fgaerc
大好きな秘湯 鶴の湯③
MLB東京シリーズと鎌倉の旅⑫「大蔵山 杉本寺」
食べ歩き😋おやきとアップルパイ美味しすぎ❣️
【神戸ひとり旅】1泊2日モデルコース!観光・グルメ・カフェ巡りを満喫
MLB東京シリーズと鎌倉の旅⑪「高徳院 鎌倉大仏」
ひとり旅から道連れの温泉宿
MLB東京シリーズと鎌倉の旅⑩「鎌倉 長谷寺」
大好きな秘湯 鶴の湯②
大好きな秘湯 鶴の湯①
MLB東京シリーズと鎌倉の旅⑨「佐助稲荷神社⛩」
星⭐️降る夜から一夜明け、ベジ放題!!
MLB東京シリーズと鎌倉の旅⑧「銭洗弁財天宇賀福神社⛩」
熱海で楽しむ大人のひとり旅|春の風と来宮神社と海散歩
*神話の秘密を探る旅 Part.2 ✨天照大神が隠れた洞窟
【信州1泊2日旅】2日目:松本散策(山山食堂、三谷龍二 木の器、四柱神社、旧開智学校)
4回目のバンコク病院/
ミャンマーとタイの地震被災者へ祈る。
飯が最も美味い街はどこだ!ランキング
地震動画。YouTubeコメント欄について
延期します。バンコク開催アロマお茶会。
2025/3月のタイ生活(2)イサーン+居酒屋=イサーンカヤ
バンコク地震の解説動画、公開しました!
バンコク地震。その後。ミャンマー地震全体で死者1000人超え。
【地震翌日】バンコクの街中へ出ました。
🇯🇵🇹🇭仕事をさっさと引退し、『タイ国』に脱出(移住)🏖してみた...の記(『サメット島🏝️』の素敵な夕暮れ編④)
一夜明けて。バンコクの地震について思うこと。
2025/3月のタイ生活(1)人民化するニッポン人
バンコクで地震。天国と地獄のような日。
最新版♡タイ航空ビジネスクラス搭乗記!
なぜ、スタバなのか。
モスクワ⇒サンクトペテルブルグ間の鉄道代が高くて困っている方必見。シベリア鉄道にどうしても乗りたいという拘りが無ければ、バスの選択をお勧めします。
ズドラストヴィーチェ!ベラルーシをすっ飛ばして、急遽ロシアのモスクワに着いたぱっくんです。ビザなしだったので、入れるか不安だったけど無事入国できました!さすがはコリアンパスポート!日本人の方はビザ必要なので真似しないでねwさて、そんな今日は
ズドラストヴィーチェ、ぱっくんです。この度、下調べ不足でやらかしました。。いや、やらかす寸前で軌道修正しましたが、危うく入国拒否食らうとこでしたw最近弾丸で移動し続けているので、次の国や街の情報収集が追いつきません。。ここいらでゆっくりモー
プリヴィエート!ぱっくんです。キエフ滞在3日目にしてようやく、観光実施です!というのも最初の2日間は天気が悪く、写真日和じゃなかったのです。この日も天気予報は曇りだったけど、朝起きたら太陽が出てたので急遽観光してきました!※2019年4月1
プリヴィエート、こんにちわ!ぱっくんです!今回は、ウクライナのオデッサから首都キエフまで移動してきたので、その方法について解説します!※2019年4月11日情報オデッサからキエフの行き方行き方としては二通り。(飛行機やブラブラカーは除く)バ
プリヴィエート、こんにちわ!ぱっくんです!久々に現地語で挨拶してみました♪というのもここでこうやって書かないと覚えられない。。笑まじで、この国ロシア語しか喋らないので何言ってるか分らんw今回は21ヵ国目ウクライナ最初の街、オデッサを観光して
こんにちわー、ぱっくんです。ロシア語を勉強し始めたんですが、結局グーグル翻訳で事足りてしまうことに気付き、3日坊主ならぬ、1日で挫折しましたw今回はモルドバのキシナウからウクライナのオデッサへの行き方を紹介します♪尚、これで21ヵ国目になり
こんにちわー、ぱっくんです。そろそろロシア語を勉強しないとやばくなってきた今日この頃。。看板の文字は読めないわ、英語通じないわで危機感を感じておりますw今回行った沿ドニエストル共和国もほとんど英語が通じなかったです。って、沿ドニ(略称)って
こんにちわー、ぱっくんです。欧州最貧国のここモルドバでベガー(物乞い)だったのは昨日までで、今はお金も下ろせたので、ベガーは卒業です♪笑そんな今日は、モルドバの首都キシナウ観光記です!正直、そんな見所はありません。街歩いててもそんなに楽しく
こんにちわー、ぱっくんです。今回はあのドラキュラのモデルになったブラン城と、ルーマニアの穴場観光スポットであるぺレス城に日帰りで行ってみました!個人的にはぺレス城の方がおすすめです!!時間が限られてる方は、ぺレス城を選択した方がいいですよ!
こんにちわ、ぱっくんです!今回はルーマニアのティミショアラからブラショフまでの行き方を紹介します。事前に知っといた方が良い情報も載せてるので、今後行かれる方は必見です!※2019年4月4日情報ティミショアラからブラショフまでの行き方ブラショ
こんにちわー、ぱっくんです。今回はセルビアのベオグラードからルーマニアのティミショアラまでの行き方を紹介します。本当はルーマニアの首都のブカレストまで一気に行こうとしたけど、バスも電車も直行便はないみたい。。隣国同士なので首都間同士のバスも
こんにちわー、ぱっくんです。日本を離れると日本食が恋しくなる時期があります。特に、インスタやFacebookでラーメンの投稿を見ると、羨ましくてしょうがないですwってことで、ここベオグラードで日本食屋さんを見つけたので行ってきました!※20
こんにちわー、ぱっくんです!今回はサラエボからセルビアの首都ベオグラードまでの行き方について紹介します。尚、サラエボには大きなバスターミナルが2つあるので要注意です。※2019年3月31日セルビアセルビアと聞いて真っ先に思い浮かぶのは何でし
こんにちわー、ぱっくんです。クロアチアを後にして、セルビアに行こうと思ったのですが、ドブロブニクからの直行バスが無かったので、一回ボスニアに戻ることにしました。ちょうどボスニアの首都には行けてなかったので、この機会にちゃちゃっと観光しちゃい
こんにちわ、ぱっくんです!ついに憧れのプリトヴィツェに行ってきました!今回は観光情報と、プリトヴィツェから各地への行き方について紹介します!※2019年3月28日情報プリトヴィツェ湖群国立公園クロアチアの国立公園の1つで、大小16の湖と92
こんにちわー、ぱっくんです。今回はクロアチアのクルカ国立公園というところに行ってきました!元々僕はここの存在を知らなかったんだけど、エスパニョーラに誘われて付いていくことに!結果、行って正解でした!めちゃくちゃ綺麗な滝が見れますよ♪※201
こんにちわー、ぱっくんです。ボスニアのモスタル滞在3日目にしてやっと、モスタル観光できました笑といっても2時間ぐらいで見て回れる街の広さです。その後はクロアチアとの国境近くにあるクラビカの滝へ行って、そのままクロアチアへ入国です。※2019
こんにちわー、ぱっくんです。今回は、滞在中のモスタルの郊外にあるブラガイという街まで行ってきたので、その行き方と見所について紹介します。※2019年3月23日情報BLAGAJ(ブラガイ)モスタルからバスで30分程のところに位置しており、ヨー
fgaerc
片手生活の大変さを知ってもらいたくて始めます
富山の観光地・グルメをブログやYouTubeで紹介! 富山へ旅行にお越しください!
ラスベガス好きが集まって、情報をシェアでる場になると嬉しいです!
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
ヨーロッパの世界遺産のご紹介を、よろしくお願いします! ヨーロッパは世界の世界遺産ランキングにおいて、 1位イタリア、3位ドイツ、4位スペインとフランス、8位イギリスと10位以内の国が5つもあり、世界的にも世界遺産が多い地域となります。 たくさんの方の投稿をお待ちしています!
最近新しいホンジュラスの大統領が決まりました。今までの大統領が好きな事ばかりして国の政策を何もしなかった事より国民の不満が募り、今回は女性の大統領となりました。何か新しい政策が行われるでしようか?
旅行や仕事などで海外、国内の旅ブログです。ちょっとした豆知識やおすすめをご案内です!(´ー`)
本場ドイツのクリスマスマーケットを紹介して下さい。 現在コロナ禍で欧州旅行が難しい日本の皆さんに、ドイツのクリスマスマーケットをご紹介して少しでも楽しんでいただけたら、と思います。
30年程前の旅行の話 かこの病気の話。