fgaerc
淡水の歴史的建築物を模型で展示する【淡水古蹟微型博物館】@淡水
Xiyin Island (西引嶼)in Taiwan, where there is an island that looks like a crocodile
台湾27日間一人旅。ワニに見える島がある西引嶼(西引島)
中国籍の船舶が停泊した、台湾にある元有人離島の西吉嶼。
台湾の吉貝嶼へ27日間一人旅・島旅・船旅・まはら旅
2015年台灣燈會in台中の旅54 朝の臺中公園燈區④
眺めのよかった高台に建つ和洋折衷【淡水日本警察宿舎】@淡水
海外へ桜を観に行こう。台湾、春の一人旅・ハイキング旅
高雄 Kaohsiung4;哈瑪星鐵道文化園區@哈瑪星2(台湾遊廓・赤線巡りの鉄道旅行;観光メモ10)
なんと日本家屋が2009年に移築され【一滴水紀念館】@淡水
April Fool's Day
神社での「縁結び」がそれほど叶わないわけ②
海外旅行先から日本へ国際ハガキ。1枚50円で日本より安い!(台湾の媽祖列島:南竿島の郵便局)
赤レンガ倉庫で台湾の貿易の歴史を知る【淡水税関埠頭園区】@淡水
師走もぐもぐ(2024)〜その2
韓国音楽劇「ノヴェチェント」 NOVECENTO 2回目 ジュミンジン배우님の一人劇『海の上のピアニスト』 음악극 노베첸토 주민진 배우님
日本の缶ビールの蓋に見る、細やかな気遣い
【新大久保】龍のひげ?宮廷菓子とピザのお店がオープン
モヤる食品レビューと私のこだわり
韓国ドラマ撮影地 『応答せよ1988』 東国大ベーカリー『太極堂』創業1945年 ソウルで最も古いパン屋 동국대입국 태극당 응답하라1988
日本から贈り物届きました~
3月のニュースまとめ
【韓国済州島】初めてのチェジュ島でレンタカー旅!まずは絶品アワビ粥から
【韓国済州島】済州島のにぎやかなスポット!東門公設市場
韓国の人気ヨーグルト、ビヨット風を再現★クランチボール
【新大久保】いつの間にー!韓国広場の惣菜専門店バンチャン市場
【推し活】正直、迷っているRIIZEのFC更新
韓国音楽劇「ノヴェチェント」 映画『海の上のピアニスト』の原作戯曲を音楽劇に オマンソク배우님の一人劇 음악극 노베첸토
犬・・・・が。
②どうとんぼり神座 関西国際空港 釜山旅行 関空 フードコート おいしいラーメン ニンニク ニラ
今日もワンハッピーアイランドからこんにちは~♥(Hello from One Happy Island) 今日はアルバ島カーニバルについてちょっとご説明させて…
今日もワンハッピーアイランドからこんにちは~♥(Hello from One Happy Island)今日は私の大好きブログオーナーLaLaさんにワンハッピ…
中州スナップ写真!中州と言っても色々とありますね!(笑) 飲み屋街の中州は夜の撮影は困難!酔っ払いだらけ(笑)中州の風俗街はそもそも写真撮影なんてご法度!(笑) 昼間でも色々な景色があります。夜の姿は想像にお任せします!(笑) 自分はリアルにこだわって撮影しています。しかし、ずっと仕事で撮影出来ないので、次回からは以前の写真になりそうです。リアルタイムにこだわりたいのですが、いたし方ありません! ブログランキング参加しています。応援ありがとうございます!
というわけで遅いお昼ご飯を食べに来ました。 何となく入りやすそうなお店を探していたら、二日前の夜に小エビのコロッケを食べたのと同じお店に入ってしまった。昼と夜で外観の雰囲気が全然違うから、中に入るまで気付かなかったよ〓 美味しいお店だったから全く問題ないけどね!
今日は冷えましたよ~最高気温-4℃ずっとこの気温だと、さすがにずっと外にいられません。まぁもっと寒いとこありますけどね~札幌では、年に数日かな??---------------------------2019.11.3お天気の良い連休中日。北海道の紅葉の見ごろはほぼ終わっているので、行きたいお蕎麦屋さんで目的地を決めます。『道の駅むかわ四季の館』↓『中島食堂』↓『NORTH FARM STOCK』↓『滝の上公園』まず向かったのは、鵡川にある道の駅。やけに...
好きな割に、あまり食べられないスパイスカレー。 子連れだと、お子さまカレーがあるお店に絞らなきゃいけませんからね。 ああ、スパイスが恋しい~ ってことで、行きたくてウズウズしていた「スズキーマ」に母と一緒に平日ランチタイムに初訪問してきました。 スズキーマは西町・グランドプラザの向かいに昨年オープンした、スパイスカレーのお店。 店舗ができる前は、カフェ・HOTORIで週末限定でカレーを提供したり、
志布志港に着いた後、向かったのは予めチェックしていた霧島市にあるレストランでした。が、残念!この日は貸し切りのため、一般の入店お断りとか・・・仕方なく別のお店に入ったのですが、それが美味しくなくて・・・九州上陸後、いきなりイタイ・・・ 気を取り直して向
2016年夏の旅、第7回。今回が最終回となります。 場面は最終日となる3日目、和倉温泉を出発して白川郷に到着したところから。 東海北陸自動車道を経由して、所要時間はわずか1時間半足らず。海沿いの景色が、一転して山間の景色に変わります。 到着してすぐ、駐車場から集落へと向かう、途中の橋の上からの写真を一枚。 白川郷(川をはさんで) 静かな川の流れの向こうに見える集落。川の護岸や堤防の芝生には手が入っていますが、必要最低限といった感じで自然と良く調和しています。 合掌造り(小さな花畑と) 集落の合掌造りの一つ。 住んでいる人が手入れしているらしい、小さな花畑と一緒に撮ってみました。植えている花の種…
日曜日は念願のワイヘキ島へ行ってきました 実はガイドブックを見て、ずーと行ってみたいと思っていた場所 しつこいくらい、毎日ママに「ワイヘキへ行きたい」と連呼していたら(笑)、「日曜日nice dayだったら行こう!」と誘ってもらえた ※ママとはホームスティ先のお家のママ💛 【ワイヘキ島とは?】 ワイナリーで有名な島🍷 数多くのワイナリーやレストランの他、アクティビティも楽しめちゃう💛 オークランドからフェリーで40分、プチリゾートアイランド😍 運賃:大人片道NZ$26・往復NZ$40 子供片道NZ$12・往復NZ$20 詳しくはこちら⬇⬇⬇ www.fullers.co.nz
ライはイギリスのイースト・サセックスにある、れんが造りのかわいらしい建物と石畳のある、かわいい街です。そのかわいさから、最近は日本の女性にも人気です。ロンドンのセント・パンクラス駅から、途中乗り換えをして、1時間10分くらいでいけるので、ロンドンからも気軽に日帰りでいけます。すごく長いので、下の目次の好きなところをタップしていただけたら、読みたいところまで飛べます。 ライ ライのおすすめ ライのみどころ ランドゲート ライ・アート・ギャラリー セント・メアリー教会 セント・メアリー・教会の周辺の石畳みの道 セント・メアリー・教会の裏道にある2つの教会 イプラ・タワー(ライ・キャッスル・博物館)…
今朝は霧氷が見られましたが、気温は高め慈雨 柚月裕子 読了退職した刑事が妻とお遍路参りその間に、幼女誘拐殺害事件が起き、過去の事件と類似点があり過去の事件の受刑者は冤罪だったのではとの疑問が浮かび上がる主人公の警察官の人生をお遍路しながら振り返り、妻との絆を再確認するこの、人間ドラマは結構読ませるのですが、事件捜査のほうが、弱い感じですそれでも、面白く読みましたけどただ、一点、新聞を表現する箇所...
こんにちは、あとりです❤ 『京の冬の旅』の非公開文化財特別公開を見に、京都、『妙心寺』に行ってきました。 (法堂と浴室、「明智風呂」編です。) 『京都デスティネーションキャンペーン 第54回京の冬の旅』は『京都にみる日本の文化』をメインテーマに、『京の御大礼(ごたいれい) 雅の御所文化』と『明智光秀と戦国の英傑(えいけつ)たち』をテーマにしています。 『京の冬の旅』では、通常非公開となっている貴重な文化財を、期間限定で、見ることが出来ます。 公開期間は2020年1月10日から3月18日までです。 くわしい公開箇所、期間、時間などは、『京の冬の旅』のホームページをご覧下さい⤵️ 第54回 京の冬…
岩井堂観音のお堂は、岩場の狭い場所に立っている関係上、たいした大きさではなく、田舎の畑の中など(畑の中ばかりとは限らないが)でよく見るような小さな観音堂、地…
県道一九五号線をまっすぐ西へ進んできました。 岩井堂があるのは埼玉県飯能市ですが、やがて東京都との境界線に出ます。都県境を超えると東京都青梅市で、青梅市に入…
こんにちは、妻ですホテルで過ごすさわやかな朝今回のホテルはこちらですウェスティンホテル淡路 <淡路島>実はこちらのホテルで泊まるのは2回目です子供たちもホテルのエントランスで「この前来たとこだー!」とテンションが上がっていましたホテルの朝っていいですよね
こんにちは、ぱっくんです!突然ですが、現在グアテマラでスペイン語の勉強を始めちゃったので、旅が中断しています。情報ブログとして定着してきていた僕のブログですが、たまには趣向を変えて日記帳ブログでも書きたいと思います!そう、旅しないので情報が
⬆️右手に納沙布岬の灯台が写っています 北方資料館に行ってきた 先日、納沙布岬にある北方資料館を訪れました。 目的は、下の写真の最東端到達の証明書をもらうため。 ⬆︎左の写真がが証明書の表で、右が裏面です。 納沙布岬には、北方館と北方資料館の2つがあります。どうして同じような内容の施設が2つあるのかわかりませんが。⬇︎ 大きな建物が北方館で、北方館には以前も行ったことがありましたので、まずはこちらの北方館に行ってみました。 すると窓口で、「到達証明書は、ここではなく、北方資料館のほうでもらえます」と丁寧に説明してくれました。歩いて1分の距離に北方資料館はありました。 玄関を入ってすぐ左に受付が…
昨日は 二女の 私立の 高校受験だったので車を 走らせ送り迎えをした 一日でした。・・・と 言ってもお昼過ぎに 試験は 終わったのですが(;´∀`)ゞ二女...
明日は旧暦のお正月です。 中国の「春節」と一緒ですね。 沖縄では最近は新正月(通常の正月)を祝う家庭がほとんどですが おじいおばあの家やトートーメー(仏壇)のある家庭では 旧正月を祝います。 ご馳走
アキノリです。 なんか大阪についてのグルメや、 観光、 住む所、 大阪エピソード、 いろんなブログやネットを見てると、 皆さん俗に言われる 「大阪」 を書いてるだけでちょっとおこがましいですが 「つまらん」 と思っちゃいました。 どれも「いや、そりょそうやろ」、 「そこまではないわ」と、 思うような記事ばかりで。 なのでリアルな大阪を何も検索してペーストなどせず、 10年住んだ僕が、 本当の本当に「穴場」な場所を執筆したいと思います。 大阪のいいとこ 住むなら「大阪上本町」 大阪は飲み屋が異常にある 立ち飲み屋 焼き鳥屋 お好み焼き たこ焼き 最後に 大阪のいいとこ 住むなら「大阪上本町」 こ…
♨️吾妻峡温泉天狗の湯 群馬県 備忘録
花巻温泉郷 新鉛温泉 結びの宿 愛隣館
鳥羽シーサイドホテル(三重県鳥羽市)予約サイト・公式サイト
昨日は😍久しぶりに🎶
食べるお宿 浜の湯(静岡県稲取温泉)予約サイト・公式サイト
天然温泉JOY大正(大阪府)
ランプの宿 青荷温泉
温湯温泉 飯塚旅館
奥日光・湯元温泉の紫雲荘に宿泊 源泉かけ流しの温泉が最高!料理も美味しくリピートしたいお宿
気分転換 & 焦げた
リブマックスリゾート夕日ヶ浦木津温泉(京都府丹後木津温泉)予約サイト・公式サイト
ゆっくりまったり
鬼怒川温泉ホテル(栃木県鬼怒川温泉)予約サイト・公式サイト
【2025年最新】虹の湯 西大和店がグランドオープンして帰ってきた!実際に行って感じたことを紹介/上牧町
♨️小野上温泉ハタの湯 群馬県 備忘録
もうこの時点では、午後には帰るつもりでしたので必要なものを買い出しに回ります。 途中で見つけた御神木です。鹿留のものとはまた違うタイプですね。左右に竹が張り出しています。ヒイチはビニール袋の中?
山間の小さなこの温泉地には、懐かしく心が安らぐ田舎の風景と豊富な温泉があり、30軒あまりの温泉旅館は離れの静かな宿が多くあります。 画像の続きはフォトムービーでお楽しみください・・・・ 阿蘇や九重連山、やまなみハイウェイなど人気の観光エリアへのアクセスも良く、阿蘇くじゅうエリアの観光拠点に最適な温泉郷です。 熊本県阿蘇郡南小国町JR熊本駅からバス 動作確認はWindows10/Internet Explorer11でしています。
11月4日(月)夕方 LEVEL33から下りて、ぶらぶら散歩。もちろんこの後は、ハシゴ酒。 当日すでにレポしている。PELICANへ。ここで1-f...
地味だけど、お土産に好評の梅ヶ枝餅 現在根室と福岡との二重生活なのですが、月に1度は福岡に戻ってます。 お土産に悩むこともしばしば。 北海道の人は甘党が多いようでスイーツなどを好まれます。 そんな中で、地味だけど根室の皆さんに人気があるお菓子が、太宰府の梅ヶ枝餅と唐津の松露饅頭です。 本日も福岡空港で購入した「かさの家」の梅ヶ枝餅にしました。 福岡空港には、「かさの家」だけしか置いていない? 福岡空港はほぼリニューアル完成しているようでした。 昔の第3ターミナルの場所に新たにできたお土産やさんに、「かさの家」の梅ヶ枝餅が目立つ所に置いてありました。 人気があるのでしょう。 北海道に引っ越すまで…
神体山・磐座・ご神木など『風土記』の時代から続く原始信仰の絶景を紹介します A magnificent view of an ancient Japanese shrine and temples
2019年南ドイツ旅行ブログ。世界遺産・ライン渓谷での日帰りライン川下りの体験談。クルーズ船内や、リューデスハイム、ザンクトゴアールの船着き場、チケット売り場の様子を紹介。古城ホテルやレストラン情報も。
昨日は東京でふらふら、歩き回ってきました(すべて、スマートフォンでの写真ですのでご容赦を)もちろん、一番の目的は自然奏 東京」の写真展です前日のトークショーはすごい人出だったそうですが、昨日も、平日の午前中なのに結構のお客様がいらっしゃいました次はニコンプラザ新宿で林 典子 写真展If apricot trees begin to bloom上野に移動して第33回「四季の彩り」凄い写真のレベルと量に圧倒されましたそして、同じ美術館...
日本に仏教が「公式」に伝来したのは欽明天皇の御代と云われています。 西暦五三八年説と、西暦五五二年説とがあります。 朝鮮半島の百済国の聖明王が当時の東アジア…
埼玉県飯能市岩淵の岩井堂近くにリーフレットが置いてあり、ご自由にお取りくださいということなのでいただきました。 それによると、というか、観音堂の入り口にも看…
武蔵野三十三観音霊場を従来の巡り方とは逆に、第三十三番札所からまわりはじめ、東京都練馬区にある第一番札所・長命寺(西武池袋線練馬高野台駅下車)を目指す「逆打…
こんにちは、ぱっくんです!グアテマラに入って1発目の観光は、紀元前から存在する巨大なマヤ文明の遺跡、ティカル遺跡に行ってきました!そんなティカル遺跡ですが、入場時間によって支払い方法等が異なるので、その辺についても紹介していきたいと思います
犬猫大好きな方はつくばわんわんランドに出かけよう!口コミやふれあい広場であると便利なアイテムもご紹介します。大人がハマる『キングつくわん君を探せ!!』など楽しいイベントもあります。子犬の販売も行っていますよ。
岡山へ旅した時のまとめ。URLクリックで記事に飛びますよ♪興味のある方は是非ご覧になって下さい。(´∀`*)★一日目(2019.5.27)ここへは主に旦那が行きたかった神社へ。地元の人は「なぜそんな物を?」と思うかも知れませんが、岡山駅前では一度見たかった桃太郎像も見れて良かったです。『由加神社』(和気町大田原)http://ajiteiseruna.blog.fc2.com/blog-entry-2967.html和気清麻呂公生誕地『和気神社』1)http://ajiteiserun...
朝食を食べそこねて、近くに食事ができそうな場所もないので、観光に行きます。平和記念公園に行ってきました。テレビでよく見る大きな広場のところです。駐車場は超広々ですが、イベントのないこの日はガラガラでした。...
恋愛小説作家 「愛川耀」 のネコ日記 四谷に住むネコちゃん、上野にやって来ました。 早めに到着したので上野公園をサクっと散策、清水観音堂には広重の浮世絵で…
こんにちは、あとりです❤ 20年1月20日 京都、『妙心寺』に行ってきました。 妙心寺はJR花園から歩いて5分ほどの所にあります。 妙心寺は、全国に約3400の寺院を持つ臨済宗妙心寺派の大本山にして京都最大の禅宗寺院です。 (南総門) 30万平方メートルにも及ぶ広大な敷地には46の塔頭寺院が点在していており、塔頭寺院のほとんどが非公開です。(通年公開や時節により特別公開されている塔頭もあります。) 僧の修行の場である禅寺の特色を残す歴史のあるお寺です。 また、三門・仏殿・法堂(はっとう)など、主要な建造物が一直線に並ぶ禅寺特有の寺観を保っています。 建武4年(1377年)に花園法皇が離宮を禅寺…
2019.5.30 探訪 児島の観光協会でいただいた「児島うどん」のパンフレット。なるほどココはうどんが有名なのか…と、その土地のB級グルメは食べておかないと気が済まない私たちは児島で夕ご飯を済ませることに。児島うどんの詳細はこちら。http://www.kojima-cci.or.jp/sightseeing/kojimaudon.html立ち寄ったお店は「手打うどん 大起」というお店。見よこのお品書き♪個人の店にしてはどれもお手頃な金額だと思いませんか?(※写真...
fgaerc
片手生活の大変さを知ってもらいたくて始めます
富山の観光地・グルメをブログやYouTubeで紹介! 富山へ旅行にお越しください!
ラスベガス好きが集まって、情報をシェアでる場になると嬉しいです!
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
ヨーロッパの世界遺産のご紹介を、よろしくお願いします! ヨーロッパは世界の世界遺産ランキングにおいて、 1位イタリア、3位ドイツ、4位スペインとフランス、8位イギリスと10位以内の国が5つもあり、世界的にも世界遺産が多い地域となります。 たくさんの方の投稿をお待ちしています!
最近新しいホンジュラスの大統領が決まりました。今までの大統領が好きな事ばかりして国の政策を何もしなかった事より国民の不満が募り、今回は女性の大統領となりました。何か新しい政策が行われるでしようか?
旅行や仕事などで海外、国内の旅ブログです。ちょっとした豆知識やおすすめをご案内です!(´ー`)
本場ドイツのクリスマスマーケットを紹介して下さい。 現在コロナ禍で欧州旅行が難しい日本の皆さんに、ドイツのクリスマスマーケットをご紹介して少しでも楽しんでいただけたら、と思います。
30年程前の旅行の話 かこの病気の話。