fgaerc
【高雄】子連れ旅行に最強!大魯閣草衙道(タロコパーク)
徒然日記20250418/【台湾🇹🇼202503】❼ 買ってきたものその1 / 神農生活誠品生活南西店&新光三越中山店
至誠君の田舎暮らし始まる(156)・・・台湾旅行2日目(の続き)!
今週も2日連続 台湾スタバの太っ腹企画!熱くなったらフルーツコーヒーでさっぱり!
徒然日記20250416/【台湾🇹🇼202503】❻ 黄龍荘 / お手頃な値段で美しく美味しい小籠包が食べられる庶民的なお店
台湾人夫が吸い込まれるように買ったピスタチオシナモンロール「肉桂捲 シナモンロール製作所」@雙連
至誠君の田舎暮らし始まる(155)・・・台湾旅行2日目!
徒然日記20250415/【台湾🇹🇼202503】❺ 神農生活 誠品生活南西店 / 台湾版DEAN&DERUCA / MITがずらりと揃う
【要注意】激辛大好き台湾人夫リベンジ?!台北の激辛麺「辣王忠麻辣乾麵 KingSpicy J」
至誠君の田舎暮らし始まる(154)・・・ご近所さんと台湾旅行!
台北のパイナップルケーキ屋さん but.
出川哲朗の充電させてもらえませんか? 台湾の旅
徒然日記20250409/【台湾🇹🇼202506】2025年2度目は6月に決定 / 台湾観光庁5,000元プレゼント抽選キャンペーンは6月30日まで/ 消費金予算を6万名分追加
【おすすめ台湾土産】まるでホイップヌガー?!新感覚ヌガークラッカー「蔥穎牛軋餅」@大橋頭
徒然日記20250408/【台湾🇹🇼202503】❹ 貨室甜品赤峰店/赤峰街 雙連/インスタ映え抜群のかき氷
大阪の摂津市には何もない!!だから叶えたい
全国の子ども施設にOHAKOという18面体の積み木を寄付しています。受け入れ施設様を募集しています。
「痛みのないこと」にも慣れなきゃならない
【日常生活】サウナ行ってきた!
4コマ漫画『一蹴』
🚗【銭湯好き必見】尼崎「三興湯」は430円でサウナも満喫!広々駐車場完備のコスパ最強スポット
浅草橋サウナSANCTY|湯活レポート(サウナ編)vol.227
あかざる神楽坂SAUNA|飯田橋|湯活レポート(サウナ編)vol.226
サウナで朝活と3ニャンとの日々
東京豊洲 万葉倶楽部|市場前|湯活レポート(温泉編)vol.282
ベビー独占💗ばぁばPASTEL
自分のすべてを受け入れていく
横浜青葉温泉 喜楽里別邸|こどもの国|湯活レポート(温泉編)vol.281
チムジルバン(温浴施設):韓国で旅の疲れが吹き飛んだ!
関西一キカクガイなサウナ工務店の実態とは?
みどりの湯 都賀店|都賀 お別れ入湯編|閉店日:2021/10/31 保温効果の高い飴色の源泉を内湯と露天で楽しめます。露天には源泉掛け流し浴槽「鷹狩の湯」も有。2つのサウナ、滝水風呂、露天外気浴と3拍子揃った素晴らしい施設です♨
みどりの湯 田喜野井店|薬園台 お別れ入湯編|閉店日:2021/10/31 千葉県に2施設あるみどりの湯閉店が聞こえて来たのは9月に入ってから、オレンジ色の素晴らしい源泉と炭酸泉、サウナ、水風呂、露天外気浴の全てが楽しめます♨
横浜温泉チャレンジャー|若葉台南|閉店お別れ編 薄黄緑色の源泉は、弱塩味、油臭のする良質な高温泉♨浸かり心地も良い良泉ですが、コロナ禍で閉店は2021/12/31との事。既に賃貸募集が出ており、年内借り手が付かなければ取り壊しだそうです。
大倉山「太平館」 大曽根商店街通りのシャッター街の奥にひっそり佇む、ある意味秘湯銭湯。浴室内には黄金富士のペンキ絵が堂々の佇まいを見せ、漆黒の黒湯温泉が湧いています。帰りに綱島霊泉湧出記念碑に触れる綱島源泉の旅♨
横浜天然温泉 黄金湯(和田町) 浴室正面は城と富士山のペンキ絵。 化粧水成分のメタケイ酸を規定値以上含む黒湯天然温泉。タップリの黒湯に身を委ね、美肌の古代海水温泉を存分に堪能♨
日本一の黒湯「朝日湯」(生麦) 漆黒に光り輝き、浴室の景色を映し出す日本一の黒さと言われる黒湯を浅湯、深湯、水風呂に注いでいます。遠赤外線サウナから生冷鉱泉かけ流し水風呂の温冷交互浴からの黒湯熱湯がマイゴールデンコースです♨
古河浴場 / 古河市唯一の銭湯 ビル型銭湯ですが、鈍色の煙突も健在で男女振り分け式玄関に番台式と中は正統派のレトロ銭湯。シンプルな2槽の湯船に天然井戸水薪沸かしの柔らかな湯が満ちていて心地よく温まれます♨
桜湯 / 熊谷銭湯散歩② 大正8(1919)年創業のレトロ銭湯。 これまで地域に愛され100年以上に渡って湯を沸かし続けてこられました。屋号通り桜の木に囲まれた富士山のペンキ絵がお出迎え。井戸水沸かしの柔らかいお湯が心地よいです♨
見晴湯 / 熊谷銭湯散歩① 熊谷に2軒ある銭湯の内、1軒目は見晴湯さん。天然井戸水の沸かし湯は滑らかで大変心地よい浴感です。足元から立ち上るスチームに全身包まれるスチームサウナで発汗後は冷水シャワーを頭から浴び爽快クールダウン♨
上福岡銭湯散歩② 「翁湯」 往年の豪華絢爛さを彷彿とさせるレトロ銭湯。浴室センターのバイブラ薬湯で温まり、スチームサウナで蒸された後は、マジョリカタイルが彩る水風呂で金獅子の吐水口から溢れ出る冷水を浴びクールダウン♨
泉天空の湯 有明ガーデン|お台場 地下1,500mから湧き出る山吹色の自家源泉は成分豊富な含よう素-ナトリウム‐塩化物泉。夏場は泉温に近いぬる湯が特におススメ!スチーム塩サウナとドライサウナ、水風呂からの露天リクライニングシート外気浴も秀逸です♨
かんなの湯|丹荘|日本一の重曹泉 1㎏中7,176㎎と、私の知る限り炭酸水素塩泉の成分日本一の重曹泉。スルリとした癖のない浴感で湯上り後も爽やか。サウナも2種、岩盤浴もあり、日がな一日楽しめます♨
閉店銭湯|鷹取温泉|追浜 神奈川県浴場組合Webサイトでは健在ですが、実際訪問してみると廃業でした。追浜の住宅街の狭間にひっそりと佇むビル型銭湯。廃業届もしくはHPの更新が追い付いていないのかも知れません。浴槽のタイル遣いが綺麗だったようです💧
中嶋湯(小田原市唯一の銭湯) 大正浪漫を髣髴とさせるような外観。 番台には親切な女将さんが座り、浴室正面では板壁に直描きされた富士山が入浴客を出迎えます。天然井戸水の沸かし湯が湯船を満たし、心地よく温まれます♨
よねの湯|平塚市唯一の銭湯 平塚八幡宮前を通り、イチョウ並木通りの先の路地の奥に佇むレトロ銭湯よねの湯さん。目にも鮮やかなパープルのハイビスカスの薬湯に揺られ、平塚の夜景を満喫する夜♨
不二の湯|茅ヶ崎市唯一の銭湯 茅ヶ崎駅から徒歩で40分弱の秘湯&組合非加盟銭湯。商売っ気の無い殺風景なロビー、浴室ながら、湯船では天然井戸水薪沸かしの良い湯が沸いています。秘湯マニアの方にはおススメです♨
不動湯(辻堂) 銭湯遺産級のレトロ銭湯。 門前には松。中は番台式に格天井、籐籠。絵に描いたような昭和レトロの世界がそこに!浴室内はさらに圧巻!溶岩壁に石燈籠、梁を支える巨木の造形。浴槽には薪沸かしの熱湯薬湯が沸いています♨
fgaerc
片手生活の大変さを知ってもらいたくて始めます
富山の観光地・グルメをブログやYouTubeで紹介! 富山へ旅行にお越しください!
ラスベガス好きが集まって、情報をシェアでる場になると嬉しいです!
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
ヨーロッパの世界遺産のご紹介を、よろしくお願いします! ヨーロッパは世界の世界遺産ランキングにおいて、 1位イタリア、3位ドイツ、4位スペインとフランス、8位イギリスと10位以内の国が5つもあり、世界的にも世界遺産が多い地域となります。 たくさんの方の投稿をお待ちしています!
最近新しいホンジュラスの大統領が決まりました。今までの大統領が好きな事ばかりして国の政策を何もしなかった事より国民の不満が募り、今回は女性の大統領となりました。何か新しい政策が行われるでしようか?
旅行や仕事などで海外、国内の旅ブログです。ちょっとした豆知識やおすすめをご案内です!(´ー`)
本場ドイツのクリスマスマーケットを紹介して下さい。 現在コロナ禍で欧州旅行が難しい日本の皆さんに、ドイツのクリスマスマーケットをご紹介して少しでも楽しんでいただけたら、と思います。
30年程前の旅行の話 かこの病気の話。