fgaerc
【華麗なる家族旅行】そうだ、青森行こう。~初日の晩飯~【姉妹旅】
【旅行記】小豆島・広島岡山一人旅、初日!岡山で麺活&サッカー観戦!【1日目】
イギリス旅行記:何もない場所
【60】続日本100名城 引田城跡(香川県東かがわ市)
新潟再訪2025春 ③ 列車に乗って阿賀町の津川へ
アラフォー女子、初めての一人旅⑥【山口・福岡編】
フェデリーコ2世アッシジで洗礼 カステル・デル・モンテの城 発見も楽しい歴史小説
長崎遠征記~2日目~
【生活支出費】40代独身サラリーマンの毎月生活費!幸せな想い出つくりにはお金を使います!【25年3月度】
総集編 群馬県(中間)を食べ尽くす
総集編 群馬県(上巻)を食べ尽くす
娘の評価 ”昭和な体育会系”
【釧路】好きな街(2024-5)(終)
旅のエッセイ~ハノイの風にのって
【釧路】好きな街(2024-4)
「その2」のつづきです。登山をはじめて約40分、ようやく黒井城本城の東曲輪に到着しました。パンフレットによると、東曲輪の広さは20m×15mだそうです。 ...
「その1」のつづきです。黒井城跡の登山口にやってきました。ここに車を停めて、ここから登山です。 駐車場には、明智光秀と赤井(荻野)悪右衛門直正の戦いを紹介...
兵庫県丹波市にあった黒井城は、戦国時代、豪勇をうたわれた赤井(荻野)悪右衛門直正の居城として知られています。天下統一を目指していた織田信長の丹波攻めの際、...
「その2」のつづきです。宇佐山城主郭の北側にある三ノ郭に向かいます。 上の写真は主郭北側の階段。前稿で紹介したとおり、主郭にはNHKの中継設備が建てられて...
「その1」のつづきです。二ノ郭の一段下の郭のさらに下に降りてみると、立派な高石垣が残っていました。 これは素晴らしい! こっちの角度からも。 前が狭いので...
琵琶湖の南西、近江国と山城国を隔てる比叡山塊の南に位置する標高336mの宇佐山山頂に、かつて宇佐山城がありました。宇佐山城は織田信長が森可成に命じて築かせ...
苗木城 (1)1 ~石畳を踏みしめ風吹門へ~<苗木城とは>加藤景廉を祖先とする遠山氏の居城で天文年間に遠山直廉によって木曽川沿いに築かれました。本能寺の変後の1582年には遠山は徳川についていたために羽柴秀吉の影響下にあった森長可に攻められて落城し、川尻秀隆が城代として入城しました。関ヶ原の戦いで東軍に属した遠山友忠は苗木1万5000石を与えられ以後12代にわたってこの地を治めました。まずは麓にある...
fgaerc
片手生活の大変さを知ってもらいたくて始めます
富山の観光地・グルメをブログやYouTubeで紹介! 富山へ旅行にお越しください!
ラスベガス好きが集まって、情報をシェアでる場になると嬉しいです!
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
ヨーロッパの世界遺産のご紹介を、よろしくお願いします! ヨーロッパは世界の世界遺産ランキングにおいて、 1位イタリア、3位ドイツ、4位スペインとフランス、8位イギリスと10位以内の国が5つもあり、世界的にも世界遺産が多い地域となります。 たくさんの方の投稿をお待ちしています!
最近新しいホンジュラスの大統領が決まりました。今までの大統領が好きな事ばかりして国の政策を何もしなかった事より国民の不満が募り、今回は女性の大統領となりました。何か新しい政策が行われるでしようか?
旅行や仕事などで海外、国内の旅ブログです。ちょっとした豆知識やおすすめをご案内です!(´ー`)
本場ドイツのクリスマスマーケットを紹介して下さい。 現在コロナ禍で欧州旅行が難しい日本の皆さんに、ドイツのクリスマスマーケットをご紹介して少しでも楽しんでいただけたら、と思います。
30年程前の旅行の話 かこの病気の話。