fgaerc
中華旧正月限定ギフト♡タイ製アロマブランドThai Herb Stories
私たちは試されている。
【第二弾】残席1です!2月5日(水)初心者向けアロマ講座
【緊急配信】タクシーが乗客の顔にナイフで斬りつけ、怪我10センチ32針。
質より量で♡タイ製アロマブランドThai Herb Stories
午前4時半に起きて、なにをするか?
🇯🇵🇹🇭仕事をさっさと引退し、『タイ国』に脱出(移住)🏖してみた...の記(晴れた「クラビ🏝️」で、ビーチを見ながら飯を喰らう🍚🥢編)
ストリートフードをおしゃれレストランで。タイ人からも人気のRos’niyom(ロスニヨン)
昼間なにしてるの?→わたし寝てます。
資料作りの鬼と化す1月、、、
【募集】1/28(火)初心者向けアロマ講座やります(Thai Herb Stories主宰)
【緊急配信】バンコク温浴施設女子ロッカーで連続カード盗難事件
🇯🇵🇹🇭仕事をさっさと引退し、『タイ国』に脱出(移住)🏖してみた...の記(急に思い立ち...一か八かで🌧️雨期☔️の「クラビ🏝️」は、晴れていた👍編)
今日から!新メンバー加入です♡
【満席】田中ななの新サービス@画像制作
なぜ日本人は英語が苦手なのか。
大人英会話初心者のために開発された気軽に取りかかれる英語脳育成プログラムとは?
【只管朗読】國弘正雄に学ぶ英語学習の王道~日本人に最適な勉強法を考察する~
英検1級を圧倒したこの一冊【80】使うための英語
英検1級1発合格の秘訣【134】バランスよく勉強していると合格が遠のく、たぶん
日本語って凄い!「厚かましい」は、英語では一言で表せない
英検1級を圧倒したこの一冊【69】外資系1年目の英語学習法(越川慎司)
英会話はメリットしかない!子どもの未来を変える楽しい学び方
英語できる人=頭がいい? 実は高学歴の人ほど英語を話せない”盲点”
英検1級を圧倒したこの一冊【66】笑いの術九八〇円:CMに見る笑いの知の解読
英単語カウント・文字数カウント
英語・数字フォント変換
子どもの英語教室は何歳から?メリットも
英検1級を圧倒したこの一冊【57】自由と規律(池田 潔)
「オンライン英会話は3歳には早い?」5つのメリットと失敗例をブログで解説
つるとんたんに行けばどれもこれもハズレなしで美味しいから 店選びに迷ったらつるとんたん♡ メニューが豊富過ぎて…
タイのショッピングモールにはどこの地方へ行ってもかなりの高確率でフードコートが併設されています。さまざまなメニューをお手頃価格+冷房の効いた空間で食べられるとだけあって、これが地元っ子にもツーリストにも大人気。 「屋台だと衛生面が心配だけど、商業施設のフードコートなら安心」という理由で訪れる日本人観光客の方も意外に多いんじゃないでしょうか。各種ガイドブックでも利用方法などが紹介されていますし、もはや定番ですよね。 ツレも私もフードコートが大好きで、タイにいる時は何かにつけて通っています。それはフアヒンでも例に漏れず。というわけで今回はそのお話を。 フアヒンのMarket Villageとは? …
バンコクから簡単にアクセスできるリゾート地フアヒンのネタが続いていますが、観光スポットばかり取り上げてきたのでそろそろグルメ情報も。まずはイサーン料理(タイ東北部の郷土料理)のレストラン2軒をご紹介させてください。 ①Ruamsaeb Yokkhok Som Tam 1軒目はRuamsaeb Yokkhok Som Tam(ルアムサエブ・ヨコック・ソムタム)。場所は大型ショッピングモールMarket Villageの隣のブロックにあり、毎日10時~22時まで営業しています。 看板メニューはもちろんソムタム。種類も豊富です。軒先ではおばちゃんたちがコンコンコンコンとソムタム用の臼を叩き、通行人を…
泉南ロングビーチ(ロングパーク?)に行く途中で、ランチを食べようとGoogleで探し当てた焼肉ランチ♡ ⇒ステ…
美味しすぎるガパオライスとの出会い♡ マンゴツリーキッチン“ガパオ”大丸心斎橋店 mango tree kit…
フアヒン近郊の観光名所巡りはまだまだ続きます。今回はWat Huay Mongkol(ワット・フワイ・モンコン)。過去3回のブログでは謎に洞窟ばかり行っていましたが、タイにいるのですから、やはりお寺見学も外せません。 海水を真水に変えたお坊さん? 街の中心部からWat Huay Mongkolまでは距離にしておよそ20km。方向的にはLub Lae Cave(ラブラエ洞窟)と同じなので(*詳しくはこちら)、大量のコウモリが住む洞窟を探検した後、その足でHuay Mongkolに寄ってみるのもありです。 アクセス方法は、バイクや自転車をレンタルして、もしくはタクシーをチャーターして行くのが一般的…
フアヒン近郊にあるKhao Sam Roi Yot National Park(カオ・サムローイ・ヨート国立公園)のお話第2弾(*前回のKaeo Cave編はこちらから)。 今回は園内でもっとも有名なスポット、Phraya Nakhon Cave(プラヤーナコーン洞窟)です。気付けば洞窟ネタ3連チャンになってしまいました。 まずは腹ごしらえ 広大な公園の中を標識に従って進むと、Phraya Nakhon Cave最寄りの駐車場に到着。駐車料金はバイクが10THB(約35円)、乗用車が20THB(約70円)、観光バスが40THB(約140円)です。 この駐車場から目的地までの行き方は、①ひたすら…
前回のLub Lae Cave(ラブラエ洞窟 *詳しくはこちら)に続き、またしてもフアヒン近郊の洞窟ネタです。 今回はKhao Sam Roi Yot National Park(カオ・サムローイ・ヨート国立公園)内にあるKaeo Cave(カエオ洞窟)を訪ねてみました。 タイ初の国立公園 Khao Sam Roi Yotはタイで初めて国立公園に指定された場所なんですって。約300の峰が連なり、広さは98 km²と超巨大。 フアヒン市内から約50~60km離れ、原付だと何だかんだで1時間半くらいかかりました。3人以上のグループならソンテウをチャーターするのも手だと思いますし、ガッツのある人は自…
難なくバイクもレンタルでき(*詳しくはこちら)、いよいよフアヒン探検の始まりです。事前に街の観どころをあまり調べてこなかった私たちはGoogle先生にあれこれお窺いし、まずは比較的マイナーっぽい場所から攻めてみることにしました。 白羽の矢が立ったのはLub Lae Cave(ラブラエ洞窟)。フアヒン近郊の洞窟と言えばPhraya Nakhon Cave(プラヤーナコーン洞窟)が有名ながら、この日の気分は人の少ない場所だったんですよね。 頼みの綱はGoogle Map!? フアヒンの中心部からLub Lae Caveまではだいたい30km前後。原付で1時間以上かかったと記憶しています。 行き方は…
フアヒンのメイン・ビーチを散策し、有名リゾート・ホテルが立ち並ぶハイソな雰囲気に気圧された私とツレ(*詳しくはこちら)。 思ったほど海水がキレイじゃなかったことも相俟って、「滞在中はずっと浜辺でまったり過ごそう」という当初の計画は早々に頓挫しました。 さて、どうしたものか……。徒歩だと動ける範囲が限られますし、まずは移動手段を確保しなければいけません。 とか言いつつ、私たちの場合は例の如くレンタル・バイクをチョイスするわけですが、せっかくなのでフアヒンの交通事情についても軽く触れていきましょう。 ソンテウが安くて便利 フアヒンではあまり流しのタクシーを見ませんでした。大型ホテルにタクシーが乗り…
バンコクからロットゥー(乗り合いバス)に乗ってフアヒンまで辿り着いた私とツレ(*詳しくはこちらから)。宿に荷物を置き、真っ先に行ったのはやっぱりビーチのチェックです。 高級リゾートがズラリ! 端から端まで約5kmもあるというフアヒン・ビーチ沿いにはアナンタラやアマリ、ハイアットリージェンシーにインターコンチネンタル、マリオットなどなど、名立たるホテルがズラリ。例えるならばヴェトナムのダナンみたいな感じでしょうか。 下調べをしないまま現地へと乗り込んだ私たちは、この光景にやや圧倒されてしまいました。良い意味でもっと田舎臭い場所だと思い込んでいたんですよね。 フアヒンを訪れたのはコロナウイルスが感…
fgaerc
片手生活の大変さを知ってもらいたくて始めます
富山の観光地・グルメをブログやYouTubeで紹介! 富山へ旅行にお越しください!
ラスベガス好きが集まって、情報をシェアでる場になると嬉しいです!
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
ヨーロッパの世界遺産のご紹介を、よろしくお願いします! ヨーロッパは世界の世界遺産ランキングにおいて、 1位イタリア、3位ドイツ、4位スペインとフランス、8位イギリスと10位以内の国が5つもあり、世界的にも世界遺産が多い地域となります。 たくさんの方の投稿をお待ちしています!
最近新しいホンジュラスの大統領が決まりました。今までの大統領が好きな事ばかりして国の政策を何もしなかった事より国民の不満が募り、今回は女性の大統領となりました。何か新しい政策が行われるでしようか?
旅行や仕事などで海外、国内の旅ブログです。ちょっとした豆知識やおすすめをご案内です!(´ー`)
本場ドイツのクリスマスマーケットを紹介して下さい。 現在コロナ禍で欧州旅行が難しい日本の皆さんに、ドイツのクリスマスマーケットをご紹介して少しでも楽しんでいただけたら、と思います。
30年程前の旅行の話 かこの病気の話。