fgaerc
二里头夏都遗址博物馆 「第一展厅」
【雑記】今年は、満開の桜を2度見ることができました!旅は、素敵な出逢いに溢れている。
GW、気をつけてお過ごしくださいね。逆走ばかりではない高速道路での危機一髪と不思議な話
玉置浩二さんの歌声に酔いしれる、大阪の旅
25/05/01 山小屋生活開始です…。8日目…。と月齢2日目のお月様!
伊勢神宮に行ってきた②〜内宮
【お金を掛けずに休日を楽しむ!】レジャー費を節約するアイデア6選
フェアフィールド・バイ・マリオット・和歌山熊野古道すさみ
信州から岡山へ~名所めぐりの旅その2
ミニトリップに出発
男鹿温泉郷 元湯雄山閣
【山中湖白鳥餌やり体験】子どもと春の山中湖へ!家族で楽しむ自然ふれあい旅
鳴門から徳島へ
鳴門のリゾートホテル!
しばらくは辛抱の時間
曽爾原ファームガーデンの情報です。施設内のレストランやお米でつくったパンなど実際に行ってきた感想を交えて紹介しています。施設の雰囲気がわかる写真も掲載していますので、興味のある方は是非チェックしてくださいね!(2018年8月情報)曽爾高原ファームガーデン曽爾高原ファームガーデンの基本情報住所:〒633-1202宇陀郡曽爾村大字太良路839TEL:0745-96-2888駐車スペース:150台程度料金:無料拝観時間10:00~18:30(冬期間は短縮)休日:水曜日(祝日は営業、翌日休業)、年末年始
これが無くては始まらない。食いしん坊rosemamaのお食事タイムです。まず、前菜、雲丹がほんの少し・・rosemama的には うに丼 でイキタイ!金粉よ...
行く前の心配をよそに、ものっすごい晴れたドゥブロヴニク気温はそんなに高くないのに、日差しがきつくてジリジリ。カメラの液晶が太陽に反射してまったく見えない!すべ…
新橋の「びすとろ UOKIN ボン・ポテ」は、フレンチおでんと海鮮料理をリーズナブルに楽しめる魚金系列のビストロ☆安い・美味しい・雰囲気良しの三拍子揃った女子会やデート(付き合って数か月経った気の置けない彼氏と笑)におすすめのお店です♪数ある魚金系列の中でもフレンチおでんが食べられるのはここだけ!生ガキや海の幸のカルパッチョもコスパ抜群で大人気です!
前々回の 十勝紹介ツアー其の壱〜絶景編、前回の 十勝紹介ツアー其の弐〜グルメ編 に続き 其の参〜出逢い・想い出編 です。▽ WillyWilly | ウイ...
こんにちは。ゴリちゃんです。これから暖かくなってきてバーベキューの季節がやってきました!ただバーベキューは道具の準備が大変で、車に積んだりいろいろ準備していると結構な時間がかかってしまいますよね?
オーストリアで有名なのが、 こちらのザッハトルテ! ウィーンにもありますが、こちらの ホテル・カフェ・サッチャーでも同じものをいただけると言う事で、行ってきました❗️ 美味しかったらウィーンでまた食べれば良いし、混んでてウィーンで入れなかったら嫌なので。 ザルツァッハ川を眺めながら優雅にいただきました。 私『アイスコーヒーと、ザッハトルテください』 ででん! こちらがアイスコーヒーです。 私『あれ?アイスコーヒー頼んだんですけど...』 店員『これ、アイスコーヒーだよ?』 ※とっても拙い英語で話してます。。 そして、思い出しました。 何かで見たことあります。 Iced coffeを頼めと!アイ…
ザルツブルクからハルシュタットへ。 写真で見たハルシュタットがとても綺麗で 3泊くらいはしたいと思っていたんだけれども、ザルツブルクから日帰りで行けることを知って日帰りツアーに。 ベルトラさんで申し込んで参加しました。 こちらのツアーです! https://www.veltra.com/jp/europe/austria/salzburg/a/113995 幸い天気も良く 写真で見たままの風景 まず、ロープウェイ🚡で上まで 正に観光地なロープウェイの入り口 ↑ロープウェイ!窓越しです そして、展望台! あれ?ちょっと怖くない?出っ張っているところが展望台です! ここには、こんな橋を渡って行きま…
ザルツブルクから、ハンガリーのブダペストへやってまいりました。 ブダペストで楽しみにしていたもの。 温泉です!お湯になんてずっと使っていないので、旅の疲れを癒しにGO!! ブダペストは温泉が沢山あるのですが、1番有名なセーチェーニ温泉へ行く事にしました。 こちらが外観です。 チケットを購入。5,500フォリント(2019年5月時点で1フォリント約0.38円) リストバンドを受け取ります。こちらがあると入場でき、ロッカーの鍵の代わりになるものです。 そして、 ロッカーへ。 入ってびっくり。男性がいました。 周りを見ると女性もいるので、うろうろしながら考えて、やっと仕組みが分かりました。 更衣室は…
ブダペストには、世界一豪華なカフェがあると聞き行ってきました! ニューヨークシティカフェです。 http://www.newyorkcafe.hu/ 豪華と言っても、料理やお値段の事ではなくて、カフェの建物の内装が豪華なのです✨ 予約はしていないので、カフェ時間に行くと混むかなと思い11:30頃行きました。 世界一豪華と言われるだけありますね。 内装がカフェとは思えません! 注文したのは、こちら デザートとレモネードです。 両方とも美味しくいただきました! ケーキは少し上品なお味。 レモネードは、オレンジの味とシロップの味が濃くとっても甘かったです。 セーチェーニ温泉を堪能した後、こちらでブダ…
ミュンヘンに来ました。 ミュンヘンでは、市内観光をさらっとし、その後、アリアンツアレーナに行ってきました。 バイエルンミュンヘンのスタジアムです。 ミュンヘンは、市内観光で終わらせようかと思っていたのですが、サッカー大好きな旦那様から何度も アリアンツアレーナ行かないの?? と言われていたのと、 市内の観光も一通り終え、時間あったので 急遽行く事にしました!🏃♀️ 市内から電車で一本なので行きやすかったです⚽️ この時は、試合をしてなかったのでこちらの色でしたが、バイエルミュンヘンの試合中ホーム(アリアンツアレーナ)の場合は赤に発光するようです。 またイベントの際などにはその他の色になる事も…
10万アクセス達成!!2010年8月の開設以来、「kintaのブログ」を見ていただきありがとうございます!!オリックスバファローズの事や過去に行った国内旅行(東京、広島、名古屋、京都、奈良、大阪など)の事を中心に載せています。もうすぐ4500記事達成!!またツィッターもやっています。18000フォロワーを超えました。 たくさんありますが、是非たくさんの記事を見て下さい!!
10万アクセス達成!!2010年8月の開設以来、「kintaのブログ」を見ていただきありがとうございます!!オリックスバファローズの事や過去に行った国内旅行(東京、広島、名古屋、京都、奈良、大阪など)の事を中心に載せています。もうすぐ4500記事達成!!またツィッターもやっています。18000フォロワーを超えました。 たくさんありますが、是非たくさんの記事を見て下さい!!
10万アクセス達成!!2010年8月の開設以来、「kintaのブログ」を見ていただきありがとうございます!!オリックスバファローズの事や過去に行った国内旅行(東京、広島、名古屋、京都、奈良、大阪など)の事を中心に載せています。もうすぐ4500記事達成!!またツィッターもやっています。18000フォロワーを超えました。 たくさんありますが、是非たくさんの記事を見て下さい!!
10万アクセス達成!!2010年8月の開設以来、「kintaのブログ」を見ていただきありがとうございます!!オリックスバファローズの事や過去に行った国内旅行(東京、広島、名古屋、京都、奈良、大阪など)の事を中心に載せています。もうすぐ4500記事達成!!またツィッターもやっています。18000フォロワーを超えました。 たくさんありますが、是非たくさんの記事を見て下さい!!
10万アクセス達成!!2010年8月の開設以来、「kintaのブログ」を見ていただきありがとうございます!!オリックスバファローズの事や過去に行った国内旅行(東京、広島、名古屋、京都、奈良、大阪など)の事を中心に載せています。もうすぐ4500記事達成!!またツィッターもやっています。18000フォロワーを超えました。 たくさんありますが、是非たくさんの記事を見て下さい!!
10万アクセス達成!!2010年8月の開設以来、「kintaのブログ」を見ていただきありがとうございます!!オリックスバファローズの事や過去に行った国内旅行(東京、広島、名古屋、京都、奈良、大阪など)の事を中心に載せています。もうすぐ4500記事達成!!またツィッターもやっています。18000フォロワーを超えました。 たくさんありますが、是非たくさんの記事を見て下さい!!
午前中の日が差して、肌がひりひりと熱くなった一時に少しの時間だけ、いつもの松林からハルゼミの合唱が聞こえた。去年より一日遅く、一番早かった2016年から10日遅れでハルゼミが鳴いた。今年は寒い春で5月になって遅霜が降った。おかげで唐辛子の第一陣は半分以上が枯れてしまい、去年よりも大幅に生育は遅れている。方々で苗が枯れる被害が出ているようで野菜苗も品切れ状態。セミたちも昨日の豪雨でうっかり寝坊するところを...
おっす!皆さん スープカレー はお好きですか??私は →こんな風に← いつも言っておりますが死ぬ程大好きです。2001年から18年間ずっと国内外で狂った様...
やっちまった課046~ローメンパン作ってみた!?~
大佐渡スカイライン・尖閣湾・大野亀・二ツ亀・弾崎灯台をドライブ観光
洗濯&買い出して、高い温泉に入る
旅日記418~岐阜市の歴博を楽しむっ!!1~
宿根木・沢崎灯台・北雪酒造・松ヶ崎・弁天崎・姫崎灯台の観光ドライブ
4月の旅行 わんこ達と湯畑巡り 草津温泉
4月の旅行 千里浜なぎさドライブウェイへ
西三川砂金山を学んでから小木温泉へ
旅日記417~出発から岐阜の歴博までっ!!~
お待たせしました!佐渡金山ですw
金山・・・ではなく、トキに会う日
思いついたらドラマ日和95~ARIAの世界に浸りきる03~
佐渡金山に行ったような行かなかったような^^;
愛媛県宇和島名物 鯛めし実食!
標高560m温泉アリ!道の駅 中山盆地で車中泊/涼しめの宿泊地
5月22日の正午から ペンションのオーナーたちが集まって 今年ももち米を田植えしました(^^♪ 幸いにも,前日の大雨は過ぎ去り 暑いほどの夏日になりました。 慣れない作業なので
翌日、日の出と共に目覚めました。 簡単な朝食を食べて早々と出発。 行先は夫任せです。 重度の花粉症なのにこんな道を通って大丈夫なの? 延々山道を走ってこちらはひどい車酔いに
GW後半は旅行しました。どこも混んでましたー。 鎌倉の大仏見て 『しらすカフェ 鎌倉甚平』でしらす丼を食べて(とっても美味しかった💓) 由比ヶ浜海岸行って、 江ノ電乗るのも一苦労。混んでる電車で息子は大人しくしてたのでホッとしました。 鶴岡八幡宮へ行く途中の小町通りも混んでいた💦 鶴岡八幡宮行って 江ノ島行って 息子にとって初めての水族館。八景島シーパラダイスも混んでいた。水族館って癒されるんですよね💓八景島は私も行ったことなかったから行くのがすごく楽しみでした✨ ペンギンをジーっと見てた息子 ~オムツ替える場所・ご飯食べる場所について~【鎌倉】 オムツ交換はJR鎌倉駅地殻の東急ストアを利用。…
沖縄の飲み物(?)に「げんまい」というものがあります。 その名の通り、玄米やもち米が原料で 黒糖や生姜などで味付けされた どろっとした不思議な飲み物です。 本土で言うところの「甘酒」を もっとどろ
5/24日(金)から 沖縄を舞台にした映画「小さな恋のうた」が全国で上映されます。 沖縄のバンド「MONGOL800」の曲 「小さな恋のうた」がモチーフの青春映画です。 この曲は2001年にリリースされたアルバム
2019年石垣島・西表島旅行その1 その2 その3 の続きになります。チャキチャキ書く!って言いながらかなり飛び飛びになってしまってすみません(>_数年前に訪れた時とあまり変化はないような・・?こちらでゆっくりもしたかったんですけど♪実は、、まさかの石
独立して自分のビジネスを立ち上げたい、と思いませんか?会社に入って定年まで、という働き方ができる時代は、終わったと言われています。 スイスでは、国をあげて、新しい事業を始めようとする、若い人材をサポートしているので、小さなスタートアップが増えています。
5月16日にスイスの大統領ウエリ・マウラーがホワイトハウスで、トランプ大統領と会談しました。スイスの大統領がホワイトハウスを公式訪問したのは、初めてのことでした。スイスのメディアでは、「歴史的なこと」、と大きく報じられました。
全仏オープンテニス大会は、5月26日に始まります。日本の錦織さんも参加されますね。今回は、スイスの至宝、ロジャーフェデラーを紹介します。
曽爾高原の夏に訪れる方へ、服装や気温などの情報を紹介しています。実際の気温と比較した体感の涼しさや、観光客やハイキングの服装など。実際に行ってきた感想を交えて観てきたことを紹介しています。後半、真夏の曽爾高原の風景写真も掲載していますので、ドライブやハイキングを考えている方は是非参考になさってくださいね
奈良県の曽爾高原のお亀の湯の情報です。料金や駐車場情報、混雑時期・状況などの口コミを集めました。名湯と有名な温泉に行ってみようと考えている方は是非チェックしてみてくださいね!
下呂温泉のお湯はツルツルしていて、いかにもお肌スベスベになるような感覚です。さてさて、夕食前の一風呂です。いかにも「翔月」 かぐや姫 です。お宿全体でノー...
賢太郎です 先週の日曜日。 やってきたのは京都府の日本海側です。 急にかあちゃんが見たいと思い立って、見に行ったのはこちら。「舞鶴赤レンガパーク」です。 「赤…
ズドラストヴィーチェ、ぱっくんです。昨日、イランビザが発行できたので早速、トルクメニスタン大使館に行ってビザの申請をしてきましたよ!※2019年5月16日情報ビシュケクでトルクメビザ申請トルクメビザの申請ですが、観光ビザは取得が面倒なので、
朝食 朝起きて、楽しみの朝食です🥞 パンやワッフル、クレープ、ホットケーキが山ほどありました!中華系もたくさん。角煮や酢豚?みたいな物も。あとフォーもありました‼️子供達はあまり食べずにすぐ出たがって💦しょーがなく出ました。。。もっと堪能したかったぁーー😵 フラマリゾートダナンの朝のお散歩 開放感あふれる廊下 これ部屋を出た所の廊下なんです↓通路はすべてこんな感じホテルの入り口には鯉 秘密の通路? ホテルの部屋を出た所に細い通路が‼️ 進んでいくと、、、 隠れ家的な子供用プール 浅めのプール発見‼️自然いっぱいのプール‼️ 大人用のプールも発見 ロビーと海の間にも綺麗なプールここでは浮き輪は使…
ハワイ・ホノルルに位置する憧れのホテル「ロイヤルハワイアンホテル」は、世界的にも有名な伝説のバー「マイタイバー(Mai Tai Bar)」を有しています。 憧れのラグジュアリーホテルの有名なバーなんて
新橋・汐留で人気のエスニック料理店アジアンキュイジーヌ ヘイマーケットは、タイ、マレーシア、シンガポール、ベトナム、インドネシア、中国、韓国などアジアの人気料理が一度に色々楽しめる、コスパ抜群のお店です!カジュアルな雰囲気で、会社帰りに美味しいアジアごはんを食べて飲みたい時や、ひとりごはんやひとり飲みにもおすすめ♪アジアのビールやワインなど世界各国のお酒もリーズナブルに楽しめます☆
私はフィリピンにはのべ6年以上住んでおり、色々文句を言っておりますが、フィリピンが好きで居心地が良いので長期滞在ができているのだと思います。ここフィリピンでは日本の煩わしいしきたりや風習、他人の目を気にしなくてもいいのです。また、日本で背負っていたものをフ
フィリピンへの移住を考えられている方は多いかと思います。年々人気があがってきているようですが、フィリピンと日本とは文化・慣習、そして法が違いますので、フィリピン流に従わなければなりません。極端に言えば、日本では何でもないことでも逮捕されることもあるのです
おととし、2017年6月のことです。山めぐりのつもりだったアブルッツォ旅行中に、海も訪ねることになり、天気がよく暑いので泳ごう、日光浴をしようと夫が言い...
こんばんは!先のかぶと岩展望所の記事を執筆中、2007年に訪問した阿蘇中岳記事を久々に参照。 頃は、2007年晩秋。当時熊本在住だった私。大分の実家から原付が…
こんばんは! 先日、熊本市のばってんの湯からの帰り道。阿蘇のミルクロードを通りました。 ▽Cf:ばってんの湯記事 途中、初めてかぶと岩展望所にて休憩です。以前…
fgaerc
片手生活の大変さを知ってもらいたくて始めます
富山の観光地・グルメをブログやYouTubeで紹介! 富山へ旅行にお越しください!
ラスベガス好きが集まって、情報をシェアでる場になると嬉しいです!
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
ヨーロッパの世界遺産のご紹介を、よろしくお願いします! ヨーロッパは世界の世界遺産ランキングにおいて、 1位イタリア、3位ドイツ、4位スペインとフランス、8位イギリスと10位以内の国が5つもあり、世界的にも世界遺産が多い地域となります。 たくさんの方の投稿をお待ちしています!
最近新しいホンジュラスの大統領が決まりました。今までの大統領が好きな事ばかりして国の政策を何もしなかった事より国民の不満が募り、今回は女性の大統領となりました。何か新しい政策が行われるでしようか?
旅行や仕事などで海外、国内の旅ブログです。ちょっとした豆知識やおすすめをご案内です!(´ー`)
本場ドイツのクリスマスマーケットを紹介して下さい。 現在コロナ禍で欧州旅行が難しい日本の皆さんに、ドイツのクリスマスマーケットをご紹介して少しでも楽しんでいただけたら、と思います。
30年程前の旅行の話 かこの病気の話。