外国に移住する人の夢や計画。 又はすでに海外で生活してみて感じたことなど。
テーマは、参加ランキングのカテゴリー・サブカテゴリーに関係なく、記事のテーマが合えばどなたでも参加することができます。
1件〜50件
城を観る今回は...(撮影 2018/09/28)大給城〜松平乗元の墓〜立派なお墓だ。。。 ヽ(´o`;なんちてにほんブログ村アクティブライフ・シリーズ0…
城を観る
【宮城県】《仙台城》《多賀城》登城数(宮城県)2にほんブログ村アクティブライフ・シリーズ009 クルマで行く 山城さんぽ 100 (CARTOP MOOK)A…
城を観る
《明智城(美濃国)》[読み方]あけちじょう(みののくに)[別名称]長山城、明智長山城[所在地]岐阜県[城分類]山城[築城主]明智頼兼[築城年]1342年(康永…
城を観る
《末森城(尾張国)》[読み方]すえもりじょう(おわりのくに)[別名称]末盛城[所在地]愛知県[城分類]平山城[築城主]織田信秀[築城年]天文17年(1548年…
城を観る
城を観る今回は...(撮影 2018/09/28)大給城〜大給城址縄張図〜これは...なかなか。。。 ヽ(´o`;なんちてにほんブログ村アクティブライフ・…
城を観る
《諏訪原城》[読み方]すわはらじょう[別名称]牧野城、牧野原城、扇城[所在地]静岡県[城分類]山城[築城主]馬場信春[築城年]天正元年(1573年)(大手口)…
城を観る
城を観る今回は...(撮影 2019/05/07)安土城〜御朱印(摠見寺) 天下布武〜か...かっこいい。。。 ヽ(´o`;なんちてにほんブログ村アクティ…
城を観る
《金山城(美濃国)》[読み方]かねやまじょう(みののくに)[別名称]兼山城、鳥峰城、鳥ヶ峰城[所在地]岐阜県[城分類]山城[築城主]斎藤正義[築城年]1537…
城を観る
《岸和田城》[読み方]きしわだじょう[別名称]岸ノ和田城、滕城、蟄亀利城、千亀利城[所在地]大阪府[城分類]平城[築城主]信濃泰義[築城年]1394〜1428…
城を観る
城を観る今回は...(撮影 2018.09/28)大給城〜大給城址 登城口〜ここから行けんのかな。。。 ヽ(´o`;なんちてにほんブログ村アクティブライフ…
城を観る
城を観る今回は...(撮影 2019/05/07)八幡山城〜御城印 八幡山城〜八幡山城の御城印ね。。。 ヽ(´o`;なんちてにほんブログ村アクティブライフ…
城を観る
《小田井城》[読み方]おたいじょう[別名称]-[所在地]愛知県[城分類]平城[築城主]織田敏定[築城年]応永年間(1394年-1428年)(小田井城址の石碑)…
城を観る
城を観る今回は...(撮影 2018/09/28)城山城(三河国)〜そのまんま公園〜その...まんま。。。 ヽ(´o`;なんちてにほんブログ村アクティブラ…
城を観る
《柳生陣屋》[読み方]やぎゅうじんや[別名称]柳生藩陣屋[所在地]奈良県[城分類]陣屋[築城主]柳生宗矩[築城年]寛永14年(1642年)(解説板 旧柳生藩家…
城を観る
《久保田城(羽後国)》[読み方]くぼたじょう(うごのくに)[別名称]矢留城、葛根城、秋田城[所在地]秋田県[城分類]平山城[築城主]佐竹義宣[築城年]1604…
城を観る
城を観る[YouTube](撮影 2019/05/13)松平城(三河国)2019 〜松平城を登る〜にほんブログ村アクティブライフ・シリーズ009 クルマで行く…
城を観る
城を観る今回は...(撮影 2018/09/28)城山城(三河国)〜大滝渓谷と周辺案内〜どこから行くかな。。。 ヽ(´o`;なんちてにほんブログ村アクティ…
城を観る
城を観る今回は...(撮影 2019/04/16)岐阜城〜御城印 岐阜城〜御朱印ならぬ御城印。。。 ヽ(´o`;なんちてにほんブログ村アクティブライフ・シ…
城を観る
《佐和山城》[読み方]さわやまじょう[別名称]-[所在地]滋賀県[城分類]山城[築城主]佐保時綱[築城年]建久年間(石田三成公像)(佐和山史跡略図)(佐和山城…
城を観る
《郡上八幡城》[読み方]ぐじょうはちまんじょう[別名称]積翠城、郡城、虞城[所在地]岐阜県[城分類]平山城[築城主]遠藤盛数[築城年]永禄2年(1559年)(…
城を観る
城を観る今回は...(撮影 2018/09/24)和知城(稲葉城)〜石碑 史跡 和知城跡〜こんな所にあった。。。 ヽ(´o`;なんちてにほんブログ村アクテ…
城を観る
城を観る今回は...(撮影 2018/09/24)和知城(稲葉城)〜薬医門〜門もあった。。。 ヽ(´o`;なんちてにほんブログ村アクティブライフ・シリーズ…
城を観る
城を観る今回は...(撮影 2018/09/24)和知城(稲葉城)〜滑り台〜か...かぶと... ヽ(´o`;なんちてにほんブログ村アクティブライフ・シリ…
城を観る
城を観る今回は...(撮影 2018/09/24)和知城(稲葉城)〜展望台〜て...天守... ヽ(´o`;なんちてにほんブログ村アクティブライフ・シリー…
城を観る
城を観る今回は...(撮影 2018/09/24)和知城(稲葉城)〜井戸跡〜井戸跡発見。。。 ヽ(´o`;なんちてにほんブログ村クルマで行く山城さんぽ10…
城を観る
城を観る今回は...(撮影 2018/09/24)和知城(稲葉城)〜空堀〜こりゃすごい。。。 ヽ(´o`;なんちてにほんブログ村クルマで行く山城さんぽ10…
城を観る
城を観る今回は...(撮影 2018/09/24)和知城(稲葉城)〜解説板 稲葉城の由来〜稲葉さんのお城やね。。。 ヽ(´o`;なんちてにほんブログ村クル…
城を観る
《宇陀松山城》[読み方]うだまつやまじょう[別名称]秋山城、神楽岡城[所在地]奈良県[城分類]山城[築城主]-[築城年]南北朝期(解説板 天守郭)(解説板 南…
城を観る
城観る[YouTube](撮影 2017/12/10)横須賀城2017 〜横須賀城を観る〜にほんブログ村クルマで行く山城さんぽ100 (CARTOPMOOK)…
城を観る
《新発田城》[読み方]しばたじょう[別名称]菖蒲城、舟形城[所在地]新潟県[城分類]平城[築城主]新発田氏(揚北衆)[築城年]-(旧二の丸隅櫓)(旧二の丸隅櫓…
城を観る
《加治田城》[読み方]かじたじょう[別名称]却敵城、加治田山城、古城山[所在地]岐阜県[城分類]山城[築城主]佐藤忠能、佐藤忠康[築城年]1558年-1570…
城を観る
未明に出火した首里城は一気に燃え広がってしまい、正殿は骨組みも崩れて跡形もなくなり北殿と南殿もほぼ全焼、御庭を囲む二階御殿や奉神門なども被害を免れないようで、当然に展示をされていたであろう文化財などを含めて壊滅と言っていいぐらいの大惨事となってしまいました。この首里城には日本100名城クリアを目的として、と不純な動機ではありましたが8年前に訪れたことがあり、きっかけはどうあれいい経験をしたと思っています。それだけに今後に再建の動きは出てくるでしょうが予算や期間を考えれば簡単な話ではなく、また造り直せばいいというものでもありませんし、あまりに残念すぎます。地元の方からすれば残念、などという言葉で片付けてくれるな、という心境でしょう、それでも自分としてできることを、地震で崩れた熊本城の再建のときのように幾ばくかでも...首里城が焼失
オリオン村
犬山城へは、 猿田彦神社を抜けて行きます。 この門の場所で入場券を買います。 犬山城の後に、明治村にも行く予定なので、 セット券を買いました。 末っ子は、療育手帳ありなので、 介助者1名も無料でした。 犬山城は、修復工事中。 天守閣に登るのは、 結構急な階段の連続です。 けど、一番上まで上がったら、 ぐるりと外周を回ることができます。 こんなお城は初めてかも⁉️ 堰は、前日の雨で水が勢いよく流れてました。 こちらの木曽川にかかる橋の風景がいいです。 左下のこの門を通ってきました。 木でできた模型の展示もありました。 一番下の階段のところは石垣が見えます。 昔のかな? 犬山城は、そんなに大きくな…
日々のつぶやき
2019.9.27 探訪 五稜郭といえばまず北海道が思い浮かびますが…日本に五稜郭はそれ以外にもう一つあるってご存知でした?それがここ、長野県佐久市にある『龍岡城五稜郭』。現在は佐久市立田口小学校が建っています。五稜郭って上から見ないと形がわからんのですよね。まず、ドローンなんか持ってはいないし、持っていたとしても学校を上から無断で撮影したら完全に不審者w…なので当然、外堀からそれとわかる部分しか確認できず。...
SERUNAさんちのあじふらい
城を観る今回は...(撮影 2018/09/23)小口城(尾張国)〜解説板 大久地城(小口城)跡〜大久地城ともいうのね。。。 ヽ(´o`;なんちてにほんブ…
城を観る
《木ノ下城》[読み方]きのしたじょう[別名称]-[所在地]愛知県[城分類]平城[築城主]織田広近[築城年]文明元年(1469年)(愛宕神社)(解説板 木ノ下城…
城を観る
東横インは金券支払い可能。アルコールを飲まない我が家は夏冬数枚ずつ頂いたビール券が塵も積もって0円で宿泊出来てしまう有難さ。今年の汚部屋掃除の時に2人で3泊出来るぐらいのビール券が発掘されて公介氏は1日目に東横イン、2日目は違うホテルチェーンの部屋を予約していたっぽいけど、「2泊とも東横でぜんぜん良くないか?お金浮くし…」って。2日目に泊まった滋賀県の東横はオープンして間もなかったらしく、まだ何処...
座布団熊日記
石岡のおまつりで撮って来た写真と比べて安土城跡写真加工の楽なことよ。石岡に限らず雑踏を撮った写真はよそのヒト達の顔を隅から隅までボカさなきゃ気が済まない体質で、時には1枚の中に何十人と写っているし…そりゃー眼精疲労にもなるわい。目の奥が痛くてぜんぜん進みません。しかも馬鹿馬鹿しいです。・・・滋賀&岐阜の旅 その6の↓つづき。重要文化財の三重塔。摠見寺のWikiによれば「三重塔-享徳3年(1454年)建立。摠...
座布団熊日記
その6で終わりにするハズだった安土城跡日記の画像が結局20枚行ってしまい、やむを得ずブツ切り。滋賀&岐阜の旅 その5のつづき。やはり朦朧としていたのか、摠見寺跡で撮った写真も極端に少なかった。大体1ヶ所につき数枚は撮っているのにほぼ1枚ずつとは…。何故か天主跡や信長本廟よりも夢の跡感がジワジワ迫って来る。↓こうして更地を見てもあまりピンと来ないけど、建物が残っていたとして中に入ると想像以上に広いんだろ...
座布団熊日記
外国に移住する人の夢や計画。 又はすでに海外で生活してみて感じたことなど。
私は、バイクで近畿のスタンプラリーに参加しています。 他地域も含め、道の駅のスタンパー大募集!! 道の駅に関することなら何でもトラックバックしてください。
エジプト旅行の写真を撮ったら、投稿してください!
なくなると言われ続けながらも、今年も開催され神戸の冬の風物詩となっている『神戸ルミナリエ』に関することや「ルミナリエにちなんだエピソード」なんかもあると楽しいですね♪。★ニュースのトラバなんで、楽しいことや読むと笑えることなんかだと嬉しいです♪
ツーリストタクシーでカメラ片手にインドを二周。明るいインドの人々の写真が満載です。
旅行に関する事前の情報収集、旅行携帯品の準備などに関する物事について書いたらトラックバックしましょう。
チベットに関する記事なら、どんなことでもかまいませんので、お気軽にトラックバックしてください。
クロダイ釣り
旅行行きたい!でもいけない(T-T)ちょっとは行った気分ください 衛星写真でリアルなバーチャル旅行 ←日本語おかしい?? ま、よろしくう。
マニラ/エルミタ/マラテ/パサイ/マカティ/ケソン/クバオ/キアポ/バクララン/エドサ/メトロマニラ近郊での、飲食・観光・旅行・ホテル・遊興ナイトガイド。フィリピン地域旅行情報のトラックバック。
フィリピンに関わる旅行・海外移住・海外生活など何でもOK 東南アジアや南国リゾートに関することも募集します!
海外のことならなんでも構いません! 皆さんで情報を共有しましょう!!
おひとり様のお気楽旅行記をみんなでアップ出来ていけたら嬉しいです
世界の郷土料理、海外旅行で食べた珍しいもの、おすすめのレストランやカフェなど教えてください! 料理・スィーツ・飲み物、ホテル朝食や機内食など、海外の食に関するものならなんでもOKです。 ワイナリー情報などもいいですね〜。
温泉のある生活
バリ島の色々な情報を発信していきます! 初めての方が楽しめるスポットやレストラン、ショッピングなどの情報。 リピーターの方に必見。ガイドブックには載ってない穴場スポット、ローカル情報。 とにかくバリ島の色々な事を発信していきます🙏
世界一周を目指している方のコミュニティです。 僕らは2020年10月に出発予定です。 2020年に限らず、世界一周に興味のある方や達成した方、現在進行形の方までお集まり頂けると嬉しいです。 一緒に情報共有しましょう!!
東雲ゆっくり実況チャンネル
石川県のおすすめスポット教えてください! 新しい場所、歴史のある場所などなど美味しい情報もお待ちしております!
人生半世紀。時間が許せばの日帰り日誌