fgaerc
田原町駅と蔵前駅の間、台東区寿のレトロ建築に心ほぐれる!
緊急活動規制下(7月12日・7月13日)での新しいWarung でTake Out
緊急活動規制下(7月14日)での新しいWarung でTake Out
自由になって初めての土曜日・日曜日 屋台へ買い物
宿舎を右回りに一周の短い散歩 Jl. Sudirman(スディルマン通り)
宿舎からJl. Sudirman(スディルマン通り)を北へ ある建物まで散歩
宿舎からJl. Sudirman(スディルマン通り)をJalan kaki(歩いて)グランド インドネシア へ(往路)
グランド インドネシアからJl. Sudirman(スディルマン通り)をJalan kaki(歩いて)宿舎 へ(復路)
散歩で出会ったインドネシアの花
ジャカルタの押しボタン信号 渡る時注意!!
地元Bakso solo バクソ屋さんで夕食
3度目の台湾料理店
ジャカルタ 吉野家で昼食
日曜日の夕食 2度目の台湾料理
少し離れたところのショッピングモール
【EXPO2025特集・御朱印情報】大阪万博とセットで訪れたい難波八阪神社の魅力とは
博多で食事しました♪
バズったら^o^
柳津虚空蔵尊は金運パワースポット!お守り・御朱印・カフェも紹介
近所の「沓稲荷社」に行ってみた
できなかったことは手放しするとスッキリするよ‼️💖今日のハッピースピリチュアル‼️
パワースポット巡りの効果を高める香りの組み合わせ:相性の良いアロマブレンド
【長野県】最終日は諏訪大社4社巡りと高島城
ルークナムのどうでもソンクラン休暇 4月12日 ピサヌロークで最強パワーお参り。
パワースポットでの写真共有のタイミング:運気を逃がさないSNS投稿のコツ
【宮崎県川南町の魅力×漢方薬局『ほどよい堂』】自然・食・文化・健康をまとめて楽しむおすすめ旅ガイド
【鳥取 白兎神社】因幡の白うさぎ 山陰パワースポット 縁結びの地
特盛ごはん♪───O(≧∇≦)O────♪
パワースポット巡りの効果を高める瞑想場所:自宅でのエネルギースポット作り
日本最強に匹敵する関東最強のパワースポット「東国三社」とは?なぜ日本最強と匹敵するの?
世界遺産カオヤイ国立公園(Khao Yai National Park)のネタが3回続いたところで、今回からしばらくは周辺のスポットにフォーカスしたいと思います。 園内が素晴らしいのはもちろんのこと、公園の外側も非常にのどかな景色が広がっていて、ただただバイクを走らせているだけでも私たちは大満足でした。 知らない土地を目的なくぶらぶらするのも旅の醍醐味。早くこういう旅行にまた出掛けたいものです。 ①Wat Tong Ton 1か所目にご紹介するのは可愛らしい語感のお寺、Wat Tong Ton(ワット・トン・トン)です。 パクチョン市街地からカオヤイ公園へ向かい、北口ゲート手前の3052号線を…
UNESCO世界遺産としてはタイで5つ目、自然遺産としては2つ目に登録されたカオヤイ国立公園(Khao Yai National Park)。 カオヤイの概要については前々回のブログで触れた通りですが、広大な敷地の中には見ておくべき名所がたくさん存在します。ということで、前回に続いて園内の人気スポットをご紹介していきましょう。 カオヤイ公園の概要についてはこちらから 園内の名所紹介【その1】はこちらから ①Haew Narok Waterfall 私たちが訪れたのは2019年2月後半。乾季の終盤にさしかかった頃です。特にこの年の乾季は3か月間まったく雨が降らず、前回取り上げた2つの滝も干上がる…
イスラエルの世界遺産の紹介です。 「聖書ゆかりの遺丘群-メギド、ハツォル、ベエル・シェバ」は、2005年にユネスコ世界遺産に登録されたイスラエルの世界遺産です。今回は「テル・ベエル・シェバ国立公園」へ行ってきました。公園について、見どころ、トイレ・売店情報、行き方を紹介します。
東京都とさほど変わらない敷地面積を有する世界遺産のカオヤイ国立公園(Khao Yai National Park)。その概要についてお伝えした前回のブログに続き、今回から2回に跨って園内にある名所をレポートしたいと思います。 Haew Suwat Waterfall 私とツレがまず向かったのはHaew Suwat Waterfall(ヘウスワット・ウォーターフォール)。なぜかGoogle Mapには表示されず、地図を貼り付けたいのに何度試してもバリ島のSuwat Waterfallが出てきてしまいます。 でも地図なんてなかろうが、公園内の道はとてもシンプル。写真下のような道路標識もしっかり出て…
直近3回のブログではバンコクから北東160kmに位置するパクチョン中心部の様子を朝昼晩に分けて取り上げましたが、ここを訪れた目的は街ブラではなく、カオヤイ国立公園(Khao Yai National Park)観光です。 「一度行ってみたいな」ってずっと頭の片隅にあったんですよね。ということで、ようやく訪れることができたカオヤイ。今回はこの名所の概要と注意事項について書こうと思います。 カオヤイ国立公園って何? 1962年にタイで初めて国立公園に指定され、1984年にASEAN遺産公園に、そして2005年にUNESCO世界遺産に登録されたカオヤイ公園。 入場料は外国人が大人400THB(約14…
fgaerc
片手生活の大変さを知ってもらいたくて始めます
富山の観光地・グルメをブログやYouTubeで紹介! 富山へ旅行にお越しください!
ラスベガス好きが集まって、情報をシェアでる場になると嬉しいです!
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
ヨーロッパの世界遺産のご紹介を、よろしくお願いします! ヨーロッパは世界の世界遺産ランキングにおいて、 1位イタリア、3位ドイツ、4位スペインとフランス、8位イギリスと10位以内の国が5つもあり、世界的にも世界遺産が多い地域となります。 たくさんの方の投稿をお待ちしています!
最近新しいホンジュラスの大統領が決まりました。今までの大統領が好きな事ばかりして国の政策を何もしなかった事より国民の不満が募り、今回は女性の大統領となりました。何か新しい政策が行われるでしようか?
旅行や仕事などで海外、国内の旅ブログです。ちょっとした豆知識やおすすめをご案内です!(´ー`)
本場ドイツのクリスマスマーケットを紹介して下さい。 現在コロナ禍で欧州旅行が難しい日本の皆さんに、ドイツのクリスマスマーケットをご紹介して少しでも楽しんでいただけたら、と思います。
30年程前の旅行の話 かこの病気の話。