 ⑮ハワイ/ホクラニ ダイヤモンドヘッドへ
ホノルル空港は大変なことになっているの⁇
2025年2月 ⑭ハワイ/ホクラニ 4日目 Deck
2025年2月 ⑬ハワイ/ホクラニ 3日目 初プール
今って、どこが安心して海外のホテルを予約出来るの⁇
真珠湾で80年前の神風特攻隊員の追悼式典
こんばんは。tsuneです。 会津五色不動尊巡りの二番目は耶麻郡猪苗代町新町・真言宗豊山派 鎮護山「西勝寺」に祀られている「奮起不動」です。 〈目次〉 西勝寺へ 西勝寺 御朱印 アクセス 西勝寺へ 西会津町にある如法寺から西勝寺へは国道49号線を通って猪苗代町に向かいます。 西会津町から会津坂下町を通って行きます。 この日自分は、会津若松市の河東IC方面に曲がって磐梯町を進んで行きました。 猪苗代町内の交差点です。この交差点を左に曲がった先に西勝寺があります。ちょうどカーブのところです。 西勝寺 門の前が駐車場になっています。 駐車場の脇には西勝寺の説明と観音堂があります。 猪苗代三十三観音第…
サンデー・ローストという言葉があるくらい、日曜日はローストした肉料理を食べる習慣がまだ残っているイギリス。もともとは家族そろって教会に行く前にオーヴンへ仕...
今日は久しぶりに、X君とクルマに乗ってスーパーのセインズベリーズへ買出し。じつは徒歩圏内にやや小規模なセインズベリーズがあるので、普段はそこで間に合っちゃ...
1数年前に ”枝垂れ桜”との記載のある看板を偶然見てきたのが始まりで 桜の咲くころ毎年写真を撮りに行っております。 が・・昨年は パスしたみたいでじゃ~ 今年は行ってみようと思ったのですが 一昨年は4月1日に行っています。 果たして咲いているのか???はい 枝垂れ桜は咲いていました。 見ごろ でした ^^) でも 他に桜の木は数本あるのですが ほとんど 咲いていませんでした。この松源寺 ...
2016年2月29日発行のイタリア語学習メルマガ第107号「歴史・美術記事を読む〜フィレンツェドゥオーモびっくり情報」を、このブログに移行しています。F...
大雪を耐え抜いてこうして今年も花を咲かせた桜。今朝にはこんなに開花が進んでいた。それにしても、花見はもうちょっと先かな?って思っていたから、仕舞ってあったデッキチェア慌てて出してきたわ。春を告げる水仙の花を待ちきれずに、今年は桜が一番乗り大雪を耐え抜いて、こうして今年も花を咲かせてくれた庭の桜。 それにしても、花見はもうちょっと先かな? なんて思 ...
kinta_blog 下記のアドレスをクリックしてから、表示されたページの「kinta(きんた)のブログ内の記事をランダムで表示! 」をクリックすると、過去にkintaブログに書いた記事がランダムで表示されます。是非読んでください!! https://t.co/F6PET7O6GP #バファローズ https://t.co/1VSr5diXZG 03-28 23:52 kintaのブログ(FC2) 記事更新履歴(4701番~4800番)2020年10月31日から2020年11月16日まで https://t.co/XknEA3...
木蓮が咲きだし、春らしくなってきました昨日書いた高島城の桜も開花だそうですほかの地域の桜の便りが届く中、撮るものがないと動きが止まっていましたがようやく、活動開始ですポチッとお願いしますにほんブログ村...
週末に、 広島に旅行に行く予定です。 るるぶ広島カープ (JTBのムック) その時に行こうと思っている所です。 マツダスタジアムに行こうと思っています。 今回の旅行のメイン、野球観戦。 広島カープの2軍のタイガース戦が金土とマツダスタジアムであるので両試合みようと思います。 広島駅も見てこようと思います。 広島駅も改装していまして、どんななっているのかしら? 路面電車の高架化は、25年開業予定だから、まだまだかな〜。 エトセトラ、見てみようと思います。 広島→尾道、尾道→宮島を結ぶ、新しい電車のエトセトラ。 ..
週末に、 広島に旅行に行く予定です。 【ふるさと納税】こだわりの尾道ラーメン生麺8食セット(スープ付)|広島県尾道市 広島県 尾道市 広島 尾道 ふるさと 納税 支援 尾道ラーメン ラーメン らーめん 生麺 背脂 ラーメンセット 詰め合わせ お取り寄せグルメ ご当地グルメ 支援品 返礼品 返礼 特産品 お礼の品 麺 親父のいる尾道にも行こうと思っています。 尾道の何かとあったみたいです。 尾道駅、どうなっているのかしら? 今年の年明けに、新しくなった尾道駅に入っていたテナントが撤退したとかで、 ちょっと寂しい感じになっているみたいです。 ..
ヒルトン・オナーズ アメリカン・エキスプレスが到着したので、レビューしました。
2021年11月、紅葉の時季に京都を旅してきました。京都の旅では、絶対に行きたかったスポットの一つ、みっふぃー桜きっちんとみっふぃー桜べーかりーに行ってき...
岡崎市の岡崎公園桜まつりに昨日、行ってきました。 愛知県の桜の名所と言えば、やはり岡崎公園です。「日本さくら名所100選」にも選ばれている岡崎公園は、徳川家康公が生まれた岡崎城を中心とする公園に約800本の桜が咲きます。 桜と城の景観は素晴らしく、風景撮影を始めた頃はよく行っていましたが、最近は、より自然に近く色々な種類がある山桜を撮影していました。 昨年、風景撮影の原点に戻ろうと思い、7年ぶりに行ってきました。少し早かったのか、花の数が少ないような気がしました。今年は、満開をねらいましたが、前日の雨で散り始めていました。 岡崎公園は緑が多く、ソメイヨシノの僅かに淡紅色がかった白色と鮮やかな緑…
※2017年の旅行でござる お昼ごはんはお蕎麦やさんに。 中禅寺湖のあたりをぐるぐる物色。 中禅寺湖すぐの「新月」というお店。 準備中だけど、ちらほら人が並んでる。 ゆばそば。
fgaerc
片手生活の大変さを知ってもらいたくて始めます
富山の観光地・グルメをブログやYouTubeで紹介! 富山へ旅行にお越しください!
ラスベガス好きが集まって、情報をシェアでる場になると嬉しいです!
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
ヨーロッパの世界遺産のご紹介を、よろしくお願いします! ヨーロッパは世界の世界遺産ランキングにおいて、 1位イタリア、3位ドイツ、4位スペインとフランス、8位イギリスと10位以内の国が5つもあり、世界的にも世界遺産が多い地域となります。 たくさんの方の投稿をお待ちしています!
最近新しいホンジュラスの大統領が決まりました。今までの大統領が好きな事ばかりして国の政策を何もしなかった事より国民の不満が募り、今回は女性の大統領となりました。何か新しい政策が行われるでしようか?
旅行や仕事などで海外、国内の旅ブログです。ちょっとした豆知識やおすすめをご案内です!(´ー`)
本場ドイツのクリスマスマーケットを紹介して下さい。 現在コロナ禍で欧州旅行が難しい日本の皆さんに、ドイツのクリスマスマーケットをご紹介して少しでも楽しんでいただけたら、と思います。
30年程前の旅行の話 かこの病気の話。