fgaerc
【2025年4月のタイ旅行】ソンクラーンは水かける人、かけられる人が笑顔になるお祭り
【動画】タイの高速道路でアホボン?がいきなり体当たり!2
ピーナッツバターアイスクリームが苦戦中につき販促大作戦
プレーでシックな雰囲気が人気のカフェ:スロープ コーヒー
友達と一緒にオープンウォーターダイバー講習
今日のX-T5『鳥撮り小旅行 -砂浜のチドリ-』
【2025年版】リエントリーパーミットと90日リポート
明日から日本!!
タイドラマ「Apple My Love the series」
【動画】タイの高速道路でアホボン?がいきなり体当たり!
前編:ルークナムのどうでもソンクラン休暇 4月12日 スコータイサイクリング。
ルークナムのどうでもソンクラン休暇 4月12日 ピサヌロークで最強パワーお参り。
クレジットカードが不正使用されかけた件。
癌で亡くなられたお客さんのお葬式
【先着1名限定】4月20日(日)ウェルビーイングシンポジウム講演会ご招待
道の駅あぷた(北海道虻田郡洞爺湖町入江84-2)でホタテカレーうどん
離島巡り旅 仁淀ブルーの聖地『にこ淵』
凱旋訪問 〜 喜多方御礼参り 2
【夫婦くるま旅】初!道後温泉駐車場で快適車中泊
道の駅「恐竜渓谷かつやま」へドライブ!
「第4回 道南道の駅フェア」開催!道南の道の駅が集合【2025/4/19~20】
【山梨④】フレブルLIVE 2024
花見がてら道の駅ちはやあかさかへ ノビル&ツクシ採り~野草を食べる
道の駅横綱の里ふくしま(北海道松前郡福島町字福島143番地1)
南三陸の夜2025.04.10
離島巡り旅 香川県から愛媛県へ!!
道の駅「べに花の郷おけがわ」へ再訪!
又兵衛桜2025
駒ヶ根ミーティング
道の駅あっさぶ(北海道檜山郡厚沢部町緑町72-1)
こんにちは、ももベルです。 本日はギリシャ・アテネで訪れた、 素敵なレストランをご紹介します✨ まず初めに 宿舎周辺のレストラン レストランの雰囲気 食事
2017年にフランスのボルドーとシャンパーニュを旅したときの記事です。今回は、アヴィズ村を散策した時のことをご紹介します。
ちょっと前にベース内のお店で 2箱だけ入荷されたグラス付きのギフト仕様のランソンのロゼ。グアムにいるとほとんど決まった銘柄のシャンパンしか手に入らないので初めてグアムの店頭で見たランソンを即買いです。笑グラスは要らなかったんですけどボトルのみの単体売りはなかったのでしょうがないです。(^∀^;)I found Lanson Rose at Nex.It's so rare to see any Champagnes other thanMoet, Dom Perignon, Guilleminot, Dra...
プー●ンさんとウクライナ大統領、お互いをナチ呼ばわりしていますけど、その昔ドイツのナチス政権がポーランドを侵攻した時もプー●ン方式(時系列逆ですが)…
◆ケープワインの受難●帝国特恵関税オランダ東インド会社がオランダとアジアの間を往復する会社の船に食糧補給する基地を設立するため、ヤン・ファンリーベック(Jan van Riebeeck)一行をケープに派遣したのが1652年でした。それ以来、ケープはオランダ東インド会社の植民地でしたが、1795年から1803年までの1度目のイギリス占領時代のあと、1806年から2度目のイギリス占領(植民地)時代が始まりました。1800年代初めにヨーロッパ...
この数年は東南アジアや東アジアに駐在しており、 昨年春に帰国し、これで暫く外国生活をしなくて 済むと思って安心していたところ、年明け位から 雲行きが怪しくなってきました。 以前同じ
「スタンダードツイン」 プエルトリコのサンフアンにある「ホリデイ・インエクスプレス」です。 ホテルまでのアクセスはルイス・ムニョス・マリン国際空港から距離にして8.9km。 ホテルのシャトルバスは無いので宿泊した際は空港からタクシーを利用しました。 夜間だったこともあり道路も空いていて、ほんの10分程度でホテルに到着しました。 ちなみにレンタカーを借りた場合、ホテルの駐車場は1泊あたり20$です。 「スタンダードツイン」 フロア図 スタンダードツイン ベッド 机まわり クローゼット 水回り チェックインは夜も10時を過ぎていたので、ロビーは人気もなくガランとしていました。プエルトリコはスペイン…
こんにちは、ももベルです🌷 本日は、 『海外移住の話《後編》』をお送りします🌿 《前編》は下のリンクから読めます⬇️ momobell.jp ドイツ行きが流れて ドイツ行きが流れて数ヶ月。 気がつけば、彼とお付き合いを始めて、 半年の記念日を迎えていた。 記念日当日は、 動物園で時間を過ごすことが決まり、 ウキウキしながら動物園へ向かった。 しかし…そこで事件は起きた…! それは、動物園をゆっくり回って、 ベンチで休憩している時だった。 突然、彼から、 「ドイツに一緒に来る?」 …そう、聞かれたのだ。 「。。。。。えっ?」 目を丸くして、しばらく固まった。 だって、 もう終わった話だと思ってい…
ブラックサンダーのアイスが好きな人は、これも絶対好きだと思う。ミスタードーナツアイスバー セブンで買いました。…
こんにちはMegumi Piel (ドイツ在住)です。朝起きると、冬の間はいつも無音でシーンとしているのですが、 数日前から 小鳥のさえずりが窓ガラス越しに …
2017年にフランスのボルドーとシャンパーニュを旅したときの記事です。今回は、エペルネの街を散策した時のことをご紹介します。
この1ヶ月は休日出勤が続いていた旦那ですが今週末はやっとおでかけできました♪ネイビーベース内のポラリスポイントビーチでバーベキューとシュノーケルです♪今日はいつもとちょっと違うポジションへ来てみました。自分で網や炭を持ってくれば炭火バーベキューもできるタイプのカバナです。といってもうちはあいかわらずイワタニのやきまるでバーベキューですが。(^∀^)↓↓↓景色はいいのですがのちのちシュノーケリングには適し...
昨日のディナーは旦那の希望で 久しぶりのテイクアウト♪旦那はバーガーの気分だったようでアガニャのバーガー店「スタックス」に行くつもりがすぐ手前のフードトラックナイトに目が行きたまたまバーガーで人気の「ザ フードトラック」がいるのを発見!でも開店15分前でまだ準備中だったのでメニューだけ見ていたらなんと快く特別に早く作り出してくれたそうです♪過去に買おうと思っても常に人が並んでいていつもあきらめていた旦那...
■新規IHG系ホテル■ コロナが終息して再び世界を旅することが出来る日に備えておく。(…そうでも思わないとやってられん)新規開業または開業予定のIHG系ホテルをチェックしておきます。 ヴィネットコレクション シンドーン ミッドタウン 出典:Sindhorn Midtown ヴィネットコレクション シンドーン ミッドタウン Vignette Collection 概要 客室 パブリックスペース Vignette Collection IHGのブランドファミリーの17番目として誕生した、新しいラグジュアリーコレクションブランドの「ヴィネットコレクション Vignette Collection」。 …
2017年にフランスのボルドーとシャンパーニュを旅したときの記事です。今回は、主にランスの町のシャンパーニュ・メゾンを訪問した時のことをご紹介します。
こんにちはMegumi Piel (ドイツ在住)です。 近所の公園で クロッカスが出始めました 朝の早い時間は 一面が霜に覆われて 幻想的な白い世界 …
ニーハオ!R-pandaです。北京冬季五輪2022の会場ビッグエア首鋼※画像は中国のサイトから拝借しました。コチラのネットニュース記事【News week】に…
チョコクロ大好きで、ファミマベーカリーも大好き。 ファミマのチョコクロはリニューアル前も食べてたけど、より美味…
日本では帝国ホテルのサービスアパートメントユースが人気のようですが、ドバイにもサービスアパートメントがたくさんあります。 私はこれまでドバイのホテル、サービスアパートメント、一般のアパートメントなど色々滞在してきましたが、長期滞在するならサービスアパートメントはとてもおすすめです。 なぜなら、ホテルーのサービスを利用しつつ、自由に暮らせるからです。 では、そのメリットをドバイ的視点で書いてみたいと思います。 1、ホテルのサービスが利用できる 2、宿泊者の自由がある 3、家具がついているので入居、引越しがラク 4、光熱費、WiFiが無料で契約要らず 5、何かあったときの24時間体制 6、駐車場が…
2017年にフランスのボルドーとシャンパーニュを旅したときの記事です。今回は、主にジャック・セロスのホテルを訪問した時のことをご紹介します。
「スタンダード バンガロー」 マダガスカルの南西部、モザンビーク海峡に面した小さな町、アナカオにあるビーチリゾート「アナカオオーシャンロッジ」に宿泊しました。 出典:ANAKAO OCEAN LODGE & SPA 「スタンダード バンガロー」 パブリックエリア スタンダード バンガロー ベッド バーカウンター クローゼット 眺望 水回り 洗面台 お手洗い シャワーブース 最寄りの大きな町はトゥリアラですが、陸路だと途中のオニラヒ川の河口部に橋が架かっていないため、トゥリアラから訪れる場合は船便でのアクセスが一般的となります。 パブリックエリア ホテルはオンザビーチのタイプです。 レストランな…
昨日から開催されているレオパレスリゾート 「イータリアーノ」 でのバレンタインデースペシャルコースディナーに行ってきました♪↓↓↓いつものブース席ではなくミラールームというお部屋でのお食事で特別感満載♪↓↓↓テーブルデコレーションがとってもきれい♪ ナプキンのローズが素敵です💕↓↓↓この日だけの特別ワインリストか今後もいつでも注文できるのかいつもと違うワインリストがありました。↓↓↓ローランペリエがあったのでい...
◆コンスタンシアワイン1700年代終わりにコンスタンシアという名前をヨーロッパに広めたのは、甘いデザートワインでした。当時のヨーロッパ、とくに王侯貴族の間でもてはやされ、プロセイン、イギリス、フランス王室などで飲まれていました。フランス皇帝だったナポレオン・ボナパルト(1769年8月15日~1821年5月5日)も流刑地セントヘレナ島で過ごした5年半(1815年10月17日~死去)、わざわざこのコンスタンシアワインを取り寄せ...
パブで食べたフィッシュアンドチップス(前回渡英時に撮影) 2022年2月11日以降イングランドへの入国は隔離なしに(条件あり)!! 海外旅行に行くためにワクチン接種証明書を必ず取得しておこう イギリスではオミクロン株がピークアウト 2022年か23年に英国旅行に行きたい! ダウントンアビーのロケ地「ハイクレア城」 ハリーポッター 湖水地方とエジンバラ イギリス旅行やロンドン観光にオススメのサイト 2月4日立春の日、北京で冬季オリンピックが開幕しました。 中国は外交面や人権問題で様々な矛盾を抱える一方、開会式では張芸謀(チャン・イーモー)監督の手腕も光り、著名人が一人も登場しないながらも高い技術…
こんにちはMegumi Piel (ドイツ在住)です。 今日は旅の話題をお送りします! 同じヨーロッパでも北と南、西と東では 雰囲気も気候も ガラリと変わり…
城崎カニ食いツアー−5、さあ、カニだ。浜坂、渡辺水産へ。
時にはやっぱり田舎の街中華。ベタなやつが美味しいのだ。
疲れてどっかで休みたい。そんな時にとても便利、「プロント 新梅田食道街店」
グラフィックイコライザキットを作った話。それより聴力の劣化に愕然。
最近読んだ本、「幽玄F」、「求道の越境者・河口慧海」。
久しぶりの「太陽カレー」、カキフライカレーが美味かった。
高知、愛媛、広島の旅−28、安浦町で人気のラーメン店、「一村」で昼ごはん。
高知、愛媛、広島の旅−27、竹原市のマグドで朝ご飯。
高知、愛媛、広島の旅−26、竜王山の次は筆影山へ。
高知、愛媛、広島の旅−25、竜王山で日の出を見た。
堺市駅近く、ワンタン麺専門店、「志」。
オーディオ用RCAケーブルを自作した話。
最近読んだ本、「まいまいつぶろ」、「能十番」。
「セイロンカリー」でスペシャルなビリヤニをいただく。
城崎カニ食いツアー−4、寒波襲来、吹雪の中、西紀サービスエリアへ。
2017年にフランスのボルドーとシャンパーニュを旅したときの記事です。今回は、主にシャトー・カルボニューを訪問した時のことをご紹介します。
ピスタチオをごろっとちりばめた板チョコレート「ピスタチオラッシュ」 ブルボンって板チョコのイメージないけど、今…
シンガポールチャンギ空港のJALのチェックインカウンター。事前に指定していた席...
ギリシャ・アテネで食べた「ギロス(日本ではピタに挟んだものをギロピタと呼びます」というファーストフードは我が家の子供から大人までの胃袋をガッチリつかみ大絶賛でしたので、おうちでもマネしてやってみようと再現料理してみました。レシピ公開!
2017年にフランスのボルドーとシャンパーニュを旅したときの記事です。今回は、ボルドー市街のほか、アルカションを巡ったときのことをご紹介します。
結婚記念20周年のお祝いでパーソナライズドチーズボードをいただきました♪モザイクがかかっているところがパーソナライズされているところです♪日本でいう名入れギフトですね♪↓↓↓シャルキュテリーって色合いとか収まり具合がいろいろあるのでバランスを考えると置き方が難しいですよね。いつも使う量の少ない長方形のボードと違うのでプランニングが必要でした。笑用意した物でボードを埋めきれなかったら家に常備してあるデーツ...
エカテリーナ宮殿 CatherinePalace サンクトペテロブルグの南に、ロシア皇帝など皇族の夏の別邸となっていた数々の宮殿や四季折々の自然を楽しめる...
ツアーバスは順調にベトナムの道を進んでいく。。 ホーチミンという大都会を出たせいか、渋滞とは無縁になっていた。 車内の一本目の映画の終盤で、添乗員がパスポートと、ビザ申請代の徴収を始めた。 ビザに貼るであろう、証明写真も一緒にだ。 僕はビザ申請等に、証明写真が必要になる事があると、日本で調べていたので、自分の証明写真は 3枚程パスポートに忍ばせていた。 そして、いざという時の為に、これまたパスポートに入れていた 米ドルの100$を全て取り出し、パスポートと共に、35$を渡した。 僕は日本で、UFJ銀行のエクスチェンジで、米ドルを買っていた。 50$札と20$札、10$札二枚、そして5ドル札二枚…
ピョートル大帝夏の宮殿The Summer Palace Of Peter TheGreat サンクトペテルブルク中心部から西に約29km離れた、フィンラ...
旦那のお誕生日ディナー。彼の希望はもちろん「自分で焼く和牛ステーキ」(≧∇≦) 笑東京マートで買い置きしてあるA5和牛を解凍。My husband's choice for his birthday dinner was A5 Wagyu from Tokyo Mart.↓↓↓テーブル準備完了〜♪ ヽ(*´∀`)ノひさしぶりにグラミーはピノ・ノワールで。旦那はカクテル。Pairing my favorite Pinot Noir with Wagyu.↓↓↓上手に焼けましたねぇ💕Perfectly done by my husband.↓↓↓鉄板焼ディナーのイメ...
2016年12月から翌2017年1月の間に行った、東南アジアクルーズの旅行記です。この記事では、シンガポールの中華料理とマリーナベイサンズからの夜景をご紹介します。
こんにちはMegumi Piel (ドイツ在住)です。 今年は暖冬つづきのドイツ、芝生の合間からクロッカスが顔を出し始めました。 さて、先月1月にアップした…
2016年12月から翌2017年1月の間に行った、東南アジアクルーズの旅行記です。この記事では、客船の大晦日の様子と、マリーナベイサンズのホテルをご紹介します。
ずっと食べてみたかったので、やっと食べれて嬉しかったです。 激辛炒め麺プルダックシリーズの新商品「クリームカル…
グラミーはペイレススーパーマーケットでよくカットフルーツを買うんですけどそのカットフルーツの容器がなかなか開けられないんですね、毎回。フタがきっつきつ。汁が漏れないのはいいんだけどきっつきつナノヨ。 ┐( ̄▽ ̄)┌きっと同じ思いをしているグアムの住人はたくさんいるんじゃないかと思ってその四苦八苦する様子を動画で撮るつもりだったんですけどこんなになっちゃいました。Don't you have a hard time opening the fr...
先日ネイビー退役後10年目を迎えた旦那。どんなディナーでお祝いしたいか聞いたらテイクアウトディナーがいいと言うので旦那が仕事帰りにサプライズで自分が好きな物を買ってきました。最近 グラミーがヘルシーなディナーばかり作って食べさせてるからたまには自分で選んだ物が食べたかったみたい。笑( 艸`*)ププッジャマイカングリルとかから買ってくるのかなぁと予想していたらアガニャショッピングセンターにある東京マートエク...
fgaerc
片手生活の大変さを知ってもらいたくて始めます
富山の観光地・グルメをブログやYouTubeで紹介! 富山へ旅行にお越しください!
ラスベガス好きが集まって、情報をシェアでる場になると嬉しいです!
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
ヨーロッパの世界遺産のご紹介を、よろしくお願いします! ヨーロッパは世界の世界遺産ランキングにおいて、 1位イタリア、3位ドイツ、4位スペインとフランス、8位イギリスと10位以内の国が5つもあり、世界的にも世界遺産が多い地域となります。 たくさんの方の投稿をお待ちしています!
最近新しいホンジュラスの大統領が決まりました。今までの大統領が好きな事ばかりして国の政策を何もしなかった事より国民の不満が募り、今回は女性の大統領となりました。何か新しい政策が行われるでしようか?
旅行や仕事などで海外、国内の旅ブログです。ちょっとした豆知識やおすすめをご案内です!(´ー`)
本場ドイツのクリスマスマーケットを紹介して下さい。 現在コロナ禍で欧州旅行が難しい日本の皆さんに、ドイツのクリスマスマーケットをご紹介して少しでも楽しんでいただけたら、と思います。
30年程前の旅行の話 かこの病気の話。